JPH0827491A - 抗菌硬質表面洗浄剤 - Google Patents

抗菌硬質表面洗浄剤

Info

Publication number
JPH0827491A
JPH0827491A JP7194087A JP19408795A JPH0827491A JP H0827491 A JPH0827491 A JP H0827491A JP 7194087 A JP7194087 A JP 7194087A JP 19408795 A JP19408795 A JP 19408795A JP H0827491 A JPH0827491 A JP H0827491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard surface
effective amount
ether
cleaning agent
cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7194087A
Other languages
English (en)
Inventor
Boli Zhou
ボリ・ゾウ
Anna G Stanislowski
アンナ・ジー・スタニスロウスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clorox Co
Original Assignee
Clorox Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clorox Co filed Critical Clorox Co
Publication of JPH0827491A publication Critical patent/JPH0827491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/90Betaines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】残留物除去を著しく向上させ、フィルミング/
ストリーキングを実質的に減少させた、液体の抗菌硬質
表面洗浄剤であって、液体洗浄剤が、C1-6アルカノー
ル、C3-24アルキレングリコールエーテル、及びそれら
の混合物から選択される有効量の溶剤と、両性、非イオ
ン界面活性剤、及びそれら混合物から選択される有効量
の界面活性剤と、有効量の第4アンモニウム界面活性剤
と、有効量のビルダーと、実質的に全てが水である、リ
マインダーとから成る。 【効果】これらの洗浄剤は、光沢又は滑らかな硬質表面
に堆着した汚れを除去し、消毒、除去されなかった汚
れ、洗浄剤又はそれらによる残留物の量を著しく減少さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、光沢又は滑
らかな硬質表面に使用される無リンス、等方性、抗菌硬
質表面洗浄剤に関し、その表面に堆着した汚れを除去
し、消毒、除去されなかった汚れ、洗浄剤又はそれらに
よる残留物の量を著しく減少させる、抗菌硬質表面洗浄
剤に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】硬質で光沢のある表面
を洗浄することは、問題があることがわかっている。こ
のような表面に堆着した汚れを除去するために、典型的
な方法としては、色々の界面活性剤や他の洗浄添加物の
混合物を含むアルカリアンモニウムを主成分とした洗浄
水又は他の洗浄水を使用することである。しかし、界面
活性剤洗浄剤は、硬質で光沢のある表面の残留物の量を
著しく取り去るが、アンモニアを主成分とする洗浄剤の
多くは、汚れを除去する性能に劣っていた。この残留物
は、ストリーキング(streaking)及びフィルミング(f
ilming)現象にみられ、このストリーキングでは、汚
れ、洗浄剤又はそれらが、表面を分割するように不連続
にし、フィルミングでは、その残留物の薄膜が、洗浄さ
れるべき表面に粘着する。
【0003】また、第4アンモニウムを主成分とする液
体硬質表面洗浄剤は、典型的に浴室洗浄剤として、共通
的に使用されている。第4アンモニウム化合物は、この
ような洗浄剤では、少ない適用量で抗菌剤としての効果
がある。しかし、このタイプの洗浄剤は、典型的に、光
沢がある硬質の表面には効果的ではない。これは、目に
見える残留物を残すからである。
【0004】ベーカー(Baker)らの米国特許第4690779
号が、硬質表面洗浄剤を示し、この洗浄剤は、改善した
無ストリーキング/フィルミング特性を有し、低分子重
量のポリマー(例えば、ポリエチレングリコール)の組
み合わせと界面活性剤とが組み合わされている。
【0005】コーン(Corn)らの欧州特許第0393772号
及び欧州特許第0428816号が、陰イオン界面活性剤及び
アンモニウム対イオンと付加的添加物とを組み合わせた
硬質表面洗浄剤を説明している。
【0006】英国特許第2160887号には、洗浄システム
が説明され、この洗浄システムでは、非イオン及び陰イ
オン界面活性剤(アルカノールアミン塩アルカリサルフ
ェイトを含む)の組み合わせが示され、洗浄力を高めて
いる。
【0007】WO第91/11505号には、ガラス洗浄剤が示
され、この洗浄剤には、双性イオン界面活性剤、モノエ
タノールアミン及び/又はベータ-アミノアルカノール
が、洗浄を向上させ、局部的フィルミングを減少させる
ための溶剤/緩衝剤として含有されている。
【0008】フラナガン(Flanagan)の一連の特許(米
国特許第4065409号、第4174304号、第4203872号及び第4
264304号)には、希釈可能な洗浄剤の凝固物が説明さ
れ、この凝固物は、第4アンモニウム界面活性剤を含
む。これら発明の構成は、改善されたフィルミング/ス
トリーキング特性を主張していない。
【0009】よって、従来技術の硬質表面洗浄剤は、残
留物(ストリーキング/フィルミング)の減少及び抗菌
作用という所望の結果を達成できない。
【0010】
【課題を解決するための手段】以下、本発明の概要及び
目的について述べる。
【0011】本発明は、残留物除去を著しく向上させ、
フィルミング/ストリーキングを実質的に減少させた、
液体の抗菌硬質表面洗浄剤であって、この液体洗浄剤
が、(a) C1-6アルカノール(alkanol)、C3-24アルキレ
ングリコールエーテル、及びそれらの混合物から選択さ
れる有効量の溶剤と、(b) 両性、非イオン界面活性
剤、及びそれら混合物から選択される有効量の界面活性
剤と、(c) 有効量の第4アンモニウム界面活性剤と、
(d) 有効量のビルダー(builder)と、(e) 上記(a)-
(d)以外のリマインダー(reminder)であって、このリ
マインダーが実質的に全てが水である、ところのリマイ
ンダーとから成る。
【0012】本発明は、更に、上記本発明の洗浄剤を汚
れに適用し、硬質表面から汚れ及び洗浄剤を除去し、こ
の表面を殺菌することによる、硬質表面から汚れを洗浄
する方法を含む。
【0013】したがって、本発明の目的は、硬質表面か
らの汚れ除去を向上させることである。
【0014】本発明の他の目的は、汚れ除去力を向上さ
せると共に、硬質表面を殺菌することである。
【0015】本発明のその他の目的は、洗浄剤、汚れ又
はそれらが洗浄された硬質表面に残る残留物によるフィ
ルミングを減少させることである。
【0016】本発明のその他の目的は、洗浄剤、汚れ又
はそれらが洗浄された硬質表面から不連続に除去される
ことによるストリーキングを減少させることである。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明は、洗浄を向上し、実質的
にストリーキング/フィルミングの無い、抗菌硬質表面
洗浄剤であって、特に、光沢又は滑らかな硬質の表面に
使用されるものである。この洗浄剤は、第4アンモニウ
ム界面活性剤の存在により利点を得られ、この第4アン
モニウム界面活性剤は、抗菌力に貢献すると共に、洗浄
されるべき表面から汚れ及び洗浄剤を完全に除去するこ
とにも貢献する。この洗浄剤自体の成分は: (a) C1-6アルカノール、C3-24アルキレングリコールエ
ーテル、及びそれらの混合物から選択される有効量の溶
剤; (b) 両性、非イオン界面活性剤、及びそれら混合物か
ら選択される有効量の界面活性剤; (c) 有効量の第4アンモニウム界面活性剤; (d) 有効量のビルダー(builder);及び (e) 上記(a)-(d)以外のリマインダー(reminder)であ
って、このリマインダーが実質的に全てが水である、と
ころのリマインダーである。
【0018】芳香性、乾燥性等の付加的添加物を少量含
むことができ、このような添加物の望ましい性質を与え
ることができる。
【0019】応用において、有効量は、ほぼ、以下の説
明において成分の範囲又はレベルを表記した量である。
特に示さない限り、パーセント(%)で表記された量
は、構成物の重量%である。
【0020】1. 溶剤 溶剤は、C1-6アルカノール、C3-24アルキレングリコー
ルエーテル、及びそれらの混合物から選択される。アル
カノールは、メタノール、エタノール、n-プロパノー
ル、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘ
キサノール、それら位置的な異性体、及びそれら混合物
から選択される。本発明では、グリコールエーテルと通
常結びついているイソプロパノールを使用することが、
最も好適であることがわかっている。また、メチレン、
エチレン、プロピレン及びブチレングリコール及びそれ
ら混合物のようなジオールを上記のアルカノールに加え
るか又はその所定の位置に使用することができる。
【0021】本発明では、好適に、アルカリングリコー
ルエーテル溶剤が使用される。アルカリングリコールエ
ーテル溶剤は、エチレングリコールモノブチルエーテ
ル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、プロピ
ルグリコールn-プロピルエーテル、プロピレングリコー
ルモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールメチル
エーテル及びそれら混合物を含むことができる。2個の
好適なグリコールエーテルは、ユニオン・カーバイド
(Union Carbide)によりブチル・セロソルブ(buthyl
Cellosolve)として市販され、ブトキシエタノールとし
ても知られている、エチレングリコール、モノブチルエ
ーテル、及び市販のプロピレングリコールn-プロピルエ
ーテルである。他の好適なアルカリングリコールエーテ
ルは、プロピレングリコール、t-ブチルエーテルであ
り、これは、アルコ・ケミカル社(ArcoChemical Co.)
によりアルコソルブ(Arcosolve)PTBとして市販されて
いる。その構造は、以下の化学式(化1)に示す通りで
ある。
【0022】
【化1】
【0023】好適とされる溶剤の他の供給者は、ユニオ
ン・カーバイドを含んでいる。溶剤の混合物が使用され
る場合、使用されるそのような溶剤の量及び割合は、本
発明の洗浄剤の最適の洗浄及びストリーキング/フィル
ミング性能を決定するうえで重要である。溶剤の全部の
量を洗浄剤の50%以下に限定することが好適であるが、
より好適には25%以下、最も好適には15%以下である。
好適な範囲は、1-15%である。
【0024】2. 界面活性剤 界面活性剤は、両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、
及びそれら混合物から選択される。
【0025】非イオン界面活性剤は、アルコキシレート
アルコール、アルコキシレートエーテルフェノール、及
びトリアルキツアミンオキシドのような半極性非イオン
としてよく参照される他の界面活性剤から選択される。
アルコキシレートアルコールは、約2-10モルのエチレン
オキシド、又は1-10及び1-10モルのエチレン及びプロピ
レンオキシド毎モルのアルコールを有するエトキシレー
ト、及びエトキシレート及びプロポキシレートC6-16ア
ルコールを含む。半極性アミンオキシドは、特に好まれ
るが、本発明においては、非イオン及びアミンオキシド
界面活性剤の混合物が最も好適である。この形状は一般
的に以下の化学式(化2)の通りである。
【0026】
【化2】
【0027】ここで、RはC6-24アルキル、R'及びR"は共
にC1-4アルキルであるが、R'及びR"は等しくない。ま
た、これらアミンオキシドは、エトキシレート又はプロ
ポキシレートされる。好適なアミンオキシドは、ロンザ
・ケミカル社(Lonza ChemicalCompany)の、バーロッ
クス(Barlox)12のような、ラウリルアミンオキシドで
ある。
【0028】本発明において、効果的なストリーキング
/フィルミング性能を得るためには、アミンオキシド:
EDTAの割合が注意深く制御されなければならないことが
わかった。アミンオキシドの量は、EDTAの量を越えなけ
ればならず、好適には3:1を越え、最も好適には約4:
1又はそれ以上である。
【0029】両性界面活性剤は、典型的に、アルカルベ
タイン又はスルフォベタインである。これらは、以下の
化学式(化3)に示す構造を有する。
【0030】
【化3】
【0031】ここで、R1はC6-20であり、R2及びR3は共
にC1-4アルカルであるが、R2及びR3は等しくなく、mは1
-5、好適には3であり、nは1-5、好適には1である。ま
た、これらアルキルベタインは、エトキシレート又はプ
ロポキシレートされる。好適なアルキルベタインは、ロ
ンザ・ケミカル社から入手可能な、ロンザイン(Lonzai
ne)COと呼称される、ココアミドプロピルジメチルベタ
インである。他の供給者は、フェルフェテックス(Velv
etex)ABを提供するヘンケル(Henkel)KGaA、及びココ
ベタインを製造するシェレックス・ケミカル社(Sherex
Chemical Co.)やバリオン(Varion)CADGである。
【0032】界面活性剤の存在の量は、コストをかけな
い目的のため、やや少なめにされ、洗浄剤が表面に適用
されたときに残留物の背後に残すことに貢献する溶解活
性剤を一般に制限する。しかし、加えられる量は、一般
に、約0.001-5%であり、好適には0.002-2.00%界面活
性剤である。
【0033】3. 第4アンモニウム界面活性剤 本発明は、更に、陽イオン界面活性剤、特に第4アンモ
ニウム界面活性剤を要する。このタイプの界面活性剤
は、典型的に、浴室洗浄剤に使用される。これは、グラ
ム陽性(例えば、ブドウ状球菌)及びグラム陰性(例え
ば、大腸菌)の微生物に対して有効な“広いスペクト
ル”の抗菌化合物が一般に考慮されているためである。
しかし、第4アンモニウム化合物を含有する硬質表面洗
浄剤は、典型的に、残留物を残すため、光沢のある硬質
表面に対しては比較的乏しいことがわかっている。スト
リーキング/フィルミング性能も、予期されるように、
一様に乏しい。しかし、本発明の独特の製剤では、EDTA
に対するアミンオキシドの割合が注意深く制御されるた
め、本発明の構成物が、他の第4アンモニウムを主成分
とする洗浄製剤と比較して、極めて優れたストリーキン
グ/フィルミング性能を有する。
【0034】4. ビルダー ビルダーは、エチレンジアミンテトラアセテート(EDT
A)、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属ケイ酸塩、及
びそれら混合物から成る群から選択される。選択的に、
アンモニウム、アルカリ金属及びアルカリ土金属水酸化
物から選択されるコビルダー(co-builder)が好まれ
る。
【0035】ビルダーは、本発明の重要な態様である。
上述のように、アミンオキシド界面活性剤とビルダー、
特にEDTAとの間に相互作用がある。EDTAは、キラント
(chelant)ととしても知られている。好適なビルダー
は、EDTAである。また、上記の水酸化物や、構造式NH2C
OO-NH+4を有するアンモニウムカーバメートのような緩
衝剤は、混在物のために好まれる。その他、可能的に適
当な緩衝剤は、ジアミノグアニジン及びグアニジンカー
バイドのようなグアニジン誘導体や、イソプロポキシプ
ロピルアミン、ブトキシプロピルアミン、エトキシプロ
ピルアミン及びメトキシプロピルアミンのようなアルコ
キシルアルキルアミンや、エチレンアミン、エチレンジ
アミン、エチレントリアミン、エチレンテトラミン、ジ
エチレンテトラミン、トリエチレンテトラミン、テトラ
エチレンペンタミン、N、N-ジメチルエチレンジアミ
ン、N-メチレンジアミン及び他のアルキル及びアミン基
質のようなアルキルアミンである。
【0036】加えられるビルダーの量は、洗浄剤の重量
の0.01-2%の範囲であり、より好適には0.01-1%である
が、水酸化物が存在する場合、洗浄剤の重量の0.001-1
%の範囲で加えられる。
【0037】5. 水及びその他類似物 洗浄剤が、比較的低レベルの活性剤を有する液体洗浄剤
であることから、主成分は水であり、この水は、少なく
とも約50%のレベルで存在し、より好適には少なくとも
約80%であり、最も好適には少なくとも焼く90%であ
る。イオンを除去した水が、最も好適である。
【0038】少量の添加物が、洗浄剤の洗浄性能又は審
美的品質を向上させるために加えられる。洗浄用添加物
は、“キーク-オスマー、化学技術百科事典(Kirk-Othm
er,Encyclopedia of Chemical Technology)”第3版第2
2号第332-432頁(マーセル-デッカー(Marcel-Dekke
r)、1983)で説明されているような付加的な界面活性
剤を含み、それは、ここで組み入れられている。審美的
な添加物は、ギバウダン(Givaudan)、IFF、クエスト
(Quest)等から入手可能な芳香性のもの、乾燥性のも
の、及びジアミノアントラキノンのような製剤に溶解又
は懸濁される色素を含む。これら洗浄及び審美的な添加
物の量は、0-2%の範囲にあり、好適には0-1%である。
【0039】次に、本発明に従った洗浄剤の様々な形態
における非常に優れた利点を、以下に例をあげて説明す
る。
【0040】
【実施例】本発明の実施例1及び実施例2を、それぞれ
以下の表1及び表2に示す。
【0041】
【表1】
【0042】
【表2】
【0043】上記の実施例1及び比較実施例2の製剤と、
ガラス、鏡、タイルのフィルミング/ストリーキング性
能の幾つかの市販の洗浄剤(市販品1、2、3及び4)及び
その他の製剤(リゾール、及び製剤409(商標))とを
比較する。0から10の等級スケールが使用され、0が最も
劣り、10が最も優れている。結果は以下の表3に示す通
りである。
【0044】
【表3】
【0045】上記のデータでわかるとおり、実施例1
(3:1を越えるアミンオキシド:EDTAの割合)は、比較
実施例2、リゾール(市販のリゾール抗菌台所洗浄
剤)、及び市販品1、2、3及び4(市販の抗菌製品)より
も明らかに性能がよい。また、そのストリーキング/フ
ィルミング性能は、共に殺菌剤ではなく硬質表面洗浄剤
である製剤409(商標)及び市販品1に匹敵する。
【0046】以下の表4に、本発明に従った他の実施例
3-9を示し、表5に、それら実施例3-9のS/F性能を示
す。
【0047】
【表4】
【0048】
【表5】
【0049】上記の表5でわかるとおり、本発明に従っ
た実施例3-7の製剤のストリーキング/フィルミング性
能は優れている。実施例8-9は、視覚的な観察によっ
て、実施例3-7に匹敵する。
【0050】さらに、以下の表6に、本発明に従った製
剤の抗菌特性が示されている。これら実施例では、ASTM
標準検査法E1135-87(“無生物無食品接触表面に推奨さ
れる消毒剤の有効性(Efficacy of Sanitizers Recomme
nded for Inanimate Non-Food ContactSurface)”(こ
こに組み入れられている))が、消毒剤として本発明の
製剤と使用するために変更された。収集されたデータか
らわかるように、本発明の製剤は、優れた抗菌の有効性
を有する。製剤全部について検査されていないが、同様
の有効性が得られるであろう。
【0051】
【表6】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 1:92 3:20)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 残留物除去を著しく向上させ、フィルミ
    ング/ストリーキングを実質的に減少させた、液体の抗
    菌硬質表面洗浄剤であって、前記液体洗浄剤が、(a) C
    1-6アルカノール、C3-24アルキレングリコールエーテ
    ル、及びそれらの混合物から選択される有効量の溶剤
    と、(b) 両性、非イオン界面活性剤、及びそれら混合
    物から選択される有効量の界面活性剤と、(c) 有効量
    の第4アンモニウム界面活性剤と、(d) 有効量のビル
    ダーと、(e) 実質的に全てが水である、リマインダー
    とから成る。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 前記溶剤が、アルキレングリコールエーテルであり、 前記アルキレングリコールエーテルが、エチレングリコ
