JPH08267248A - クラッドパイプの突合せ溶接方法 - Google Patents

クラッドパイプの突合せ溶接方法

Info

Publication number
JPH08267248A
JPH08267248A JP7316395A JP7316395A JPH08267248A JP H08267248 A JPH08267248 A JP H08267248A JP 7316395 A JP7316395 A JP 7316395A JP 7316395 A JP7316395 A JP 7316395A JP H08267248 A JPH08267248 A JP H08267248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
welding
buffer layer
weld metal
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7316395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Kimura
友紀 木村
Takeshi Torigoe
猛 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7316395A priority Critical patent/JPH08267248A/ja
Publication of JPH08267248A publication Critical patent/JPH08267248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サワー油井用配管材等として使用される2層
構造のクラッドパイプ(内層:高ニッケルステンレス
鋼,外層:炭素鋼)の突き合せ溶接による管継手部の溶
接品質の改良。 【構成】 高Niステンレス鋼からなる内層11と、炭
素鋼からなる外層12の同心円状積層構造を有するクラ
ッドパイプ10同士を突き合わせ、開先G内に高Niス
テンレス鋼からなる溶接金属層Wa 、バッファ層Wb
および炭素鋼からなる外層溶接金属層Wc を積層形成す
る溶接において、バッファ層Wb を純ニッケル系材料で
形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サワー油井用配管材等
の耐食管材として使用される同心円状積層構造を有する
クラッドパイプの突合せ溶接方法に関する。
【0002】
【従来の技術】腐食環境に供される配管材、例えばサワ
ーガス(塩化物,炭酸ガス,硫化水素ガス等を含む高温
高圧の腐食性ガス)を輸送するサワー油井用配管材は、
腐食物質に対する耐食性と、高温・高圧に耐える強度と
が要求される。その管材として、図2に示すように、管
体10を内層11と外層12の積層体とし、内層11を
インコロイ825合金(38〜46Ni−19.5〜23.5Cr−
2.5 〜3.5 Mo−1.5 〜3 Cu−0.6 〜1.2 Ti−F
e)等の高Niステンレス鋼で形成し、外層12をAPI
5L X60相当材(0.08〜0.12C−0.2 〜0.4 Si−0.8 〜
1.2 Mn−0.2 〜0.4 Ni−0.05〜0.15Cr−0.15〜0.
25Mo−Fe)等の高強度炭素鋼で形成したクラッドパ
イプ(遠心力鋳造管)が使用されている。上記クラッド
パイプの突合せ溶接として、図1に示すように、開先G
内の溶接金属層を、Wa ,Wb およびWc の3層とし、
a 層(内層溶接金属層)を、内層11と同種の高Ni
ステンレス鋼で形成し、バッファ層としてWb 層をはさ
み、その上に外層12と同種の炭素鋼からなるWc
(外層溶接金属層)を形成する方法が行われている。バ
ッファ層Wb は、内層溶接金属層Wa と、その上に形成
される外層溶接金属層Wc との間の融合不良を抑制防止
すると共に、両層間の健全な融着結合を確保するための
層であり、そのバッファ層Wb は、純鉄系溶接材料を使
用して、適当な層厚(約1〜3mm)に形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記溶接法により形成
される管継手の溶接部は、バッファ層Wb に溶接割れを
生じ易いという問題がある。また、そのバッファ層Wb
は著しく硬質(HV10 約350)であり、クラッドパイ
プの実機使用過程で亀裂・破損を生じ易く、配管構築材
としての安定性に乏しい。本発明は、クラッドパイプの
突合せ溶接における上記問題を解決するための改良され
た溶接方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の溶接方法は、高
Niステンレス鋼からなる内層と、炭素鋼からなる外層
との同心円状積層構造を有するクラッドパイプ同士を突
合せ、開先内に高Niステンレス鋼からなる溶接金属
層、バッファ層、および炭素鋼からなる溶接金属層をこ
の順に積層形成する溶接方法において、バッファ層を純
ニッケル系材料で形成することを特徴としている。
【0005】
【作用】純ニッケル系溶接材料で形成されたバッファ層
b は、純鉄系バッファ層と同じように下層の溶接金属
層Wa と上層の溶接金属Wc との融合不良を阻止しつつ
両層の強固な融着結合を形成し、しかも純鉄系バッファ
層のような高温割れがなく、その硬度もHV10 約160
〜300程度と、純鉄系バッファ層に比べ延靱性に富
み、クラッドパイプの管継手部の健全性を高める。
【0006】本発明の溶接母材であるクラッドパイプ
は、内層11が高ステンレス鋼(インコロイ825 等)か
らなり、外層が炭素鋼(API 5L X60等)からなる、遠心
力鋳造等により製造された2層構造管である。その管継
手の溶接施工において開先の底部の溶接金属層Wa (内
層溶接金属層)は、母材の内層11と同等以上の耐食性
を有する溶接材料、例えばAWS規格「A5.14 ER NiCrM
o-3 」等が使用され、その内層溶接金属層Wa の上に積
層される溶接金属Wc (外層溶接金属層)を形成する溶
接材料には、母材外層12と同種の炭素鋼、例えば、A
WS規格「A5.28 ER80S-G 」等が使用される。
【0007】内層溶接金属層Wa と外層溶接金属層Wc
の層間のバッファ層Wb は、純ニケル系材料、好ましく
はNi含有量90%以上の溶接材料を使用して形成され
る。そのバッファ層形成用溶接材料の具体例として、JI
S Z3224 DNi-1 (Ni:92.0%以上, C:0.1 %以下,
Si:1.25%以下,Mn:0.75%以下, Cu:0.25%以
下, Fe:0.76%以下, Al:1 %以下, Ti:1 〜4
%)、JIS Z3334 YNi-1(Ni:93.0%以上, C:0.15
%以下, Si:0.75%以下, Mn:1 以下, Cu:0.25
%以下, Fe:1 %以下, Al:1.5 %以下, Ti:1
〜3.5 %)、等が挙げられる。
【0008】本発明の管継手を形成するための溶接施工
は、バッファ層Wb の溶接材料として純ニッケル系のも
のを使用する点を除いて、純鉄系溶接材料を使用してい
る従来の溶接施工と同様に行えばよい。すなわち、管端
部に適宜形状の開先(U字型開先, V型開先等)を形成
し、内層溶接金属層Wa ,バッファ層Wb および外層溶
接金属層Wc のビードを積層形成することにより管継手
を形成する。溶接方法はTIG溶接, MIG溶接, 被覆
アーク溶接等を適宜採用することができるが、内層溶接
金属層Wa ,バッファ層Wb の形成は、溶接入熱量の制
御性等の点から、TIG溶接を適用するのが好ましい。
内層溶接金属層Wa の層厚は、母材管体10の内層11
と同等ないしそれよりやや厚め(例えば、母材内層の層
厚約3〜8mmに対し、約4〜9mm)とすればよく、また
バッファ層Wb の層厚は約1〜3mm程度であればよい。
【0009】
【実施例】2層クラッドパイプ(遠心力鋳造管体)を溶
接母材として、突合せ溶接を行い、図1に示す層構造の
溶接部を有する下記供試管体1および2を得た。 供試管体1(発明例):純ニッケル系バッファ層形成 供試管体2(比較例):純鉄系バッファ層形成
【0010】〔1〕溶接母材 (1)管サイズ(mm):内径117,外径151 (内層厚 4.5-5.
0, 外層厚 11-11.5) (2)材種 内層:高Niステンレス鋼(C 0.02, Si 0.35, Mn 0.2
6, P 0.015, S 0.003,Ni 38.3, Cr 20.3, Mo 3.45, Cu
1.50, Nb 0.90(%),インコロイ825 相当材) 外層:炭素鋼(C 0.11,Si 0.22. Mn 0.92, P 0.011, S
0.006, Ni 0.28, Cr 0.09, Mo 0.19, V 0.08 (%), APX
5L X60 相当材)
【0011】〔2〕開先加工 開先形状:U字型、 開先角度:30°、 ルート半径:
4 mm ルート間隔:4.0 mm、 ルート厚さ:1.6 mm
【0012】〔3〕溶接材料の材種 (3.1)内層部盛金用溶接棒:AWS A5.14 ER NiCrMo-3 相
当材 C 0.03, Si 0.17, Mn 0.04, P 0.007, S 0.001, Ni 61.
38, Cr 22.08, Mo 8.91, Cu 0.07, Fe 3.26, Nb+Ta 3.4
9, Ti 0.28, Al 0.02 (%) (3.2)バッファ層形成用溶接棒 *純ニッケル系溶接棒:JIS Z3224 DNi-1 (AWS A5.11 E
Ni-1相当材) Ni92.26, Fe0.05, Al0.63, Ti2.51, Cu0.01, Mn0.32, S
i0.13 (%) *純鉄系溶接棒: Pure Iron, C 0.003, Si 0.006, Mn 0.03,% ) (3.3)外層部盛金用溶接棒:AWS A5.28 ER80S-G 相当材 C 0.09, Si 0.03, Mn 1.79, P 0.02, S 0.02, Mo 0.5,
Cu 0.2, Fe Bal(%)
【0013】〔4〕溶接施工 内層部盛金形成 半自動TIG溶接によりビードを積層形成。層厚6mm。 バッファ層形成 半自動TIG溶接によりビードを積層形成。層厚約1.5
mm。 外層部盛金形成 自動TIG溶接によりビードを積層形成。層厚115 mm。
【0014】上記各供試管体の継手部の引張強さ、バッ
ファ層の硬度測定、およびバッファ層の高温割れの検査
を行い、表1に示す結果を得た。引張試験は、溶接継手
部を管軸方向に横切る向きに、外層盛金部から切り出し
た試験片を使用してJIS Z2241 により行い、バッファ層
の硬度測定は、継手部を径方向に切断したバッファ層の
切断面を試験面としてJIS Z2244 に準拠して行った。バ
ッファ層の高温割れの検出は、液体浸透探傷法(カラー
チェック法)および放射線試験(RT法)により行っ
た。
【0015】
【表1】
【0016】表1に示したように、発明例の供試管材1
(バッファ層Wb :純ニッケル系)と比較例の供試管体
2(バッファ層Wb :純鉄系)とを対しすると、供試管
体1(発明例)は、供試管体2(比較例)と同等の継手
強度を有する同時に、そのバッファ層の硬度は、供試管
体2のHV10 340〜360に対し、HV10 160〜2
80と低く、またバッファ層の高温割れの発生も防止さ
れている。におけるバッファ層の硬度(HV10 )を対比
すると、供試管体2は、HV10 340〜360であるの
に対し、供試管体1のそれは、160〜280と、供試
管体2のような硬度上昇がなく、また高温割れの発生も
防止されている。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、高Niステンレス鋼の
内層と炭素鋼の外層の2層クラッドパイプの突合せ溶接
において、バッファ層の溶接割れを防止すると共に、バ
ッファ層に延靱性が付与され、サワー油井配管材等の構
造部材としての信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】管継手部の溶接金属の積層構造を示す管軸方向
断面図である。
【図2】クラッドパイプの積層構造を示す管軸方向断面
図である。
【符号の説明】
10:溶接母材(クラッドパイプ) 11:内層 12:外層 Wa :内層溶接金属層 Wb :バッファ層 Wc :外層溶接金属層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高Niステンレス鋼からなる内層と、炭
    素鋼からなる外層との同心円状積層構造を有するクラッ
    ドパイプ同士を突合せ、開先内に高Niステンレス鋼か
    らなる内層溶接金属層、バッファ層、および炭素鋼から
    なる外層溶接金属層をこの順に積層形成する溶接方法に
    おいて、バッファ層を純ニッケル系材料で形成すること
    を特徴とするクラッドパイプの突合せ溶接方法。
JP7316395A 1995-03-30 1995-03-30 クラッドパイプの突合せ溶接方法 Pending JPH08267248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7316395A JPH08267248A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 クラッドパイプの突合せ溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7316395A JPH08267248A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 クラッドパイプの突合せ溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08267248A true JPH08267248A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13510230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7316395A Pending JPH08267248A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 クラッドパイプの突合せ溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08267248A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100450688C (zh) * 2007-07-04 2009-01-14 中国石油天然气集团公司 薄壁不锈钢复层与碳钢基层的复合管环焊缝焊接方法
JP2009502507A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 アレヴァ エンペー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 溶接結合を製作する方法、ならびに溶接結合を補修する方法
WO2010068848A3 (en) * 2008-12-12 2010-09-16 Material Sciences Corporation Welded metal laminate structure and method for welding a metal laminate structure
CN102267015A (zh) * 2011-07-28 2011-12-07 四川电力建设三公司 直径不大于600mm的不锈钢复合管的对接焊施工方法
CN103737187A (zh) * 2014-02-11 2014-04-23 芜湖鑫力管道技术有限公司 内衬不锈钢复合管直连接焊接安装工艺
CN103769864A (zh) * 2014-02-28 2014-05-07 芜湖鑫力管道技术有限公司 复合铜水管直连接焊接工艺
CN104625341A (zh) * 2014-12-06 2015-05-20 常熟市东鑫钢管有限公司 一种不锈钢复合钢管环焊缝焊接工艺
CN105583582A (zh) * 2016-01-22 2016-05-18 郑州万达重工股份有限公司 双金属管道和管件坡口方法以及双金属管道管件
CN106624286A (zh) * 2017-02-16 2017-05-10 中国石油天然气集团公司 一种大壁厚镍基合金/碳钢层状结构复合管的制造方法
CN107775280A (zh) * 2016-08-29 2018-03-09 中国石油天然气集团公司 一种n08825镍基合金复合弯管的制造方法
CN108890076A (zh) * 2018-07-24 2018-11-27 中国石油天然气集团有限公司 一种耐蚀合金内衬复合管的环焊方法
RU2684735C1 (ru) * 2018-05-25 2019-04-12 Публичное акционерное общество "Челябинский трубопрокатный завод" (ПАО "ЧТПЗ") Способ гибридной лазерно-дуговой сварки стальных труб с наружным плакирующим слоем
CN112958882A (zh) * 2021-02-25 2021-06-15 中铁四局集团有限公司 一种桥梁用不锈钢复合板高效焊接工艺

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8729418B2 (en) 2005-07-29 2014-05-20 Areva Gmbh Method for repairing a welded connection
JP2009502507A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 アレヴァ エンペー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 溶接結合を製作する方法、ならびに溶接結合を補修する方法
US8217295B2 (en) 2005-07-29 2012-07-10 Areva Np Gmbh Method for producing a welded connection for use in a corrosive environment
CN100450688C (zh) * 2007-07-04 2009-01-14 中国石油天然气集团公司 薄壁不锈钢复层与碳钢基层的复合管环焊缝焊接方法
US8410400B2 (en) 2008-12-12 2013-04-02 Material Sciences Corporation Welded metal laminate structure and method for welding a metal laminate structure
WO2010068848A3 (en) * 2008-12-12 2010-09-16 Material Sciences Corporation Welded metal laminate structure and method for welding a metal laminate structure
CN102267015A (zh) * 2011-07-28 2011-12-07 四川电力建设三公司 直径不大于600mm的不锈钢复合管的对接焊施工方法
CN103737187A (zh) * 2014-02-11 2014-04-23 芜湖鑫力管道技术有限公司 内衬不锈钢复合管直连接焊接安装工艺
CN103769864A (zh) * 2014-02-28 2014-05-07 芜湖鑫力管道技术有限公司 复合铜水管直连接焊接工艺
CN104625341A (zh) * 2014-12-06 2015-05-20 常熟市东鑫钢管有限公司 一种不锈钢复合钢管环焊缝焊接工艺
CN105583582A (zh) * 2016-01-22 2016-05-18 郑州万达重工股份有限公司 双金属管道和管件坡口方法以及双金属管道管件
CN107775280A (zh) * 2016-08-29 2018-03-09 中国石油天然气集团公司 一种n08825镍基合金复合弯管的制造方法
CN107775280B (zh) * 2016-08-29 2019-06-11 中国石油天然气集团公司 一种n08825镍基合金复合弯管的制造方法
CN106624286A (zh) * 2017-02-16 2017-05-10 中国石油天然气集团公司 一种大壁厚镍基合金/碳钢层状结构复合管的制造方法
RU2684735C1 (ru) * 2018-05-25 2019-04-12 Публичное акционерное общество "Челябинский трубопрокатный завод" (ПАО "ЧТПЗ") Способ гибридной лазерно-дуговой сварки стальных труб с наружным плакирующим слоем
CN108890076A (zh) * 2018-07-24 2018-11-27 中国石油天然气集团有限公司 一种耐蚀合金内衬复合管的环焊方法
CN112958882A (zh) * 2021-02-25 2021-06-15 中铁四局集团有限公司 一种桥梁用不锈钢复合板高效焊接工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6188037B1 (en) Welded high-strength steel structures and method of manufacturing the same
US6379821B2 (en) Martensitic stainless steel welded pipe
JPH08267248A (ja) クラッドパイプの突合せ溶接方法
WO2015068261A1 (ja) 溶接継手の製造方法
US6042782A (en) Welding material for stainless steels
AU2006200058A1 (en) High strength flux cored electrode
EP0867256A1 (en) Welding material for stainless steels
JPWO2005023478A1 (ja) 耐応力腐食割れ性に優れた溶接構造物
JPH10324950A (ja) 高強度溶接鋼構造物およびその製造方法
JP2019048324A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JP4745900B2 (ja) 低温靭性、耐低温割れ性、および全姿勢溶接時のビード形状が良好な高強度溶接金属
WO1997024203A1 (fr) Procede de fabrication de tubes d'acier soudes de grand diametre qui possedent une grande resistance et une grande solidite
JP3726721B2 (ja) 耐低温割れ性に優れた高強度溶接金属部とその形成方法
JP2001115238A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼溶接鋼管
JP3541778B2 (ja) 耐炭酸ガス腐食特性及び耐硫化水素割れ性に優れた溶接鋼管
JPH02200394A (ja) ステンレス鋼或いはニッケル基合金と炭素鋼との溶接方法
JPH04253572A (ja) クラッドパイプの突合せ溶接方法
JP6084549B2 (ja) 溶着金属
JP4040824B2 (ja) 溶接金属
WO2023248977A1 (ja) 溶接継手の製造方法、溶接継手、低温液化ガスタンクの設計方法、及び低温液化ガスタンク
JPH11108257A (ja) 天然ガス田用配管材および溶接方法
JP2002309336A (ja) 高強度溶接鋼管
US20240009776A1 (en) Flux-cored wire and gas-shielded arc welding method
Fager et al. Welding of the super duplex stainless steel sandvik SAF2507™(UNS S32750)
Takahashi et al. Evaluation of Cr-Mo Steels Welds Produced by Gas Tungsten Arc Welding With High Silicon Contained Solid Filler Rod to Omit Back Shielding