JPH08265714A - メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法 - Google Patents

メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法

Info

Publication number
JPH08265714A
JPH08265714A JP6048695A JP6048695A JPH08265714A JP H08265714 A JPH08265714 A JP H08265714A JP 6048695 A JP6048695 A JP 6048695A JP 6048695 A JP6048695 A JP 6048695A JP H08265714 A JPH08265714 A JP H08265714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
distribution
line
subscriber group
distribution device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6048695A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hijikata
俊幸 土方
Tetsuo Tachibana
哲夫 橘
Toshio Irie
俊夫 入江
Shige Nakagaki
樹 中垣
Masayuki Yamanaka
正行 山中
Katsutoshi Inoko
勝利 猪子
Takashi Hatano
隆司 畑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6048695A priority Critical patent/JPH08265714A/ja
Priority to US08/604,119 priority patent/US5864537A/en
Publication of JPH08265714A publication Critical patent/JPH08265714A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/104Asynchronous transfer mode [ATM] switching fabrics
    • H04L49/105ATM switching elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ビデオ・オン・デマンド等のメディア情報分
配サービスにおいて、1本の回線の容量が小さくなりビ
デオサーバ等に接続される回線の数が多くなっても、ビ
デオサーバ内の回線回路の無駄な増加を抑えることを目
的とする。 【構成】 分配装置103に収容される1組の所定の加
入者グループ104は、分配装置側回線109上の複数
の分配装置側パス110に対応させることができ、これ
らの分配装置側パス110のそれぞれが、メディアサー
バ装置101と交換装置102を接続する異なるサーバ
側回線105上の各サーバ側パス106に接続される。
メディアサーバ装置101内のサーバ内パス制御手段1
08は、所定の加入者グループ104にメディア情報を
送出する場合に、その所定の加入者グループ104に対
して割り当てられている複数のサーバ側回線105上の
各サーバ側パス106のうちから空いているものを選択
でき、それに対応する回線インタフェース装置107を
起動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ・オン・デマン
ド等のメディア情報分配サービスをB-ISDN等の広帯域交
換技術を用いて実現する場合におけるパスの設定方式に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】加入者
が見たい時に通信回線を使ってビデオを見ることができ
るビデオ・オン・デマンド等の双方向広帯域サービス
が、B-ISDNの広帯域交換技術を用いて実現されつつあ
る。
【0003】図7は、このような双方向広帯域サービス
システムの一般的な構成を示す図である。セントラルオ
フィス701においては、ビデオサービスを提供するビ
デオサーバ702が、回線707を介してATM 交換機7
03に接続される。ATM 交換機703には、回線708
を介して、分配装置704が接続される。分配装置70
4は、加入者回線709を集線する。
【0004】ビデオサーバ702からATM セルに格納さ
れて出力されたデジタル画像データは、回線707→AT
M 交換機703→回線708→分配装置704→加入者
回線709の順に伝送され、セットトップボックス(S
TB)705において受信される。
【0005】STB705は、デジタル画像データをテ
レビ信号に変換し、それをテレビモニタ(TV)706
に供給することにより、TV706にビデオ映像を表示
させる。
【0006】一方、加入者によるビデオプログラムの選
択等の制御情報は、STB705から加入者回線709
を介して分配装置704に送られる。分配装置704
は、その制御情報をイーサネット710を介してビデオ
サーバ702に転送する。ビデオサーバ702は、その
制御情報に基づいて、加入者が希望したビデオプログラ
ムに対応するデジタル画像データを、その加入者に向け
て送出する。また、応答データ等は、ビデオサーバ70
2から、イーサネット710、分配装置704、加入者
回線709を介してSTB705に転送される。
【0007】ここで、加入者に画像情報を通信する経路
(パス)として、ATM セルのヘッダに定義されているVP
I (論理パス識別子)及びVCI (論理チャネル識別子)
を使って、ATM 交換機703とビデオサーバ702の
間、及びATM 交換機703と分配装置704の間に、論
理的なパスを設定する必要がある。
【0008】パスの設定方式には、加入者のリクエスト
に基づいてパスを設定するSVC (シグナリング・バーチ
ャル・チャネル)方式、及びプロビジョニング時(サー
ビス開始時)に固定的にパスを設定しておくPVC (パー
マネント・バーチャル・チャネル)方式がある。
【0009】SVC 方式におけるATM 交換機でのパスの設
定時には、加入者からのリクエストに基づいてATM 交換
機703、ビデオサーバ702、分配装置704の間で
制御情報が交換されることにより、ATM 交換機703と
ビデオサーバ702の間、及びATM 交換機703と分配
装置704の間に、パスが設定される。そのため、加入
者からのビデオ・オン・デマンド・サービスのリクエス
トが集中した時等において、制御情報のトラヒックが増
大し、各装置のトランザクションが増大するために、レ
スポンスタイムが遅くなるといった問題が生ずる。
【0010】一方、PVC 方式においては、ATM 交換機7
03とビデオサーバ702の間の回線707に所定のVP
I が割り当てられることによって、ATM 交換機703と
ビデオサーバ702の間にビデオ・オン・デマンド・サ
ービス用のPVC が張られ、また、ATM 交換機703と分
配装置704の間の回線708に所定のVPI が割り当て
られることによって、ATM 交換機703と分配装置70
4の間にやはりビデオ・オン・デマンド・サービス用の
PVC が張られる。ビデオサーバ702は、ATMセルに、
回線707に割り当てられた所定のVPI と、加入者別の
VCI を付加し、回線707に送出する。ATM 交換機70
3は、そのATM セルに付加されている回線707に割り
当てられた所定のVPI を回線708に割り当てられた所
定のVPIに付け替えた後、そのATM セルを回線708に
送出する。分配装置704は、回線708に割り当てら
れた所定のVPI が付加されたATM セルを受信し、そのAT
Mセルに付加されているVCI に対応する加入者回線70
9にそのATM セルを送出する。
【0011】上述したPVC 方式において、図8に示され
るビデオサーバ702内に設置される、ディスク記憶装
置802からデジタル画像データを読み出してATM セル
に変換して回線707に送出するためのATM セル処理部
801は、回線容量の制約のために、1本の回線707
に接続できる数に制限がある。従って、多くの加入者に
対しビデオ・オン・デマンドのサービスを提供するため
には、回線707を図8に示されるように複数本(この
図においては#1と#2の2本)設置し、それぞれの回線
に、n台ずつのATM セル処理部801と、1台ずつのデ
ィスク記憶装置802を接続する必要がある。一方、多
くの加入者を収容するために、分配装置704の数も複
数台が必要となる場合があり、回線708の本数も分配
装置704の数に応じて複数本が必要となる。更に、1
つの分配装置704に、図8に示されるように複数本ず
つ(この図においては#1と#2、又は#3と#4の2本ずつ)
の回線708が接続される場合もある。
【0012】この前提のもとにおいて、従来は、分配装
置704に収容される1組の加入者のグループは、回線
708上のPVC (VPI )と回線707上のPVC (VPI )
の1組の組合せのみに割り当てられている。即ち、分配
装置704は、1組の所定の加入者グループには、回線
708から受信した1つの所定のVPI が付加されている
ATM セルのみを振り分け、他の1組の所定の加入者グル
ープには、回線708から受信した他の1つの所定のVP
I が付加されているATM セルのみを振り分けている。な
お、加入者グループ内の加入者の決定は、各ATM セルに
付加されているVCI に基づいて行われる。
【0013】例えば、従来は、図9に示されるように、
ATM 交換機703によって、分配装置704(#1)に接
続される回線708(#1)上のVPI=0 には、ビデオサー
バ702に接続される回線707(#1)上のVPI=10が接
続される。そして、分配装置704(#1)は、例えば#0
〜#23 の加入者からなる加入者グループには、回線70
8(#1)のVPI=0 のみを割り当てる。
【0014】同様に、ATM 交換機703により、分配装
置704(#1)に接続される回線708(#2)上のVPI=
1 には、ビデオサーバ702に接続される回線707
(#1)上のVPI=11が接続される。そして、分配装置70
4(#1)は、例えば#24 〜#47の加入者からなる加入者
グループには、回線708(#2)のVPI=1 のみを割り当
てる。
【0015】一方、ATM 交換機703によって、分配装
置704(#2)に接続される回線708(#1)上のVPI=
0 には、ビデオサーバ702に接続される回線707
(#2)上のVPI=20が接続される。そして、分配装置70
4(#2)は、例えば#0〜#23 の加入者からなる加入者グ
ループには、回線708(#1)のVPI=0 のみを割り当て
る。
【0016】同様に、ATM 交換機703により、分配装
置704(#2)に接続される回線708(#2)上のVPI=
1 には、ビデオサーバ702に接続される回線707
(#2)上のVPI=21が接続される。そして、分配装置70
4(#2)は、例えば#24 〜#47の加入者からなる加入者
グループには、回線708(#2)のVPI=1 のみを割り当
てる。
【0017】ここで、全ての加入者が同時にビデオ・オ
ン・デマンドのサービスを要求する可能性は確率的に非
常に低いため、ビデオサーバ702内のATM セル処理部
801を全加入者数分だけ用意するのは不経済である。
【0018】一般的には、2本の回線707に接続され
るATM セル処理部801の数は、その回線の容量を超え
ない範囲で、その2本の回線707に割り当てられる加
入者の総数に、ビデオ・オン・デマンドのサービスを同
時に要求する加入者の割合の平均値にその平均値からの
偏差を加えて得られる割合を乗じて得られる数に等しく
なるように、設定される。
【0019】例えば、図9の例において、2本の回線7
07に割り当てられる加入者の総数は96人であり、ま
た、ビデオ・オン・デマンドのサービスを同時に要求す
る加入者の割合の平均値を50%、平均値からの偏差を
10%とすれば、2本の回線707あたりに必要なATM
セル処理部801の数は、 96×(50%+10%)≒58[台] となる。
【0020】ここで、統計論的に、1本の回線707に
割り当てられる加入者の総数が少なければ少ないほど、
平均値からの偏差(上述の例では“10%”)が大きく
なることが知られている。上述の従来例では、1本の回
線707に割り当てられる加入者の総数は48人であ
る。
【0021】従って、1本の回線707に96人の全加
入者を割り当てることができたと仮定した場合には、平
均値からの偏差は例えば5%程度になり、この場合に
は、必要なATM セル処理部801の数は、 96×(50%+5%)≒53[台] となる。
【0022】このように、1本の回線707に96人の
全加入者を割り当てることができたと仮定した場合よ
り、2本の回線707に96人の全加入者が割り当てら
れる場合の方が、ビデオサーバ702全体で必要なATM
セル処理部801の数が多くなってしまう。即ち、従
来、1本の回線707の容量が小さくなり、ビデオサー
バ702に接続される回線707の数が多くなればなる
ほど、ビデオサーバ702において必要なATM セル処理
部801の数が多くなってしまうという問題点を有して
いる。
【0023】本発明は、1本の回線の容量が小さくなり
ビデオサーバ等に接続される回線の数が多くなっても、
ビデオサーバ等内の回線回路が無駄に多くならないよう
にすることを目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明のブロッ
ク図である。本発明は、メディアサーバ装置101から
出力されるメディア情報を交換装置102及びそれに接
続される分配装置103を介して加入者に分配するメデ
ィア情報分配サービスシステムを前提とする。
【0025】まず、メディアサーバ装置101内に設け
られるサーバ内パス制御手段108は、分配装置103
に収容される所定の加入者グループ104宛てのメディ
ア情報を、メディアサーバ装置101と交換装置102
を接続する複数のサーバ側回線105のそれぞれに所定
の加入者グループ104に対応して割り当てられている
各サーバ側パス106のうち空いているサーバ側パス1
06を用いて、そのサーバ側パス106が割り当てられ
ているサーバ側回線105に接続されている回線インタ
フェース装置107に対して送出させる。
【0026】次に、交換装置102内に設けられる交換
装置内パス制御手段111は、複数のサーバ側回線10
5のそれぞれに所定の加入者グループ104に対応して
割り当てられている各サーバ側パス106を、分配装置
103と交換装置102を接続する分配装置側回線10
9に割り当てられ所定の加入者グループ104に対応す
る複数の各分配装置側パス110に接続する。
【0027】そして、分配装置103内に設けられる分
配装置内パス制御手段112は、分配装置側回線109
に割り当てられ所定の加入者グループ104に対応する
複数の各分配装置側パス110を用いて受信したメディ
ア情報を、所定の加入者グループ104に分配する。
【0028】ここで、所定の加入者グループ104に対
応する複数の各分配装置側パス110は、例えばメディ
ア情報に付加され下位ビットの値が同一である論理パス
識別子によって識別される。
【0029】
【作用】本発明では、分配装置103に収容される1組
の所定の加入者グループ104は、分配装置側回線10
9上の複数の分配装置側パス110に対応させることが
でき、これらの分配装置側パス110のそれぞれが、メ
ディアサーバ装置101と交換装置102を接続する異
なるサーバ側回線105上の各サーバ側パス106に接
続される。
【0030】メディアサーバ装置101内のサーバ内パ
ス制御手段108は、所定の加入者グループ104にメ
ディア情報を送出する場合に、その所定の加入者グルー
プ104に対して割り当てられている複数のサーバ側回
線105上の各サーバ側パス106のうちから空いてい
るものを選択でき、それに対応する回線インタフェース
装置107を起動する。
【0031】以上の構成により、本発明では、メディア
サーバ装置101に接続されるサーバ側回線105の1
本あたりに割り当てられる加入者の総数を従来例の場合
よりも多くすることができ、メディアサービスを同時に
要求する加入者の割合の平均値からの偏差を従来例の場
合より小さくすることができる。
【0032】この結果、各サーバ側回線105にメディ
ア情報を送出するために必要な回線インタフェース装置
107の総数を、従来例の場合より少なくすることがで
き、メディアサーバ装置101のハードウエア規模を縮
小させることができる。
【0033】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例に
つき詳細に説明する。まず、本実施例における双方向広
帯域サービスシステムの全体構成は、既に説明した図7
と同じである。
【0034】この実施例では、分配装置704に収容さ
れる1組の加入者のグループは、回線708上の複数の
PVC (VPI )に対応させることができ、1組の加入者の
グループに対応する回線708上の複数のPVC (VPI )
のそれぞれが、異なる回線707上のPVC (VPI )に接
続されることが特徴である。
【0035】図2は、本発明の実施例における図7のビ
デオサーバ702の構成図である。この構成で、管理テ
ーブル202のデータ構成が本発明に特に関連する。ま
ず、ビデオサーバコントローラ201は、図7のイーサ
ネット710に接続され、何れかの加入者からSTB7
05、加入者回線709、分配装置704、及びイーサ
ネット710を介して転送されてきた、ビデオプログラ
ムの選択等の制御情報を受信する。そして、ビデオサー
バコントローラ201は、この制御情報に基づいて、#1
又は#2の何れかの回線707に接続されており空いてい
る1つのATM セル処理部204を起動すると共に、ディ
スク記憶装置203に対して、所定のデジタル画像デー
タの上記ATM セル処理部204への読出しを指示する。
このとき、ビデオサーバコントローラ201は、管理テ
ーブル202を参照することにより、ATM セル処理部2
04に対して、加入者に対応するVPI 及びVCI を設定す
る。
【0036】この場合に、ビデオサーバコントローラ2
01は、1人の加入者からの要求に対して、#1又は#2の
何れかの回線707に接続されている複数のATM セル処
理部204のうちから空いているものを選択できる点
が、本発明に関連する特徴である。これに対して、従来
は、1人の加入者は、#1又は#2のうちの予め決められた
一方の回線707に接続されているATM セル処理部20
4のうちの空いているものしか選択できなかった。
【0037】ATM セル処理部204、STS−3c処理
部205、及びE/O部206は、#1及び#2の各回線7
07毎に設けられている。図2では、各部分に付加され
ている番号の後の括弧内に最初に記述され#付きの番号
が、回線707の#1又は#2の回線に対応している。
【0038】ATM セル処理部204は、#1と#2の回線7
07毎に、#1-1〜#1-n及び#2-1〜#2-nのn個ずつが設置
されている。このATM セル処理部204は、ビデオサー
バコントローラ201からの指示に従って、ディスク記
憶装置203から順次読み出されるデジタル画像データ
を、指定されたVPI/VCI と共に、複数のATM セルに分割
して格納し、STS−3c処理部205に送出する。
【0039】STS−3c処理部205は、各ATM セル
処理部204から出力されるATM セルのストリームをS
TS−3cと呼ばれるデータフォーマットに従って多重
し、その結果得られる多重電気信号をE/O部206に
出力する。
【0040】E/O部206は、STS−3c処理部2
05から出力される多重電気信号を光信号に変換し、そ
の光信号を、光ファイバによって構成される図7の回線
707に出力する。
【0041】次に図3は、本発明の実施例における図7
の分配装置704の構成図である。この構成で、管理テ
ーブル301のデータ構成が本発明に特に関連する。O
/E部303、STS−3c処理部304、及びATM セ
ル処理部305は、#1及び#2(又は#3及び#4)の各回線
708毎に設けられている。図3では、各部分に付加さ
れている番号の後の括弧内に最初に記述され#付きの番
号が、回線707の#1又は#2(或いは、#3又は#4)の回
線に対応している。また、ATM セル処理部204(#1)
には、#0〜#23 の各加入者に対応して、#0〜#23 のT1
インタフェース部306、#0〜#23 の加入者回線部30
7、及び#0〜#23 の加入者線709が、縦続に接続され
る。同様に、ATM セル処理部204(#2)には、#24 〜
#47 の各加入者に対応して、#24 〜#47 のT1インタフ
ェース部306、#24 〜#47 の加入者回線部307、及
び#24 〜#47 の加入者線709が、縦続に接続される。
【0042】O/E部303は、光ファイバによって構
成あれる図7の回線708から受信した光信号を電気信
号に変換し、その電気信号をSTS−3c処理部304
に出力する。
【0043】STS−3c処理部304は、O/E部3
03から出力される電気信号に含まれるSTS−3cフ
レームを終端し、その結果得られるATM セルのストリー
ムをATM セル処理部305に出力する。
【0044】ATM セル処理部305は、管理テーブル3
01を参照しながら、各ATM セル内のデジタル画像デー
タを、そのATM セルに格納されているVPI/VCI に基づい
て、1つのT1インタフェース部306に出力する。
【0045】この場合に、ATM セル処理部204は、複
数のVPI を、#0〜#23 の加入者からなる加入者グループ
に対応付けることが、本発明に関連する特徴である。T
1インタフェース部306は、上記デジタル画像データ
をT1と呼ばれるデータフォーマットに従ったT1信号
に変換し、そのT1信号を加入者回線部307に出力す
る。
【0046】加入者回線部307は、T1インタフェー
ス部306から出力されるT1信号を、加入者線709
に出力する。一方、何れかの加入者からSTB705及
び加入者回線709を介して加入者回線部307によっ
て受信された、ビデオプログラムの選択等の制御情報
は、RS−232C規格のシリアル信号として、加入者
回線部307からプロトコル変換部302に出力され
る。
【0047】プロトコル変換部302は、上述のシリア
ル信号をイーサネットフレームに変換し、そのイーサネ
ットフレームを、図2のビデオサーバコントローラ20
1に向けて、イーサネット710に送出する。
【0048】逆に、ビデオサーバコントローラ201か
らイーサネット710を介して受信された応答データ等
が格納されたイーサネットフレームは、プロトコル変換
部302によってRS−232C規格のシリアル信号に
変換され、加入者回線部307に出力される。
【0049】加入者回線部307は、このシリアル信号
を、T1インタフェース部306から出力されるT1信
号と多重し、その多重信号を加入者線709に送出す
る。上述の構成を有する実施例の動作について、図4の
管理テーブルのデータ構成図と、図5及び図6の動作説
明図に従って説明する。
【0050】まず、図4(a) は、ビデオサーバ702内
に記憶される図2に示される管理テーブル202のデー
タ構成を示す図である。まず基本的に、VPI=10は分配装
置704(#0)に収容される#0〜#23 の加入者からなる
加入者グループに割り当てられ、VPI=11は分配装置70
4(#0)の#24〜#47 の加入者からなる加入者グループ
に割り当てられ、VPI=20は分配装置704(#1)の#0〜
#23 の加入者からなる加入者グループに割り当てられ、
VPI=21は分配装置704(#1)の#24 〜#47 の加入者か
らなる加入者グループに割り当てられる。
【0051】また、各分配装置704内の加入者は、0
〜47の値を有するVCI によって識別される。更に、VP
I のそれぞれの値は、#1と#2の各回線707に対して割
当て可能であることが、本発明に関連する特徴である。
即ち、図5に示されるように、ビデオサーバ702に接
続される#1と#2の回線707のそれぞれには、2つの回
線707間で同じVPI の値を有する合計で4本ずつのPV
C が割り当てられる。
【0052】図2のビデオサーバコントローラ201
は、例えば分配装置704(#0)に収容される#0の加入
者からビデオ・オン・デマンドのサービス要求を受け付
けた場合、回線707(#1)に接続される何れかのATM
セル処理部204が空いている場合には、そのATM セル
処理部204を起動する。そして、ビデオサーバコント
ローラ201は、図4(a) のデータ構造を有する管理テ
ーブル202を参照することにより、上述のATM セル処
理部204に対して、それが出力するセルにVPI=10とVC
I=0 を付加するよう、指示する。このとき、回線707
(#1)に接続される何れのATM セル処理部204も空い
ていない場合には、回線707(#2)に接続される何れ
かの空いているATM セル処理部204を検索し、そのAT
M セル処理部204を起動する。そして、ビデオサーバ
コントローラ201は、上述と同様に、そのATM セル処
理部204に対して、それが出力するセルにVPI=10とVC
I=0を付加するよう、指示する。
【0053】次に、図4(b) は、図7のATM 交換機70
3の入力部に設けられる特には図示しないVCC (論理チ
ャネルコントローラ)が保持する管理テーブルのデータ
構成図である。
【0054】上記VCC は、入力回線であるビデオサーバ
702が接続される#1又は#2の各回線707から入力さ
れたセルにVPI=10が付加されている場合には、各VPI の
値をVPI=00又はVPI=02に付け替え、更に、各セルの先頭
に、各セルがATM 交換機703内のスイッチで自立的に
スイッチングされることにより出力回線である#1の分配
装置704が接続される#1の回線708に送出されるよ
うな、タグと呼ばれるルーティング情報を付加し、その
セルをATM 交換機703内のスイッチに出力する。
【0055】また、上記VCC は、入力回線であるビデオ
サーバ702が接続される#1又は#2の各回線707から
入力されたセルにVPI=11が付加されている場合には、各
VPIの値をVPI=03又はVPI=05に付け替え、更に、各セル
の先頭に、各セルがATM 交換機703内のスイッチで自
立的にスイッチングされることにより出力回線である#2
の分配装置704が接続される#1の回線708に送出さ
れるようなタグを付加し、そのセルをATM 交換機703
内のスイッチに出力する。
【0056】また、上記VCC は、入力回線であるビデオ
サーバ702が接続される#1又は#2の各回線707から
入力されたセルにVPI=20が付加されている場合には、各
VPIの値をVPI=00又はVPI=02に付け替え、更に、各セル
の先頭に、各セルがATM 交換機703内のスイッチで自
立的にスイッチングされることにより出力回線である#3
の分配装置704が接続される#1の回線708に送出さ
れるようなタグを付加し、そのセルをATM 交換機703
内のスイッチに出力する。
【0057】更に、上記VCC は、入力回線であるビデオ
サーバ702が接続される#1又は#2の各回線707から
入力されたセルにVPI=21が付加されている場合には、各
VPIの値をVPI=03又はVPI=05に付け替え、更に、各セル
の先頭に、各セルがATM 交換機703内のスイッチで自
立的にスイッチングされることにより出力回線である#4
の分配装置704が接続される#1の回線708に送出さ
れるようなタグを付加し、そのセルをATM 交換機703
内のスイッチに出力する。
【0058】即ち、ATM 交換機703は、ビデオサーバ
702に接続される#1及び#2の各回線707上の各VPI
によって規定される各PVC と、#1と#2の分配装置704
に接続される#1〜#4の各回線708上の各VPI によって
規定される各PVC とを、図5に示されるように接続す
る。
【0059】前述したように、ビデオサーバ702は、
1組の加入者グループに対応するセルを#1又は#2の何れ
かの回線707上の1つのVPI 値によって規定されるPV
C に送出するが、そのセルは必ず、1つの分配装置70
4が接続される1本の回線708上の2つのVPI によっ
て規定される2本のPVC の何れかに転送される。
【0060】具体的には、例えば、ビデオサーバ702
は、分配装置704(#1)に収容される#0〜#23 の加入
者からなる加入者グループに対応するセルを#1又は#2の
何れかの回線707上のVPI=10によって規定されるPVC
に送出するが、そのセルは必ず、分配装置704(#1)
が接続される回線708(#1)上のVPI=00又はVPI=02に
よって規定される2本のPVC の何れかに転送される。
【0061】ATM 交換機703が回線707上のPVC と
回線708上のPVC を上述のように接続することによ
り、1本の回線707上の4本のPVC に割り当てられる
加入者の総数は、2つの分配装置704が収容する加入
者の総数=96人となる。従来は、図9に示されるよう
に、1本の回線707には2本のPVC が割り当てられ、
それらに割り当てられる加入者の総数は、1つの分配装
置704が収容する加入者の総数=48人であった。こ
の結果、本実施例においては、ビデオ・オン・デマンド
のサービスを同時に要求する加入者の割合の平均値から
の偏差を、従来例の場合の1/2にすることができる。
この効果については、後述する。
【0062】図4(c) は、分配装置704内の図3に示
される管理テーブル301のデータ構成を示す図であ
る。まず、分配装置704(#1又は#2)内の、回線70
8(#1又は#3)に接続されるATM セル処理部204(#
1)は、管理テーブル301を参照することにより、そ
れが受信したセルにVPI=00又はVPI=02の何れかの値が付
加されている場合に、そのセルが#0〜#23 の加入者から
なる加入者グループ宛てのものであると認識する。具体
的には、上記ATM セル処理部204(#1)は、図6に示
されるように、それが受信したセルに付加されているVP
I の最下位1ビットのみよって、加入者グループを判定
する。即ち、上記ATM セル処理部204(#1)は、その
値が0である場合に、そのセルが#0〜#23 の加入者から
なる加入者グループ宛てのものであると認識する。ま
た、上記ATM セル処理部204(#1)は、各セルに付加
されているVCI の値によって、上記加入者グループ内の
加入者を判定し、その加入者に対応するT1インタフェ
ース部306にそのセルを出力する。
【0063】同様にして、分配装置704(#1又は#2)
内の、回線708(#2又は#4)に接続されるATM セル処
理部204(#2)は、管理テーブル301を参照するこ
とによって、それが受信したセルにVPI=03又はVPI=05の
何れかの値が付加されている場合に、そのセルが#24 〜
#47 の加入者からなる加入者グループ宛てのものである
と認識する。具体的には、上記ATM セル処理部204
(#2)は、それが受信したセルに付加されているVPI の
最下位1ビットの値が1である場合に、そのセルが#24
〜#47 の加入者からなる加入者グループ宛てのものであ
ると認識する。また、上記ATM セル処理部204(#2)
は、各セルに付加されているVCI の値によって、上記加
入者グループ内の加入者を判定し、その加入者に対応す
るT1インタフェース部306にそのセルを出力する。
【0064】以上のように本実施例では、ビデオサーバ
702が1つの分配装置704内の1組の加入者グルー
プに対するセルを#1又は#2の回線708のどちらにも送
出することができ、これに対応して、1つの分配装置7
04が1組の加入者グループに対するセルを#1又は#2の
回線708のどちらからでも受信できるようなメカニズ
ムが実現される。
【0065】これにより、ビデオサーバ702に接続さ
れる回線708の1本あたりに割り当てられる加入者の
総数を従来例の場合の2倍にすることができ、この結
果、本実施例においては、ビデオ・オン・デマンドのサ
ービスを同時に要求する加入者の割合の平均値からの偏
差を、従来例の場合の1/2にすることができる。
【0066】具体的には、「従来の技術及び発明が解決
しようとする課題」の項で説明したように、従来例で
は、1本の回線707に割り当てられる加入者の総数は
48人であり、また、ビデオ・オン・デマンドのサービ
スを同時に要求する加入者の割合の平均値は例えば50
%、平均値からの偏差は例えば10%である。この場合
に、2本の回線707あたりに必要なATM セル処理部8
01の数は、 {96×(50%+10%)}×2≒58[台] である。これに対して、本実施例では、1本の回線70
7に割り当てられる加入者の総数は96人であるため、
平均値からの偏差は例えば5%にすることができる。従
って、2本の回線707あたりに必要なATM セル処理部
801の数は、 {96×(50%+5%)}×2≒53[台] とすることができる。
【0067】以上説明した実施例は、デジタル画像デー
タを加入者に分配するビデオサーバシステムについての
ものであったが、本発明はこれに限られるものではな
く、種々のメディア情報の分配システムに適用すること
ができる。
【0068】
【発明の効果】本発明によれば、メディアサーバ装置が
所定の加入者グループにメディア情報を送出する場合
に、その所定の加入者グループに対して割り当てられて
いる複数のサーバ側回線上の各サーバ側パスのうちから
空いているものを選択することが可能となる。
【0069】これにより、本発明では、メディアサーバ
装置に接続されるサーバ側回線の1本あたりに割り当て
られる加入者の総数を従来例の場合よりも多くすること
が可能となり、メディアサービスを同時に要求する加入
者の割合の平均値からの偏差を従来例の場合より小さく
することが可能となる。
【0070】この結果、各サーバ側回線にメディア情報
を送出するために必要な回線インタフェース装置の総数
を、従来例の場合より少なくすることができ、メディア
サーバ装置のハードウエア規模を縮小させることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロック図である。
【図2】本発明の実施例におけるビデオサーバ702の
構成図である。
【図3】本発明の実施例における分配装置704の構成
図である。
【図4】各装置の管理テーブルを示す図である。
【図5】本発明の実施例の動作説明図である。
【図6】本発明の実施例におけるVPI とVCI の処理動作
の説明図である。
【図7】双方向広帯域サービスシステムの一般的な構成
を示す図である。
【図8】従来技術の説明図(その1)である。
【図9】従来技術の説明図(その2)である。
【符号の説明】
101 メディアサーバ装置 102 交換装置 103 分配装置 104 所定の加入者グループ 105 サーバ側回線 106 サーバ側パス 107 回線インタフェース装置 108 サーバ内パス制御手段 109 分配装置側回線 110 分配装置側パス 111 交換装置内パス制御手段 112 分配装置内パス制御手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 入江 俊夫 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 中垣 樹 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 山中 正行 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 猪子 勝利 栃木県小山市城東3丁目28番1号 富士通 ディジタル・テクノロジ株式会社内 (72)発明者 畑野 隆司 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービスシステ
    ムに用いられる前記メディアサーバ装置であって、 前記分配装置に収容される所定の加入者グループ宛ての
    メディア情報を、前記メディアサーバ装置と前記交換装
    置を接続する複数のサーバ側回線のそれぞれに前記所定
    の加入者グループに対応して割り当てられている各サー
    バ側パスのうち空いているサーバ側パスを用いて、該サ
    ーバ側パスが割り当てられているサーバ側回線に接続さ
    れている回線インタフェース装置に対して送出させるサ
    ーバ内パス制御手段を有する、 ことを特徴とするメディアサーバ装置。
  2. 【請求項2】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービスシステ
    ムに用いられる前記交換装置であって、 前記メディアサーバ装置と前記交換装置を接続する複数
    のサーバ側回線のそれぞれに前記分配装置に収容される
    所定の加入者グループに対応して割り当てられている各
    サーバ側パスを、前記分配装置と前記交換装置を接続す
    る分配装置側回線に割り当てられ前記所定の加入者グル
    ープに対応する分配装置側パスに接続する交換装置内パ
    ス制御手段を有する、 ことを特徴とする交換装置。
  3. 【請求項3】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービスシステ
    ムに用いられる前記交換装置であって、 前記メディアサーバ装置と前記交換装置を接続する複数
    のサーバ側回線のそれぞれに前記分配装置に収容される
    所定の加入者グループに対応して割り当てられている各
    サーバ側パスを、前記分配装置と前記交換装置を接続す
    る分配装置側回線に割り当てられ前記所定の加入者グル
    ープに対応する複数の各分配装置側パスに接続する交換
    装置内パス制御手段を有する、 ことを特徴とする交換装置。
  4. 【請求項4】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービスシステ
    ムに用いられる前記分配装置であって、 前記分配装置と前記交換装置を接続する分配装置側回線
    に割り当てられ前記分配装置に収容される所定の加入者
    グループに対応する複数の各分配装置側パスを用いて受
    信した前記メディア情報を、前記所定の加入者グループ
    に分配する分配装置内パス制御手段を有する、 ことを特徴とする分配装置。
  5. 【請求項5】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービスシステ
    ムにおいて、 前記メディアサーバ装置内に、前記分配装置に収容され
    る所定の加入者グループ宛てのメディア情報を、前記メ
    ディアサーバ装置と前記交換装置を接続する複数のサー
    バ側回線のそれぞれに前記所定の加入者グループに対応
    して割り当てられている各サーバ側パスのうち空いてい
    るサーバ側パスを用いて、該サーバ側パスが割り当てら
    れているサーバ側回線に接続されている回線インタフェ
    ース装置に対して送出させるサーバ内パス制御手段を有
    し、 前記交換装置内に、複数の前記サーバ側回線のそれぞれ
    に前記所定の加入者グループに対応して割り当てられて
    いる各サーバ側パスを、前記分配装置と前記交換装置を
    接続する分配装置側回線に割り当てられ前記所定の加入
    者グループに対応する複数の各分配装置側パスに接続す
    る交換装置内パス制御手段を有し、 前記分配装置内に、前記分配装置側回線に割り当てられ
    前記所定の加入者グループに対応する複数の各分配装置
    側パスを用いて受信した前記メディア情報を、前記所定
    の加入者グループに分配する分配装置内パス制御手段を
    有する、 ことを特徴とするメディア情報分配サービスシステム。
  6. 【請求項6】 メディアサーバ装置から出力されるメデ
    ィア情報を交換装置及びそれに接続される分配装置を介
    して加入者に分配するメディア情報分配サービス方法に
    おいて、 前記メディアサーバ装置内で、前記分配装置に収容され
    る所定の加入者グループ宛てのメディア情報を、前記メ
    ディアサーバ装置と前記交換装置を接続する複数のサー
    バ側回線のそれぞれに前記所定の加入者グループに対応
    して割り当てられている各サーバ側パスのうち空いてい
    るサーバ側パスを用いて、該サーバ側パスが割り当てら
    れているサーバ側回線に接続されている回線インタフェ
    ース装置に対して送出させ、 前記交換装置内で、複数の前記サーバ側回線のそれぞれ
    に前記所定の加入者グループに対応して割り当てられて
    いる各サーバ側パスを、前記分配装置と前記交換装置を
    接続する分配装置側回線に割り当てられ前記所定の加入
    者グループに対応する複数の各分配装置側パスに接続
    し、 前記分配装置内で、前記分配装置側回線に割り当てられ
    前記所定の加入者グループに対応する複数の各分配装置
    側パスを用いて受信した前記メディア情報を、前記所定
    の加入者グループに分配する、 ことを特徴とするメディア情報分配サービス方法。
  7. 【請求項7】 前記所定の加入者グループに対応する複
    数の各分配装置側パスは、前記メディア情報に付加され
    下位ビットの値が同一である論理パス識別子によって識
    別される、 ことを特徴とする請求項4に記載の分配装置、請求項5
    に記載のメディア情報分配サービスシステム、又は請求
    項6に記載のメディア情報分配サービス方法。
JP6048695A 1995-03-20 1995-03-20 メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法 Withdrawn JPH08265714A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6048695A JPH08265714A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法
US08/604,119 US5864537A (en) 1995-03-20 1996-02-20 Media information distribution services system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6048695A JPH08265714A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265714A true JPH08265714A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13143664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6048695A Withdrawn JPH08265714A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5864537A (ja)
JP (1) JPH08265714A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113873287A (zh) * 2021-12-01 2021-12-31 泰德网聚(北京)科技股份有限公司 一种基于bs架构多线路直播方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10117197A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Fujitsu Ltd 固定長セル取扱式交換局における仮想パスコネクションの選択権確認方法及び選択権確認訂正方法並びに固定長セル取扱式交換局
US6144376A (en) * 1996-11-15 2000-11-07 Intel Corporation Method and apparatus for merging, displaying and accessing personal computer content listings via a television user interface
US6724751B1 (en) * 1996-12-21 2004-04-20 International Business Machines Corporation Distributed voice processing system
GB2320642A (en) * 1996-12-21 1998-06-24 Ibm Distributed voice processing system
JP3886243B2 (ja) * 1998-03-18 2007-02-28 富士通株式会社 情報配信装置
JP3214450B2 (ja) * 1998-06-05 2001-10-02 日本電気株式会社 Atm加入者通信網における代理呼制御装置
US7216175B1 (en) * 2000-01-20 2007-05-08 Cisco Systems, Inc. System and method for determining subscriber information
US7249186B1 (en) * 2000-01-20 2007-07-24 Cisco Technology, Inc. System and method for identifying a subscriber for connection to a communication network
US6714545B1 (en) * 2000-03-03 2004-03-30 Qwest Communications International, Inc. VDSL data network, service and management architecture
US20020085497A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Phillips Robert C. Non-volatile data storage to cell-based switch fabric interface
US7305697B2 (en) * 2001-02-02 2007-12-04 Opentv, Inc. Service gateway for interactive television
US8391354B2 (en) * 2007-05-14 2013-03-05 Broadcom Corporation Method and system for transforming uncompressed video traffic to network-aware ethernet traffic with A/V bridging capabilities and A/V bridging extensions
WO2009004415A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Siddhartha Srivastava Integrated internet multimedia and computing access interactive communication device
US8589993B2 (en) * 2008-08-29 2013-11-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributing on-demand multimedia content
CN101938494B (zh) * 2010-09-21 2012-12-26 武汉烽火众智数字技术有限责任公司 一种平安城市视频监控中的媒体连接方式智能切换方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0653885A1 (en) * 1993-11-17 1995-05-17 ALCATEL BELL Naamloze Vennootschap Video server
CA2135681C (en) * 1993-12-30 2000-01-18 Srinivas V. Makam System and method for directly accessing long-term memory devices
US5519731A (en) * 1994-04-14 1996-05-21 Amati Communications Corporation ADSL compatible discrete multi-tone apparatus for mitigation of T1 noise
US5555244A (en) * 1994-05-19 1996-09-10 Integrated Network Corporation Scalable multimedia network
US5633810A (en) * 1995-12-14 1997-05-27 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for distributing network bandwidth on a media server

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113873287A (zh) * 2021-12-01 2021-12-31 泰德网聚(北京)科技股份有限公司 一种基于bs架构多线路直播方法
CN113873287B (zh) * 2021-12-01 2022-03-15 泰德网聚(北京)科技股份有限公司 一种基于bs架构多线路直播方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5864537A (en) 1999-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818511A (en) Full service network
EP0450818B1 (en) Broadband ISDN packet switching arrangements
US5608447A (en) Full service network
EP0450819B1 (en) Switching arrangement with broadband and narrowband packet switches
US5594491A (en) Near-video-on-demand digital video distribution system utilizing asymmetric digital subscriber lines
US5844887A (en) ATM switching fabric
US6084876A (en) Dynamic ATM connection management in a hybrid fiber-coax cable network
US4763317A (en) Digital communication network architecture for providing universal information services
US5819036A (en) Method for message addressing in a full service network
JPH08265714A (ja) メディア情報分配サービスシステム及びメディア情報分配サービス方法
US5539448A (en) Video server that adapts video signals from memory to a format compatible with a communication system in a video-on-demand network
Spears Broadband ISDN switching capabilities from a services perspective
US5487063A (en) Point-to-multipoint connection system
JPH06268747A (ja) Atmネットワークおよびatmネットワークにおいてサービスを行う方法
KR19990008046A (ko) 디지탈 데이터용 매체 액세스 제어 시스템 및 방법
WO1997027693A1 (en) Dynamic allocation of port bandwidth in high speed packet-switched digital switching systems
JP3435010B2 (ja) 統合電気通信ネットワークにおける、同期狭帯域信号を広帯域非同期転送モード信号に変換する方法及び装置
US20020097739A1 (en) Local switch for a broadband multimedia telecommunications system
Jiang et al. Integrated services fast packet switching
EP0719066A2 (en) Device and method for the management of multicast calls for broadcast audio and video services in a local ATM node
Nche et al. A new architecture for surveillance video networks
JP3070898B2 (ja) 通信装置
EP0693856A2 (en) System and method to supply multimedial distributive and interactive audio and video services to residential users
JPH04100449A (ja) Atm通信システム
JPH06181472A (ja) マルチメディア交換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604