JPH08252410A - 筒状の網を有するフィルタアッセンブリ - Google Patents
筒状の網を有するフィルタアッセンブリInfo
- Publication number
- JPH08252410A JPH08252410A JP7058882A JP5888295A JPH08252410A JP H08252410 A JPH08252410 A JP H08252410A JP 7058882 A JP7058882 A JP 7058882A JP 5888295 A JP5888295 A JP 5888295A JP H08252410 A JPH08252410 A JP H08252410A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- net
- cylindrical
- tubular
- frame
- holding plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
4内に筒状網2を収納してなるフィルタ組立品を改良
し、未濾過油のリークおよび筒状網のホツレを防止し、
かつ、迅速,容易に組み立て得るようにする。 【構成】 筒状の網2の上端部を筒状枠4内に入れて天
井面に突き当て、その中に網押え板5を挿入して、該網
押え板5と筒状枠4との間に筒状網2の上端部を挾みつ
ける。筒状枠4の頂壁の下面に設けた圧入突起4eが網
押え4の圧入孔5bの中に圧入され、該網押え板5が固
定される。筒状網2の上端部が上述のようにして挾みつ
けられるので、該筒状網2の上端がホツレを生じない。
また、該部にリークを生じる虞れも無くなる。
Description
筒状の枠部材と、上記筒状の枠部材の中に収納されて前
記通油孔を覆う筒状のフィルタエレメントとより成るフ
ィルタ組立品に関するものである。
に筒状のフィルタエレメントが収納された構造のフィル
タ組立品は広く用いられていて、その形状寸法も種々で
ある。大形大容量のものでは構造も複雑で、構成部品点
数も多い。しかし小形のものは一般に構造も簡単であっ
て、例えば金網より成るフィルタエレメントを筒状のホ
ルダに組み込んだものが多く用いられる。この場合の筒
状のホルダは、その側面に油孔が設けられるので金網を
支える枠のような外観形状をなしている。図4は従来の
フィルタ組立品の中で最も簡単で小形のものの1例を描
いた外観斜視図である。図示の2はフィルタエレメント
として機能する筒状の網であって、ホルダである筒状枠
1の中に収納されている。上記筒状枠は、有頂無底の円
筒の側面に通油孔を穿たれた結果の形状として枠状をな
している。この種のフィルタ組立品は、図示の姿勢に比
して上下を反転して用いられたり、横に倒した姿勢や斜
めの姿勢でも用いられるので、上下,左右の区別は無い
のであるが、以下、説明の便宜上、添付図面に描かれて
いる姿勢について上,下、および頂,底を呼称する。図
4に示したような構造のフィルタ組立品は、筒状枠1と
筒状網2とをそれぞれ別体に構成して組み合わされるの
であるが、筒状枠1の材質や加工方法によって組立構造
が変わる。上記筒状枠1の材質・加工法の従来例として
は、金属製プレス成形品,金属製ダイカスト加工品、合
成樹脂製射出成形品などが有り、さらに最近開発された
ものに金属製メタルインジェクションモールド(略称M
IM)が有る。メタルインジェクションモールドは目下
開発途上の技術とも言い得る最近の技術であって、市場
規模も最近の3年間で約3倍に増加したが、その呼称も
ウィティックプロセス、バキュウム・インダストリなど
数種類あり、これらの中でメタル・インジェクション・
モールドという呼称がようやく定着しつつある。このメ
タルインジェクションモールドは焼結合金に関する冶金
技術と、合成樹脂に関して発達した射出成形技術とが融
合して生まれたものであって、10μm〜20μmの金
属微細粉末を、パラフィン等のバインダーと混練して塑
性材料とし、金型内に圧入して成形した後、上記のバイ
ンダーを除去して焼結加工を施すものであって、小型で
複雑形状の部材を大量生産するに適している。ただし、
このメタルインジェクションモールドが、ダイカストや
合成樹脂成形に比しての欠点の一つとして、焼結時に線
収縮率15〜18%という比較的大きい収縮を生じるこ
とが挙げられる。このため、ダイカストや合成樹脂射出
成形に関するインサート成形技術を適用することが極め
て困難である。従って、図4に示したフィルタ組立品の
筒状枠1をメタルインジェクションモールドで構成する
際、筒状網2をインサート成形することができず、筒状
枠1と筒状網2とを別々に構成した後筒状枠1の中へ筒
状網2を挿入するという方法を採らざるを得ない。
タ組立品を製造するとき、筒状枠1をプレス成形する場
合とメタルインジェクションモールドする場合とは、イ
ンサート成形技術を適用できないので、筒状枠1の中へ
筒状網2を入れる作業が必要になってくる。プレス成形
は、単純な形状のものを大量生産するに適しているか
ら、図4に示した筒状枠1を上半部Uと下半部Dとに分
割して製造し、上半部Uの中に筒状網2を入れて下半部
Dを組み付ける作業が合理的に遂行され、例えばフック
(図示せず)を形成しておいて掛け留めるなどの手法を
任意に利用することができる。
は、複雑な形状の部材を単体で成形し得るところに長所
が有るので、筒状枠1を上半部Uと下半部Dとに分割し
てしまっては、せっかくのメタルインジェクションモー
ルドの長所が生かせない。図5はメタルインジェクショ
ンによって構成された筒状枠と、上記筒状枠の中に収納
される筒状網と、収納した筒状網を留めつけるCリング
とを描いた分解投影図であって、(A)は筒状枠の縦断
面図、(B)は筒状網の外観側面図、(C)はCリング
の断面図である。図5(A)に表されているように筒状
枠1は有頂,無底の筒体を基本形状とし、その側面に通
油孔1aが設けられて枠状をなしており、上記通油孔1
aから下方に離間してリング溝1bが形成されている。
筒状網2は、長方形の金網を丸めて塑性成形して円筒状
にしたものである。Cリング3は、バネ鋼線を円環状に
成形した部材であるが、継目部分に空隙3aが設けられ
てC字状をなしている。図6は上掲の図5に示された分
解図の構成部材を組み合わせて構成された従来例のフィ
ルタ組立品を描いた縦断面図である。筒状枠1の下端の
開口部から筒状網を差し込んで天井面1cを突き当て、
Cリング3を圧縮して該筒状網2の下端部内に挿入し、
該筒状網2を介してリング溝1bに嵌め合わせる。
従来例における筒状網2の上端は、筒状枠1の頂部付近
に差し込まれているだけで、その支持状態が不安定であ
る。
エクションモールド製であることの故に発生したもので
ある。何故ならば、筒状枠がダイカスト製品もしくは合
成樹脂射出成形品である場合はインサートモールド技法
を適用して筒状網2を確実に保持することができる。ま
た、プレス成形品であれば、筒状枠を分割成形して筒状
網2を組み込むことができるし、加締め加工の併用で筒
状網を固定することも容易である。以上に説明したよう
に従来技術においては、メタルインジェクションモール
ド製フィルタアッセンブリ特有の問題として、筒状枠1
と筒状網2との固着か不安定で隙間が出来易く、未濾過
油がリークしてフィルタ性能が低下するという不具合が
有る。さらに、(図6参照)、筒状網2の上端は、網状
の素材が切断されたままになっているのでホツレを生じ
るという問題も有る。網の端がホツレると、濾網として
機能しなくなり、異物を通過させてしまう。このホツレ
を防止するために半田あげを施したりする技術が公知で
あるが、ホツレ防止処理によって製造コストが増加す
る。本発明は上述の事情に鑑みて為されたものであっ
て、未濾過油のリークを生じる虞れや、筒状網にホツレ
を生じる虞れが無く、しかも、格別の熟練を要せずに迅
速,容易に組み立てることのできるフィルタ組立品を提
供することを目的とする。
ツレ防止・組立容易)を達成するため本発明のフィルタ
アッセンブリは、有頂無底の筒の側壁に通油孔が穿たれ
てなる筒状枠部材と、該筒状枠部材の中に収納されて上
記通油孔を覆っている筒状の網よりなるフィルタエレメ
ントと、を具備しているフィルタアッセンブリにおい
て、前記筒状の網の内径とほぼ等しい外径を有する網押
え板が設けられるとともに、該網押え板の中央部に孔が
穿たれており、前記有頂無底の筒状枠部材の頂壁の下面
に、前記網押え板の孔と密に嵌合する柱状の突起が形成
されていて、前記筒状の網の上端部が、筒状枠部材の内
周面と網押え板の外周面との間に挟みつけられるととも
に、前記柱状の突起が網押え板の孔に圧入されることに
より、該網押え板が筒状枠に固定されていることを特徴
とする。ただし本発明において穿つとは、必ずしも機械
加工で穿孔されるという意味ではなく、成形結果の形状
が孔を有するものであることを表している。
枠部材の内周面と網押え板の外周面との間に挟みつけら
れているので、筒状網の上端部が筒状枠部材の内周面に
押しつけられて密着する。従って、筒状網の上端部と筒
状枠部材との間の隙間から未濾過油がリークする虞れが
無い。さらに、上記のように筒状枠部材と網押え板との
間に筒状網の上端部が挟みつけられているので、該筒状
網の上端部にホツレを生じる虞れが無く、耐久性に優れ
ている。さらに、前記の網押え板の中心孔に、筒状枠頂
壁下面の柱状突起が圧入固定される構造であるから、上
記網押え板を筒状枠頂壁に対して迅速かつ容易に装着さ
れ、固定される。すなわち、止めネジを回して締めつけ
たり、舌片を塑性加工して加締めたり、接着剤を用いた
りするなどの厄介な作業を必要とせず、網押え板を筒状
枠部材の頂壁下面(天井面)に強く押えつけるという簡
単な操作によって、別段の熟練や多大の労力を必要とせ
ず、迅速かつ容易に組み付けて固着することができる。
本発明の実施例を説明する。図2は本発明に係る筒状枠
と筒状網とより成るフィルタ組立品の1実施例における
分解図であって組立作業工程図を兼ね、(A)は筒状枠
の縦断面図、(B)は筒状網の外観側面図、(C)はプ
レス成形されたバネ鋼板よりなる網押さえ用の部材の断
面側面図である。本実施例は、図5に示した従来例に本
発明を適用して改良したものである。本発明の実施例で
ある図2を、従来例の図5と対比しつつ異なる点、すな
わち本発明を適用した事項について述べると、 a.図示の5は本発明に係る網押え板であって、筒状枠
4の中に挿入できる形状,寸法に構成されている。寸法
の詳細については、図1を参照して後述する。本例の網
押え板5はバネ鋼板をプレス成形して構成され、中央に
圧入孔5bが穿たれている。この名称は、次に述べるよ
うに柱状の突起が圧入されるから名付けたものであり、
「突起圧入用の孔」を短縮した語である。筒状枠4は、
前記従来例(図5)における筒状枠1に対応する部材で
あって、その頂壁の下側中央に、柱状の圧入突起4eが
一体に成形されている。この圧入突起4eの外径は前記
網押え板5の圧入孔5bに対して、締代をもって嵌合す
るように設定されている。さらに本実施例においては、
前記網押え板をプレス成形して圧入孔5bを穿つ際、そ
の周囲に爪5aを切り起こして、弾性的に圧入力を保持
するように構成されている。このような切り起こし爪5
aを設けると、圧入突起4eの圧入が容易になる上に、
喰込み効果による抜止め作用を果たす。図3は上掲の図
2に示した構成部材の中から筒状枠を抽出して描いた図
であって、(A)は外観斜視図、(B)は縦断面図であ
り、(C)はそのC−C断面矢視図である。(図2参
照)筒状網2を矢印aのように筒状枠4の中へ挿入して
天井面4cに突き当て、網押え板5を矢印bのように筒
状網2の中に通らせて天井面4cに突き当てて押すと、
圧入突起4eが網押え板5の圧入孔5b内に圧入され
る。図1は本発明に係る筒状の網を有するフィルタアッ
センブリの1実施例の組立状態を示した縦断面図であっ
て、網押え板の引出線の先端付近を明瞭ならしめるため
に筒状枠の頂面の一部を破断して描いてある。圧入突起
4eが圧入孔5b内に圧入され、切り起こし爪5aの先
端部が圧入突起4eに対して弾性力で押圧され、喰込み
作用によって抜け止め作用を果たしている。
2の上端部は網押え板の外周面と筒状枠4の内周面との
間に差し込まれた確実に保持されているので、 イ.筒状網2の上端部外周が筒状枠4の内周上端部に密
着して隙間を生じないので、未濾過油がリークする虞れ
無く、 ロ.筒状網2の上端の縁に別段のホツレ防止処理を施さ
なくてもホツレを生じる虞れが無く、さらに、網押え板
5を筒状枠4の頂壁に向けて押し当てるだけで、圧入突
起4eと圧入孔5bとが自然に心合せされ、さらに押圧
すると圧入固定される。このように、ネジを回したり、
爪片を折り曲げて加締めたりする操作を伴わないので、
別段の熟練を要せず、迅速かつ容易に筒状網2を組み付
けることができる。このように、単純な操作で組み付け
得るということは、この組付作業を自動化するに適して
いることを意味している。例えばメタルインジェクショ
ンモールド製のオイルフィルタなどのように大量生産を
予想される工業製品に適用する場合、自動組立が可能で
あることは製造コスト低減のために大きいメリットであ
って、発展途上に在るメタルインジェクション関連技術
の向上、および実用化促進、並びに用途拡大に貢献する
ところ多大である。
が筒状枠部材の内周面と網押え板の外周面との間に挟み
つけられているので、筒状網の上端部が筒状枠部材の内
周面に押しつけられて密着する。従って、筒状網の上端
部と筒状枠部材との間の隙間から未濾過油がリークする
虞れが無い。さらに、上記のように筒状枠部材と網押え
板との間に筒状網の上端部が挟みつけられているので、
該筒状網の上端部にホツレを生じる虞れが無く、耐久性
に優れている。さらに、前記の網押え板の中心孔に、筒
状枠頂壁下面の柱状突起が圧入固定される構造であるか
ら、上記網押え板を筒状枠頂壁に対して迅速かつ容易に
装着され、固定される。すなわち、止めネジを回して締
めつけたり、舌片を塑性加工して加締めたり、接着剤を
用いたりするなどの厄介な作業を必要とせず、網押え板
を筒状枠部材の頂壁下面(天井面)に強く押えつけると
いう簡単な操作によって、別段の熟練や多大の労力を必
要とせず、迅速かつ容易に組み付けて固着することがで
きるという優れた実用的効果を奏し、メタルインジェク
ションモールド関連産業の発展に貢献するところ多大で
ある。
ンブリの1実施例の組立状態を示した縦断面図であっ
て、網押え板の引出線の先端付近を明瞭ならしめるため
に筒状枠の頂面の一部を破断して描いてある。
タ組立品の1実施例における分解図であって組立作業工
程図を兼ね、(A)は筒状枠の縦断面図、(B)は筒状
網の外観側面図、(C)はプレス成形されたバネ鋼板よ
りなる網押さえ用の部材の断面側面図である。
抽出して描いた図であって、(A)は外観斜視図、
(B)は縦断面図であり、(C)はそのC−C断面矢視
図である。
ものの1例を描いた外観斜視図である。
状枠と、上記筒状枠の中に収納される筒状網と、収納し
た筒状網を留めつけるCリングとを描いた分解投影図で
あって、(A)は筒状枠の縦断面図、(B)は筒状網の
外観側面図、(C)はCリングの断面図である。
合わせて構成された従来例のフィルタ組立品を描いた縦
断面図である。
1c…天井面、2…筒状網、3…Cリング、4…実施例
の筒状枠、4a…通油孔、4c…天井面、4e…圧入突
起、5…網押え板、5a…切り起こし爪、5b…圧入
孔。
Claims (1)
- 【請求項1】 有頂無底の筒の側壁に通油孔が穿たれて
なる筒状枠部材と、該筒状枠部材の中に収納されて上記
通油孔を覆っている筒状の網よりなるフィルタエレメン
トと、を具備しているフィルタアッセンブリにおいて、 前記筒状の網の内径とほぼ等しい外径を有する網押え板
が設けられるとともに、該網押え板の中央部に孔が穿た
れており、 前記有頂無底の筒状枠部材の頂壁の下面に、前記網押え
板の孔と密に嵌合する柱状の突起が形成されていて、 前記筒状の網の上端部が、筒状枠部材の内周面と網押え
板の外周面との間に挟みつけられるとともに、前記柱状
の突起が網押え板の孔に圧入されることにより、該網押
え板が筒状枠に固定されていることを特徴とする、筒状
の網を有するフィルタアッセンブリ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05888295A JP3307142B2 (ja) | 1995-03-17 | 1995-03-17 | 筒状の網を有するフィルタアッセンブリ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05888295A JP3307142B2 (ja) | 1995-03-17 | 1995-03-17 | 筒状の網を有するフィルタアッセンブリ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08252410A true JPH08252410A (ja) | 1996-10-01 |
JP3307142B2 JP3307142B2 (ja) | 2002-07-24 |
Family
ID=13097149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05888295A Expired - Fee Related JP3307142B2 (ja) | 1995-03-17 | 1995-03-17 | 筒状の網を有するフィルタアッセンブリ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3307142B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107164570A (zh) * | 2017-05-18 | 2017-09-15 | 云南省农业科学院甘蔗研究所 | 一种采用袋式过滤生产原生态红糖的方法 |
-
1995
- 1995-03-17 JP JP05888295A patent/JP3307142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107164570A (zh) * | 2017-05-18 | 2017-09-15 | 云南省农业科学院甘蔗研究所 | 一种采用袋式过滤生产原生态红糖的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3307142B2 (ja) | 2002-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0776416B1 (en) | Housing for coil of solenoid-operated fuel injector | |
US20070183911A1 (en) | Filter, piston pump using the filter, and method of mounting the filter in a valve seat member of the piston pump | |
JP7007389B2 (ja) | 車両内で使用するためのプラグアッセンブリ | |
JPH07158759A (ja) | 電磁弁 | |
ATE190411T1 (de) | Verfahren zur herstellung eines federscharniers | |
EP0732772A3 (en) | Connector assembly with a retainer, a method for producing the same, and a molding die for producing the same | |
CN105253130A (zh) | 制动流体控制装置 | |
JPH08252410A (ja) | 筒状の網を有するフィルタアッセンブリ | |
JP3307139B2 (ja) | 筒状枠と筒状網とより成るフィルタ組立品 | |
JP3757375B2 (ja) | ボンド磁石 | |
EP1156701A3 (de) | Elektroakustischer Wandler mit kleinen Abmessungen | |
JPS58145314A (ja) | 鋼板両面に突出するボスとその成形法 | |
JP3841931B2 (ja) | 正逆両絞りの混用による成形方法と成形設備 | |
EP0649983A1 (en) | An electromagnetically operated fuel metering and atomising valve | |
CN1107825C (zh) | 一种往复式活塞泵 | |
JPH0643600Y2 (ja) | 樹脂製インレットパイプ | |
EP0858823A1 (en) | Support structure for holding filter medium | |
JP3552893B2 (ja) | 焼結含油軸受 | |
JPH09150017A (ja) | 金属部品同士の嵌合構造 | |
JP4073280B2 (ja) | フューエルタンク気液セパレータ及び同気液セパレータの製造方法 | |
JP2000120653A (ja) | ボールジョイントおよびその製造方法 | |
JPH0671117A (ja) | オイルストレーナとその製造方法 | |
JP7535364B2 (ja) | 異種金属接合方法 | |
JPS6026007B2 (ja) | 押出機における金網の取付け構造 | |
JPH0135216Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |