JPH08257020A - レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法および装置 - Google Patents

レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法および装置

Info

Publication number
JPH08257020A
JPH08257020A JP8053434A JP5343496A JPH08257020A JP H08257020 A JPH08257020 A JP H08257020A JP 8053434 A JP8053434 A JP 8053434A JP 5343496 A JP5343496 A JP 5343496A JP H08257020 A JPH08257020 A JP H08257020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
radiation
memory
image
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8053434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3704192B2 (ja
Inventor
Alois Noettling
ネットリング アーロイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH08257020A publication Critical patent/JPH08257020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3704192B2 publication Critical patent/JP3704192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4225Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using image intensifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/585Calibration of detector units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/80Geometric correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/30Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/61Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/60Circuit arrangements for obtaining a series of X-ray photographs or for X-ray cinematography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4291Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis the detector being combined with a grid or grating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10116X-ray image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S378/00X-ray or gamma ray systems or devices
    • Y10S378/901Computer tomography program or processor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像品質が高められるよう冒頭で述べた形式
のレントゲン診断装置を改善する。 【解決手段】 C字形アーチ状ホルダ7の端部にそれぞ
れ放射線投射器5と放射線受信器6とが互いに対向して
支持されている。メモリに記憶された信号が画像信号の
算出に際して用いられる。このために中心旋回点31に
関する信号、および/または口径触現象を補正する信
号、および/または幾何学的歪みを補正する信号、およ
び/またはフィルム−フォーカス間隔信号が用いられ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レントゲン診断装
置により断層画像を生成する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第303
7471号公報から公知のこの種のレントゲン診断装置
は、被検体のための支持装置と、被検体を横断面におい
て放射線照射するために記録ユニットと支持装置との間
に相対的変位を生じさせる手段を有している。この場
合、放射線受信器の出力信号から横断面の横方向断層画
像がコンピュータにより算出される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、画像
品質が高められるよう冒頭で述べた形式のレントゲン診
断装置を改善することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの課題
は、レントゲン診断装置は記録ユニットを有しており、
該記録ユニットは、C字形アーチ状ホルダの一方の端部
に支持され扇状の放射線束を投射する放射線投射器と、
該放射線投射器と向き合うようにC字形アーチ状ホルダ
の他方の端部に配置され放射線束を受け取り電気信号を
発生させる放射線受信器として平面検出器を有してお
り、被検体のための支持装置と、前記被検体を断面にお
いて放射線走査するために前記の記録ユニットと支持装
置との間で相対的変位を生じさせる手段と、該相対的変
位に依存する放射線方向信号を発生させる信号発生器
と、計算ユニットとを設け、前記平面検出器の少なくと
も1つのラインの電気信号を前記計算ユニットへ供給
し、前記計算ユニットは、放射線走査に基づき得られた
平面検出器の電気信号から、前記放射線方向信号と組み
合わせて少なくとも1つの断層面の画像信号を算出し、
該画像信号を断層面の画像として表示装置に表示し、第
1のステップにおいてメモリに記憶されており放射線走
査の中心旋回点に関する信号を画像信号算出時に用いる
ことにより解決される。
【0005】さらに本発明によれば上記の課題は、請求
項12および21に記載の構成により解決される。
【0006】有利なことにこのようにすることで、表示
装置において断層画像を生成するときに生じる装置に依
存する画像の不鮮明さを低減させることができる。
【0007】この場合、計算ユニットによって、テスト
物体の放射線走査により得られる信号がそれら相互間の
最大間隔に関して評価され平均間隔信号が算出されて、
算出された平均間隔信号がメモリへ供給されるように構
成すると有利である。これにより、被検体および/また
は支持装置が記録装置に対し規定された対応づけをもっ
ていなくても、中心旋回点を求めることができる。
【0008】テスト物体の放射線走査により得られた信
号が実際にそれら相互間で最大間隔を有しているか否か
を検査するのに有利であるのは、放射線方向が180゜
ずらされたときに最大間隔信号が発生したか否かを、放
射線方向信号に基づき計算ユニットが検査するように構
成することである。
【0009】断層画像品質をいっそう改善するために、
口径触現象を補正する信号および/または幾何学的歪み
を補正する信号をメモリに格納し、画像信号の算出に際
してそれらの信号を利用すると有利である。
【0010】以下のようなレントゲン診断装置を作動す
るためのプロセスが、殊に有利である。すなわち、第1
のステップにおいて、メモリに記憶されている中心旋回
点に関する信号および/または口径触現象を補正する信
号および/または幾何学的歪みを補正する信号が画像信
号を算出する際に利用すると有利である。
【0011】次に、図面を参照して実施例に基づき本発
明を詳細に説明する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1には、本発明によるレントゲ
ン診断装置の実施例が示されている。この場合、被検体
のための支持装置1、記録ユニット2、制御および調整
装置3、ならびに信号処理装置4が設けられている。記
録ユニット2は、放射線束を投射するための放射線投射
器5およびこれと向き合うように配置されており放射線
束を受け取るための放射線受信器6を有している。この
実施例の場合、放射線投射器5と放射線受信器6は、C
字形アーチ状ホルダ7の端部に支持されている。したが
って調節手段を介して、記録ユニット2を少なくとも1
80゜、支持装置1の長手軸を中心に変位させることが
できる。
【0013】たとえば画像増幅器として構成されている
放射線受信器6にテレビジョンカメラ8が後置接続され
ており、これにより被検体の走査時に発生する放射線陰
影を電気信号へ変換することができる。次に、テレビジ
ョンカメラ8から発生する電気信号はビデオ信号とし
て、後続処理のためおよびたとえば1つの画像を生成さ
せるために信号処理装置4へ供給され、この装置には画
像表示用のモニタ9が後置接続されている。必要に応じ
て被検体の走査に関して透射放射線を制御し記録パラメ
ータを入力するために入力装置10が設けられており、
これは信号処理装置4に対して作用を及ぼすものであ
り、さらにこの信号処理装置4を介して制御および調整
装置3に作用を及ぼすものである。
【0014】次に、本発明を説明するために図2〜図1
0を参照する。これらの図面では、図1中ですでに参照
符号の付されている部材については同じ参照符号が付さ
れている。この場合、放射線投射器5から有利には扇状
に送出される放射線束11はテスト物体12に当射し、
このテスト物体は種々異なる放射線吸収特性の領域1
3,14を有している。さらにこの場合、テスト物体1
2はプラスチックにより製造することができ、これには
高い放射線吸収特性を有する領域13として鉛線が埋め
込まれている。この鉛線13は平行な線として配置でき
るし、あるいは格子として配置することができる。しか
し、テスト物体12を、ほとんど放射線を吸収してしま
う材料により製造することも可能であって、この場合、
そこには僅かな放射線吸収特性の領域14として線状ま
たは格子状の溝が設けられている。
【0015】テスト物体12の放射線陰影は放射線受信
器6に当射し、ここでは説明を簡単にするため、そのう
ち電気信号を発生させる1本のライン6aだけを観察す
ることにする。図3には、放射線受信器6のライン6a
の出力信号が略示されている。図示されているように、
互いに間隔を有する信号振幅15が鉛線により発生して
いる。テスト物体12が障害なく結像しているとき、鉛
線も互いに等しい間隔を有していれば、間隔は等しくな
るはずである。しかし図3には、鉛線の間隔が等しいと
きに信号振幅15が種々異なる間隔を有している様子が
示されており、これは本発明にしたがって補正しなけれ
ばならない。この目的で、図2に示されている信号処理
装置4は計算ユニット16と少なくとも1つのメモリ1
7,18を有している。本発明の1つの変形実施例によ
れば、第1のメモリ17には目標間隔信号が記憶されて
おり、それらの信号は理想の結像状態の場合つまり障害
なく結像したときにテスト物体12の投影によって放射
線受信器6上に生じるであろうものである。この場合、
適切な目標間隔信号が記憶されているならば、鉛線が等
間隔に設けられいるかそれぞれ異なる間隔で設けられて
いるかは問題にならない。そして計算ユニット16は放
射線受信器6,6aから送出された実際間隔信号15と
の比較を行い、それぞれ対応づけられた実際間隔信号と
目標間隔信号との差を解消するために補正信号を発生す
る。これらの補正信号を第2のメモリ18に格納するこ
とができ、モニタ9で画像生成されたときに非線形性を
解消すべくそれらの補正信号を考慮できる。
【0016】しかし、テスト物体12の鉛線が少なくと
もほぼ等間隔を有するように構成するのが有利である。
この場合に計算ユニット16は、放射線受信器6,6a
により送出された実際間隔信号から平均間隔信号を算出
し、個々の実際間隔信号と平均間隔信号との差から補正
信号を形成し、それらの補正信号が第2のメモリ18に
記憶される。したがってこの場合には第1のメモリ17
を省略できる。
【0017】たとえば画像増幅器のような扇状検出器お
よび半導体平面検出器として検出器セルを備えた放射線
受信器6は、画素信号を生成するために画素に応じてラ
インごとに読み出される。有利にはこの場合、計算ユニ
ット16は各信号振幅15の間に到来する画素信号の個
数を実際間隔信号として計数し、そのことから画素信号
の平均個数を目標間隔信号として算出する。次に、2つ
の信号振幅15の間でそのつど計数された画素信号が、
画素信号の平均個数と比較される。2つの信号振幅15
の間における画素信号の個数が算出された画素信号の平
均個数よりも大きければ、それに応じて画素信号の個数
が低減され、2つの信号振幅15の間における画素信号
の個数が算出された画素信号の平均個数よりも小さけれ
ば、それに応じて画素信号の個数が増やされる。消去さ
れた値または挿入された値は補正信号として第2のメモ
リ18に記憶され、画像生成に際して利用される。
【0018】しかし信号処理装置4により、各信号振幅
15相互間の間隔だけでなく信号レベルも評価して補正
できる。図4には、放射線受信器6の走査されたライン
6aの信号が示されている。そこに示されているよう
に、各信号振幅は種々異なるレベルを有しており、この
ことは口径触現象あるいは放射線を変動させるシステム
により引き起こされる可能性がある。このような口径触
現象を補正するためには、鉛線(領域13)ないし領域
14の放射線吸収特性が少なくともほぼ等しくなるよう
にすべきである。透射に際して放射線受信器6ないし6
aから送出された信号は計算ユニット16へ供給され、
その実際信号レベルに関して評価される。実際信号レベ
ルから平均目標信号レベルが算出され、個々の実際信号
レベルと目標信号レベルの差から補正信号が形成されて
別のメモリ19に記憶される。しかしながら少なくとも
1つの所定の目標信号レベルをたとえばメモリ17に記
憶しておき、補正信号を発生させる際にその信号を利用
することも可能である。
【0019】そして間隔補正信号および信号レベル補正
信号を考慮することで、テスト物体12の透射に際して
信号処理装置4の出力側で取り出し可能な信号が生じ、
それらの信号は図5に示されている。
【0020】相応の補正信号は放射線受信器6の1つの
ライン6aに対してしか生成できないのではなく、すべ
てのラインについて、たとえばすべての検出器セルにつ
いて生成できることは自明である。しかしその際、複数
の検出器セルまたは複数のラインおよび放射線受信器列
のグループに対して補正信号を形成することもできる。
【0021】口径触を補正するための上述の手順の場
合、幾何学的z歪みを補正するためのものと同じテスト
物体を利用できる。しかし本発明の変形実施例によれ
ば、口径触現象を次のようにして補正することもでき
る。すなわち、放射線束11が放射線受信器6へ妨げら
れることなく当射するように、放射線に対し均一なテス
ト物体12を放射線経路中に挿入するかまたは、それど
ころかテスト物体12を省略するようにして補正するこ
ともできる。
【0022】実例として図6には、上記のようなテスト
物体12を用いた場合に、ないしはテスト物体12を省
略した場合に、放射線受信器6において走査されたライ
ン6aの信号が示されている。口径触現象を補正するた
め、放射線受信器6のライン6aまたは走査されたライ
ンのうち選択されたラインあるいはすべてのラインにお
ける信号から、平均目標信号レベルが算出され、1つま
たは複数あるいはすべてのラインにおける1つの画素信
号または複数の画素信号うち所定の選択された信号の個
々の実際信号レベルと目標信号レベルとの差から補正信
号が形成され、メモリ19に記憶される。
【0023】図7には、放射線受信器6におけるライン
6aの相応に補正された信号が示されており、これは信
号処理装置4の出力側で取り出すことができる。
【0024】本発明の枠内で、被検体20を走査するた
めに記録ユニット2を図8に示されているように水平面
内に配置することもできる。支持装置21つまりは被検
体20と記録ユニット2との間の相対的変位を生じさせ
るために、既述のように記録ユニット2および/または
支持装置21を少なくとも180゜、垂直軸22を中心
に旋回させることができる。また、支持装置21と記録
ユニット2を互いに逆方向に相対的にずらすこともで
き、このようにすれば走査を達成するのに半分の変位し
か必要なくなる。図8に示されているレントゲン診断装
置は、殊に歯の診断のために適している。
【0025】表示装置での表示のために上述の画像信号
を発生させるには、計算ユニット16へ放射線受信器6
の画素信号ほかに放射線方向信号も供給する必要があ
る。この信号は記録ユニット2と支持装置1,21との
相対的変位ないしはたとえば被検体20に対する相互間
の相対的変位を表すものである。この目的で、簡単かつ
有利な実施形態によれば、支持位置24に対するC字形
アーチ状ホルダ7の変位を検出するために、変位センサ
23たとえばポテンショメータを設けることができる。
【0026】図9に示されているように、放射線束11
による被検体20の走査時に、被検体20の走査された
横断面25からの放射線陰影が放射線受信器6の検出器
エレメントに当射する。検出器エレメントは既述のよう
にラインごとに読み出され、その際、1つのラインのラ
イン信号は被検体20において走査された1つの横断面
26.1〜n(図10)の放射線陰影を表している。こ
れらのライン信号は、変位センサ23の信号とともに信
号処理装置4のライン信号メモリ27に記憶される。こ
の目的でたとえば記録ユニット2を1゜の角度だけ変位
させるごとに放射線が検出され、放射線受信器6の信号
がラインごとに読み出され、ライン信号メモリ27に記
憶される。このプロセスは、横断面25が放射線束11
の扇状角度に加えて少なくとも180゜だけ走査される
まで繰り返される。計算ユニット16は、画像信号の算
出のためにライン信号メモリ27に記憶されている信号
をアクセスし、それらの信号を第2および第3のメモリ
18,19に記憶されている信号に基づき補正し、たと
えば所定の断面28.1〜n(図10)の画像信号を算
出する。横断面25のただ1回の放射線走査により、ラ
イン信号メモリ26に記憶されている信号に基づき任意
の横断面28に対する画像信号を算出して、信号処理装
置4の画像信号メモリ29に記憶させることができる。
ライン信号メモリ27に記憶されている信号から、横断
面28.1〜nの画像信号だけでなく少なくとも球欠平
面30.1〜n(図10)の画像信号も、計算ユニット
16により算出できる。さらに入力装置10によって、
走査された横断面25の範囲内で任意に選択可能な面2
6,28,30の画像信号を算出させることができる。
【0027】レントゲン診断装置の操作、および任意に
選択可能な平面26,28,30に関して表示装置に表
示可能な画像信号の生成を簡単にするために有利である
のは、レントゲン診断装置を以下のプロセスにしたがっ
て作動させることである。すなわち、たとえば第1のス
テップにおいて、放射線走査の中心旋回点31に関して
メモリ17に記憶されている信号が画像信号の算出に際
して利用される。この実施例の場合、中心旋回点31は
被検体20の長手方向軸上に位置しており、かつC字形
アーチ状ホルダ7のアイソセンタに位置している(図9
参照)。このプロセスの変形実施例によれば、中心旋回
点31に関する信号は第1のステップでメモリ17へ供
給されるが、入力装置10を介しても供給することがで
きる。さらに別の変形実施例によれば、計算ユニット1
6は、テスト物体12の放射線走査により得られた信号
を第1のステップにおいてその相互間の最大間隔に関し
て評価し、平均間隔信号を計算して、算出された平均間
隔信号を中心旋回点31の信号としてメモリ17へ供給
する。この場合、第1のステップにおいて、放射線方向
が180゜ずらされたときに最大間隔信号が発生したか
否かについて、変位センサ23の放射線方向信号に基づ
き計算ユニット16が検査すると有利である。その際、
特徴的な放射線吸収特性を有する被検体20の対象領域
を、テスト物体12として利用できる。
【0028】さらにたとえば第2、第3または第4のス
テップにおいて、第2のメモリ18に記憶されており口
径触現象を補正する信号および/または幾何学的歪みを
補正する信号、および/またはフィルム−フォーカス間
隔を表す信号が、画像信号算出に際して利用される。既
述のようにこれらの信号は信号処理装置4により計算す
ることもできるし、あるいは第2、第3および/または
第4のステップにおいて入力装置10を介してメモリ1
7へ供給することもできる。しかし本発明の枠内では、
このようなステップの数字に関する特定によって必ずし
も実際の順序が規定されてしまうわけではない。
【0029】また本発明の枠内で、たとえば漂遊放射線
作用のような障害作用を回避するために、1つのステッ
プにおいて平面検出器における少なくとも2つのライン
6a,6bの信号を計算ユニット16へ供給することが
できる。計算ユニットは、平面検出器のそれぞれ1つの
列に対応づけられたライン6a、6bの画素信号から平
均画素信号を算出し、後続のステップにおいて横断面2
8,30の画像信号算出に際してこの平均画素信号を利
用できる。なお、2つのライン6a、6bの信号だけで
なく複数のラインのうち任意に選択されたものも、平均
画素信号の算出に利用できることは自明である。このよ
うにすれば殊に統計的に分散して発生する障害作用を低
減できるし、またはほとんど解消することができる。
【0030】本発明によるレントゲン診断装置により、
対象物体の1つの横断面における断層平面だけでなく、
ライン信号メモリ27に記憶されている信号に基づき任
意に選択可能な断層面26,28,30を算出すること
ができ、このことはそれらの断層面26,28,30の
パラメータを入力装置10を介して信号処理装置へ供給
することで可能になる。
【0031】信号生成に際して不利な漂遊放射線作用を
回避するために、調節可能なまたは多線の漂遊放射線ラ
スタ32を平面検出器として構成された放射線受信器6
に前置接続すると有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレントゲン診断装置の基本構成図
である。
【図2】図1によるレントゲン診断装置のテスト物体と
信号処理装置を示す図である。
【図3】テスト物体により形成され放射線受信器の1つ
のラインから導出可能な実際間隔信号の実例を示す図で
ある。
【図4】テスト物体により形成され放射線受信器の1つ
のラインから導出可能であり口径触補正のない実際間隔
信号を示す図である。
【図5】信号間隔および信号レベルに関して補正されて
いる信号処理装置の出力信号を示す図である。
【図6】別のテスト物体により形成され放射線受信器の
ラインから取り出し可能であり口径触補正のない実際信
号を示す図である。
【図7】口径触補正後の信号処理装置の出力信号を示す
図である。
【図8】本発明によるレントゲン診断装置の別の実施例
を示す基本構成図である。
【図9】被検体の走査を示す基本構成図である。
【図10】走査された横断面の算出可能な断層面を示す
図である。
【符号の説明】
1 支持装置 2 記録ユニット 3 制御および調整装置 4 信号処理装置 5 放射線投射器 6 放射線受信器 7 C字形アーチ状ホルダ 8 テレビジョンカメラ 9 モニタ 10 入力装置 12 テスト物体 16 計算ユニット 17,18,19 メモリ 20 被検体

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レントゲン診断装置により断層画像を生
    成する方法において、 前記レントゲン診断装置は記録ユニット(2)を有して
    おり、該記録ユニット(2)は、C字形アーチ状ホルダ
    (7)の一方の端部に支持され扇状の放射線束(11)
    を投射する放射線投射器(5)と、該放射線投射器
    (5)と向き合うようにC字形アーチ状ホルダ(7)の
    他方の端部に配置され放射線束(11)を受け取り電気
    信号を発生させる放射線受信器(6)として平面検出器
    を有しており、 被検体(20)のための支持装置(1)と、前記被検体
    (20)を断面(25)において放射線走査するために
    前記の記録ユニット(2)と支持装置(1)との間で相
    対的変位を生じさせる手段と、該相対的変位に依存する
    放射線方向信号を発生させる信号発生器(23)と、計
    算ユニット(16)とを設け、 前記平面検出器の少なくとも1つのライン(6a)の電
    気信号を前記計算ユニット(16)へ供給し、 前記計算ユニット(16)は、放射線走査に基づき得ら
    れた平面検出器の電気信号から、前記放射線方向信号と
    組み合わせて少なくとも1つの断層面(28,30)の
    画像信号を算出し、該画像信号を断層面(28,30)
    の画像として表示装置(9)に表示し、 第1のステップにおいてメモリ(17)に記憶されてお
    り放射線走査の中心旋回点(31)に関する信号を画像
    信号算出時に用いることを特徴とする、 レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法。
  2. 【請求項2】 第1のステップにおいて中心旋回点(3
    1)に関する信号を入力装置(10)によりメモリ(1
    7)へ供給する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記計算ユニット(16)は、第1のス
    テップにおいてテスト物体(12)の放射線走査により
    得られた信号をそれら相互間の最大間隔に関して評価
    し、平均間隔信号を算出し、算出された平均間隔信号を
    中心旋回点(31)の信号として第1のメモリ(17)
    へ供給する、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記計算ユニット(16)は第1のステ
    ップにおいて放射線方向信号に基づき、放射線方向が1
    80゜ずれたときに最大間隔の信号が発生したか否かに
    ついて検査する、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 被検体(20)の対象領域をテスト物体
    (12)として用いる、請求項3または4記載の方法。
  6. 【請求項6】 第2のステップにおいてメモリ(19)
    に記憶されている口径触現象補正信号を画像信号算出時
    に用いる、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 第2のステップにおいて前記補正信号を
    入力装置(10)によりメモリ(19)へ供給する、請
    求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 第3のステップにおいてメモリ(18)
    に記憶されている幾何学的歪み補正信号を画像信号算出
    時に用いる、請求項1〜7のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 第3のステップにおいて前記補正信号を
    入力装置(10)によりメモリ(18)へ供給する、請
    求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 第4のステップにおいてメモリ(1
    7)に記憶されておりフィルム−フォーカス間隔を表す
    信号を画像信号算出時用いる、請求項1〜9のいずれか
    1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 第4のステップにおいて前記フィルム
    −フォーカス間隔を表す信号を入力装置(10)により
    メモリ(17)へ供給する、請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 請求項1〜11のいずれか1項記載の
    レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法を実
    施する装置において、 記録ユニット(2)が設けられており、該記録ユニット
    (2)は、C字形アーチ状ホルダ(7)の一方の端部に
    支持され扇状の放射線束(11)を投射する放射線投射
    器(5)と、該放射線投射器(5)と向き合うようにC
    字形アーチ状ホルダ(7)の他方の端部に配置され放射
    線束を受け取り電気信号を発生させる放射線受信器
    (6)として平面検出器とを有しており、 被検体(20)のための支持装置(1)と、前記被検体
    (20)を断面(25)において放射線走査するために
    前記の記録ユニット(2)と支持装置(1)との間で相
    対的変位を生じさせる手段と、該相対的変位に依存する
    放射線方向信号を発生させる信号発生器(23)と、計
    算ユニット(16)と、信号を記憶する少なくとも1つ
    のメモリ(17,18,19,27)とが設けられてお
    り、 前記平面検出器の少なくとも1つのライン(6a)の電
    気信号が前記計算ユニット(16)へ供給され、 前記計算ユニット(16)は、放射線走査に基づき得ら
    れた電気信号から断層面(28,30)の画像信号を算
    出し、該画像信号は断層面(28,30)の画像として
    表示装置(9)において表示され、 前記メモリ(17,18,19,27)に記憶されてい
    る信号が画像信号算出時に用いられることを特徴とす
    る、 レントゲン診断装置により断層画像を生成する装置。
  13. 【請求項13】 平面検出器のライン信号がメモリ(2
    7)に記憶される、請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】 中心旋回点(31)に関する信号がメ
    モリ(17)に記憶される、請求項12または13記載
    の装置。
  15. 【請求項15】 口径触現象を補正する信号がメモリ
    (19)に記憶される、請求項12〜14のいずれか1
    項記載の装置。
  16. 【請求項16】 幾何学的歪みを補正する信号がメモリ
    (18)に記憶される、請求項12〜15のいずれか1
    項記載の装置。
  17. 【請求項17】 フィルム−フォーカス間隔を表す信号
    がメモリ(17)に記憶される、請求項12〜16のい
    ずれか1項記載の装置。
  18. 【請求項18】 入力ユニット(10)を介して前記メ
    モリ(17,18,19)へ信号が供給される、請求項
    12〜17のいずれか1項記載の装置。
  19. 【請求項19】 調節可能な漂遊放射線ラスタ(32)
    が前記平面検出器に前置接続されている、請求項12〜
    18のいずれか1項記載の装置。
  20. 【請求項20】 多線漂遊放射線ラスタ(32)が前記
    平面検出器に前置接続されている、請求項12〜18の
    いずれか1項記載の装置。
  21. 【請求項21】 レントゲン診断装置により断層画像を
    生成する方法において、 前記レントゲン診断装置は記録ユニット(2)を有して
    おり、該記録ユニット(2)は、C字形アーチ状ホルダ
    (7)の一方の端部に支持され扇状の放射線束(11)
    を投射する放射線投射器(5)と、該放射線投射器
    (5)と向き合うようにC字形アーチ状ホルダ(7)の
    他方の端部に配置され放射線束(11)を受け取り電気
    信号を発生させる放射線受信器(6)として平面検出器
    を有しており、 被検体(20)のための支持装置(1)と、前記被検体
    (20)を断面(25)において放射線走査するために
    前記の記録ユニット(2)と支持装置(1)との間で相
    対的変位を生じさせる手段と、該相対的変位に依存する
    放射線方向信号を発生させる信号発生器(23)と、計
    算ユニット(16)とを設け、 前記平面検出器の少なくとも2つのライン(6a,6
    b)の電気信号を画素信号として前記計算ユニット(1
    6)へ供給し、 前記計算ユニット(16)は第1のステップにおいて、
    前記平面検出器のそれぞれ1つの列に対応づけられたラ
    イン(6a,6b)の画素信号から平均画素信号を発生
    し、 前記計算ユニット(16)は後続のステップにおいて、
    平均画素信号から少なくとも1つの断層面(28,3
    0)の画像信号を算出し、該画像信号を断層面(28,
    30)の画像として表示装置(9)に表示することを特
    徴とする、 レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法。
  22. 【請求項22】 別の後続のステップにおいて入力装置
    (10)により前記計算ユニット(16)へ、放射線に
    より走査される断面(25)における任意に選定可能な
    パラメータを入力し、前記計算ユニット(16)は選択
    可能な前記のパラメータに基づき該パラメータにより規
    定された断層面(28,30)の画像信号を算出する、
    請求項1または21記載の方法。
  23. 【請求項23】 請求項21または22記載の方法を実
    施する装置。
JP05343496A 1995-03-13 1996-03-11 レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法および装置 Expired - Fee Related JP3704192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19509007A DE19509007C2 (de) 1995-03-13 1995-03-13 C-Bogen-Röntgendiagnostikgerät zum Erstellen von Schichtaufnahmen
DE19509007.1 1995-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08257020A true JPH08257020A (ja) 1996-10-08
JP3704192B2 JP3704192B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=7756534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05343496A Expired - Fee Related JP3704192B2 (ja) 1995-03-13 1996-03-11 レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5764719A (ja)
JP (1) JP3704192B2 (ja)
DE (1) DE19509007C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145616A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Toshiba Corp X線診断装置
JP2005328966A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Shimadzu Corp 放射線撮像装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4054402B2 (ja) * 1997-04-25 2008-02-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
US5963612A (en) * 1997-12-31 1999-10-05 Siemens Corporation Research, Inc. Apparatus for C-arm calibration for 3D reconstruction in an imaging system utilizing planar transformation
DE19841844C2 (de) * 1998-09-12 2002-06-27 Instrumentarium Imaging Ziehm Mobile Röntgendiagnostikeinrichtung mit einer Lagerung für einen C-Bogen
DE19961098B4 (de) 1999-12-17 2004-03-25 Siemens Ag Röntgendiagnostikeinrichtung mit einer Lagerungsvorrichtung
DE10122875C1 (de) * 2001-05-11 2003-02-13 Siemens Ag Kombiniertes 3D-Angio-Volumenrekonstruktionsverfahren
DE10139500C1 (de) * 2001-08-10 2003-04-03 Instrumentarium Imaging Ziehm Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Position des Fokuspunktes einer Röntgenstrahlenquelle
DE10139343B4 (de) * 2001-08-10 2006-01-19 Ziehm Imaging Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Position des Fokuspunktes einer Röntgenstrahlenquelle
FR2835949B1 (fr) * 2002-02-08 2004-07-09 Commissariat Energie Atomique Procede de tomosynthese a reconstruction multiplan
DE102004057308A1 (de) 2004-11-26 2006-07-13 Siemens Ag Angiographische Röntgendiagnostikeinrichtung zur Rotationsangiographie
CA2608119A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
DE102005039657A1 (de) * 2005-08-22 2007-03-22 Siemens Ag Verfahren zur Darstellung einer Vorrichtung in einem 3-D-Bild eines Volumendatensatzes
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
JP6025849B2 (ja) 2011-09-07 2016-11-16 ラピスカン システムズ、インコーポレイテッド マニフェストデータをイメージング/検知処理に統合するx線検査システム
EP2737852B1 (de) * 2012-11-30 2015-08-19 GE Sensing & Inspection Technologies GmbH Verfahren zum Erfassen geometrischer Abbildungseigenschaften eines Flachbilddetektors, entsprechend eingerichtete Röntgenprüfanlage und Kalibrierkörper
KR101664137B1 (ko) * 2014-12-30 2016-10-10 삼성전자주식회사 검출기 어셈블리, 이를 포함하는 컴퓨터 단층 촬영 장치 및 그 제어방법
CN116309260A (zh) 2016-02-22 2023-06-23 拉皮斯坎系统股份有限公司 用于评估货物的平均货盘尺寸和密度的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3037471A1 (de) * 1980-10-03 1982-05-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Strahlendiagnostikeinrichtung
DE3419043A1 (de) * 1984-05-22 1985-11-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur kompensation von signalverzerrungen am rande eines fernsehbildes
US4903204A (en) * 1987-12-01 1990-02-20 Duke University Matrix inversion tomosynthesis improvements in longitudinal X-ray slice imaging
US5014293A (en) * 1989-10-04 1991-05-07 Imatron, Inc. Computerized tomographic x-ray scanner system and gantry assembly
US5485492A (en) * 1992-03-31 1996-01-16 Lunar Corporation Reduced field-of-view CT system for imaging compact embedded structures
US5485500A (en) * 1993-01-29 1996-01-16 Hitachi Medical Corporation Digital x-ray imaging system and method
DE4400997C2 (de) * 1994-01-14 1999-05-06 Siemens Ag Medizinisches Gerät mit einer Röntgendiagnostikeinrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145616A (ja) * 1999-11-22 2001-05-29 Toshiba Corp X線診断装置
JP4672099B2 (ja) * 1999-11-22 2011-04-20 株式会社東芝 X線診断装置
JP2005328966A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Shimadzu Corp 放射線撮像装置
JP4649874B2 (ja) * 2004-05-19 2011-03-16 株式会社島津製作所 放射線撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5764719A (en) 1998-06-09
DE19509007C2 (de) 2001-07-05
JP3704192B2 (ja) 2005-10-05
DE19509007A1 (de) 1996-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08257020A (ja) レントゲン診断装置により断層画像を生成する方法および装置
JP2825450B2 (ja) Ctスキャナ
US7194061B2 (en) X-ray computer tomography apparatus
US6134292A (en) Methods and apparatus for reducing z-axis non-uniformity artifacts
JPH08299322A (ja) Ct装置
CN108670284B (zh) 一种ct扫描仪辐射源焦点的确定方法和系统
US5400379A (en) Multi-slice x-ray CT using a detector mask
JPH08240541A (ja) X線ct装置
US5579359A (en) Methods and apparatus for calibrating detector cell output signals
CA1193763A (en) X-ray examination device having a high local resolution
US6325539B1 (en) Calibration simplification for a computed tomograph system
US20040146137A1 (en) Method for computer tomography and computer tomography device for carrying out the method
US6208709B1 (en) Detection processing system
US20020131557A1 (en) X-ray diagnostic apparatus
JPH10234724A (ja) X線ct装置
GB1577615A (en) Radiography
JP4124999B2 (ja) 追加のコンピュータ断層撮影モードを提供する方法及び装置
US6535572B2 (en) Methods and apparatus for compensating computed tomographic channel ganging artifacts
SE424400B (sv) Tomografisystem
US7109490B2 (en) Method and medical device designed for implementing this method
US5377252A (en) Computer tomography apparatus with beam thickness adjustment
JP2001187045A (ja) コンピュータ断層撮影方法
KR20200091879A (ko) X선 촬영장치
JP2000237180A (ja) コンピュータ断層撮影装置及びこのようなコンピュータ断層撮影装置の運転方法
US5003173A (en) Electron beam apparatus with dynamic focussing

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees