JPH08268607A - シート状物の巻取り装置 - Google Patents

シート状物の巻取り装置

Info

Publication number
JPH08268607A
JPH08268607A JP7475795A JP7475795A JPH08268607A JP H08268607 A JPH08268607 A JP H08268607A JP 7475795 A JP7475795 A JP 7475795A JP 7475795 A JP7475795 A JP 7475795A JP H08268607 A JPH08268607 A JP H08268607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
sheet
drum
air
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7475795A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Inagaki
武 稲垣
Yoshiaki Uchida
善朗 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP7475795A priority Critical patent/JPH08268607A/ja
Publication of JPH08268607A publication Critical patent/JPH08268607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ツードラム式の巻取り装置において、2本の
ドラム上で回転させられながらシート状物を巻取る巻取
本体に対して、その最上部を自由回転可能に押さえるラ
イダーロールの周面に、スパイラル状の凸条又は凹条を
設けて、その凸上又は凹条の末端がロールの幅方向両端
に向かい、少なくとも巻取本体の幅方向両端を超えた位
置に対応するロール表面の位置以上にまで及ぶことを特
徴とするシート状物の巻取り装置。 【効果】 シート状物の巻取りに際して伴流空気を一旦
巻込んでしまうと、生じた空気溜りが容易に抜けること
のない、例えばグラシン紙のような高密度又は高透気度
なシート状物についても、空気溜りが最外シートの下に
ある間にこの空気溜りを効率的に巻取本体外に誘導し除
去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、紙やフィルム等のシー
ト状物の巻取り装置に関し、特に高密度、或いは高透気
度の紙を巻取るのに適した巻取り装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】シート状物の巻取り装置について、紙の
巻取り装置を例として説明すれば、抄紙機で製造されマ
シンリールに巻き取られた紙巻取本体について、両耳部
や不都合な欠陥部分を取り除くと共に客先の注文に応じ
た幅に断裁しながら巻き直して製品化し、或いは後工程
としての塗工やカレンダー掛けに適する寸法とするもの
である。
【0003】紙の巻取り装置としては、ツードラムワイ
ンダが一般的である。この装置は、同一方向に回転駆動
される第1巻取ドラムと第2巻取ドラムとを並列に接近
させて設け、更に、これら2本のドラムの上に且つドラ
ムに平行して載置される紙巻取本体の最上部を押さえる
ライダーロールとから構成される。
【0004】これら巻取り装置のトラブルとして最も大
きなものは、巻き皺の発生である。皺の発生原因として
は、紙巻取りの際の張力不足、巻取ドラムの駆動トルク
の不均衡、ライダーロールのニップ圧過大などが代表的
であり、それぞれの原因について、装置的な改良と作業
者の熟練によって対応している。なお、巻き皺について
は、上記原因の他に、大きな原因として、巻取作業中の
空気の巻込みが指摘される。これは、走行するシート状
物に随伴する伴流空気がシート状物の巻取りに際して、
シート状物の下に巻込まれて空気溜りとなるものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来、ツードラムワイ
ダにおいて空気の巻込みによる巻き皺の発生を防止する
ための対策としては、第1巻取ドラムの周面にベントウ
ォーム或いはベント溝加工を施して、造られた隙間を空
気の逃げ道とすることで、空気の巻込みを防止してい
る。
【0006】しかしながら、上記の第1巻取ドラムの溝
加工は、一般紙に関する限り有効な手段であったが、グ
ラシン紙のような高密度或いは高透気度な紙の場合に
は、十分な効果が見られず、やはり巻き皺が発生した。
その原因は、一般紙では巻込んだ空気が僅かであれば、
紙を厚さ方向に透過して逃げることが可能であるが、高
密度或いは高透気度な紙では、透過できないためであ
る。このために、グラシン紙などでは、ツードラムワイ
ンダを用いることができず、バイワインダーに頼らざる
を得なかった。
【0007】従って、本発明は、ツードラムワインダ
を、たとえグラシン紙であっても一般紙と同じ様に巻き
皺がなく巻取ることが可能なように改良を加えた、巻取
り装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るシート状物
の巻取り装置は、並列に接近させて設けた第1巻取ドラ
ム及び第2巻取ドラムと、これら2本の巻取ドラムを同
期して同一方向に回転させる回転駆動装置と、前記2本
のドラム上で回転させられながら巻取るシート状物の巻
取本体に対して、その最上部を自由回転可能に押さえる
ライダーロールとから構成されるツードラムワインダを
改良するものであって、この巻取り装置において、前記
ライダーロールの周面に、少なくともその末端が前記巻
取本体の幅方向両端以上にまで達するスパイラル状の凸
条又は凹条を設けたことを特徴とする。
【0009】本来的にライダーロールは、2本の巻取ド
ラムの回転に伴ってドラム上で回転する巻取本体の最上
部を押さえて、巻取り操作を安定させる機能を有する。
元来、シート状物の巻取本体は、巻取径が大きくなるに
つれて自重が増加するので、巻き堅さも巻取本体の外側
になるほど堅くなる傾向がある。言い換えれば、巻取本
体は中心に向かう程、緩く巻かれていることになり、こ
のために客先に納品された後に印刷機等で巻き戻される
際に、巻取本体が横ずれを起す原因となる。この問題を
解決するために、2本の巻取ドラムのトルクを調節した
り、リール側からの巻き戻し張力を調節することが行わ
れている。ライダーロールも同様な機能を担っており、
巻き始めには堅巻きとなるようにライダーロールのニッ
プ圧を高くし、巻取径が大きくなるに従ってニップ圧が
低くなるように設定している。
【0010】本発明では、このライダーロールの周面
に、スパイラル状の凸条又は凹条を設けて巻込まれた空
気を逃がすが、凸条の場合にはロール自体に加工するこ
ともできるし、布、紙、合成樹脂、金属などのテープを
用いて、ロールの表面に巻き付けても良い。また、凹条
の場合には、ロールに溝加工をする。これらの凸条及び
凹条は基本的にスパイラル状であるが、空気を逃がすた
めには、スパイラルの末端がロールの幅方向両端に向か
い、少なくとも巻取本体の幅方向両端以上にまで達する
ことが必要である。スパイラルの末端がこの位置まで達
しないと空気が大気中に逃げることができない。
【0011】上記スパイラル状の凸条又は凹条は、特に
ライダーロールの回転方向に合わせて、ロール全長の略
中央部からロールの両端に向けて2方向夫々に広がるよ
うに対称に設けることが望ましく、この場合、凸条や凹
条は、ロールの回転に伴って2方向に空気を逃がすこと
ができるので、確実性が増す。
【0012】また、凸条又は凹条のピッチが造る巻取本
体表面に対する1条当りの接触幅と非接触幅との割合に
ついては、1:1〜1.0:1.5とすることが望まし
い。
【0013】第1ドラム及び第2ドラムについては、ラ
イダーロールの凸条又は凹条によって必ずしも溝を必要
としなくなったが、シート状物が高密度又は高透気度で
あればある程、シート状物が最初に周面を走行する第1
ドラムで、先ず空気の巻込みを極力避けるために、この
第1ドラムとして溝加工を施したものを用いることが望
ましい。
【0014】
【作用】本発明において、リールより巻き戻されて走行
するシート状物は、巻取り装置に至って、先ず第1巻取
ドラムの周面を走行しながら、巻取本体と第1巻取りド
ラムとのニップ部に到達し、ここから巻取本体に巻かれ
る。このニップ部で、空気が巻込まれると、巻取本体は
今巻かれたばかりの一番外側のシート状物の直下に空気
溜りを形成してしまうことになる。本発明では、ライダ
ーロールにスパイラル状の凸条又は凹条を設けたので、
このライダーロールの回転に伴って、前記空気溜りを凸
条又は凹条の隙間に集めながら巻取本体の外に逃がすこ
とができる。第1巻取ドラムに溝加工を設けた場合に
は、ニップ部で空気が巻込まれるのを防止し、或いは既
に何重かに巻かれた後の空気溜りを除去するという作用
を有するが、本発明のライダーロールの場合には、これ
と異なり、一旦巻取本体中に巻込まれ、今巻かれたばか
りの一番外側のシート状物の直下に形成されている空気
溜りを除去対象とすることから、巻取本体の巻き締めの
圧力が小さいので空気溜りを効率良く巻取本体の外に逃
がすことができる。
【0015】
【実施例】以下に、本発明を図に示す実施例に基いて説
明する。
【0016】図2は、本発明に係る巻取り装置を含むワ
インダシステムの全体構成を示す概略説明図である。先
ず、抄紙機で製造された紙シートPの巻取り10は巻戻
しスタンド11によって支持されている。この巻取り1
0から繰り出された紙シートPは、リードインロール1
2によって走行の張りを調整されながら、間隔をおいて
設けられた一対のスリッタ用ロール13、14間で張力
を与えられた状態でスリッタ15により所定の幅に縦切
りされると共に両耳部を切り落とされる。その後、紙シ
ートPはスプレッダ16によって縦切り後の紙シートP
の相互の間隔を拡げられ、紙の端が折り込まれるのを防
止する。このようにして、縦切りされた紙シートPの各
々が1つずつの巻取りに形成されるために、巻取り装置
に至る。
【0017】図1は、本発明に係る巻取り装置の模式的
斜視図である。巻取り装置は、並列に接近させて設けた
第1巻取ドラム1と第2巻取ドラム2とを図示しない駆
動装置によって同一方向に回転駆動可能に設ける。そし
て、これら第1巻取ドラム1と第2巻取ドラム2とによ
って、巻取本体20が回転可能に載置される。この巻取
本体20は、厚紙製又は合成樹脂製の芯管を有し、第1
巻取ドラム1と第2巻取ドラム2との上に無軸で載置さ
れ、巻取り作業が進行すると共に巻取り径を大きくする
が、巻取本体20の最上部をライダーロール3で押さえ
る構造となっている。
【0018】この巻取り装置に紙シートPが供給される
と、先ず、紙シートPは第1巻取ドラム1を下面方向か
ら回り込み、第1巻取ドラム1と巻取本体20とのニッ
プ部に至り、ここで巻取本体20による巻き取りが開始
する。第1巻取ドラム1にスパイラル状の溝が施してあ
る場合には、紙シートPの走行に随伴する空気が巻き込
まれて巻取本体20の最外紙シートの下に空気溜りを生
じるのを抑制する効果がある。次いで巻取本体20の回
転につれて空気溜りの部分が巻取本体20の最上部に至
ると、ライダーロール3が巻取本体20の表面を押さえ
る。このライダーロール3には周面にスパイラル状の凸
条又は凹条の溝4を設けているので、第1巻取ドラム1
の溝によって巻き込みを防止することができずに最外紙
シートの下に生じた空気溜りを除去することができる。
【0019】本発明においてライダーロール3の周面に
設ける凸条4は、ロール周面の加工によって設けても良
いが、ロール周面にテープを巻きつけて形成しても良
い。特に、0.2mmの厚みの布テープの上に0.1m
mの厚みのテフロン製テープを重ねてロールに巻き付け
たものは良好であった。また、凹条の場合には、溝加工
をした後に表面を硬質クロムでメッキすることが望まし
い。
【0020】凸条又は凹条の寸法やピッチ、スパイラル
の傾斜角については、巻取りの対象となるシート状物の
種類、性質に応じて適宜選択されるが、外径320m
m、全長2600mmのライダーロールでグラシン紙を
巻取る例をあげれば、凸条の場合には、幅20〜50m
mの平ら若しくは緩い円弧の頂面を有しその両側がなだ
らかに傾斜する略台形状であって、ピッチが80〜12
0mmに凸条を形成する。また、凹条の場合には、ロー
ル表面に幅20〜50mmの面を残して逆台形、逆山形
等に最大深さ0.2〜1.2mm程度の溝をピッチ80
〜120mmに加工する。なお、スパイラルの傾斜角は
3〜20度程度、好ましくは6〜10度とする。
【0021】凸条、凹条いずれの場合にも、巻取本体の
表面に対する接触幅と非接触幅との割合を1:1〜1.
0:1.5、特に1.0:1.2〜1.0:1.3に設
定することが望ましい。非接触幅が広すぎると、巻取本
体の表面に接触面の型を付ける恐れがあり、また空気溜
りの誘導が難しくなる。更に、非接触幅が広くしかもス
パイラル傾斜角が大きすぎれば振動の発生につながる。
一方、非接触幅が狭すぎると、空気溜りを巻取本体から
なかなか逃がすことができず皺発生の原因となる。
【0022】本発明に係る凸条や凹条は、シート状物の
巻取本体20の最外シートの下に形成された空気溜り
を、ライダーロール3の圧接によって溝が造る空隙に誘
導して、徐々に巻取本体20の幅方向端部から外部へ逃
がす機能を有するので、スパイラルの末端はロールの幅
方向両端に向かい少なくとも巻取本体の幅方向両端以上
にまで達することを必要とする。図1に示す実施例で
は、スパイラルの末端はライダーロールの端部にまで及
んでいるが、巻取本体の幅寸法の変更に対応する装置と
するためには、最も望ましい。
【0023】
【発明の効果】本発明に係る巻取り装置は、シート状物
の巻取りに際して伴流空気を一旦巻込んでしまうと、生
じた空気溜りが容易に抜けることのない、例えばグラシ
ン紙のような高密度又は高透気度なシート状物につい
て、空気溜りが最外シートの下にある間にこの空気溜り
を効率的に巻取本体外に誘導し除去することができる。
【0024】本発明は、紙シートに限らず、合成樹脂シ
ートや金属箔、或いはこれらをベースとする様々なシー
ト状物の巻取りに用いることができ、高密度又は高透気
度とは無関係なシート状物の巻取りにも用いることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る巻取り装置の模式的斜視図であ
る。
【図2】本発明の巻取り装置を含むワインダシステムの
全体構成を示す概略説明図である。
【符号の説明】
1 第1巻取ドラム 2 第2巻取ドラム 3 ライダーロール 4 凸条 10 巻戻し用巻取 11 巻戻しスタンド 15 スリッタ 16 スプレッダ 20 巻取本体 P シート状物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列に接近させて設けた第1巻取ドラム
    及び第2巻取ドラムと、これら2本の巻取ドラムを同期
    して同一方向に回転させる回転駆動装置と、前記2本の
    ドラム上で回転させられながら巻取るシート状物の巻取
    本体に対して、その最上部を自由回転可能に押さえるラ
    イダーロールとから構成されるツードラムワインダにお
    いて、前記ライダーロールの周面に、少なくともその末
    端が前記巻取本体の幅方向両端以上にまで達するスパイ
    ラル状の凸条又は凹条を設けたことを特徴とするシート
    状物の巻取り装置。
  2. 【請求項2】 前記スパイラル状の凸条又は凹条が、ラ
    イダーロール全長の略中央部からロールの両端に向けて
    対称に設けられていることを特徴とする請求項1に記載
    のシート状物の巻取り装置。
  3. 【請求項3】 前記凸条又は凹条のピッチが造る巻取本
    体表面に対する1条当りの接触幅と非接触幅との割合
    が、1:1〜1.0:1.5であることを特徴とする請
    求項1又は2に記載のシート状物の巻取り装置。
JP7475795A 1995-03-31 1995-03-31 シート状物の巻取り装置 Pending JPH08268607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7475795A JPH08268607A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 シート状物の巻取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7475795A JPH08268607A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 シート状物の巻取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08268607A true JPH08268607A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13556473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7475795A Pending JPH08268607A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 シート状物の巻取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08268607A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220991A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nisshin Steel Co Ltd ロール紙の巻替装置
CN106809677A (zh) * 2017-03-29 2017-06-09 新乐市博大塑胶有限公司 检测包装设备
CN109534050A (zh) * 2018-12-26 2019-03-29 苏州金纬片板膜智能装备有限公司 Tpu薄膜生产线的收卷设备
CN113789646A (zh) * 2021-09-14 2021-12-14 江苏德顺纺织有限公司 用于布料检测的带有除静电预处理的智能验布机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009220991A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nisshin Steel Co Ltd ロール紙の巻替装置
CN106809677A (zh) * 2017-03-29 2017-06-09 新乐市博大塑胶有限公司 检测包装设备
CN109534050A (zh) * 2018-12-26 2019-03-29 苏州金纬片板膜智能装备有限公司 Tpu薄膜生产线的收卷设备
CN109534050B (zh) * 2018-12-26 2024-06-04 苏州金纬片板膜智能装备有限公司 Tpu薄膜生产线的收卷设备
CN113789646A (zh) * 2021-09-14 2021-12-14 江苏德顺纺织有限公司 用于布料检测的带有除静电预处理的智能验布机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI107045B (fi) Puolien vaihtomenetelmä ja siinä käytettävä laite
JP3433837B2 (ja) 表面巻取り機及び表面巻取り方法
JP3053878B2 (ja) 満管を新しい巻管に自動的に取リ替えるための方法と装置
JPH07144801A (ja) 巻取り装置及び巻取り方法
FR2528023A1 (fr) Procede et dispositif pour la reprise de produits plats se presentant en disposition en ecailles, en particulier pour la reprise de feuilles imprimees
US3782665A (en) Winding of continuous webs of sheet material
JPH08268607A (ja) シート状物の巻取り装置
FI108429B (fi) Painotelarullain
JP2557018B2 (ja) ベルト式のシート移送装置及びシート移送方法
CA1096839A (en) Method and apparatus for reeling a plurality of ribbons
JP4347332B2 (ja) ターレット型巻取機におけるターレット内タッチローラ装置
FI106447B (fi) Menetelmä ja laite rullaimen yhteydessä
US7419117B2 (en) Apparatus for winding up a web in rolls and a method for cutting off a length of the web
JPH11114881A (ja) スリッタ装置
US1368080A (en) Method of and apparatus for breaking the dried coating on sheet material
JP3139575U (ja) 走行中のウエブの切断巻付装置
JP3779442B2 (ja) ウエブ巻取基準ロール
JP2570834B2 (ja) 巻取紙供給装置および巻取紙の供給方法
US20220204296A1 (en) Method and apparatus for separating and spooling a paper web
JPS594565A (ja) シ−ト状物の巻き戻し方法及び装置
CN113753289A (zh) 基于无芯机用打包带的自动放卷方法和放卷座
JP2546206Y2 (ja) ウエブ巻取装置
JPS6339027Y2 (ja)
US1899655A (en) Machine for producing gummed web
JP2006016099A (ja) シート巻取り装置