    ールモノブチルエーテルと、エチレングリコールモノプ
    ロピルエーテルと、プロピレングリコールモノプロピル
    エーテルと、プロピレングリコールモノブチルエーテル
    と、それらの混合物とから成る群から選択される、とこ
    ろの硬質表面洗浄剤。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 前記溶剤が、プロピレングリコールモノブチルエーテル
    である、ところの硬質表面洗浄剤。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 前記溶剤が、さらに、非イオン及び半極性非イオン界面
    活性剤の混合物から成る、ところの硬質表面洗浄剤。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 前記混合物が、エトキシレートアルコール及びアミンオ
    キシド界面活性剤の混合物である、ところの硬質表面洗
    浄剤。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 前記ビルダーが、アルカリ金属エチレンジアミンテトラ
    アセテートである、ところの硬質表面洗浄剤。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 アミンオキシド:アルカリ金属エチレンジアミンテトラ
    アセテートの割合が、1:1よりも大きい、ところの硬
    質表面洗浄剤。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の硬質表面洗浄剤であっ
    て、 アミンオキシド:アルカリ金属エチレンジアミンテトラ
    アセテートの割合が、約3:1よりも大きい、ところの
    硬質表面界面活性剤。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の硬質表面洗浄剤を使用し
    て、実質的に残留物を残さずに、汚れを硬質表面から洗
    浄する方法であって、 前記洗浄剤を前記汚れに適用する工程と、 前記汚れ及び前記洗浄剤を除去する工程とから成る、方
    法。
JP7194087A 1994-07-07 1995-07-07 抗菌硬質表面洗浄剤 Pending JPH0827491A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27168194A 1994-07-07 1994-07-07
US271681 1994-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0827491A true JPH0827491A (ja) 1996-01-30

Family

ID=23036607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7194087A Pending JPH0827491A (ja) 1994-07-07 1995-07-07 抗菌硬質表面洗浄剤

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0691397B1 (ja)
JP (1) JPH0827491A (ja)
KR (1) KR100378903B1 (ja)
AT (1) ATE278757T1 (ja)
DE (1) DE69533603T2 (ja)
ES (1) ES2229226T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004315691A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Kao Corp 殺菌洗浄剤組成物
JP2009073915A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2014510170A (ja) * 2011-03-04 2014-04-24 アメリカン ステリライザー カンパニー 広域スペクトル殺菌剤

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5972876A (en) * 1996-10-17 1999-10-26 Robbins; Michael H. Low odor, hard surface cleaner with enhanced soil removal
US5929007A (en) * 1996-05-24 1999-07-27 Reckitt & Colman Inc. Alkaline aqueous hard surface cleaning compositions
EP0826767B1 (en) * 1996-07-24 2003-03-05 Sunstar Inc. Laundry detergent composition
KR100493999B1 (ko) * 1996-07-24 2005-09-26 선스타 가부시키가이샤 세탁용세제조성물
GB9622176D0 (en) * 1996-10-24 1996-12-18 Reckitt & Colman Inc Improvements in compositions containing organic compounds
US6090771A (en) * 1996-10-24 2000-07-18 Reckitt Benckiser Inc. Low residue aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions
GB2319180B (en) * 1996-11-12 2001-01-17 Reckitt & Colman Inc Mycobacterial compositions
GB2320030A (en) * 1996-12-06 1998-06-10 Reckitt & Colman Inc Disinfecting and cleaning compositions
GB2320927B (en) * 1997-01-06 2001-04-18 Reckitt & Colman Inc Germicidal hard surface cleaner
DE19723990A1 (de) 1997-06-06 1998-12-10 Henkel Kgaa Schaumarmes Reinigungsmittel
GB2336372B (en) * 1998-04-14 2002-05-01 Reckitt & Colman Inc Aqueous disinfecting and cleaning compositions
US6159924A (en) * 1998-07-24 2000-12-12 Reckitt Benckiser Inc. Low residue aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions
FR2784389B1 (fr) * 1998-10-09 2005-10-28 Dehon Sa Melange pour bain de preparation au sechage d'une piece mecanique et procede de sechage d'une piece mecanique a l'aide de ce melange
GB0023898D0 (en) * 2000-09-29 2000-11-15 Reckitt Benckiser Inc Improvements in or relating to organic compositions
US20020183233A1 (en) 2000-12-14 2002-12-05 The Clorox Company, Delaware Corporation Bactericidal cleaning wipe
US20030100465A1 (en) 2000-12-14 2003-05-29 The Clorox Company, A Delaware Corporation Cleaning composition
US7799751B2 (en) 2000-12-14 2010-09-21 The Clorox Company Cleaning composition
GB2370042A (en) 2000-12-15 2002-06-19 Reckitt Benckiser Inc Hard surface cleaning compositions
EP1245668A3 (en) 2001-03-30 2003-09-17 The Procter & Gamble Company Cleaning composition
US6429183B1 (en) * 2001-07-12 2002-08-06 Colgate-Palmolive Company Antibacterial cleaning wipe comprising betaine
GB2391234A (en) * 2002-07-24 2004-02-04 Reckitt Benckiser Inc Hard surface cleaning compositions
US8172953B2 (en) 2009-11-06 2012-05-08 Ecolab Usa Inc. Alkyl polyglucosides and a propoxylated-ethoxylated extended chain surfactant
US8071520B2 (en) 2009-11-06 2011-12-06 Ecolab Usa Inc. Sulfonated alkyl polyglucoside use for enhanced food soil removal
US8216994B2 (en) 2009-11-09 2012-07-10 Ecolab Usa Inc. Phosphate functionalized alkyl polyglucosides used for enhanced food soil removal
US8389463B2 (en) 2009-11-09 2013-03-05 Ecolab Usa Inc. Enhanced dispensing of solid compositions
US20150252310A1 (en) 2014-03-07 2015-09-10 Ecolab Usa Inc. Alkyl amides for enhanced food soil removal and asphalt dissolution
