JPH0825518B2 - 垂直離着航空機の回収装置 - Google Patents

垂直離着航空機の回収装置

Info

Publication number
JPH0825518B2
JPH0825518B2 JP32398193A JP32398193A JPH0825518B2 JP H0825518 B2 JPH0825518 B2 JP H0825518B2 JP 32398193 A JP32398193 A JP 32398193A JP 32398193 A JP32398193 A JP 32398193A JP H0825518 B2 JPH0825518 B2 JP H0825518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recovery
airbag
hook
aircraft
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32398193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07172397A (ja
Inventor
野 秀 人 今
直 彦 宇田川
豊 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Subaru Corp
Original Assignee
BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO, Fuji Jukogyo KK filed Critical BOEICHO GIJUTSU KENKYU HONBUCHO
Priority to JP32398193A priority Critical patent/JPH0825518B2/ja
Publication of JPH07172397A publication Critical patent/JPH07172397A/ja
Publication of JPH0825518B2 publication Critical patent/JPH0825518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は垂直離着航空機の回収装
置に係り、特にテールシッター型ジェット機を回収する
際における衝撃を吸収し、機体や回収装置の損傷を防止
する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ジェット機の分野でも、滑走を行
わずに離着陸できる垂直離着航空機(以下、VTOLと
称する)が開発されている。VTOLには、機体下部に
揚力発生専用のホバリングジェットエンジンを備えたも
のや、機体に対するジェットエンジンの角度やジェット
流の噴射角度を変動させるものの他、機首を上に向けて
垂直に立てられた状態で発進および回収を行うテールシ
ッター型ジェット機(以下、テールシッター機と略称す
る)が知られている。
【0003】一般に、VTOLは滑走路が不要であるた
め、ヘリコプターのようにビルディングの屋上等でも発
進および回収が可能である。ところが、テールシッター
機は、他の形式のものとは異なり、尾部からジェット流
を噴射するため、地表面等に直接着陸することが難し
く、着陸すなわち回収には専用の回収装置が用いられる
ことが多い。回収装置は、垂直に立設された回収台を備
えると共に、その回収面の上部に懸垂用ワイヤーを水平
に掛け渡したものである。テールシッター型機は、垂直
ホバリング姿勢で回収台に接近し、降着装置を回収面に
接触させた後に、機体下部のフックを懸垂用ワイヤーに
係合させる。しかる後、ジェットエンジンの出力を絞っ
たり停止させたりすると、懸垂部位と機体の重心とのオ
フセットにより生じる機体重量の水平方向の分力によ
り、降着装置が回収面に押付けられて機体が拘束される
のである。
【0004】一方、特開昭62-139798 号公報では、VT
OL用の洋上着船装置が提案されている。これは、動揺
する船舶や海上構造物等にVTOLを回収するもので、
ジブクレーンのブーム先端に、捕捉装置を吊ったワイヤ
ーを取付ける構造を採っている。この着船装置では、V
TOLが水平ホバリング姿勢で接近すると、ジブクレー
ンのブームを伸縮させたりワイヤーを繰ることにより、
捕捉装置を移動させてVTOLを捕捉する。捕捉時点で
はVTOLと着船装置との間に相対動があるが、この相
対動はワイヤーの撓みにより吸収される。VTOLから
はホバリング停止後に誘導用ワイヤーが降ろされ、この
誘導用ワイヤーを着船台側のウインチで巻き取ることに
より、安定した着船が行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したテールシッタ
ー機の回収装置には、次のような問題点があった。すな
わち、回収台と接触する際の衝撃を吸収するには、機体
側に設けられた降着装置に十分な緩衝能力を与える必要
があり、機体にも降着装置の取付部位に補強部材を配さ
なければならない。そのため、機体重量が増加し、飛翔
性能の低下や燃料消費の増大がもたらされていた。ま
た、懸垂による機体重量の水平方向の分力で降着装置を
回収面に押付ける方法では、機体の拘束が確実に行えな
かった。
【0006】一方、特開昭62-139798 号公報の着船装置
は、水平状態でホバリングするVTOLには適用できる
が、垂直状態でホバリングするテールシッター機に対し
ては、上記回収装置と同様な問題が生じ、安全上から適
用が困難であった。
【0007】そこで、本発明は、上記従来技術が有する
問題点を解消し、機体や回収装置の損傷を伴わずに、テ
ールシッター型ジェット機を安全に回収できる回収装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の垂直離着航空機の回収装置は、機体(2)
の下部に懸垂用のフック(5)とこのフック(5)に懸
垂用ワイヤー(16)が係合した後に作動するラッチ
(6)とを備えた垂直離着航空機(1)を回収する回収
装置(8)において、基台(9)の端部に回動自在に枢
支された回収台(10)と、この回収台(10)を回動
させるアクチュエータ(13)と、前記回収台(10)
の回収面(14)に突出して形成された左右一対の支持
腕(15)と、これら両支持腕(15)間に掛け渡され
た懸垂用ワイヤー(16)と、前記支持腕(15)の上
方に設けられた機首支持用エアバッグ(17)と、前記
支持腕(15)の下方に設けられた胴体支持用エアバッ
グ(19)と、圧縮ガスを供給する高圧ガス源(22)
と、この高圧ガス源(22)と前記両支持用エアバッグ
(17,19)との間の流路(26)に介装されてこの
流路(26)の開放・遮断を行う第1の遮断弁(23)
とを備えたことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】本発明の回収装置によれば、テールシッター機
が垂直ホバリング姿勢で接近した時点で第1の遮断弁を
開放し、圧縮ガスを供給して機首支持用エアバッグと胴
体支持用エアバッグとを所定量膨脹させる。すると、機
体は回収面に対して両エアバッグを介して接触するた
め、降着装置が備えられていなくとも十分な緩衝が行わ
れ、機体の損傷が防止される。また、回収した時点で第
2の遮断弁を開放し、圧縮ガスを供給して機首拘束用エ
アバッグと胴体拘束用エアバッグとを所定量膨脹させ
る。すると、機体が回収面に拘束され、テールシッター
機を安全かつ確実に回収することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明による垂直離着航空機の回収装
置の一実施例について添付の図面を参照して説明する。
【0011】図1に示したように、本実施例のテールシ
ッター機1によれば、機体2の尾部に配置されたジェッ
トエンジン3等が飛行制御装置4により駆動制御され、
水平飛行や垂直ホバリング等を行う。機体2の下部に
は、懸垂用のフック5と、このフック5の後部を閉鎖す
るラッチ6とが備えられている。ラッチ6を揺動させる
アクチュエータ7は、エンジン3等と共に飛行制御装置
4により駆動制御され、フック5が後述する懸垂用ワイ
ヤーに係合した時点でラッチ6を機体2から突出させる
ようになっている。
【0012】図2において、符号8は回収装置を示して
おり、地表面等に固定される基台9の端部に回収台10
がヒンジ11を介して揺動自在に支持されている。回収
台10は、基台9上の油圧源12に接続された、油圧シ
リンダ等のアクチュエータ13によって駆動され、任意
の角度をとることができる。回収台10の回収面14の
上部には、左右一対の支持腕15が立設されており、こ
れら支持腕15の間には上下に複数本(本実施例では4
本)の懸垂用ワイヤー16が掛け渡されている。支持腕
15の上方には、比較的小容量の機首支持用エアバッグ
17と機首拘束用エアバッグ18とが、重ねられた状態
で取り付けられている。また、支持腕15の下方には、
比較的大容量の胴体支持用エアバッグ19と胴体拘束用
エアバッグ20とが、重ねられた状態で取り付けられて
いる。図2中、符号21は懸垂用ワイヤー16の張力を
検出する張力センサであり、符号22は圧縮ガスを供給
する高圧ガス源である。
【0013】図3に示したように、機首支持用エアバッ
グ17と胴体支持用エアバッグ19とは、第1遮断弁2
3を管路に備えた配管24を介して、高圧ガス源22と
連通している。そして、機首拘束用エアバッグ18と胴
体拘束用エアバッグ20とは、第2遮断弁25を管路に
備えた配管26とベローズ27とを介して、高圧ガス源
22と連通している。また、両支持用エアバッグ17,
19および両拘束用エアバッグ18,20はそれぞれ、
第1排気弁28と第2排気弁29とを介して、大気に連
通している。第1,第2遮断弁23,25と第1,第2
排気弁28,29とは、全て駆動制御装置30からの指
令により駆動制御される。駆動制御装置30には、図示
しない手動スイッチ等の他、前述した張力センサ21が
接続している。
【0014】以下、本実施例の作用を述べる。本実施例
では、テールシッター機1が回収装置8に垂直ホバリン
グ姿勢で接近してくると、図4に示したように、先ずア
クチュエータ13を作動させて回収台10を基台9から
垂直に立上げる。この段階では、圧縮ガスが供給されて
いず、両支持用エアバッグ17,19および両拘束用エ
アバッグ18,20は膨脹していない。
【0015】テールシッター機1が更に接近してくる
と、手動スイッチあるいは接近検知用センサ等からの入
力により、駆動制御装置30から第1遮断弁23に開放
指令が出力される。すると、第5図に示したように、機
首支持用エアバッグ17と胴体支持用エアバッグ19と
が膨脹する。
【0016】この状態で、テールシッター機1は、垂直
ホバリングを続けながら徐々に接近・降下を行い、図6
に示したように、フック5を懸垂用ワイヤー16に係合
させる。この際、テールシッター機1は、膨脹した機首
支持用エアバッグ17と胴体支持用エアバッグ19とに
接触するため、機体2の損傷が防止されるのである。ま
た、懸垂用ワイヤー16が上下に複数本掛け渡されてい
るため、テールシッター機1がフック5の係合に失敗す
る可能性は低い。
【0017】フック5が懸垂用ワイヤー16に係合する
と、第7図に示したように、飛行制御装置4からの指令
により、アクチュエータ7がラッチ6を突出させて懸垂
用ワイヤー16の抜け出しが防止されると共にジェット
エンジン3が停止する。そして、機体2の重量が作用し
て懸垂用ワイヤー16の張力が高くなり、張力センサ2
1から駆動制御装置30に信号が送られる。すると、駆
動制御装置30から第2遮断弁25に開放指令が出力さ
れ、機首拘束用エアバッグ18と胴体支持用エアバッグ
20とが膨脹する。その結果、テールシッター機1の機
体2が、両拘束用エアバッグ18,20からの圧力と懸
垂用ワイヤー16の張力とにより、確実に拘束される。
【0018】テールシッター機1の機体2が安定する
と、図8に示したように、アクチュエータ13を作動さ
せて回収台10を水平に降ろす。次いで、駆動制御装置
30は第1,第2遮断弁23,25に閉鎖指令を出力す
る一方で、第1,第2排気弁28,29に開放指令を出
力する。すると、両支持用エアバッグ17,19および
両拘束用エアバッグ18,20から排気が行われ、機体
2が徐々に降下して回収面14上に載置されることにな
る。
【0019】本発明は上述した実施例に限られるもので
はなく、例えば回収装置を動揺吸収台上に設置して、船
舶や海上構造物に配備するようにしてもよい。また、機
首拘束用エアバッグと胴体拘束用エアバッグとに代え
て、機械的な拘束装置により機体の拘束を行うようにし
てもよい。
【0020】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、回収台と機体との間にエアバッグを介装させ
るようにしたため、機体や回収装置の損傷を伴わずにテ
ールシッター型機を回収できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテールシッター機の一実施例を示
した側面図。
【図2】本発明による回収装置を示した斜視図。
【図3】回収装置のガス回路を示した説明図。
【図4】実施例において、回収台が立上げられた状態を
示した説明図。
【図5】実施例において、支持用エアバッグが膨脹した
状態を示した説明図。
【図6】実施例において、テールシッター機が回収され
た状態を示した説明図。
【図7】実施例において、テールシッター機が拘束され
た状態を示した説明図。
【図8】実施例において、回収台が降ろされた状態を示
した説明図。
【符号の説明】
1 テールシッター機 2 機体 3 ジェットエンジン 4 飛行制御装置 5 フック 6 ラッチ 8 回収装置 9 基台 10 回収台 12 油圧源 13 アクチュエータ 14 回収面 15 支持腕 16 懸垂用ワイヤー 17 機首支持用エアバッグ 18 胴体支持用エアバッグ 19 機首拘束用エアバッグ 20 胴体拘束用エアバッグ 21 張力センサー 22 高圧ガス源 23 第1遮断弁 25 第2遮断弁 28,29 第2遮断弁 30 駆動制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体(2)の下部に懸垂用のフック(5)
    とこのフック(5)に懸垂用ワイヤー(16)が係合し
    た後に作動するラッチ(6)とを備えた垂直離着航空機
    (1)を回収する回収装置(8)において、基台(9)
    の端部に回動自在に枢支された回収台(10)と、この
    回収台(10)を回動させるアクチュエータ(13)
    と、前記回収台(10)の回収面(14)に突出して形
    成された左右一対の支持腕(15)と、これら両支持腕
    (15)間に掛け渡された懸垂用ワイヤー(16)と、
    前記支持腕(15)の上方に設けられた機首支持用エア
    バッグ(17)と、前記支持腕(15)の下方に設けら
    れた胴体支持用エアバッグ(19)と、圧縮ガスを供給
    する高圧ガス源(22)と、この高圧ガス源(22)と
    前記両支持用エアバッグ(17,19)との間の流路
    (26)に介装されてこの流路(26)の開放・遮断を
    行う第1の遮断弁(23)とを備えたことを特徴とする
    垂直離着航空機の回収装置。
  2. 【請求項2】前記機首支持用エアバッグ(17)に重ね
    て設けられた機首拘束用エアバッグ(18)と、前記胴
    体支持用エアバッグ(19)に重ねて設けられた胴体拘
    束用エアバッグ(20)と、前記高圧ガス源(22)と
    両拘束用エアバッグ(19,20)との間の流路(2
    4)に介装されてこの流路(24)の開放・遮断を行う
    第2の遮断弁(25)と、前記懸垂用ワイヤー(16)
    と前記フック(5)との係合を検知する張力センサ(2
    1)と、この張力センサ(21)の出力信号に基づき前
    記第2の遮断弁(25)を開放駆動する駆動制御装置
    (30)とを備えたことを特徴とする請求項1記載の垂
    直離着航空機の回収装置。
  3. 【請求項3】前記懸垂用ワイヤー(16)が前記両支持
    腕(15)間に複数本掛け渡されたことを特徴とする請
    求項1記載の垂直離着航空機の回収装置。
JP32398193A 1993-12-22 1993-12-22 垂直離着航空機の回収装置 Expired - Lifetime JPH0825518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32398193A JPH0825518B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 垂直離着航空機の回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32398193A JPH0825518B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 垂直離着航空機の回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07172397A JPH07172397A (ja) 1995-07-11
JPH0825518B2 true JPH0825518B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=18160789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32398193A Expired - Lifetime JPH0825518B2 (ja) 1993-12-22 1993-12-22 垂直離着航空機の回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825518B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104975571A (zh) * 2015-07-08 2015-10-14 何春旺 飞行器用停靠装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4540639B2 (ja) * 2006-06-16 2010-09-08 シャープ株式会社 離着陸補助装置
US8162256B2 (en) * 2008-03-19 2012-04-24 Honeywell International Inc. Launch and capture systems for vertical take-off and landing (VTOL) vehicles
US8878111B2 (en) 2009-02-24 2014-11-04 Blue Origin, Llc Bidirectional control surfaces for use with high speed vehicles, and associated systems and methods
EP2443038A4 (en) * 2009-06-15 2017-09-13 Blue Origin, LLC Sea landing of space launch vehicles and associated systems and methods
JP6483823B2 (ja) * 2014-11-19 2019-03-13 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 位置決め機構及び該位置決め機構を用いたuavドック、並びにuav補給方法
CN105019367B (zh) * 2015-07-08 2017-07-18 珠海磐磊智能科技有限公司 飞行器用停靠装置及其控制方法
WO2018125942A1 (en) 2016-12-28 2018-07-05 Blue Origin, Llc Vertical landing systems for space vehicles and associated methods
CN106882395A (zh) * 2017-03-21 2017-06-23 张宏 飞机可浮式助降器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104975571A (zh) * 2015-07-08 2015-10-14 何春旺 飞行器用停靠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07172397A (ja) 1995-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4311290A (en) Arrestment system
JPH0825518B2 (ja) 垂直離着航空機の回収装置
KR20130081275A (ko) 이동식 항공기 회복 시스템
CN105383695B (zh) 一种水陆两栖飞机收放起落装置
US6338456B1 (en) Landing impact absorbing deployment system for aircraft with damaged landing gear
EP2154070A2 (en) Systems and methods for recovering an airship
CN207129153U (zh) 一种两栖飞机气垫系统
CN107600445A (zh) 一种固定翼无人机短距共轨发射回收装置
CN108128437A (zh) 飞艇放飞系统及飞艇放飞方法
CN212473897U (zh) 一种无人机监控平台用防坠保护装置
JPH06247396A (ja) 垂直離着航空機の回収装置
CN110526068A (zh) 一种装有安全气囊的电梯轿厢
CN113264192A (zh) 一种无人机气囊装置
KR950002935B1 (ko) 철도 기관차용 집전기의 변위 제어 방법 및 그 방법을 실시하기 위한 집전기
CN107487452A (zh) 一种固定翼无人飞行器气动捕获网回收系统
CN113844635B (zh) 一种高空气球任务载荷回收装置及其回收方法
CN109515678B (zh) 小型纺锤形系留气球自动快速充气展开平台及展开方法
JPH05254494A (ja) 落下傘投下物の衝撃吸収装置
CN112591119A (zh) 一种用于旋翼无人机的防坠落装置
CN111470066A (zh) 一种应用于飞行器抛放式记录仪刚性撞击试验装置及方法
CN216468418U (zh) 一种系留气球
CN218142202U (zh) 一种固定翼无人机蜂巢系统
CN114228916B (zh) 一种船用艉跳板牵引系统及其展开方法
CN214875655U (zh) 一种无人机回收装置
JPH10138843A (ja) ルーフキャリア装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term