JPH08261083A - インタンク式燃料ポンプ - Google Patents

インタンク式燃料ポンプ

Info

Publication number
JPH08261083A
JPH08261083A JP6438995A JP6438995A JPH08261083A JP H08261083 A JPH08261083 A JP H08261083A JP 6438995 A JP6438995 A JP 6438995A JP 6438995 A JP6438995 A JP 6438995A JP H08261083 A JPH08261083 A JP H08261083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
tank
fuel pump
damper chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6438995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Nakai
秀之 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6438995A priority Critical patent/JPH08261083A/ja
Publication of JPH08261083A publication Critical patent/JPH08261083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃料ポンプから発生する騒音を効果的に低減
する構造をもつインタンク式燃料ポンプを提供する。 【構成】 燃料タンクの内部に収容した燃料ポンプによ
り燃料タンク内の燃料を汲み上げるインタンク式燃料ポ
ンプにおいて、燃料ポンプのポンプパイプ吐出部は、燃
料タンクに固定される樹脂ブラケットのパイプ部55に
連結される。このパイプ部55内の燃料通路77は、ポ
ンプパイプ吐出部内の燃料通路の横断面積より大きな横
断面積をもち、ポンプ吐出燃料流の脈動を低減するダン
パ室として機能する。ダンパ室としての燃料通路77
は、樹脂ブラケットの内部に一体成形により筒状のパイ
プ部55の内部に形成され、この燃料通路77を区画す
る内壁の一部に燃料流れ方向に平行に延びる補強用のリ
ブ67、68、69、70を有する。これにより、燃料
ポンプから吐出される燃料流の脈動にともなう騒音を効
果的に低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料タンク内に燃料ポ
ンプを収容したインタンク式燃料ポンプに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関(以下、「エンジン」と
いう。)用の燃料供給システムとして、燃料タンク内に
燃料ポンプを収容し、この燃料ポンプで汲み上げた燃料
を外部の配管を経由してインジェクタからエンジンの燃
焼室に噴射供給するようにしたものが知られている。
【0003】例えば図6に示すように、この種のインタ
ンク式燃料ポンプは、燃料ポンプ14のポンプ吐出パイ
プ部90に金属製メインチューブ41の下端側のサポー
タ42が結合され、メインチューブ41の上端側が金属
製フランジ43の上面側に突き抜け、このメインチュー
ブ41に金属製配管44が接続されて、この配管44を
通してエンジンのインジェクタへ燃料を供給する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のイン
タンク式燃料ポンプのポンプ吐出パイプ部に接続される
メインチューブの内部に形成される燃料通路の内径は、
燃料ポンプのポンプ吐出パイプ部の内部に形成される燃
料通路の内径と同等あるいはほぼ近似した値となってい
る。また、メインチューブのサポータ内部に形成される
燃料通路の内径は、ポンプ吐出部の内部に形成される燃
料通路の内径とも同等あるいは近似した値である。この
ため、燃料ポンプのポンプ吐出パイプ部から吐出される
燃料流の脈動音を減衰するのに十分な構造ではなかっ
た。
【0005】近年、車両の振動音に対する要求も高まっ
てきており、燃料ポンプの脈動音、振動音、さらにはモ
ータ部のブラシの摺動にともなう騒音を低減することが
騒音対策上重要課題となっている。この課題を解決をす
る一提案として、燃料ポンプのポンプ吐出パイプ部の継
ぎ手をゴム管等を用いて形成することが考えられるが、
このゴム管は高価であり全体の製造コストを高くすると
いう問題がある。
【0006】本発明の目的は、燃料ポンプから発生する
騒音を効果的に低減する構造をもつインタンク式燃料ポ
ンプを提供することにある。本発明の他の目的は、燃料
ポンプから吐出される燃料流の脈動にともなう騒音を効
果的に低減するようにしたインタンク式燃料ポンプを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のインタンク式燃
料ポンプは、請求項1では、燃料タンクの内部に収容し
た燃料ポンプにより燃料タンク内の燃料を汲み上げるイ
ンタンク式燃料ポンプにおいて、燃料ポンプと、この燃
料ポンプのポンプパイプ吐出部内の燃料通路に連通する
燃料通路を有する樹脂ブラケットであって、燃料タンク
に固定される樹脂ブラケットとを備え、前記樹脂ブラケ
ット内の燃料通路は、前記ポンプパイプ吐出用の燃料通
路の横断面積よりも大きな横断面積をもつダンパ室を有
することを特徴とする構成を採用する。
【0008】請求項2記載のインタンク式燃料ポンプ
は、請求項1記載の構成において、前記ダンパ室は、前
記樹脂ブラケットの内部に一体成形により設けられてい
ることを特徴とする。請求項3記載のインタンク式燃料
ポンプは、請求項2記載の構成において、前記ダンパ室
は、筒状のパイプ部の内部に形成され、このダンパ室を
区画する内壁の一部が燃料流れ方向に平行に延びるリブ
を有することを特徴とする。請求項2記載のインタンク
式燃料ポンプ。
【0009】請求項4記載のインタンク式燃料ポンプ
は、請求項3記載の構成において、前記リブは、前記ポ
ンプパイプ吐出部の外周に設けられるスペーサ、Oリン
グ、および、このOリングの外れ防止用のキャップを前
記ポンプパイプ吐出部との間に挟んで保持するととも
に、前記燃料ポンプを支持固定する支持部と一体に樹脂
成形されており、前記Oリングは、前記外れ防止用のキ
ャップの直下流側に設けられていることを特徴とする。
【0010】請求項5記載のインタンク式燃料ポンプ
は、請求項1記載の構成において、前記ダンパ室は、前
記樹脂ブラケットと別体のダンパ室部材に形成されてい
ることを特徴とする。請求項6記載のインタンク式燃料
ポンプは、請求項5記載の構成において、請求項5記載
のダンパ室は、複数個のダンパ室部材を燃料流れ方向に
直列に設けることで形成されることを特徴とする。
【0011】
【作用および発明の効果】請求項1記載のインタンク式
燃料ポンプによると、燃料ポンプのポンプパイプ吐出部
に連結される相手部品を樹脂製とし、ポンプパイプ吐出
部に連結される相手部品としての樹脂ブラケット内の燃
料通路に相対容積大のダンパ室を設けたので、燃料ポン
プから吐出される燃料流の脈動、ポンプ振動あるいはモ
ータブラシから発生する摺動音等による騒音が低減され
る。燃料ポンプの吐出部から吐出される脈動は、ダンパ
室で干渉されて脈動音が低減される。
【0012】請求項2記載のインタンク式燃料ポンプに
よると、ダンパ室が樹脂ブラケットで一体成形されるた
め、燃料ポンプを燃料タンク内に組み付けるときの部品
点数が低減されてしかもダンパ部材を別に設けることな
くして一体成形できるのでコストダウンできる。請求項
3記載のインタンク式燃料ポンプによると、樹脂ブラケ
ット内に形成されたダンパ室内にその燃料流方向に延び
るリブを設けている構成であるから、ダンパ室を構成す
る部材の強度が高く、しかも燃料流の脈動の干渉効果が
大である。
【0013】請求項4記載のインタンク式燃料ポンプに
よると、リブが燃料ポンプのポンプパイプ吐出部の直下
流側まで延びているため、樹脂ブラケットと燃料ポンプ
のポンプパイプ吐出部との液密な嵌合を省スペースで実
現できるという効果がある。請求項5記載のインタンク
式燃料ポンプによると、樹脂ブラケットの形状を単純化
し、樹脂ブラケットとは別体のダンパ室部材によりダン
パ室を設けることで凹凸形状のダンパ部材を樹脂ブラケ
ットと別に形成されることから、部品ごとの製作が容易
となるのでコストダウンできるという効果がある。
【0014】請求項6記載のインタンク式燃料ポンプに
よると、ダンパ室部材を複数個直列に設けているため、
脈動の干渉効果が大となり振動騒音の低減効果が大きい
という効果がある。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。 (第1実施例)本発明のインタンク式燃料ポンプ装置の
一実施例を図1〜図4に示す。図3は燃料タンクに取付
けたインタンク式燃料ポンプ装置を示し、図2はインタ
ンク式燃料ポンプ装置の側面図、図4はインタンク式燃
料ポンプ装置の平面図、図1は図2のI−I線断面図で
ある。
【0016】図3に示すように、燃料タンク1の内部に
インタンク式燃料ポンプ装置2が装着されている。金属
製の上タンク3と下タンク4はインシュレータ5とボル
ト11およびナット12により挾持固定されている。上
タンク3の給油口10にはゴムブーツ7を介在させて供
給管6が接続されている。下タンク4の内部にはサブタ
ンク8が設置され、下タンク4のサブタンク8の内部と
外部とを連通する連通パイプ9が設けられている。
【0017】サブタンク8の内部には、ポンプフィルタ
15と、このポンプフィルタ15の出口側に燃料ポンプ
14を収容する樹脂製のポンプケース16とが収容され
る。ポンプケース16は、ブラケット51の支持部53
の下端にスナップフィット嵌合により吊り下げ固定され
ている。フランジ部52は、上タンク3に固定されるプ
レート34により上タンク3にガスケット57を介して
シール固定されている。
【0018】ポンプケース16の内部の燃料ポンプ14
にてポンプフィルタ15を通して汲上げられる燃料は、
メインチューブ部56から図しないエンジンのインジェ
クタへ供給される。エンジン側へ圧送される燃料の圧力
は、ポンプ側電気コネクタ63に供給される電流制御ま
たは電圧制御により一定圧になるように制御される。上
タンク3に取付けられるフランジ部52は、ポリアセタ
ール等の樹脂によりチューブ類と電気コネクタ部54と
ブラケット等の部品が一体成形されたものである。電気
コネクタ部54は、リード線61、62によりポンプ側
電気コネクタ63に接続され、外部から図示しない車両
用ワイヤハーネスが電気的に接続される。
【0019】燃料ポンプ14を燃料タンク1の上面から
吊り下げるブラケット51は、樹脂で一体成形されるも
ので、その構成要素としてフランジ部52、支持部5
3、電気コネクタ部54およびパイプ部55等からな
る。 (1) フランジ部52は、燃料タンク1の上タンク3の開
口部を閉塞する部材で、円環状のガスケット57を介し
て上タンク開口縁部にプレート60によってタンク内外
を気密に保持している。
【0020】(2) 支持部53は、フランジ部52の下面
からタンク内部に筒状に延びる部分で、その下端と燃料
ポンプ14を収容するポンプケース16の上端とがスナ
ップフィット嵌合することで、ブラケット51から燃料
ポンプ14を吊り下げている。 (3) 電気コネクタ部54は、外部から電流を燃料ポンプ
14に供給する接続部分で、出力側がリード線61、6
2により燃料ポンプ14のポンプ側電気コネクタ63と
電気的に接続されている。電気コネクタ部54は、端子
がインサート樹脂成形されており、その端子の一方の端
部がタンク外部に突き出しており、他方の端部がタンク
内部の前記筒状の支持部53の内部に突き出している。
この電気コネクタ54の端子にリード線61、62の一
端が接続され、リード線61、62の他端がポンプ側電
気コネクタ部54に接続されている。
【0021】(4) パイプ部55は、燃料ポンプ14のポ
ンプパイプ吐出部90とメインチューブ部56とを接続
する部分である。パイプ部55は、その横断面が図1に
示されるように、円筒部66と、この円筒部66の内壁
の径内方向に延びる4本のリブ67、68、69、70
とからなる。円筒部66は、一方の端部66aがポンプ
パイプ吐出部90に嵌合し、他方の端部66bがフラン
ジ部52の下面に一体に接続されている。円筒部66の
一方の端部66aの近傍は、空洞部66cが形成され、
この空洞部66cにポンプパイプ吐出部90が嵌合して
いる。
【0022】ポンプパイプ吐出部90はその外周の付け
根部側にスペーサ73が組み込まれており、さらにこの
スペーサ73の上側にOリング74、キャップ75が嵌
合している。Oリング74の外周側が円筒部66の空洞
部66cの一部を区画する内壁に当接し、Oリング74
の内側がポンプパイプ吐出部90の外周に当接すること
で液密を保持している。
【0023】リブ67、68、69、70は、一方の端
部が空洞部66cの一部を区画し、他方の端部がフラン
ジ部52に一体に接続されている。この構造によると、
ポンプパイプ吐出部90の外径よりもブラケット51の
パイプ部55に形成される内部の燃料通路77の最大内
径の方が大きい。そして、パイプ部55の内部の燃料通
路77は、その通路の横断面積が、ポンプパイプ吐出部
90の通路の横断面積よりも大きく、メインチューブ部
56の入口側通路78の横断面積よりも大きい。これ
は、パイプ部55の内部の燃料通路77が燃料ポンプ1
4から吐出される燃料流の脈動を低減する効果があるこ
とを示している。
【0024】(5) メインチューブ部56は、フランジ部
52の外部にL字状に形成される燃料導出口を有する部
材である。このメインチューブ部56は、その内部に燃
料通路78が形成される。このメインチューブ部56は
図示しない燃料配管を通してインジェクタに燃料を供給
する。この燃料通路78は、パイプ部55の内部の燃料
通路77に連通している。この燃料通路78は、入口側
通路78aとこれよりL字状に曲げられる出口側通路7
8bとからなる。入口側通路78aは、パイプ部55の
燃料通路77の最大外径よりも小さく形成されている。
【0025】この第1実施例によると、燃料は、ポンプ
フィルタ15、ポンプ吸入部89、ポンプパイプ吐出部
90、パイプ部55、メインチューブ部56の各内部の
燃料通路を通してエンジンのインジェクタに供給され
る。この第1実施例によると、ブラケット51のパイプ
部55の外径を大にするとともに、内部の除肉量を大に
することで、図1に示すような横断面形状のパイプ部5
5となる。このパイプ部55は、内部にダンパ室相当の
燃料通路をもつこととなるので、燃料ポンプ14が発生
する振動音の低減に効果的であるという効果がある。
【0026】またこの第1実施例によると、ポンプパイ
プ吐出部90のOリング74の位置決めをするキャップ
部75は、リブ67、68、69、70の一方の端部で
抜け止めを行うという効果がある。このリブ67、6
8、69、70を設けることで、金型成形によるブラケ
ット51の樹脂成形時、ピン等の成形型の食い付きを防
止できるとともに、リブ67、68、69、70によっ
て細長状のパイプ部55の剛性向上と軽量化を両立で
き、さらには成形時のボイド発生等を低減することがで
きるので樹脂成形品の品質を向上できるという効果があ
る。
【0027】本実施例ではリブ67、68、69、70
の本数は4本設けてあるが、本発明ではリブを設ける場
合のリブの本数は限られない。またリブの形状について
も、本発明では、この実施例の形状に限られるものでは
ない。 (第2実施例)本発明の第2実施例を図5に示す。
【0028】図5に示す第2実施例は、燃料ポンプ14
のポンプパイプ吐出部90とブラケット51のメインチ
ューブ部56との間に直列型のダンパ室部材93、94
を設けた例である。この第2実施例を図5に基づいて説
明する。ブラケット51のフランジ部52に一体に円筒
状のパイプ部55が延びている。このパイプ部55の内
部に2個のダンパ室部材である第1のダンパ室部材93
と第2のダンパ室部材94とを直列に設けている。第1
のダンパ室部材93と第2のダンパ室部材94とは同一
の大きさおよび形状のもので、内部に容積が拡大される
ダンパ室95、96をそれぞれ有している。
【0029】組付時、樹脂ブラケット51のパイプ部5
5内に第1のダンパ室部材93と第2のダンパ室部材9
4を挿入し、その後にパイプ部55の開口端側から燃料
ポンプパイプ吐出部90を挿入し、第1実施例と同様
に、ブラケット51の支持部とポンプケースとをスナッ
プフィット嵌合固定する。この第2実施例によると、燃
料ポンプ14のポンプパイプ吐出部90の通路から第2
のダンパ室部材94のダンパ室96、第1ダンパ室部材
93のダンパ室95およびメインチューブ部56の燃料
通路78を燃料が流通する。
【0030】燃料通路の横断面積について着目すると、
ポンプパイプ吐出部90の内部通路の横断面積とメイン
チューブ部56の通路面積79は同等であるが、この通
路よりも拡大されたダンパ室95、96が2個直列にダ
ンパ室部材93、94によって形成されていることが判
る。このダンパ室95、96によって燃料流の脈動にと
もなう騒音の低減がなされるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による燃料ポンプのブラケ
ットのパイプ部横断面を示すもので、図2に示すI−I
線断面図である。
【図2】本発明の第1実施例の燃料ポンプを示す側面図
である。
【図3】本発明の第1実施例による燃料ポンプを燃料タ
ンクに取付けた状態を示す概略構成図である。
【図4】図2に示すIV方向矢視図である。
【図5】本発明の第2実施例の主要部を示す断面図であ
る。
【図6】従来例のインタンク式燃料ポンプの側面図であ
る。
【符号の説明】
51 ブラケット 52 フランジ部 53 支持部 54 電気コネクタ部 55 パイプ部 56 メインチューブ部 63 ポンプ側電気コネクタ 66 円筒部 67、68、69、70 リブ 73 スペーサ 74 Oリング 75 キャップ 77 燃料通路 90 ポンプパイプ吐出部 93 第1のダンパ部材 94 第2のダンパ部材 95 第1のダンパ室 94 第2のダンパ室

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクの内部に収容した燃料ポンプ
    により燃料タンク内の燃料を汲み上げるインタンク式燃
    料ポンプにおいて、 燃料ポンプと、 この燃料ポンプのポンプパイプ吐出部内の燃料通路に連
    通する燃料通路を有する樹脂ブラケットであって、燃料
    タンクに固定される樹脂ブラケットとを備え、 前記樹脂ブラケット内の燃料通路は、前記ポンプパイプ
    吐出用の燃料通路の横断面積よりも大きな横断面積をも
    つダンパ室を有することを特徴とするインタンク式燃料
    ポンプ。
  2. 【請求項2】 前記ダンパ室は、前記樹脂ブラケットの
    内部に一体成形により設けられていることを特徴とする
    請求項1記載のインタンク式燃料ポンプ。
  3. 【請求項3】 前記ダンパ室は、筒状のパイプ部の内部
    に形成され、このダンパ室を区画する内壁の一部が燃料
    流れ方向に平行に延びるリブを有することを特徴とする
    請求項2記載のインタンク式燃料ポンプ。
  4. 【請求項4】 前記リブは、前記ポンプパイプ吐出部の
    外周に設けられるスペーサ、Oリング、および、このO
    リングの外れ防止用のキャップを前記ポンプパイプ吐出
    部との間に挟んで保持するとともに、前記燃料ポンプを
    支持固定する支持部と一体に樹脂成形されており、 前記Oリングは、前記外れ防止用のキャップの直下流側
    に設けられていることを特徴とする請求項3記載のイン
    タンク式燃料ポンプ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のダンパ室は、前記樹脂ブ
    ラケットと別体のダンパ室部材に形成されていることを
    特徴とする請求項1記載のインタンク式燃料ポンプ。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のダンパ室は、複数個のダ
    ンパ室部材を燃料流れ方向に直列に設けることで形成さ
    れることを特徴とする請求項5記載のインタンク式燃料
    ポンプ。
JP6438995A 1995-03-23 1995-03-23 インタンク式燃料ポンプ Pending JPH08261083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6438995A JPH08261083A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 インタンク式燃料ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6438995A JPH08261083A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 インタンク式燃料ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08261083A true JPH08261083A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13256927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6438995A Pending JPH08261083A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 インタンク式燃料ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08261083A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009097344A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Denso Corp 燃料供給装置
JP2009235942A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Keihin Corp 燃料供給モジュール
JP2015121139A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社デンソー 燃料ポンプモジュール
US11313337B2 (en) * 2018-09-20 2022-04-26 Fujikoki Corporation Pulsation damper

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009097344A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Denso Corp 燃料供給装置
US7644704B2 (en) 2007-10-12 2010-01-12 Denso Corporation Fuel supply system
JP4552994B2 (ja) * 2007-10-12 2010-09-29 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP2009235942A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Keihin Corp 燃料供給モジュール
JP2015121139A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 株式会社デンソー 燃料ポンプモジュール
US11313337B2 (en) * 2018-09-20 2022-04-26 Fujikoki Corporation Pulsation damper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6065452A (en) Fuel feeder for vehicles
US5778926A (en) Pressure regulating valve and fuel supply system using the same
US5103793A (en) Vapor separator for an internal combustion engine
US7237538B2 (en) Modular fuel delivery assembly
US6719539B1 (en) Fuel feeder
JPH1182209A (ja) 燃料供給装置
EP0852293B1 (en) Fuel filter
JPWO2003044357A1 (ja) 車両用燃料供給装置
US20070074770A1 (en) Conductive jet pump
JP2002507267A (ja) 自動車のタンク用燃料吸引装置
US6863814B2 (en) In-tank type fuel feed apparatus
JP2004522068A (ja) 自動車に用いられる燃料圧送装置
JPH08261083A (ja) インタンク式燃料ポンプ
JP5880977B2 (ja) 燃料ポンプモジュールの製造方法
KR100726749B1 (ko) 펌프 유닛
CN112963275B (zh) 一种摩托车及其发动机进气系统与空滤器
JP2007291863A5 (ja)
CN111868372B (zh) 具有分流的燃料泵组件
JP7354052B2 (ja) 燃料供給装置
JPH0932679A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US6668806B2 (en) Fuel pump assembly including a filter outlet to pump inlet isolator
JPH0686880B2 (ja) 車両用燃料タンク装置のエゼクタポンプ
JP2006220081A (ja) 燃料供給装置
US11408383B2 (en) Fuel pump assembly with electric motor fuel pump and fluid driven fuel pump
US11125196B2 (en) Bottom mount fuel pump assembly