CA2991951C (en) 2015-07-14 2023-03-28 Ecolab Usa Inc. Controlled rate of foam breakage in hard surface cleaners
EP3418363A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 The Procter & Gamble Company Polymer containing antimicrobial hard surface cleaning compositions
EP3418361A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 The Procter & Gamble Company Solvent containing hard surface cleaning compositions
EP3417709A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 The Procter & Gamble Company Solvent-containing antimicrobial hard-surface cleaning composition
EP3418368A1 (en) 2017-06-21 2018-12-26 The Procter & Gamble Company Solvent containing hard surface cleaning compositions
WO2022106413A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-27 Unilever Ip Holdings B.V. Hard surface cleaning composition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694365A (en) * 1970-12-21 1972-09-26 Schuyler Dev Corp Compositions for cleaning and sterilizing milk equipment
FR2208976B1 (ja) * 1972-11-30 1978-02-24 Modokemi Ab
US4174304A (en) 1975-08-01 1979-11-13 Bullen Chemical Company Midwest, Inc. Surfactant system
US4065409A (en) 1975-08-01 1977-12-27 Corporate Brands, Inc. Hard surface detergent composition
US4203872A (en) 1975-08-01 1980-05-20 Flanagan John J Surfactant system
DE2838864C3 (de) 1978-09-06 1981-10-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur Fixierung von auf einem bandförmigen Aufzeichnungsträger aufgebrachten Bildern aus pulverförmigen Material mit Hilfe von Lösungsmitteldampf
GB2075043B (en) * 1980-04-23 1985-03-06 Flanagan J J Surfactant system
US4540505A (en) * 1981-05-22 1985-09-10 American Cyanamid Company Disinfectant spray cleanser containing glycol ethers
US4690779A (en) 1983-06-16 1987-09-01 The Clorox Company Hard surface cleaning composition
AU575399B2 (en) 1984-06-21 1988-07-28 S.C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaning composition
GB8909157D0 (en) 1989-04-21 1989-06-07 Procter & Gamble Hard-surface cleaning compositions
EP0428816A1 (en) 1989-11-23 1991-05-29 The Procter & Gamble Company Hard-surface cleaning compositions
ES2119773T3 (es) 1990-01-29 1998-10-16 Procter & Gamble Composiciones detergentes liquidas para superficies duras que contienen tensioactivo detergente de ion hibrido y monoetanolamina y/o beta-aminoalcanol.
US5252245A (en) * 1992-02-07 1993-10-12 The Clorox Company Reduced residue hard surface cleaner
EP0621335B1 (en) * 1993-04-19 1999-12-15 Reckitt & Colman Inc. All purpose cleaning composition
CA2132274A1 (en) * 1993-11-01 1995-05-02 Janet G. Gardella Foaming antibacterial liquid formulation for cleaning kitchen surfaces

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004315691A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Kao Corp 殺菌洗浄剤組成物
JP2009073915A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Lion Corp 液体洗浄剤組成物
JP2014510170A (ja) * 2011-03-04 2014-04-24 アメリカン ステリライザー カンパニー 広域スペクトル殺菌剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE69533603T2 (de) 2006-02-09
EP0691397B1 (en) 2004-10-06
ES2229226T3 (es) 2005-04-16
KR100378903B1 (ko) 2003-05-23
EP0691397A3 (en) 1997-03-05
DE69533603D1 (de) 2004-11-11
ATE278757T1 (de) 2004-10-15
EP0691397A2 (en) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0827491A (ja) 抗菌硬質表面洗浄剤
US6284723B1 (en) Antimicrobial hard surface cleaner
CA2107889C (en) Reduced residue hard surface cleaner
JP3005050B2 (ja) 残留物の少ないヒドロトロープを含む硬質表面洗浄剤
JP3230194B2 (ja) ガラス清浄組成物
CA2133889C (en) Reduced residue hard surface cleaner
CA2709134C (en) Alkaline cleaning compositions
US6271191B1 (en) Hard surface cleaner containing anionic surfactant
AU2006338559B2 (en) Acidic cleaning compositions
DE69821616T2 (de) Reinigungsmittel für harte oberflächen mit verbesserter entfernung von rückständen
US6342474B1 (en) Hard surface cleaner containing nonionic surfactants
JPH11502884A (ja) 残分の減少した硬表面クリーナー
JP2002511522A (ja) 浴室汚れの除去が強化されたエアゾル硬表面クリーナー
JP2002517602A (ja) シャワーリンシング組成物
US11046921B2 (en) Antimicrobial cleaning composition comprising an N-methyl glucamine
JPH08507825A (ja) 短鎖のノニオン性界面活性剤を含むクリーニング組成物
JP2002536497A (ja) 皿洗い用洗剤組成物中のジオール類及び重合グリコール類
NZ258466A (en) Cleaning compositions comprising a non-ionic surfactant system containing a mixture of highly hydrophilic and highly hydrophobic non-ionic surfactants and at least one alkanolamine
JP6678067B2 (ja) 食器洗い用洗浄剤組成物
CA2155175C (en) Antimicrobial hard surface cleaner
JPH09310098A (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JPH11500487A (ja) 特定濃度の酒石酸洗剤ビルダーを含む液状の硬質表面洗剤組成物
WO2001083659A1 (en) Composition and process for cleaning floors
JPH10219292A (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
CA2173584A1 (en) Slightly foaming detergents