JPH08265402A - 電話器 - Google Patents

電話器

Info

Publication number
JPH08265402A
JPH08265402A JP9940095A JP9940095A JPH08265402A JP H08265402 A JPH08265402 A JP H08265402A JP 9940095 A JP9940095 A JP 9940095A JP 9940095 A JP9940095 A JP 9940095A JP H08265402 A JPH08265402 A JP H08265402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
main body
telephone set
cover portion
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9940095A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiko Ochiai
玲子 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9940095A priority Critical patent/JPH08265402A/ja
Publication of JPH08265402A publication Critical patent/JPH08265402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】一台の機器で、番号の読み出し、番号の入力が
でき、操作が簡便な携帯電話器を提供する。 【構成】ノート型の電話器であり、ノートを開いた内側
には、番号入力及びその他の操作のための数値、文字キ
ー及び表示部が設けられる。少なくとも受話器3はノー
トの結合部分に取り付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電話器、特に所謂電子手
帳又はノートがたパソコンを内蔵した携帯電話器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年携帯電話が広く普及している。従来
の携帯電話器は、受送話器、アンテナ、番号入力キーを
コンパクトのまとめたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の携帯電話器にお
いては、例えば、電子手帳に入っている電話番号を読み
だして電話する場合に、その都度、電子手帳の画面に番
号を呼び出して、それを見て、電話をかけるという操作
が必要で、操作が煩雑であった。特に、二つの機器の操
作をしなけらばならないというのは、多忙時、或いは緊
急時には不便であった。短縮番号等によって、ある程度
改善されてはいるものの、二つの機器の操作による不便
さは解決できていない。
【0004】更には、電子手帳、パソコン等はそれ自体
は相当に高度化された機能を有するが、これらの機器に
よって作成されたデータを送信するには、一端プリント
アウトするとか、オフィスにある送受信器に接続しなけ
ればならず、機動性に欠けて 本発明は、このような従来の電話器における不便さを解
決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、ノート型
の電話器であって、本体、該本体に相対するカバー部
分、及び本体とカバー部分を見開き自在に結合する結合
部分からなり、前記本体には電話番号を入力する数値キ
ー、電話器に内蔵されるコンピュータに入力するアルフ
ァベット文字及び/又はかな文字キーが配置され、前記
本体、カバー部分及び結合部分の少なくとも一つに送話
器を、前記結合部分に受話器を設けたことを特徴とする
電話器、によって達成される。
【0006】
【作用】本発明の電話器は、ノート型の形態であり、コ
ンピュータを内蔵し、そのための入力手段であるキーを
使って、電話をかけることができるので、一個の機器の
操作で、電気内に記憶された電話番号を呼び出して、電
話することができて、狭い所での操作にを適している
し、素早い対応ができる。
【0007】
【実施例】図1乃至図3は本発明の一実施例を示す。図
1はノートを閉じ、受話器を電話器本体に装着した状態
を示す。図2は受話器を本体から、引き離し、アンテナ
を延ばした状態を示す。図3は、ノートを開いた状態を
示す。
【0008】2が電話器本体、1がカバー部分、3が受
話器、4がアンテナ、5が送話器である。本体2には、
図3に示すように、数値キー、及びアルファベット、か
な文字の文字キーからなるキーボード7が設けられる。
電話番号の入力はこの数値キーによって行われる。ま
た、このキーボードには、演算の指示、文章の編集、そ
の他、パソコンの操作に使用されるファンクションキー
が設けられる。本体内には、コンピュータ及びコンピュ
ータからのデータを送信し、また、受信したデータを取
り込む変換器が内蔵されている。
【0009】この実施例では、送話器5はカバー部分1
に設けられている。従って、この実施例では、図2に示
す状態で送受信をする。受信機3は出来るだけ小型にし
て、図1のように本体に装着した場合に本体の輪郭に納
まるように、イヤホーンにするのが好ましい。受話器3
は結合部分8とケーブル3’接続される。アンテナ4
は、受話器3を外した状態で結合部分8内に納まってい
たものを伸延することができるように構成される。
【0010】図4は他の実施例を示す。この実施例で
は、送話器5’本体に設けられている。このようにする
と、表示部6を見ながら、キーボードを操作して送受信
することができる。図1のように電話器の外面、及び図
4のようにノートを開いた内側の面の両方に送話器を設
けてもよい。
【0011】図5は、他の実施例の受話器及び送話器の
部分をを示す。この実施例では、受話器13、送話器1
5は連結部分18に取り付けられている。連結部分18
は図1、図2の結合部分8に装着されるように構成され
る。図6は更に他の実施例を示す。この実施例では、受
話器23及びアンテナ24をとりつけた部分28が結合
部分8に装着されるように構成される。図6の実施例で
は、送話器は電話器本体に設けられる。
【0012】本発明の電話器はファックス機能を有して
いてもよい。本発明の電話器は、電話器内で処理された
データ、文章等を送信用信号に変換する変換器を内蔵し
ている。従って、本発明の電話器では、プリントアウト
したものを必要としない。本発明の電話器を操作して、
送信用データを作成して、送信することができる。
【0013】また、本発明の電話器は、パソコン通信機
能を有することも可能である。従って、本発明の電話器
を使えば、パソコン機能と内蔵変換器によって、この電
話器一台の操作で、電子メールの送受信が可能である。
【0014】図7は他の実施例の平面図である。この実
施例においては、本体32にイヤホーンで構成される受
話器33が着脱可能に設けられる。受話器のためのケー
ブルは所謂リールコード構成になっており、本体32内
に収められ、引出し可能である。イヤホーン33を図の
ように本体に装着するとコードが自動的に本体内に収納
される。
【0014】
【発明の効果】本発明の電話器によれば、携帯機器一台
の操作で、談話番号の読み出し、記憶、通話、ができ
る。従って、狭い所での通話に極めて好適であるととも
に、多忙時、或いは緊急時等に機動的な対応が可能にな
る。また、本発明の電話器の好ましい実施例では、ファ
ックス通信、パソコン通信が一台に機器で可能になるの
で、機動的な業務展開には非常に有効である。
【0015】
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の平面図
【図2】第1実施例の受話器及びアンテナを使用状態に
した平面図
【図3】第1実施例のノートを開いた状態の平面図
【図4】第2実施例のノートを開いた状態の平面図
【図5】第3実施例の受話器、送話器の側面図
【図6】第4実施例の受話器、アンテナの側面図
【図7】第5実施例の平面図
【符号の説明】
1 カバー部分 2 本体 3 受話器 4 アンテナ 5 送話器 6 表示部 7 キーボード 8 結合部分

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノート型の電話器であって、本体、該本体
    に相対するカバー部分、及び本体とカバー部分を見開き
    自在に結合する結合部分からなり、前記本体には電話番
    号を入力する数値キー、電話器に内蔵されるコンピュー
    タに入力するアルファベット文字及び/又はかな文字キ
    ーが配置され、前記本体、カバー部分及び結合部分の少
    なくとも一つに送話器を、前記結合部分に受話器を設け
    たことを特徴とする電話器。
  2. 【請求項2】前記送話器が前記本体に設けられたことを
    特徴とする請求項1に記載の電話器。 【請求項2】前記送話器が前記結合部分に設けられたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電話器。
  3. 【請求項3】前記送話器が前記カバー部分に設けられた
    ことを特徴とする請求項1に記載の電話器。
  4. 【請求項4】前記送話器が前記本体及び前記カバー部分
    に設けられたことをと特徴とするする請求項1に記載の
    電話器。
  5. 【請求項5】アンテナを有し、該アンテナが前記結合部
    分に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の電話
    器。
  6. 【請求項6】前記コンピュータによって処理されたデー
    タを通信回線に乗せる変換装置を有することを特徴とす
    る請求項1に記載の電話器。
  7. 【請求項7】前記コンピュータが前記アンテナを経て入
    力されたデータ及び前記数値キー及び/又は文字キーに
    よって入力されたデータを記憶及び/又は処理ることを
    特徴とする請求項1に記載の電話器
  8. 【請求項8】前記受信器がイヤホーンであることを特徴
    とする請求項1に記載の電話器。
  9. 【請求項9】前記カバー部分にデータ表示部を設けたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の電話器。
  10. 【請求項10】前記データ表示部を通して入力可能であ
    ることを特徴とする請求項9に記載の電話器。
  11. 【請求項11】ノート型の電話器であって、本体、該本
    体に相対するカバー部分、及び本体とカバー部分を見開
    き自在に結合する結合部分からなり、前記本体には電話
    番号を入力する数値キー、電話器に内蔵されるコンピュ
    ータに入力するアルファベット文字及び/又はかな文字
    キーが配置され、前記本体、カバー部分及び結合部分の
    少なくとも一つに送話器を、前記本体型はカバー部分に
    受話器を設けたことを特徴とする電話器。
JP9940095A 1995-03-20 1995-03-20 電話器 Pending JPH08265402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9940095A JPH08265402A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 電話器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9940095A JPH08265402A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 電話器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265402A true JPH08265402A (ja) 1996-10-11

Family

ID=14246452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9940095A Pending JPH08265402A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 電話器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08265402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532351A (ja) * 2000-04-28 2003-10-28 モトローラ・インコーポレイテッド 自動設定を行う複数要素からなる携帯用電子装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532351A (ja) * 2000-04-28 2003-10-28 モトローラ・インコーポレイテッド 自動設定を行う複数要素からなる携帯用電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5797089A (en) Personal communications terminal having switches which independently energize a mobile telephone and a personal digital assistant
EP0698326B1 (en) Computer-to-telephone interface
US6714802B1 (en) Portable communication apparatus having first and second user interfaces, and an accessory device comprising a keypad and a display for a portable radio telephone
US6850780B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
US6201951B1 (en) Telephone set with a detachable cordless control and display panel
US7096050B2 (en) Portable telephone
US7466961B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
JPH08265402A (ja) 電話器
KR20060038656A (ko) 이동통신 단말기를 통한 데이터 전송 방법
JPH06301445A (ja) 携帯型コンピュータ
JPH10301714A (ja) 携帯通信情報端末装置及びこれに使用されるアンテナ
JP2001238262A (ja) 通信端末装置
JP2002157066A (ja) 情報端末システム
JP2001077893A (ja) 携帯端末アダプター
KR20020010001A (ko) 송수화부 모듈이 장착된 착탈식 펜 타입 보조 하우징을구비한 단말기
JP2752833B2 (ja) 文字及び音声による通信が可能な携帯型通信装置
JPH04150643A (ja) 携帯電話
KR200146875Y1 (ko) 전화기의 전화번호 메모장치
US20040132506A1 (en) Portable communication device for single hand use
CA2230924C (en) Personal communications terminal
JPH08279860A (ja) 携帯電話機
JPH11155003A (ja) 携帯用通信装置
US20040198419A1 (en) Portable electronic device for single hand use
JP2001216073A (ja) 文字入力装置
KR20030025021A (ko) 슬라이딩 표시창을 구비한 이동통신단말기