JPH08257666A - リベット打ち装置 - Google Patents

リベット打ち装置

Info

Publication number
JPH08257666A
JPH08257666A JP8063297A JP6329796A JPH08257666A JP H08257666 A JPH08257666 A JP H08257666A JP 8063297 A JP8063297 A JP 8063297A JP 6329796 A JP6329796 A JP 6329796A JP H08257666 A JPH08257666 A JP H08257666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
rivet
stop member
riveting
jaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8063297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3856865B2 (ja
Inventor
Aiden R Dear
エイデン・ロバート・ディア
Keith Denham
キース・デナム
Angraj K Seewraj
アングラージ・クマール・セーウラージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avdel UK Ltd
Original Assignee
Avdel UK Ltd
Avdel Textron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avdel UK Ltd, Avdel Textron Ltd filed Critical Avdel UK Ltd
Publication of JPH08257666A publication Critical patent/JPH08257666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3856865B2 publication Critical patent/JP3856865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B1/00Devices for securing together, or preventing relative movement between, constructional elements or machine parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • B21J15/34Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements for installing multiple-type tubular rivets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/04Riveting hollow rivets mechanically
    • B21J15/043Riveting hollow rivets mechanically by pulling a mandrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/105Portable riveters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/28Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53026Means to assemble or disassemble with randomly actuated stopping or disabling means
    • Y10T29/5303Responsive to condition of work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • Y10T29/53065Responsive to work or work-related machine element with means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53478Means to assemble or disassemble with magazine supply
    • Y10T29/53487Assembling means comprising hand-manipulatable implement
    • Y10T29/53496Assembling means comprising hand-manipulatable implement comprising driver for snap-off-mandrel fastener; e.g., Pop [TM] riveter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53478Means to assemble or disassemble with magazine supply
    • Y10T29/53487Assembling means comprising hand-manipulatable implement
    • Y10T29/53513Means to fasten by deforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/53717Annular work
    • Y10T29/53722Annular work with radially acting tool inside annular work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/5377Riveter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、空のマンドレルの取り外しと再
装填されたマンドレルの挿入を容易且つ迅速に行うこと
ができるリベット打ち装置を提供することを課題とす
る。 【解決手段】 リベット打ち装置は、マンドレル(3
0)に沿ってリベットを前方に供給する空気圧作動リベ
ット供給手段(55)と、リベット供給手段(55)へ
の空気の供給を停止してリベット供給手段(55)を動
作禁止とする弁手段とを含み、弁手段は、把持手段(4
3)にマンドレル(30)が存在するか否かに応答し、
弁手段は、マンドレル(30)が存在しない場合は閉
じ、マンドレル(30)が存在する場合のみ開く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リベットを当接部
により支持しならが、リベットの一つ一つの孔を通じて
リベットマンドレルの拡大ヘッドを引き込むことにこと
により、複数の管状ブラインドリベットが連続して設定
される種類のリベット打ち装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のリベットは、よく知られ、登録
商標CHOBERT及びBRIVで広く普及している。
【0003】より具体的には、本発明は、その一端に拡
大ヘッドを有し、その上に柱状に配置された複数の管状
リベットが取り付けられている長尺のマンドレルが、前
記ヘッドから離れた端又はその近傍にある把持手段によ
り把持され、前記マンドレルは、把持手段と当接部との
間で相対往復運動により、当接部と相対的に往復運動
し、柱状に配置されたリベットはマンドレルに沿って前
方に供給され、従って、マンドレルヘッドに最も近接し
た先行リベットが、マンドレルヘッドと当接部との間に
配置され、当接部に対して相対的に後方にマンドレルを
移動させることにより、リベットは、設定可能で、従っ
て、リベットが当接部により支持されている一方で、マ
ンドレルのヘッドをリベットの孔を貫通して引き抜かれ
る。このような装置を“定義済みの種類のリベット打ち
装置”と以後は呼称する。
【0004】通常、当接部は、マンドレルがその間で延
設されている顎を含むノーズピースにより構成され、顎
は、マンドレルに沿って前方に供給されるリベットがそ
の間を通過可能であるように、分離され、また、顎は、
顎の前方に通過した供給リベットの後方で共に閉じられ
るように、また供給リベットの後方移動に抗するように
バネ圧がかかっている。こうしたリベット打ち装置の例
が英国特許GB1183049に開示されている。
【0005】この種のリベット打ち装置は、よく知られ
ていて、機械組立産業に広く利用され、AVDEL71
7シリーズ、AVDEL727シリーズ、AVDEL7
53シリーズ(AVDELは登録商標)として広く普及
している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】既に述べたように、柱
状リベットがマンドレルに配置される。柱は、リベット
の長さによるが、通常、約50個のリベットを含む。マ
ンドレル上の総てのリベットが設定される、装置の使用
は、一時停止する必要があり、マンドレルを装置から取
り外し、新しいリベット柱を再装填し、装置に再挿入さ
れる。
【0007】こうして装置の使用を一時中断すること
は、生産工程の全工程が、最小限の中断で、ほぼ連続し
て運用されねばならない現代の生産ラインの環境下で
は、非常に不都合である。
【0008】ある状況下では成功を納めた、この問題に
対する一つの対策は、マンドレルの尾端(即ち、マンド
レルヘッドの反対の端)に連続して繰り返しリベットを
供給することにより、マンドレルに連続的に再装填する
ことである。例えば、英国特許GB1287572及び
GB1397543が参照される。しかし、これが必要
とする追加機構及びリベット供給手段により、装置が大
きく、重く、移動しにくくなる。こうした構成は、携帯
形リベット打ち装置に好ましくない。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、リベット打ち
装置からの空のマンドレルの取り外しと、リベット打ち
装置への再装填されたマンドレルの挿入とを容易に、早
く実行することを目的としている。本発明は、携帯型リ
ベット打ち装置に特に有効であるが、機械据え付け型リ
ベット打ち装置にも適応可能である。また、本発明は、
その操作を安全とすることをも目的としている。
【0010】本発明は、マンドレルに沿って前方にリベ
ットを供給するための空気作動のリベット供給手段と、
リベット供給手段に対する空気の供給を停止し、従って
リベット供給手段を動作停止させる弁手段とを含むリベ
ット打ち装置であって、弁手段が、把持手段にマンドレ
ルが存在するか否かに応答し、弁手段が、マンドレルが
存在しない場合は、閉じ、マンドレルが存在する場合の
み開くことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】この実施の形態に係るリベット打
ち装置は、二つの主ユニットを含み、即ち、携帯型リベ
ット打ち具11と、リベット打ち具11に、二つの多重
柔軟接続路、即ち多重空気接続路13及び多重電気接続
路14により接続される装置キャビネット部12であ
る。リベット打ち具内のマンドレル待避手段は、空気圧
で作動され、リベット打ち具は、従って空気圧作動の油
圧−空気圧増圧器20に油圧ホース15により接続され
る。
【0012】携帯型リベット打ち具11は、リベット打
ち装置の総ての機械部品はもとより、油圧システム、空
気圧システム及び電気制御システムの一部を含んでい
て、これらのシステムは、多重接続路13、14により
装置キャビネット部12に収容されている残りの制御部
と接続されている。
【0013】携帯型リベット打ち具11は、円筒状ボデ
ィー16、ピストルグリップ17、前方突出外部バレル
18を基本的に含むハウジングに内蔵された種々の部品
を有している。バレル18の先端には、ノーズ顎組品1
9が固定されている。リベット打ち具の内部には、ボデ
ィー16の先端壁22に固定されている内部固定バレル
21が延設されている。この薄いバレル21の外側に
は、後部バレル23が内部バレル21に対して往復動作
を制限するために固定されている。後部バレル23の後
方端には、テイル顎組品24として、マンドレル把持部
が固定されている。
【0014】後部バレル23の前方端は、管状ピストン
25に固定されていて、この管状ピストン25は、管状
油圧従属シリンダスペース26の後方端を密封してい
る。この油圧従属シリンダスペース26は、油圧ホース
15、従って油圧増圧器20に油圧コネクタ27を経由
して接続されている。ピストン及びシリンダ組品25、
26は、マンドレル把持部を待避させる動力手段を形成
する。
【0015】ノーズ顎組品19は、内部バレル21の前
方端に固定されている。ノーズバレル19は、主として
二つの顎28、28より構成される。顎は、バネ31に
よりホルダー29内で後方に押圧され、ホルダー及び顎
の形状は、バネによる後方へのバネ圧により顎の前方端
が共に閉じられる(図3(A))。閉じられているとき
は、二つの顎の前方端面は、管状当接部又はアンビル3
2を形成するように連携して動作する。顎は、リベット
供給手段により顎を通過して前方に押された先行リベッ
ト40により、バネ31のバネ圧に抗して、開かれる。
【0016】この例では、バネ31のバネ圧に抗して顎
を開くための動力作動開口手段(P2.3、図6)が設
けられている。各顎28は、顎の後方端の外側に当接し
ているボール33と、限定された範囲で往復動作可能な
顎組品ハウジング35内に備わったテーパーカム34と
を含む。
【0017】顎組品ハウジング35は、その後方に位置
する環状スペース37に供給された空気圧により、バネ
36のバネ圧に抗して前方に移動可能である。圧縮空気
が孔38を通じてこのスペースに供給される。これによ
り、カム34が前方に押され、ボール33を内側に押圧
し、従って、図3(B)に示されるように、マンドレル
上のリベットに対して十分な間隔を与えるように顎は、
十分に広く開口される。孔38は、ボディー先端壁22
の後面の空気圧コネクタ39と孔及び管(図示せず)に
より連通する。このコネクタは、装置キャビネット12
まで多重空気接続路13を通じて延設される空気圧ライ
ン41に接続される。
【0018】ノーズ顎が開いたことを検出する手段が、
ノーズ顎開口空気圧ライン42内に接続された空気圧セ
ンサPSE2により構成される。このセンサが、ノーズ
顎28、28を開くに十分な空気圧がライン41に存在
することを示すと、センサは、電気スイッチを閉じ、装
置キャビネットまで多重電気接続路14を通じて延設さ
れる電気接続42に電気信号を出力する。
【0019】ノーズ顎開閉用の空気供給の制御のための
手段は、ソレノイドSOL3(図6及び図7)により作
動されるソレノイド駆動弁P1.3(図6)により制御
される。ソレノイドSOL3は、電子プログラマブルロ
ジックコントローラPLCにより制御され、このロジッ
クコントローラPLCは、装置の種々の部分が正しい作
動をしているかどうかをチェックする検出器と、装置の
種々の位相又は動作モードを起動するための手動操作ス
イッチとを含む、種々のスイッチからの電気入力信号に
応答して、リベット打ち装置の総ての機能を制御するよ
うにプログラムされている。SOL3の作動は、他にも
あるが、特に手動押しボタンスイッチPB4に応答して
プログラマブルロジックコントローラPLCにより制御
される。
【0020】既に述べた空気圧センサPSE2は、ま
た、コントローラPLCに接続されていて、ノーズ顎
が、未駆動であり、従って閉位置(図3(A))にある
ことを検出しないかぎり、コントローラPLCは、油圧
増圧器20の作動を制御する空気弁P1.4を制御する
ソレノイドSOL2(図6及び図7)を作動させないよ
うにプログラムされている。こうしてマンドレル30の
後方移動は、ノーズ顎28が閉位置でない限り禁止され
る。
【0021】既に述べたようにマンドレル把持及び待避
手段は、テイル顎組品24(図4(A)、(B)、
(C))及びピストン/シリンダ組品25、26(図2
(A)、(B))を含む。テイル顎組品24は、通常の
この種のリベット打ち具でそうであるように、顎キャリ
ア45に支持される一対の焼入鋼テイル顎43を含み、
これらの顎の外面は、テーパーがかけられ、テーパーコ
レット44と連携して動作する。顎キャリア45は、シ
リンダ47中を滑るピストン46を含む、テイル顎空気
圧閉鎖部P2.1により、(図4(A)、(B)、
(C)で見られるように左の方へ)マンドレル30へ向
けて前方へ押圧される。テイル顎空気圧ライン51が接
続されるコネクタ48を通じてピストン46の後部へ空
気圧が供給されると、顎キャリア45は、既に述べたよ
うにマンドレル30上にテイル顎43を閉じるように前
方に押圧される。空気圧がピストン46の後部から除去
されると、バネ49が顎キャリア44を後方に押圧し、
テイル顎43をマンドレルから解放する。
【0022】テイル顎がこうしてマンドレル把持位置に
作動されるときを検出するための把持検出手段は、リベ
ット打ち具ボディー16内に設けられ、テイル顎空気圧
ライン51に接続される、圧力センサPSE1により構
成される。テイル顎がマンドレルを把持するに十分な空
気圧をセンサPSE1が検出するときのみ、このセンサ
は、電気信号をコントローラPLCへ送信する。コント
ローラがこの信号を受信しないと、油圧増圧器弁P1.
4の作動を禁止し、従ってマンドレル待避手段25、2
6の待避動作を禁止する。
【0023】本例の装置は、また、リベット打ち具中の
マンドレルの軸上の位置を設定するマンドレル位置設定
手段を備えている。このことを可能とする利点は、マン
ドレルのヘッドを、ノーズ顎当接部に対して正確に配置
可能とすることにより、マンドレルヘッド50と当接部
とのスペースが、打ち込まれるリベットの長さに適当と
される。スペースが大きすぎると、マンドレル待避手段
が作動すると、マンドレルヘッドをリベットと接触させ
るためのストロークの部分が無駄となる。時間とエネル
ギーのこの無駄をなくすことは、利点となる。
【0024】本例では、既知の予め設定した長さのマン
ドレルの後部端又は尾端の軸上の位置を設定するマンド
レル位置設定手段は、(軽量化を図るために殆ど空洞の
ピストン形状の)移動可能なストップ部材52と、これ
と組合わさった第二のストップ部材53とを含む。第二
のストップ部材53は、テイル顎閉鎖ピストン46の後
部端壁の中央部で構成される。テイル顎43が開かれる
と(図4(B))、それらの間にマンドレルを挿入可能
となり、ピストン46は、バネ49により後方へ押圧さ
れ、従って、マンドレル待避手段がノーズ顎当接部に対
してその前方位置にあるとき、ノーズ顎当接部に対して
固定した位置にある第三のストップ部材54に接触す
る。第三ストップ部材は、テイル顎閉鎖シリンダ47の
後部壁で構成される。
【0025】第三のストップ部材54は、シリンダ47
の後部端壁で構成され、サークリップ64で定位置に保
持される。許可無くしてサークリップにアクセスできな
いように、端部ガード板65が設けられ、ネジ66によ
り第三のストップ部材54に固定されている。固定ネジ
66を弛め、取り除くと、サークリップ64を除去可能
となる前に、シリンダ47内の空気圧を安全に低下させ
ることができる。
【0026】この例のリベット打ち具は、例えばGB1
183049で開示されている既知の種の空気圧作動リ
ベット供給手段P2.2を備えている。マンドレル30
がその中を貫通して延設される中央孔を有するピストン
55(図4(A))は、マンドレル上のリベット柱の内
の最後尾のリベットに接触するコイルバネバッファ56
をその全面に備える。ピストンは、内部固定バレル21
に滑嵌めされる。図4(A)、(B)及び(C)より明
らかなように、加圧空気が、リベット供給用空気圧ライ
ン57、後部顎シリンダ47のコネクタ58、及び後部
顎シリンダ47内の部品の適当な切欠及び空洞により、
ピストン55の後部に供給される。特に、リベット供給
用の空気の供給は、移動可能なストップ部材52の周
囲、及び外側に沿って、更に顎43を通過して供給され
る。
【0027】移動可能なストップ部材52の正面には、
環状Oリングシール59が設けられ、このシール59の
正面端は、環状肩61と連携して動作し、この環状肩6
1は、シール59の弁シールを構成する。移動可能なス
トップ部材52は、その後部に供給されるリベット供給
用空気圧により前方へ押圧される。ストップ部材52の
正面に当接し、それを後方に押し返すマンドレルが存在
しない場合、この空気圧は、移動可能なストップ部材5
2を前方に押圧し、従って、シール59は、肩61に当
接する。これにより、リベット供給用空気圧が、(図4
(C)で示されている)リベット供給ピストン55に向
けて、肩61の前方へ通過することが阻まれる。
【0028】テイル顎43の間を後方へ向け延び、移動
可能なストップ部材52を弁59、61を開口するため
に押圧しているマンドレルがない場合は、空気圧供給
は、リベット供給ピストン55に対して閉じられてい
る。
【0029】リベット供給空気圧ライン57のリベット
供給用空気圧の供給は、ソレノイドSOL4(図6)に
より作動される弁P1.2(図6)により制御される。
空気圧の調整用の弁P1.2に対する空気圧ラインの供
給空気が、リベット供給手段へ供給される。
【0030】本例のリベット打ち装置は、また、リベッ
ト供給手段の操作のための空気圧が所定の範囲内にない
場合は、装置の操作を禁止する手段が設けられている。
これは、リベット打ち具ボディー16内に固定され、リ
ベット供給空気圧ライン57に接続されているリベット
供給空気圧センサPSE3(図1及び図8)として構成
されている。このセンサは、また、電気ライン62によ
りコントローラPLCに接続されている。センサPSE
3が、所定の範囲内(これは、また、リベット供給手段
が満足に動作する範囲である)にあるリベット供給空気
圧を検出すると、センサPSE3は、電気信号をコント
ローラPLCへ送る。コントローラPLCがこの信号を
受信する限り、リベット打ち装置は、動作を継続する
(他の入力が存在せず、或いは動作の禁止に結びつく入
力が存在しないとして)。リベット供給空気圧が所定の
範囲外となると、センサPSE3は、電気信号をコント
ローラPLCへ送信することを停止する。コントローラ
PLCは、油圧−空気圧増圧器弁P1.4を閉じるため
にソレノイドSOL2を作動させ、マンドレル待避ピス
トン14が動作しないようにする。
【0031】油圧で動作し、遠隔の空気圧/油圧増圧器
を含む従来の携帯型の定義済みの種類のリベット打ち装
置については、本出願人の知る限り、携帯型リベット打
ち具の作動トリガは、空気圧信号ラインにより増圧器を
制御するために接続された空気弁であった。しかし、本
例に於いては、トリガスイッチは、電気スイッチPB3
(図1及び図8)である。これは、電気信号ライン63
によりコントローラPLCに接続されている。トリガス
イッチを押すと、スイッチPB3が閉じ、ライン63に
送られた電気信号により、コントローラPLCがソレノ
イドSOL2を作動させ、従って油圧−空気圧増圧器2
0を作動させ、その結果、マンドレル待避手段が動作
し、リベットが打たれる。既に説明したようにリベット
打ち装置の種々の部分の状態を監視する種々のセンサ
が、リベット打ち装置の種々の部分及び種々の空気圧が
リベット打ち具の安全な動作に適切あると指示した場合
のみ、コントローラPLCが、ソレノイドSOL2を作
動させるようにプログラムされている。
【0032】コントローラPLC及びその関連部品によ
り構成される制御システムを含む本例のリベット打ち装
置は、マンドレル(及びその上に残留するリベット)を
取り外し、リベットを装填したマンドレルと交換するた
めにリベット打ち具を開きし、新マンドレルを再度把持
するためにリベット打ち具を閉じるることが可能な限り
素早くできるように構成されている。これにより、リベ
ット打ち具を再装填することによるリベット打ち装置の
中断時間を低減するようにしている。
【0033】本例においては、リベット打ち具を開き、
そして閉じるための共通の作動部が設けられている。作
動部の継続作動により、操作者は、交互にリベット打ち
具を開いたり、閉じたりする。共通作動部は、電気プッ
シュボタンPB4(図1及び図8)により構成される。
このスイッチは、一方の手でリベット打ち具のピストル
グリップ17を握っている操作者のもう一方の手により
操作が便利な位置であるリベット打ち具円筒ボディー1
6の後半分の上部に設けられている。これに代えて、プ
ッシュボタンスイッチPB4は、ピストルグリップ17
の上部に設け、ピストルグリップを握る操作者の同じ手
で操作可能としてもよい。スイッチPB4は、電気リー
ド線63によりコントローラPLCへ接続されている。
コントローラPLCは、リベット打ち具の種々の部分を
適当に制御することにより、リベット打ち具が閉じられ
マンドレルを保持している場合は、リベット打ち具を開
き(“アンロード”機能)、また、リベット打ち具が開
かれている場合は、リベット打ち具を閉じ(“ロード”
機能)ている。
【0034】こうして、リベット打ち具が、十分なリベ
ットが装填されていないマンドレルを含んでいると、操
作者は、リベット打ち具をアンロードする必要があり、
操作者は、スイッチPB4を押し、コントローラPLC
は、以下の動作が以下のシーケンスで実行されるように
している。 1.ソレノイドSOL4を作動解除し、空気弁P1.2
を閉じ、リベット供給用の空気供給を作動解除し、 2.約0.5秒の遅延時間を与え、 3.ソレノイドSOL3を作動解除することで、空気弁
P1.3を開き、ノーズ顎アクチュエータP2.3に空
気を供給し、従ってノーズ顎を開き、 4.テイル顎を開き、マンドレルの尾端を解放するため
に、ソレノイドSOL1を作動することで、空気弁P
1.1を閉じ、テイル顎把持作動部P2.1を作動解除
する。
【0035】操作者は、マンドレルのヘッド端を掴み、
マンドレル上に残るリベットと共にリベットを、開かれ
たノーズ顎28、28を容易に通過して、取り外すこと
ができる。操作者は、完全に装填されたマンドレルを、
その尾端から開口されたノーズ顎を通じて挿入し、尾端
が開口テイル顎43、43に入り、移動可能ストップ部
材52に接触し、既に説明したようにそれを後部端壁5
3に押圧するまでその挿入動作を継続する。操作者は、
再び、スイッチPB4を押す。コントローラPLCは、
以下のシーケンスで以下の動作を実行する。 1.ソレノイドSOL1が、作動解除さることで、弁P
1.1を閉じ、テイル顎把持作動部P2.1を作動し、
従ってテイル顎を閉じ、マンドレルの尾端を滑らせ、 2.約0.2秒の遅延時間を与え、 3.ソレノイドSOL4を作動させることで、空気弁P
1.2を開き、リベット供給用空気供給を開始し、 4.約0.5秒の遅延時間を与え、 5.ソレノイドSOL3を作動解除することで、空気弁
P1.3を閉じ、ノーズ顎アクチュエータP2.3に対
して空気供給を停止し、従ってノーズ顎が閉じる。
【0036】リベット打ち装置は、こうして再び使用可
能状態となる。以上説明したシステムを使用すれば、訓
練した操作者ならば、ほんの6秒ほどで、リベット打ち
具を開き、マンドレルを取り外し、新規に装填されたマ
ンドレルと交換し、リベット打ち具を閉じ、リベット打
ち具を使用可能状態とすることが可能である。
【0037】本例のリベット打ち装置は、また、操作の
開始、及び終了時にシステム全体をスイッチオン/オフ
とするために、“スイッチオン”プッシュボタンPB
2、及び“スイッチオフ”プッシュボタンPB1を備え
ている。“オン”スイッチPB2を作動させると、コン
トローラPLCが以下のシーケンスで動作する。テイル
顎43、43を閉じ、約0.5秒の遅延を設け、ノース
顎28、28を閉じ、リベット供給部P2.2を動作さ
せる。
【0038】同様に、“オフ”スイッチPB1を作動さ
せると、コントローラは、以下のシーケンスで動作す
る。テイル顎43、43を閉じ(まだ閉じていなけれ
ば)、ノーズ顎28、28を閉じ(まだ閉じていなけれ
ば)、リベット供給部P2.2を作動解除する。
【0039】“オフ”スイッチは、リベット打ち具がロ
ード状態(即ち、マンドレルを含む)か、アンロード状
態(即ち、マンドレルを含まない)かの場合に、作動可
能である。
【0040】本例のシステムは、また、“緊急停止”プ
ッシュボタンスイッチPB5を備えている。このスイッ
チを作動させると、装置は、直ちに停止するが、テイル
顎は、まだ、マンドレルを把持している。“緊急停止リ
セット”プッシュボタンPB6が、また、設けられてい
て、これを作動させると、システムをリセットして、継
続して動作状態とする。
【0041】既に説明したように、図6は、装置の空気
圧系統の回路図である。図7及び8は、装置の電気系統
の回路図である。図7は、コントローラPLCの出力側
に関連した回路を示し、図8は、コントローラの入力側
に関連した回路である。
