JPH08266977A - 塗布装置 - Google Patents

塗布装置

Info

Publication number
JPH08266977A
JPH08266977A JP10773695A JP10773695A JPH08266977A JP H08266977 A JPH08266977 A JP H08266977A JP 10773695 A JP10773695 A JP 10773695A JP 10773695 A JP10773695 A JP 10773695A JP H08266977 A JPH08266977 A JP H08266977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
paint
base material
strip
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10773695A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nagasawa
浩一 永澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10773695A priority Critical patent/JPH08266977A/ja
Publication of JPH08266977A publication Critical patent/JPH08266977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗布型磁気記録媒体の様な フイルム状基材
に特殊塗料を塗布するさいにその接着強度を増す為 樹
脂系の薄い皮膜をフイルムに塗布したものを使用する事
がある。 また塗布面等の摩擦抵抗を軽減するため滑剤
等を、もしくは蒸着型磁気記録媒体の表面防錆のため防
錆剤を極薄く塗布する事がある。 この様な樹脂系の薄
い皮膜を均一に塗布し、且つ 塗布しながらフイルム状
基材または被塗布の表面をクリーニングする装置を提供
する。 【構成】 本発明は、連続的に走行するフイルム状基材
表面に樹脂系の薄い皮膜を均一に塗布するため、該塗布
装置の押出しコーターダイスとフイルム状基材の間に
紙製、不織布または布製で出来た帯状ベルトをフイルム
状基材と反対方向に微速度で走行させコーターダイスよ
り樹脂溶液を供給することで被塗布面をクリーニングし
ながら薄い皮膜を形成する事を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フイルムまたは紙等を
基体としその表面の改質またはその保護のため顔料また
は染料を含まない樹脂塗料または特殊液体等を極めて薄
く塗布するもので 特に各種粘着シートの離けい層、ま
た,研磨シート、磁気記録媒体等の易接塗料等その他,
ウェブ状支持体に塗料を塗布したのちに乾燥して製品と
する物等で塗料とフイルム状基材との接着強度を増すた
めなどにフイルム状基材に樹脂のみの塗料を塗布した後
に主もなる塗料を塗布する、このアンカー塗装 また磁
気記録媒体表面の摩擦を軽減するため等に液状滑材等の
塗布、および蒸着型磁気記録媒体表面の防錆剤の塗布を
行う塗布装置等に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、フイルム状の各種支持体に
樹脂塗料、その他種々の塗料を塗布するためにはリバー
スコーター、グラビアコーター(マイクログラビア)、
押出しコーター(エクストルージョンコーター等)方式
が使用されてきた またアンカーコートの場合別行程で
塗布するか 基材メーカーより処理された高価な物を購
入していた。
【0003】ところで上記 リバースコーター、グラビ
アコーター、押出しコーター等は1ミクロン以下の薄い
均一塗布は難しく、0.1−0.05ミクロン程度の均
一塗布は問題が多くほとんど不可能であつた。また基材
メーカーより購入した場合主塗装後のエッヂ部ブロッツ
キングが発生しやすく問題が有った。且つ 製品が高級
かし フィルム上の塵挨が問題となり塗布行程直前での
クリーニングも必要と成ってきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら近年、よ
り高性能、高品質の要求から より薄膜塗布の要求や多
層化の要求により 精度の高い塗装方法が不可欠と成っ
てきており 多層同時塗装の場合などで主塗料の接着強
度を増すため等の下塗り塗布として 0.05ミクロン
程度の樹脂系塗料でも均一塗布が可能な 塗布方式が必
要と成ってきた。どまた この様な場合フイルム上のゴ
ミ、異物、塵挨等も除去する必要がでてきた。 且つ
主塗料の塗布ゾーン以外のアンカー樹脂は塗布を避ける
必要がある。
【0005】そこで本発明は フイルム上のゴミ、異
物、塵挨等をクリーニングしながら0.1ミクロン以下
の樹脂系塗料を均一に目的エリアに塗布する事を目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため本発明では、高
速で走行するフイルムと反対方向に微速度で接触しなが
ら走行する帯状の布または不織布などに エクストルー
ジョンノズルより溶剤で希釈された樹脂系塗料を供給す
る。
【0007】
【作用】この際 フイルム上に樹脂系塗科の溶液皮膜を
形成していく。 またウエット状態の帯状布によりフイ
ルムはクリーニングされる。また塗布幅もこの帯状布の
幅で規制される為フイルムエッヂ部の塗布は避けられ
る。
【0008】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施態様を詳細
に説明する。 図−1は塗布部の断面図で 高速で走行
するフイルム状基材1 に押出コーターノズル3で不織
布または布製の帯状ベルト2 を押し付ける様に配置さ
れ 帯状布は帯状布走行ユニト4 により微速度でフイ
ルムとリバース方向に巻き取られる、この状態で塗料タ
ンク10 に入れられた樹脂溶解液(塗料)7を塗料供
給ホンプ8 によりフィルター9 を通過して押出コー
ターノズル3 より帯状布に含ませる。この湿潤状態の
帯状布よりフイルム状基材1 に塗料を塗り付ける、塗
布量は樹脂溶解液の濃度および供給量によつて調節出来
る。
【0009】 ポルエステル ウレタン 4重量部 (帝人(株)製 EST−Q) MEK;シクロヘキサノン 5;20 重量部 上記構成からなる材料を撹伴機にて充分撹伴したのち塗
料タンクに入れた。
【0010】この樹脂溶解液を図1−2に示し塗布装置
を用いて 下記条件にて塗布した。 1 支持体 材質 ポリエチレンテレフタレートフイルム 厚さ 75μm 幅 250mm 塗布幅 244mm 速度 100m/min 2 帯状布 材質 不織布 速度 0.2m/min 3 塗布条件 供給量 100cc/min. 塗布面を目視観測したところ エッジ部は塗布されず他
は均一塗布されていた。その結果を干渉顕微鏡にて塗布
厚を測定したところ 0.02−0.04μの値を示し
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図
【図2】本発明ノズルの断面図
【符号の説明】
1 フィルム状基材 2 帯状布ベルト 3 押し出しコーターノズル 4 帯状布走行ユ
ニット 5 RW軸 6 巻取りモー
ター 7 塗料 8 塗料供給ホン
フ 9 フィルター 10 塗料タンク 11 配管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘着シート、研磨シート、磁気記録媒体
    等を製造する祭にフイルム状基材との接着強度を調節す
    るため、または媒体表面の改質および保護などに、樹脂
    系の薄い塗料を塗布する事がある。 このような 大粒
    径の顔料を含まない樹脂系塗料を薄く塗布する場合に於
    いて、 押出しコーターノズルより希釈樹脂系塗料を吐
    出し、この塗料を帯状布に含侵させ この帯状布を走行
    フイルム状基材に押し付け塗布する塗布装置。
  2. 【請求項2】 上記湿潤状態の帯状布を走行フイルム状
    基材と反対方向に微速度で送りフイルム状基材の表面を
    クリーニングしながら塗布する塗布装置
JP10773695A 1995-03-29 1995-03-29 塗布装置 Pending JPH08266977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10773695A JPH08266977A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10773695A JPH08266977A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266977A true JPH08266977A (ja) 1996-10-15

Family

ID=14466655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10773695A Pending JPH08266977A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08266977A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005674A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 東洋紡株式会社 液体塗布装置、および液体塗布方法。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019005674A (ja) * 2017-06-20 2019-01-17 東洋紡株式会社 液体塗布装置、および液体塗布方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI79475C (fi) Ptfe-belaeggningsfoerfarande.
CN1071822C (zh) 工业用布及其制造方法
DE2641943A1 (de) Reinigungsgehaeuse fuer einen magnetkopf
US3615992A (en) Method of producing adhesive products
US3850786A (en) Adhesive products
JPS59150571A (ja) 可撓性支持体の表面付着物除去方法
US6231679B1 (en) Method and apparatus for removing dust from base film
US5118525A (en) Method for manufacturing magnetic recording medium while preventing damage to same caused by scraping by coating head
JPH08266977A (ja) 塗布装置
EP1342508A1 (en) Coating apparatus and coating method
JP2973496B2 (ja) シート状物にメタリック塗装を施す方法
US3983276A (en) Adhesive tape
JPH02293072A (ja) 両面塗布方法
US3433694A (en) Packaging method
US4302486A (en) Method of solvent coating with gravure roll in combination with sheathed elastomeric roll and apparatus
EP0594601B1 (en) Method of making a web for manufacturing gaskets
JP3140310B2 (ja) コーティング方法及びその装置
JPH03161A (ja) 塗布方法
JP3197367B2 (ja) プリントラミネーターの塗布装置
JPH04123317A (ja) 塗布液の塗布方法および塗布装置
CA1252005A (en) Ptfe coating process
JPH03153A (ja) 塗布装置
JPH05279996A (ja) 剥離紙用原紙の製造方法
JP2670910B2 (ja) 塗布方法
JPH0435765A (ja) 塗布方法