【0042】図5は、調整可能なマンドレル位置設定手
段の変形例を示す。第二ストップ部材53は、移動可能
なストップ部材52に対して、前方に突出している調整
可能なストップピン67を含み、移動可能なストップ部
材52の後部端が、ピン67の正面端に当接している。
ピン67は、第二のストップ部材53とネジ締め係合部
69にあり、従って、ストップ部材53に対するピン6
7の軸上の位置は、調整可能である。ストップ部材53
に対するピン67の回転は、リベット打ち具の後部端蓋
68を取り外し、固定ネジ66を弛めることによりなさ
れる。こうすると、六角穴71を備えるピン67の後部
端にアクセス可能となり、ピン67は、六角レンチによ
り回転可能となり、その長さ部分が調整できる。この調
整がなされるとき、ストップ部材53の回転を停止する
ために、ストップ部材53の後部外側の断面、及びそれ
を収容している第三のストップ部材54の内側の断面
は、非円形、例えば方形としている。
【0043】マンドレルの調整位置設定手段は、所定の
一つの長さのマンドレルを異なった生産ロットの異なっ
た長さのリベットと共に使用可能とし、調整ピン67で
利用可能な総合調整長は、6ミリである。使用に際して
は、マンドレルは、調整ストップ部材52に接触するま
で、リベット打ち具へ挿入される。ノーズ顎は、マンド
レルヘッドとアンビル当接部との間のサンプルリベット
と共に閉じられる。ピン67は、マンドレルが、第一の
ストップ部材53と当接しているとき調整され、その調
整は、リベットの長さが、マンドレルヘッドとアンビル
との間のスペースを埋めるようになされる。
【0044】これに代えて、又は追加して、この調整
は、若干長さの違うマンドレルを使用することも考慮し
ている。
【0045】本発明は、以上の例の詳細に限定されな
い。例えば、種々の動力手段は、空気圧で作動させず
に、電気的に(例えば、ソレノイドを使用して)、又は
油圧を使用してもよい。
【0046】制御システムが装置の継続動作をする前
に、装置の種々の機械的要素が正しい位置にあることを
積極的に確認するために、制御システムに積極的なセン
サを備えてもよい。
【0047】リベット供給手段及びノーズ顎操作手段の
ための空気圧センサを、制御装置キャビネットに備え、
リベット打ち具のヘッドを小型、軽量にしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】携帯型油圧−空気圧リベット打ち装置を示し、
外部ケースは、断面で示され、内部組品は、外型で図示
され、電気リード線は、細い線で図示され、気送管は、
太い線で図示されている。
【図2】マンドレルを収容するための油圧ピストン及び
シリンダ部の断面図であり、(A)はマンドレルが前進
位置にある状態、(B)はマンドレルが待避位置にある
状態を示す。
【図3】当接ノーズ顎及び空気圧当接開口手段の断面図
であり、(A)はノーズ顎が閉じられた状態、(B)は
ノーズ顎が開かれた状態を示す。
【図4】マンドレル把持手段、リベット供給手段、マン
ドレル位置設定手段及びリベット供給手段禁止手段を含
む組品の断面図であり、(A)は把持手段がマンドレル
を把持するために閉じられた状態、(B)は把持手段が
マンドレルを解放するために開かれた状態、(C)はマ
ンドレルが挿入されずに把持手段が空の状態を示す。
【図5】図4(C)と同様の状態にある、マンドレルの
位置設定手段の変形例を示す断面図である。
【図6】制御システムを含む装置の空気圧系回路図であ
る。
【図7】制御システムの電気系回路図である。
【図8】制御システムの電気系回路図である。
【符号の説明】
11 携帯型リベット打ち具 12 装置キャビネット 13 多重空気接続路 14 多重電気接続路 15 油圧ホース 16 リベット打ち具円筒ボディー 17 ピストルグリップ 18 前方外部バレル 19 ノーズ顎組品 20 油圧増圧器 21 内部固定バレル 22 ボディーの先端壁 23 後部バレル 24 テイル顎組品 25 管状ピストン 26 油圧従属シリンダ 27 油圧コネクタ 28 ノーズ顎 29 顎ホルダー 30 マンドレル 31 ノーズ顎バネ 32 管状アンビル 33 顎開口ボール 34 テーパーカム 35 顎組品ハウジング 36 バネ 37 顎開口環状スペース 38 顎開口供給孔 39 ノーズ顎空気コネクタ 40 リベット 41 ノーズ顎空気圧ライン 42 ノーズ顎電気信号接続 43 テイル顎 44 テイル顎コレット 45 テイル顎キャリア 46 テイル顎閉鎖ピストン 47 後部顎シリンダ 48 テイル顎空気コネクタ 49 テイル顎解放バネ 50 マンドレルヘッド 51 テイル顎空気圧ライン 52 移動可能ストップ部材 53 第二ストップ部材 54 第三ストップ部材 55 リベット供給ピストン 56 リベット供給バネバッファ 57 リベット供給空気圧ライン 58 リベット供給空気コネクタ 59 Oリングシール 61 環状肩座 62 リベット供給圧力電気ライン 63 トリガ電気ライン 64 サークリップ 65 端部ガード板 66 固定ネジ 67 調整ストップピン 68 後部端蓋 69 ネジ締め係合部 71 六角穴 P1.1 テイル顎弁(通常開) P1.2 空気カーソル弁(通常閉) P1.3 ノーズ顎弁(通常閉) P1.4 増圧器弁(通常閉) P1.11 非リターン型弁 P1.21 気カーソル調整器 P1.41 24増圧器弁 P2.1 テイル顎 P2.2 空気カーソル P2.3 ノーズ顎 P2.11 テイル顎圧力センサ P2.21 空気カーソル圧力センサ P2.31 ノーズ顎圧力センサ P3.1 マルチコネクタ P3.2 マルチコネクタ PLC プログラマブルロジックコントローラ CTL1 制御リレー CTL2 制御リレー(PNOZ5) F1〜F4 フューズ L1〜L2 ランプ PB1 オフスイッチ PB2 オンスイッチ PB3 トリガースイッチ PB4 ロード/アンロード PB5 緊急停止スイッチ PB6 緊急停止リセットスイッチ SOL1 テイル顎ソレノイド SOL2 増圧ソレノイド SOL3 ノーズ顎ソレノイド SOL4 空気カーソルソレノイド PSE1 テイル顎圧力センサ PSE2 ノーズ顎圧力センサ PSE3 リベット供給圧力センサ PSE4 リベット供給圧力センサ(上限)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キース・デナム イギリス国、ハートフォードシャー、ウェ ルウィン・ガーデン・シティ、オールド・ フォージ・クローズ 6 (72)発明者 アングラージ・クマール・セーウラージ イギリス国、ハートフォードシャー、ウェ ルウィン・ガーデン・シティ、ベッドウェ ル・クローズ 22

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に拡大ヘッドを有し、柱状に配置さ
    れた複数の管状リベット(40)が装填されている長尺
    のマンドレル(30)が、前記ヘッドから遠い方の端又
    はその遠い方の端の近傍にある把持手段(43)により
    把持され、前記マンドレルは、前記把持手段(43)と
    当接部(32)との間での相対往復運動により、前記当
    接部(32)と相対的に往復運動し、柱状に配置された
    前記リベット(40)は前記マンドレル(30)に沿っ
    て前方に供給され、従って、マンドレルヘッドに最も近
    接した前進リベットが、マンドレルヘッドと前記当接部
    (32)との間に配置され、前記当接部(32)に対し
    て相対的に後方に前記マンドレル(30)を移動させる
    ことにより、前記リベットは、打ち込み可能で、従っ
    て、前記リベットが前記当接部(32)により支持され
    ている一方で、前記マンドレル(30)の前記ヘッドを
    前記リベット(40)の孔を通して引き抜く種類のリベ
    ット打ち装置において、 前記マンドレル(30)に沿って前記リベット(40)
    を前方に供給する空気圧作動リベット供給手段(55)
    と、前記リベット供給手段(55)への空気の供給を停
    止し、従って前記リベット供給手段(55)を動作禁止
    とする弁手段(P1.2)とを含み、 前記弁手段は(P1.2)は、前記把持手段(43)に
    前記マンドレル(30)が存在するか否かに応答し、前
    記弁手段は(P1.2)は、前記マンドレル(30)が
    存在しない場合は、閉じ、前記マンドレル(30)が存
    在する場合のみ、開くことを特徴とするリベット打ち装
    置。
  2. 【請求項2】 前記弁手段(P1.2)は、前記弁手段
    (P1.2)への空気の供給によりその閉位置に押圧さ
    れることを特徴とする請求項1記載のリベット打ち装
    置。
  3. 【請求項3】 前記装置に前記マンドレル(30)が挿
    入されているときは、既知の所定の長さの前記マンドレ
    ル(30)の軸上の位置を設定するマンドレル位置設定
    手段(52、53、54)を含み、前記マンドレルヘッ
    ド(50)と前記当接部(32)との間のスペースが、
    前記マンドレルの装填された前記リベット(40)の各
    々の長さに適当であるように、前記当接部(32)に対
    して前記マンドレルヘッド(50)を配置することを特
    徴とする請求項1及び2のいずれか1項に記載のリベッ
    ト打ち装置。
  4. 【請求項4】 前記マンドレル位置設定手段(52、5
    3、54)は、可動第一ストップ部材(52)と第二ス
    トップ部材(53)とで構成され、前記可動第一ストッ
    プ部材(52)は、前記マンドレル(30)により当接
    され、従って前記第二ストップ部材(53)に対して当
    接するように押圧されることを特徴とする請求項3記載
    のリベット打ち装置。
  5. 【請求項5】 前記第二ストップ部材(53)は、ま
    た、可動であり、更に、第三固定ストップ部材(54)
    が設けられ、前記固定第三ストップ部材(54)は、前
    記マンドレル把持手段(43)が前記マンドレル(3
    0)の挿入を受容するために開口されるとき、所定の位
    置に前記第二ストップ部材(53)を配置することを特
    徴とする請求項4記載のリベット打ち装置。
  6. 【請求項6】 前記可動第一ストップ部材(52)は、
    前記弁手段(P1.2)を構成し、前記弁手段は、前記
    マンドレル(30)が前記可動第一ストップ部材(5
    2)と当接していないとき閉じ、前記可動第一ストップ
    部材(52)が前記マンドレル(30)により前記第二
    ストップ部材(53)に当接するように押圧されている
    とき開くことを特徴とする請求項4記載のリベット打ち
    装置。
  7. 【請求項7】 前記マンドレル位置設定手段(52、5
    3、54)は、調整可能であることを特徴とする請求項
    3記載のリベット打ち装置。
  8. 【請求項8】 前記マンドレル位置設定手段(52、5
    3、54)は、調整可能位置を有するストップ部材(5
    3)を含むことを特徴とする請求項3記載のリベット打
    ち装置。
  9. 【請求項9】 前記可動第一ストップ部材(52)によ
    り当接される前記第二ストップ部材(53)の一部分
    は、位置(67)に於いて調整可能であることを特徴と
    する請求項4記載のリベット打ち装置。
  10. 【請求項10】 前記当接部(32)に対して前記把持
    手段(43)の後方移動を禁止するための手段(P1.
    1)を含み、更に、前記マンドレルを把持するために把
    持手段(43)が作動しているか否かを検出するための
    把持検出手段(P2.11)と、前記把持検出手段(P
    2.11)と前記後方移動禁止手段(P1.1)とを接
    続する手段とを含み、従って前記把持手段(43)が作
    動していないことを、前記検出手段(P2.11)が検
    出すると、前記禁止手段(P1.1)は、前記把持手段
    (43)の後方移動を禁止することを特徴とする請求項
    1記載のリベット打ち装置。
  11. 【請求項11】 前記把持手段(43)は、空気圧で作
    動し、更に、前記把持検出手段(P2.11)は、前記
    把持手段(43)を動作させるための前記把持手段(4
    3)に供給される空気圧を検出することを特徴とする請
    求項10記載のリベット打ち装置。
  12. 【請求項12】 前記リベット供給手段(55)を動作
    させる空気圧が所定の範囲の誤った側にあると、前記リ
    ベット打ち装置(11)の動作を禁止する装置動作禁止
    手段(P1.4)を含むことを特徴とする請求項1記載
    のリベット打ち装置。
  13. 【請求項13】 前記リベット供給手段(55)を動作
    させる空気圧が所定の範囲の下限より低いと、前記リベ
    ット打ち装置(11)の動作を禁止する装置動作禁止手
    段(P1.4)を含むことを特徴とする請求項12記載
    のリベット打ち装置。
  14. 【請求項14】 前記リベット供給手段(55)を動作
    させる空気圧が所定の範囲の上限を越えると、前記リベ
    ット打ち装置(11)の動作を禁止する装置動作禁止手
    段(P1.4)を含むことを特徴とする請求項12記載
    のリベット打ち装置。
  15. 【請求項15】 前記リベット供給手段(55)を動作
    させる空気圧が所定の範囲の上限と下限の間にない場合
    は、前記リベット打ち装置(11)の動作を禁止する装
    置動作禁止手段(P1.4)を含むことを特徴とする請
    求項12記載のリベット打ち装置。
JP06329796A 1995-03-24 1996-03-19 リベット打ち装置 Expired - Fee Related JP3856865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9505994.5 1995-03-24
GB9505994A GB2299288A (en) 1995-03-24 1995-03-24 Riveting apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08257666A true JPH08257666A (ja) 1996-10-08
JP3856865B2 JP3856865B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=10771791

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06329896A Expired - Fee Related JP3778458B2 (ja) 1995-03-24 1996-03-19 リベット打ち装置
JP06329796A Expired - Fee Related JP3856865B2 (ja) 1995-03-24 1996-03-19 リベット打ち装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06329896A Expired - Fee Related JP3778458B2 (ja) 1995-03-24 1996-03-19 リベット打ち装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5778516A (ja)
EP (2) EP0733417B1 (ja)
JP (2) JP3778458B2 (ja)
KR (2) KR100380129B1 (ja)
CN (2) CN1142994A (ja)
AT (2) ATE209542T1 (ja)
AU (2) AU694323B2 (ja)
BR (2) BR9601108A (ja)
CA (2) CA2172429C (ja)
DE (2) DE69617298T2 (ja)
ES (2) ES2165470T3 (ja)
GB (1) GB2299288A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2338670B (en) * 1998-06-25 2002-09-25 Avdel Textron Ltd Riveting apparatus
DE19903020A1 (de) * 1999-01-26 2000-08-03 Honsel M H Beteiligungs Gmbh Nietsetzgerät
US6148507A (en) * 1999-03-12 2000-11-21 Swanson; Jeffery S Machine for pressing a fastener through sheet metal studs
US7322783B2 (en) 2001-11-01 2008-01-29 Newfrey Llc Self-drilling pull-through blind rivet and methods of and apparatus for the assembly and setting thereof
CA2553212A1 (en) * 2004-01-15 2005-08-04 David J. Fulbright A fastener installaton system
US20070295779A1 (en) * 2005-01-13 2007-12-27 Fulbright David J Fastener installation system
DE102006026552A1 (de) * 2006-06-08 2007-12-13 Gustav Klauke Gmbh Verfahren zum Betreiben eines hydraulischen Verpressgerätes sowie hydraulisches Verpressgerät mit einer Hydraulikpumpe
US8449234B2 (en) * 2007-01-16 2013-05-28 Harry E. Taylor Blind rivet
EP2623228B1 (en) 2008-03-10 2017-07-12 Henrob Limited Die condition detection
JP5468453B2 (ja) * 2010-04-22 2014-04-09 株式会社エフ・シー・シー リベットセット装置
JP5597435B2 (ja) * 2010-04-22 2014-10-01 株式会社エフ・シー・シー リベットセット装置
DE102010039670A1 (de) * 2010-08-24 2012-05-16 Adolf Würth GmbH & Co. KG Nietsetzgerät
DE102012101894A1 (de) 2012-03-06 2013-09-12 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Werkzeugverbindung
CN104014710B (zh) * 2014-05-16 2016-06-29 台州市旺捷达自动化设备有限公司 雨刮器骨架自动铆钉设备及其使用方法
EP3181260B1 (de) * 2015-12-17 2019-09-25 Robert Bosch Gmbh Schlupferkennung
IT201600083531A1 (it) * 2016-08-08 2018-02-08 Cosberg Spa Apparato di rivettatura per impianti di assemblaggio
WO2018064564A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Apex Brands, Inc. Portable hydraulic power tool
GB2584142B (en) * 2019-05-23 2023-07-26 Avdel Uk Ltd Fastener placement tool
EP3747587B1 (en) * 2019-06-04 2022-04-27 Newfrey LLC Fastening system and method for sensing the presence of a fastener in a feeding tube
US11498198B2 (en) * 2019-08-20 2022-11-15 The Boeing Company Ergonomic handle for a power tool
CN112091153A (zh) * 2020-09-03 2020-12-18 三一建筑机器人(西安)研究院有限公司 自动铆压头装置和自动铆压设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1183049A (en) * 1966-09-16 1970-03-04 Avdel Ltd Riveting Apparatus
GB1287572A (en) * 1968-09-16 1972-08-31 Avdel Ltd Blind riveting apparatus
NL167872C (nl) * 1971-05-28 1982-02-16 Aerpat Ag Inrichting voor het klinken met blinde klinknagels.
GB1565082A (en) * 1976-01-22 1980-04-16 Tucker Fasteners Ltd Blind-reveting tools
US4065952A (en) * 1976-07-17 1978-01-03 Usm Corporation Pull through blind riveting tool
GB1579902A (en) * 1978-02-01 1980-11-26 Tucker Fasteners Ltd Blind riveting
US4368838A (en) * 1979-06-20 1983-01-18 Aerpat A.G. Blind riveting machine
GB2052337B (en) * 1979-06-20 1982-12-01 Avdel Ltd Blind riveting machine
GB8906231D0 (en) * 1989-03-17 1989-05-04 Avdel Systems Ltd Pull-through blind fastener installation apparatus and method
GB8916702D0 (en) * 1989-07-21 1989-09-06 Avdel Systems Ltd Repetition riveting apparatus
GB2267451A (en) * 1992-05-15 1993-12-08 Avdel Systems Ltd Riveting tool

Also Published As

Publication number Publication date
ES2165470T3 (es) 2002-03-16
DE69603105D1 (de) 1999-08-12
EP0733418A1 (en) 1996-09-25
ATE181860T1 (de) 1999-07-15
AU4826296A (en) 1996-10-03
GB2299288A (en) 1996-10-02
AU702149B2 (en) 1999-02-18
JP3856865B2 (ja) 2006-12-13
ATE209542T1 (de) 2001-12-15
JP3778458B2 (ja) 2006-05-24
CN1140111A (zh) 1997-01-15
ES2136366T3 (es) 1999-11-16
DE69617298T2 (de) 2002-07-25
KR960034764A (ko) 1996-10-24
KR100380129B1 (ko) 2003-07-18
KR960034763A (ko) 1996-10-24
BR9601108A (pt) 1998-01-06
US5634264A (en) 1997-06-03
AU4826596A (en) 1996-10-03
CA2172430C (en) 2007-07-24
DE69603105T2 (de) 2000-03-09
EP0733417A1 (en) 1996-09-25
CA2172430A1 (en) 1996-09-25
CN1142994A (zh) 1997-02-19
BR9601107A (pt) 1998-01-06
EP0733418B1 (en) 2001-11-28
CA2172429C (en) 2006-07-11
GB9505994D0 (en) 1995-05-10
KR100380131B1 (ko) 2003-07-18
AU694323B2 (en) 1998-07-16
DE69617298D1 (de) 2002-01-10
EP0733417B1 (en) 1999-07-07
US5778516A (en) 1998-07-14
CA2172429A1 (en) 1996-09-25
JPH08267170A (ja) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3856865B2 (ja) リベット打ち装置
JP4083383B2 (ja) 空気圧―作動油圧リベットガン
US3367166A (en) Pull-to-set riveters having automatic feed means
US4811881A (en) Apparatus for supplying and installing plastic expansion rivets
US4535925A (en) Semi-automatic pneumatic expansion rivet gun
EP0995518A2 (en) Rivet setting tool cycle control
US6125680A (en) Rivet tool adjustable rivet delivery device
US3630067A (en) Fluid pressure operated head for setting mandrel rivets
EP1679139A1 (en) Blind rivet setting tool
JP4197811B2 (ja) リベット締結工具
US5400942A (en) Automatic fastener feed apparatus and method
US3309911A (en) Hydraulically operated controlled stroke gun head
JP3794921B2 (ja) リベット打機
JP4491204B2 (ja) 固着具締結装置
EP0571110A1 (en) Riveting apparatus
EP0468717A1 (en) Blind riveting tool
JPS61206541A (ja) ブラインドリベツト締め工具
EP1415738B1 (en) Rivet tool with remote intensifier auto fill/recharge system
US2408431A (en) Blind riveting apparatus
JPS61209742A (ja) 固定具かしめ工具
AU2002301382B2 (en) Riveting Apparatus
JPH07115111B2 (ja) ブラインドリベットかしめ機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060609

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees