JPH08245460A - 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法 - Google Patents

光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法

Info

Publication number
JPH08245460A
JPH08245460A JP5232195A JP5232195A JPH08245460A JP H08245460 A JPH08245460 A JP H08245460A JP 5232195 A JP5232195 A JP 5232195A JP 5232195 A JP5232195 A JP 5232195A JP H08245460 A JPH08245460 A JP H08245460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically active
bis
naphthol
inclusion complex
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5232195A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Hyoda
俊治 兵田
Yoichi Hasegawa
陽一 長谷川
Fumio Toda
芙三夫 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON HIDORAJIN KOGYO KK
NIPPON HYDROGENE KOGYO
Original Assignee
NIPPON HIDORAJIN KOGYO KK
NIPPON HYDROGENE KOGYO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON HIDORAJIN KOGYO KK, NIPPON HYDROGENE KOGYO filed Critical NIPPON HIDORAJIN KOGYO KK
Priority to JP5232195A priority Critical patent/JPH08245460A/ja
Publication of JPH08245460A publication Critical patent/JPH08245460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学活性第四級アンモニウム塩類及び光学活
性ビス−β−ナフトール類を容易に得ることが出来る製
造方法を提供する。 【構成】 光学活性第四級アンモニウム塩類または光
学活性ビス−β−ナフトール類をホスト化合物とし、ラ
セミ体ビス−β−ナフトール類または第四級アンモニウ
ム塩類をゲスト化合物とする包接錯体を合成することで
光学分割し、該包接錯体を混合溶媒中で分解し抽出し
て、光学活性ビス−β−ナフトール類または光学活性第
四級アンモニウム塩類を得る製造方法。 【効果】 不斉合成反応における重要な化合物である光
学活性ビス−β−ナフトール類、特に光学活性1,1’
−ビス−β−ナフトール及び光学活性6,6’−ジブロ
モ−ビス−β−ナフトール並びに不斉炭素を有する最小
の第四級アンモニウム塩類、特に光学活性(3−クロロ
−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムク
ロライドを提供することが可能となり、更に、従来報告
されている方法に比較してより簡単な操作故、大量の光
学分割への適用が期待される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学活性ビス−β−ナ
フトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造
方法に関する。本発明は、不斉合成反応における極めて
重要な化合物である光学活性ビス−β−ナフトール類、
特に光学活性1,1’−ビス−β−ナフトール及び光学
活性6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフト
ール並びに光学活性炭素を有する最小の第四級アンモニ
ウム塩類、特に光学活性(3−クロロ−2−ヒドロキシ
プロピル)トリメチルアンモニウムクロライドの製造方
法に関する。なお、ラセミ体(3−クロロ−2−ヒドロ
キシプロピル)トリメチルアンモニウムクロライドは医
薬品カルニチンの中間体として使用されている。
【0002】
【従来の技術】本発明者らは既に、「第四級アンモニウ
ムハイドロオキサイド乃至その塩の包接錯体並びに該包
接錯体の製造方法」(特願平6−38894号)におい
て(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチル
アンモニウムクロライドと1,1’−ビス−β−ナフト
ールの包接錯体及びその製造方法を提案している。
【0003】また、ホストの光学活性化合物とゲストの
ラセミ体化合物から包接錯体を合成することにより光学
分割し、ラセミ体化合物からホストの光学活性化合物に
対応する光学活性化合物を得る方法が種々提案されてい
る。
【0004】例えば、J.Org.Chem.,198
8,53,3607;Chem.Lett.,198
8,1371及びJ.Chem.Soc.Perkin
Trans.,1,1981,547等によれば、光学
活性(R,R)−(+)−2,3−ジメトキシ−N,
N,N’,N’−テトラメチルスクシンアミド及び
(R,R)−(+)−N,N,N’,N’−テトラメチ
ル−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−トラン
ス−4,5−ジカルボキシアミド等の光学活性アミド化
合物をホスト化合物をする包接錯体法による光学分割に
より、ゲストのラセミ体1,1’−ビス−β−ナフトー
ルから光学活性1,1’−ビス−β−ナフトールを得る
方法が提案されている。
【0005】また、Tetrahedron Let
t.1990,31,985及びAngew.Che
m,Int.Ed.Engl.,1993,32,N
o.8,1147等によれば、光学活性(8S,9R)
−(−)−N−ベンジルシンコニジウムクロライド等の
光学活性アルカロイド化合物をホスト化合物とする包接
錯体法による光学分割により、ゲストのラセミ体1,
1’−ビス−β−ナフトール及びラセミ体6,6’−ジ
ブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトールから夫々光学
活性1,1’−ビス−β−ナフトール及び光学活性体
6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトール
を得る方法が提案されている。
【0006】更に、光沢活性(3−クロロ−2−ヒドロ
キシプロピル)トリメチルアンモニウムクロライドを得
る方法に関しては、Hel.Chim,Acta.,1
987,70,2058を始め多くの報告に酒石酸を原
料とする合成法が記載されているが、工業生産され入手
が容易なラセミ体(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドから包接錯体法
による光学分割で光学活性体を得る方法は未だ提案され
ていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】包接錯体法による光学
分割で光学活性化合物を得る方法では、ホストの光学活
性化合物が、容易に入手可能か合成が容易なこと、
毒性がなく取り扱いが安全なこと及び溶接錯体から目
的の光学活性化合物を容易に分離回収可能なこと等が要
求されるが、未だこれらを満足する方法は提案されてい
ない。
【0008】この点について説明すると、光学活性アミ
ド化合物をホスト化合物とする包接錯体法では、光学活
性アミド化合物は市販品がなく、合成も困難で且つ包接
錯体から目的の光学活性化合物を分離回収する際、カラ
ム分離等の繁雑な操作が必要であり、大量の光学活性化
合物を得る方法としては必ずしも満足できる方法ではな
く、また、光学活性アルカロイド化合物をホスト化合物
とする包接錯体法では、光学活性アルカロイド化合物の
市販品があり、入手は容易であるがその毒性が問題であ
り且つ包接錯体から目的の光学活性化合物を分離回収す
る際、上記と同じ理由で大量の光学活性化合物を得る方
法としては必ずしも満足できる方法ではなかった。更
に、ラセミ体(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)
トリメチルアンモニウムクロライドを包接錯体法で光学
分割し光学活性体を得る方法は未だ提案されていない。
【0009】本発明者らは、既に提案している特願平6
−38894号に引き続き研究を重ねた結果、ホストに
光学活性体化合物を使用してラセミ体を混合すると、ゲ
ストにラセミ体中の特定の光学活性成分のみが取り込ま
れ、このように包接錯体化することで光学分割し、つい
で混合溶媒に該包接錯体を溶解し、分解することにより
ラセミ体から光学活性化合物を得ると言う極めて簡単な
方法で、光学活性1、1’−ビス−β−ナフトール、光
学活性6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフ
トール及び光学活性(3−クロロ−2−ヒドロキシプロ
ピル)トリメチルアンモニウムクロライドを製造する方
法を見いだし、本発明に至った。
【0010】即ち、本発明の目的は、不斉合成反応にお
いて重要な化合物である光学活性ビス−β−ナフトール
類及び医薬などの分野で更なる有用な原料化合物として
期待される光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法
を提案するにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、一方が
光学活性であり且つ他方がラセミ体である第四級アンモ
ニウム塩類とビス−β−ナフトール類とを混合して、両
方の成分が光学活性成分からなる包接錯体を合成し、分
離された該包接錯体を分解することによりラセミ体を光
学活性成分に分離することを特徴とする光学活性ビス−
β−ナフトール類または光学活性第四級アンモニウム塩
類の製造方法が提供される。
【0012】本発明では、光学活性第四級アンモニウム
塩類とラセミ体ビス−β−ナフトール類とを混合し、光
学活性ビス−β−ナフトール類を得ることもできるし、
逆に光学活性ビス−β−ナフトール類とラセミ体第四級
アンモニウム塩類とを混合し、光学活性第四級アンモニ
ウム塩類を得ることもできる。
【0013】
【作用】ある分子が他の分子を取り込んで錯体を形成す
るとき、この錯体を分子包接錯体と言い、前者の分子を
ホスト分子、後者の分子をゲスト分子と言う。
【0014】本発明は、第四級アンモニウム塩類とビス
−β−ナフトール類が包接錯体を形成する場合、ホスト
に光学活性体を、ゲストに組み込むべき化合物としてラ
セミ体を使用すると、ホストの光学活性体に対応したゲ
ストのラセミ体のうち(R)−(+)体または(S)−
(−)体の一方のみが包接化されて結晶化し、光学活性
第四級アンモニウム塩類または光学活性ビス−β−ナフ
トール類が光学分割される。尚、包接化されなかったゲ
ストラセミ体の(S)−(−)体または(R)−(+)
体は、包接錯体合成時の溶媒側に残存することになるの
でこれも分離されることになる。
【0015】得られる光学活性第四級アンモニウム塩類
と光学活性ビス−β−ナフトール類の包接錯体を、水と
混じり合わない有機溶媒と水との混合溶媒に溶解し分解
して有機相と水相に分液することにより、水溶性の光学
活性第四級アンモニウム塩類は水相側に、油溶性の光学
活性ビス−β−ナフトール類は有機相に抽出分離され、
目的の光学活性化合物が得られる。
【0016】
【発明の好適態様】本発明に使用するホストの光学活性
第四級アンモニウム塩類は、その適当なものとして、式
(1)
【化2】 のものが使用される。尚、式(1)中、低級アルキル基
としては、メチル基、エチル基、プロピル基及びブチル
基等が例示されるが、メチル基、エチル基が好適であ
り、ハロゲンとしては、塩素及び臭素等が例示される
が、塩素が好適である。
【0017】式(1)の化合物の好適な例は次の通りで
ある。(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメ
チルアンモニウムクロライド、(3−ブロモ−2−ヒド
ロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロライド、
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリエチルア
ンモニウムクロライド、(3−ブロモ−2−ヒドロキシ
プロピル)トリエチルアンモニウムクロライド。
【0018】本発明に使用するホストの光学活性ビス−
β−ナフトール類は、特に1,1’−ビス−β−ナフト
ール、即ち、式(2)
【0019】
【化3】 の化合物、及び6、6’−ジブロモ−1,1’−ビス−
β−ナフトール、即ち、式(3)
【0020】
【化4】 の化合物が好適である。
【0021】本発明でゲストに組み込むべきラセミ体第
四級アンモニウム塩類は、式(1)の化合物が好適であ
る。
【0022】本発明しいゲストに組み込むべきラセミ体
ビス−β−ナフトール類は、式(2)及び(3)の化合
物が好適である。
【0023】本発明の包接錯体合成及び該包接錯体分解
による目的の光学活性化合物の光学分割は、以下のよう
な簡単な方法で実施出来る。ホストの光学活性化合物/
ゲストのラセミ体化合物=ほぼ1/2(モル比)を、極
性溶媒(例えば、メタノール、エタノール等のアルコー
ル溶媒;メタノールと水、エタノールと水等の混合溶
媒)に溶解し、室温で1〜2日間放置し、析出結晶を濾
過、再結晶、乾燥して、包接錯体が得られる。
【0024】次に、包接錯体をメタノールまたはエタノ
ール等のアルコール溶媒で1〜3回再結晶し、乾燥す
る。尚、再結晶をしなくても、最終的に得られる目的の
光学活性化合物の光学純度は95%ee以上であるが、
1〜3回再結晶することにより光学純度を100%ee
とすることが出来る。
【0025】得られた包接錯体の包接比は、ゲスト光学
活性化合物/ホスト光学活性化合物=1/1(モル比)
である。
【0026】次に、包接錯体を水と混じり合わない有機
溶媒(例えば、エーテル、酢酸エチル、トルエン、キシ
レン、ベンゼン、塩化メチレン等)と水との混合溶媒に
溶解し、分液し、有機相に光学活性ビス−β−ナフトー
ル類を、水相に光学活性第四級アンモニウム塩類を抽出
分離する。有機相は、水及び飽和食塩水で洗浄し、濃縮
乾固して光学活性ビス−β−ナフトール類が得られる。
水相は、濃縮乾固して光学活性第四級アンモニウム塩類
が得られるが、水相のまま包接錯体合成にリサイクル使
用してもよい。
【0027】
【実施例】以下、実施例を上げて本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらの例によって何ら制限されるも
のではない。なお、包接錯体ビス−β−ナフトール類/
第四級アンモニウム塩類の分子包接比の決定は、NMR
(60MHz)及び元素分析により行った。また、光学
純度は、Chiral pak column AS
(ダイセル化学工業(株)製)を用いるHPLC法で、
比旋光度は、旋光計で測定した。また、水相中の第四級
アンモニウム塩類の含量は、N/10 AgNO3滴定
により定量した。
【0028】(実施例1) (S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド752mg(4.00mmol)と(±)−1,
1’−ビス−β−ナフトール2,290mg(8.00
mmol)を、エタノール30gに溶解し、24時間、
室温で放置し、濾過、乾燥して、(S)−(−)−1,
1’−ビス−β−ナフトール/(S)−(−)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドの粗包接錯体結晶1,100mg、収率
58.0モル%を単離した。 mp 225−229℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)粗包接錯体結晶7
15mg(1.51mmol)をエーテル30gと水1
0gの混合溶媒に加え、室温で撹拌し、溶解した後、エ
ーテル相と水相に分液し、エーテル相は、飽和食塩水及
び水で洗浄後、濃縮して結晶を単離した。エーテル相か
らは、目的の光学活性化合物(S)−(−)−1,1’
−ビス−β−ナフトール430g(1.15mmo
l)、回収率99.6%を取得した。 比旋光度[α]D=−29.5゜(c,1.3,TH
F) 光学純度 97%ee 一方、水相として、2.67重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.48g(280m
g,1.49mmol)、回収率98.7%を回収し
た。
【0029】(実施例2) (S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,320mg(7.00mmol)と(±)−
1,1’−ビス−β−ナフトール4,010mg(1
4.00mmol)を、エタノール40gに溶解し、2
4時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール/(S)−
(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリ
メチルアンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶2,6
90mg、収率81.0モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水11gの混合溶媒を加え、室温で撹拌し、
溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテル相
は、飽和食塩水及び水で洗浄後、濃縮して結晶を単離
し、(R)−(+)体リッチの1,1’−ビス−β−ナ
フトール1,872mg(6.54mmol)、回収率
78.5%を回収した。 比旋光度[α]D=+16.2゜(c,1.1,TH
F) 光学純度 54%ee 一方、水相として、1.63重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液11.62g(189m
g,1.00mmol)、回収率75.5%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶2,690mg
をエタノール30gで再結晶し、濾過、乾燥して、精製
包接錯体結晶1,520mg、再結晶収率56.5%を
単離した。 mp 226−229℃ Anal,Calcd,for C2529NO3C1・C1 C 65.82 H 6.61 N 2.95 Found C 65.81 H 6.14 N 2.99 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
518mg(1.09mmol)を、エーテル30gと
水10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。エーテル相からは、目的の光学活性化合物
(S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール30
6mg(1.07mmol)、回収率97.9%を取得
した。 比旋光度[α]D=−30.0゜(c,1.0.TH
F) 光学純度 99%ee 一方、水相として、1,94重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.38g(201m
g,1.07mmol)、回収率98.0%を回収し
た。
【0030】(実施例3) (S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,880mg(9.99mmol)と(±)−
1,1’−ビス−β−ナフトール5,730mg(2
0.01mmol)を、エタノール40gに溶解し、2
4時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール/(S)−
(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリ
メチルアンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶3,2
30mg、収率68.1モル%を単離した。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶3,230mg
をエタノール40gで3回再結晶を繰り返し、濾過、乾
燥して、精製包接錯体結晶1,280mg、再結晶収率
39.7%を単離した。 mp 227−230℃ IR 3336,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCl3混合溶媒) 3.33 ( s,9H,CH3[四級塩]) 3.40−3.98 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.57 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.47 (bs,1H,Ar−OH〜D交換) 7.28−7.88 ( m,8H,Ar−H) 8.00−8.37 ( m,4H,Ar−H) 9.57 ( s,1H,Ar−OH〜D交換) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.61 N 2.95 Found C 65.65 H 6.13 N 2.95 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
690mg(1.45mmol)を、エーテル30gと
水10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。エーテル相からは、目的の光学活性化合物
(S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール41
5mg(1.45mmol)、回収率100%を取得し
た。 比旋光度[α]D=−30.3゜(c,1.0,TH
F) 光学純度 100%ee 一方、水相として、2.61重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.21g(266m
g,1.41mmol)、回収率97.1%を回収し
た。
【0031】(実施例4) (R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド940mg(5.00mmol)と(±)−1,
1’−ビス−β−ナフトール2,863mg(10.0
0mmol)を、エタノール30gに溶解し、24時
間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(R)−(+)−
1,1’−ビス−β−ナフトール/(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶1,220m
g、収率51.4モル%を単離した。 (目的の光学活性化合物の分離回収)粗包接錯体結晶4
08mg(0.86mmol)を、エーテル30gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。エーテル相からは、目的の光学活性化合物
(R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール24
2mg(0.85mmol)、回収率98.3%を取得
した。 比旋光度[α]D=+28.7゜(c,1.0,TH
F) 光学純度 95%ee 一方、水相として、1.55重量%(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.29g(159m
g,0.85mmol)、回収率98.1%を回収し
た。
【0032】(実施例5) (R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,260mg(6.70mmol)と(±)−
1,1’−ビス−β−ナフトール3,840mg(1
3.41mmol)を、エタノール40gに溶解し、2
4時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール/(R)−
(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリ
メチルアンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶2.4
60mg、収率77.4%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水11gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ
処理をした。エーテル相からは、(S)−(−)体リッ
チの1,1’−ビス−β−ナフトール1,655mg
(5.78mmol)、回収率70.4%を回収した。 比旋光度[α]D=−13.4℃(c,1.2,TH
F) 光学純度 42%ee 一方、水相として、2.04重量%(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液11.28g(230m
g,1.22mmol)、回収率81.0%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶2.460mg
をエタノール40gで再結晶し、精製包接錯体結晶1,
470mg、再結晶収率59.8%を単離した。 mp 226−230℃ IR 3332,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCl3混合溶媒) 3.33 ( s,9H,CH3[四級塩]) 3.58−3.87 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.57 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.47 (bs,1H,Ar−OH) 7.25−7.74 ( m,8H,Ar−H) 8.00−8.23 ( m,4H,Ar−H) 9.55 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.59 H 6.14 N 3.10 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
535mg(1.13mmol)を、トルエン30gと
水12gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。トルエン相からは、目的の光学活性化合物
(R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール32
0mg(1.12mmol)、回収率99.1%を取得
した。 比旋光度[α]D=+29.5゜(c,1.0,TH
F) 光学純度 97%ee 一方、水相として、1.64重量%(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液12.35g(203m
g,1.08mmol)、回収率95.8%を回収し
た。
【0033】(実施例6) (R)−(+)−6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス
−β−ナフトールの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,373mg(7.30mmol)と(±)−
6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトール
6,484mg(14.60mmol)を、エタノール
40gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥
して、(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−1,1’
−ビス−β−ナフトール/(S)−(−)−(3−クロ
ロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム
クロライドの粗包接錯体結晶2,500mg、収率5
4.2%を単離した。 mp 233−237℃ (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物をエーテ
ル30gと水10gの混合溶媒を加え、室温で撹拌し、
溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテル相
は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶化しな
かったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィーで処理
し、結晶を単離した。エーテル相からは、(S)−
(−)体リッチの6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス
−β−ナフトール4.664mg(10.50mmo
l)、回収率98.7%を回収した。 比旋光度[α]D=−23.8℃(c,1.2,H2O) 光学純度 47%ee 一方、水相として、4.88重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.69g(520m
g,2.78mmol)、回収率83.0%を回収し
た。 (粗包接錯体から目的の光学活性化合物の分離回収)粗
包接錯体結晶620mg(0.98mmol)を、エー
テル30gと水10gの混合溶媒に加え、室温で撹拌
し、溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテ
ル相は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶化
しなかったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィーで
処理し、結晶を単離した。エーテル相からは、目的の光
学活性化合物(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−
1,1’−ビス−β−ナフトール407mg(0.92
mmol)、回収率93.9%を取得した。 比旋光度[α]D=+43.2℃(c,1.0,H2O) 光学純度 99%ee 一方、水相として、1.78重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.16g(181m
g,0.96mmol)、回収率98.2%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,720mg
をエタノール30gで再結晶し、精製包接錯体結晶96
0mg、再結晶収率55.8%を単離した。 mp 221−224℃ IR 3326,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCI3混合溶媒) 3.37 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.57 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.65−3.90 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.58 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.43 (bs,1H,Ar−OH〜D交換) 7.12−8.50 ( m,12H,Ar−H) 9.88 ( s,1H,Ar−OH〜D交換) Ar=6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2627NO3Br2C1・C1 C 49.39 H 4.31 N 2.22 Found C 49.20 H 4.19 N 2.17 (精製包接錯体から目的の光学活性化合物の分離回収)
精製包接錯体結晶625mg(0.99mmol)を、
エーテル25gと水10gの混合溶媒に加え、室温で撹
拌し、溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エー
テル相は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶
化しなかったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィー
で処理し、結晶を単離した。エーテル相からは、目的の
光学活性化合物(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−
1,1’−ビス−β−ナフトール440mg(0.99
mmol)、回収率100%を取得した。 比旋光度[α]D=+43.9゜(c,1.0,H2O) 光学純度 100%ee 一方、水相として、1.81重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.14g(184m
g,0.98mmol)、回収率98.7%を回収し
た。
【0034】(実施例7) (S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−1,1’−ビス
−β−ナフトール858mg(3.00mmol)と6
5重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液1,73
6mg(6.00mmol)を、エタノ−ル30gに溶
解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、
(S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド/(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶970mg、収率68.2モル%を単離した。 mp 222−225℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)粗包接錯体結晶6
05mg(1.28mmol)を、エーテル30gと水
11gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(S)−(−)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.00重量%水溶液として、11.
93g(239mg,1.27mmol)、回収率9
9.6%を取得した。 比旋光度[α]D=−17.9゜(c,1.4,H2O) 一方、エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−
ビス−β−ナフトール350mg(1.22mmo
l)、回収率95.9%を回収した。
【0035】(実施例8) (S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,333mg(4.66mmol)
と65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
697mg(9.32mmol)を、エタノール35g
に溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、
(S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド/(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,740mg、収率78.7モル%を単離した。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,740mg
をエタノール30gで再結晶し、精製包接錯体結晶1,
050mg、再結晶収率60.3%を単離した。 mp 223−227℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
700mg(1.48mmol)を、エーテル27gと
水10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。目的の光学活性化合物(S)−(−)−(3
−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモ
ニウムクロライドは2.77重量%水溶液として、1
0.05g(278mg,1.48mmol)、回収率
100%を取得した。 比旋光度[α]D=−24.4゜(c,1.5,H2O) 一方、エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−
ビス−β−ナフトール420mg(1.47mmo
l)、回収率99.4%を回収した。
【0036】(実施例9) (S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,440mg(5.03mmol)
と65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
900mg(10.02mmol)を、エタノール35
gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥し
て、(S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド/(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,870mg、収率78.8モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、エーテル30g
と水10gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ処理をし
た。エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−ビ
ス−β−ナフトール303mg(1.06mmol)、
回収率99.2%を回収した。一方、水相として、
(R)−(+)体リッチの9.92重量%(3−クロロ
−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムク
ロライド水溶液11.39g(1,130mg,6,0
1mmol)回収率99.0%を回収した。 比旋光度[α]D=+8.4℃(c,1.2,H2O) (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,870mg
をエタノール30gで、3回再結晶を繰り返し、精製包
接錯体結晶630mg、再結晶収率33.7%を単離し
た。 mp 227−230℃ IR 3336,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDC13混合溶媒) 3.33 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.55 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.55−3.83 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.56 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.48 (bs,1H,Ar−OH〜D交換) 7.23−7.75 ( m,8H,Ar−H) 8.08−8.23 ( m,4H,Ar−H) 9.53 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.58 H 6.14 N 2.95 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
594mg(1.25mmol)をエ−テル27gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(S)−(−)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.16重量%水溶液として、10.
76g(232mg,1.23mmol)、回収率9
8.3%を取得した。 比旋光度[α]D=−27.8゜(c,1.0,H2O) 一方、エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−
ビス−β−ナフトール360mg(1.25mmo
l)、回収率100%を取得した。
【0037】(実施例10) (R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−1,1’−ビス
−β−ナフトール716mg(2.50mmol)と6
5重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液1,44
6mg(5.00mmol)を、エタノール30gに溶
解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、
(R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド/(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶630mg、収率53.1%を単離した。 mp 223−226℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
630mg(1.33mmol)をエーテル30gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(R)−(+)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.41重量%水溶液として、10.
37g(250mg,1.33mmol)、回収率10
0%を取得した。一方、エーテル相からは、(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール380mg
(1.33mmol)、回収率100%を回収した。
【0038】(実施例11) (R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,387mg(4.84mmol)
を65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
807mg(9.70mmol)を、エタノール35g
に溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、
(R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライド/(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,730mg、収率75.3%を単離した。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,730mg
をエタノール30gで再結晶し、精製包接錯体結晶1,
020mg、再結晶収率59.0%を単離した。 mp 225−228℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体70
0mg(1.48mmol)をエーテル27gと水10
gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回収し
た。目的の光学活性化合物(R)−(+)−(3−クロ
ロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム
クロライドは2.74重量%水溶液として、10.26
g(281mg,1.49mmol)、回収率100%
を取得した。 比旋光度[α]D=+25.5゜(c,1.5,H2O) 一方、エーテル相からは、(R)−(+)−1,1’−
ビス−β−ナフトール420mg(1.47mmo
l)、回収率99.4%を回収した。
【0039】(実施例12) (R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,440mg(5.03mmol)
と65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
900mg(10.02mmol)を、エタノール35
gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥し
て、(R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド/(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,880mg、収率79.3モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水10gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ
処理を行った。エーテル相からは、(R)−(+)−
1,1’−ビス−β−ナフトール297mg(1.04
mmol)、回収率99.6%を回収した。水相とし
て、(S)−(−)体リッチの9.64重量%(3−ク
ロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウ
ムクロライド水溶液11.73g(1,131mg,
6.01mmol)、回収率99.3%を回収した。比
旋光度[α]D=−8.2℃(c,1.1,H2O) (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,880mg
をエタノール30gで3回再結晶を繰り返し、精製包接
錯体結晶720mg、再結晶収率38.3%を単離し
た。 mp 227−230℃ IR 3341,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCI3混合溶媒) 3.30 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.58 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.58−3.90 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.60 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.49 (bs,1H,Ar−OH) 7.20−7.87 ( m,8H,Ar−H) 8.09−8.37 ( m,4H,Ar−H) 9.62 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.52 H 6.12 N 3.19 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
641mg(1.35mmol)をエーテル27gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(R)−(+)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.45重量%水溶液として、10.
37g(254mg,1.35mmol)、回収率10
0%を取得した。 比旋光度[α]D=+28.3℃(c,1.0,H2O) エーテル相からは、(R)−(+)−1,1’−ビス−
β−ナフトール388mg(1.35mmol)、回収
率100%を回収した。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば、光学活性第四級アンモ
ニウム塩類または光学活性ビス−β−ナフトール類をホ
スト化合物とし、ラセミ体のビス−β−ナフトール類ま
たは第四級アンモニウム塩類をゲストとなるべき化合物
として使用し、包接錯体を合成することで光学分割し、
該包接錯体を混合溶媒中で分解し抽出して、光学活性ビ
ス−β−ナフトール類または第四級アンモニウム塩類を
製造することが可能となる。
【0041】不斉合成反応における重要な化合物であ
る光学活性ビス−β−ナフトール類、特に光学活性1,
1’−ビス−β−ナフトール及び光学活性6,6’−ジ
ブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトールの簡単な製造
方法、不斉炭素を有する最小の第四級アンモニウム塩
類、特に光学活性(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの簡単な製造方
法が提供可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年5月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】更に、光学活性(3−クロロ−2−ヒドロ
キシプロピル)トリメチルアンモニウムクロライドを得
る方法に関しては、Hel.Chim,Acta.,1
987,70,2058を始め多くの報告に酒石酸を原
料とする合成法が記載されているが、工業生産され入手
が容易なラセミ体(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドから包接錯体法
による光学分割で光学活性体を得る方法は未だ提案され
ていない。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【発明が解決しようとする課題】包接錯体法による光学
分割で光学活性化合物を得る方法では、ホストの光学活
性化合物が、容易に入手可能か合成が容易なこと、
毒性がなく取り扱いが安全なこと及び包接錯体から目
的の光学活性化合物を容易に分離回収可能なこと等が要
求されるが、未だこれらを満足する方法は提案されてい
ない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】本発明ゲストに組み込むべきラセミ体ビ
ス−β−ナフトール類は、式(2)及び(3)の化合物
が好適である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】(実施例1) (S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド752mg(4.00mmol)と(±)−1,
1’−ビス−β−ナフトール2,290mg(8.00
mmol)を、エタノール30gに溶解し、24時間、
室温で放置し、濾過、乾燥して、(S)−(−)−1,
1’−ビス−β−ナフトール/(S)−(−)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドの粗包接錯体結晶1,100mg、収率
58.0モル%を単離した。 mp 225−229℃ (目的の光学活性化合物の分離回収)粗包接錯体結晶7
15mg(1.51mmol)をエーテル30gと水1
0gの混合溶媒に加え、室温で撹拌し、溶解した後、エ
ーテル相と水相に分液し、エーテル相は、飽和食塩水及
び水で洗浄後、濃縮して結晶を単離した。エーテル相か
らは、目的の光学活性化合物(S)−(−)−1,1’
−ビス−β−ナフトール430g(1.15mmo
l)、回収率99.6%を取得した。 比旋光度[α]D =−29.5゜(c,1.3,TH
F) 光学純度 97%ee 一方、水相として、2.67重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.48g(280m
g,1.49mmol)、回収率98.7%を回収し
た。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】(実施例2) (S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,320mg(7.00mmol)と(±)−
1,1’−ビス−β−ナフトール4,010mg(1
4.00mmol)を、エタノール40gに溶解し、2
4時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール/(S)−
(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリ
メチルアンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶2,6
90mg、収率81.0モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水11gの混合溶媒を加え、室温で撹拌し、
溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテル相
は、飽和食塩水及び水で洗浄後、濃縮して結晶を単離
し、(R)−(+)体リッチの1,1’−ビス−β−ナ
フトール1,872mg(6.54mmol)、回収率
78.5%を回収した。 比旋光度[α]D=+16.2゜(c,1.1,TH
F) 光学純度 54%ee 一方、水相として、1.63重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液11.62g(189m
g,1.00mmol)、回収率75.5%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶2,690mg
をエタノール30gで再結晶し、濾過、乾燥して、精製
包接錯体結晶1,520mg、再結晶収率56.5%を
単離した。 mp 226−229℃ Anal,Calcd,for 2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.61 N 2.95 Found C 65.81 H 6.14 N 2.99 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
518mg(1.09mmol)を、エーテル30gと
水10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。エーテル相からは、目的の光学活性化合物
(S)−(−)−1,1’−ビス−β−ナフトール30
6mg(1.07mmol)、回収率97.9%を取得
した。 比旋光度[α]D=−30.0゜(c,1.0.TH
F) 光学純度 99%ee 一方、水相として、.94重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.38g(201m
g,1.07mmol)、回収率98.0%を回収し
た。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】(実施例5) (R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの光
学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,260mg(6.70mmol)と(±)−
1,1’−ビス−β−ナフトール3,840mg(1
3.41mmol)を、エタノール40gに溶解し、2
4時間、室温で放置し、濾過、乾燥して、(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール/(R)−
(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリ
メチルアンモニウムクロライドの粗包接錯体結晶2.4
60mg、収率77.4%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水11gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ
処理をした。エーテル相からは、(S)−(−)体リッ
チの1,1’−ビス−β−ナフトール1,655mg
(5.78mmol)、回収率70.4%を回収した。 比旋光度[α]D=−13.4°(c,1.2,TH
F) 光学純度 42%ee 一方、水相として、2.04重量%(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液11.28g(230m
g,1.22mmol)、回収率81.0%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶2.460mg
をエタノール40gで再結晶し、精製包接錯体結晶1,
470mg、再結晶収率59.8%を単離した。 mp 226−230℃ IR 3332,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCl3混合溶媒) 3.33 ( s,9H,CH3[四級塩]) 3.58−3.87 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.57 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.47 (bs,1H,Ar−OH) 7.25−7.74 ( m,8H,Ar−H) 8.00−8.23 ( m,4H,Ar−H) 9.55 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.59 H 6.14 N 3.10 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
535mg(1.13mmol)を、トルエン30gと
水12gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離
回収した。トルエン相からは、目的の光学活性化合物
(R)−(+)−1,1’−ビス−β−ナフトール32
0mg(1.12mmol)、回収率99.1%を取得
した。 比旋光度[α]D =+29.5゜(c,1.0,TH
F) 光学純度 97%ee 一方、水相として、1.64重量%(R)−(+)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液12.35g(203m
g,1.08mmol)、回収率95.8%を回収し
た。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】(実施例6) (R)−(+)−6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス
−β−ナフトールの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−(3−クロロ−
2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムクロ
ライド1,373mg(7.30mmol)と(±)−
6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトール
6,484mg(14.60mmol)を、エタノール
40gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥
して、(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−1,1’
−ビス−β−ナフトール/(S)−(−)−(3−クロ
ロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウム
クロライドの粗包接錯体結晶2,500mg、収率5
4.2%を単離した。 mp 233−237℃ (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物をエーテ
ル30gと水10gの混合溶媒を加え、室温で撹拌し、
溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテル相
は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶化しな
かったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィーで処理
し、結晶を単離した。エーテル相からは、(S)−
(−)体リッチの6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス
−β−ナフトール4.664mg(10.50mmo
l)、回収率98.7%を回収した。 比旋光度[α]D=−23.8°(c,1.2,H2O) 光学純度 47%ee 一方、水相として、4.88重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.69g(520m
g,2.78mmol)、回収率83.0%を回収し
た。 (粗包接錯体から目的の光学活性化合物の分離回収)粗
包接錯体結晶620mg(0.98mmol)を、エー
テル30gと水10gの混合溶媒に加え、室温で撹拌
し、溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エーテ
ル相は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶化
しなかったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィーで
処理し、結晶を単離した。エーテル相からは、目的の光
学活性化合物(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−
1,1’−ビス−β−ナフトール407mg(0.92
mmol)、回収率93.9%を取得した。 比旋光度[α]D=+43.2°(c,1.0,H2O) 光学純度 99%ee 一方、水相として、1.78重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.16g(181m
g,0.96mmol)、回収率98.2%を回収し
た。 (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,720mg
をエタノール30gで再結晶し、精製包接錯体結晶96
0mg、再結晶収率55.8%を単離した。 mp 221−224℃ IR 3326,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCI3混合溶媒) 3.37 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.57 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.65−3.90 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.58 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.43 (bs,1H,Ar−OH〜D交換) 7.12−8.50 ( m,12H,Ar−H) 9.88 ( s,1H,Ar−OH〜D交換) Ar=6,6’−ジブロモ−1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2627NO3Br2C1・C1 C 49.39 H 4.31 N 2.22 Found C 49.20 H 4.19 N 2.17 (精製包接錯体から目的の光学活性化合物の分離回収)
精製包接錯体結晶625mg(0.99mmol)を、
エーテル25gと水10gの混合溶媒に加え、室温で撹
拌し、溶解した後、エーテル相と水相に分液した。エー
テル相は、飽和食塩水及び水で洗浄後濃縮したが、結晶
化しなかったので、濃縮物をカラムクロマトグラフィー
で処理し、結晶を単離した。エーテル相からは、目的の
光学活性化合物(R)−(+)−6,6’−ジブロモ−
1,1’−ビス−β−ナフトール440mg(0.99
mmol)、回収率100%を取得した。 比旋光度[α]D=+43.9゜(c,1.0,H2O) 光学純度 100%ee 一方、水相として、1.81重量%(S)−(−)−
(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルア
ンモニウムクロライド水溶液10.14g(184m
g,0.98mmol)、回収率98.7%を回収し
た。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】(実施例9) (S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(S)−(−)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,440mg(5.03mmol)
と65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
900mg(10.02mmol)を、エタノール35
gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥し
て、(S)−(−)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド/(S)−
(−)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,870mg、収率78.8モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、エーテル30g
と水10gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ処理をし
た。エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−ビ
ス−β−ナフトール303mg(1.06mmol)、
回収率99.2%を回収した。一方、水相として、
(R)−(+)体リッチの9.92重量%(3−クロロ
−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウムク
ロライド水溶液11.39g(1,130mg,6,0
1mmol)回収率99.0%を回収した。 比旋光度[α]D=+8.4°(c,1.2,H2O) (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,870mg
をエタノール30gで、3回再結晶を繰り返し、精製包
接錯体結晶630mg、再結晶収率33.7%を単離し
た。 mp 227−230℃ IR 3336,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDC13混合溶媒) 3.33 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.55 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.55−3.83 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.56 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.48 (bs,1H,Ar−OH〜D交換) 7.23−7.75 ( m,8H,Ar−H) 8.08−8.23 ( m,4H,Ar−H) 9.53 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.58 H 6.14 N 2.95 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
594mg(1.25mmol)をエ−テル27gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(S)−(−)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.16重量%水溶液として、10.
76g(232mg,1.23mmol)、回収率9
8.3%を取得した。 比旋光度[α]D=−27.8゜(c,1.0,H2O) 一方、エーテル相からは、(S)−(−)−1,1’−
ビス−β−ナフトール360mg(1.25mmo
l)、回収率100%を取得した。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】(実施例12) (R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプロピ
ル)トリメチルアンモニウムクロライドの光学分割 (粗包接錯体の合成)(R)−(+)−1,1’−ビス
−β−ナフトール1,440mg(5.03mmol)
と65重量%(±)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド水溶液2,
900mg(10.02mmol)を、エタノール35
gに溶解し、24時間、室温で放置し、濾過、乾燥し
て、(R)−(+)−(3−クロロ−2−ヒドロキシプ
ロピル)トリメチルアンモニウムクロライド/(R)−
(+)−1,1’−ビス−β−ナフトールの粗包接錯体
結晶1,880mg、収率79.3モル%を単離した。 (分離母液の処理)分離母液を濃縮し、濃縮物にエーテ
ル30gと水10gの混合溶媒を加え、実施例2と同じ
処理を行った。エーテル相からは、(R)−(+)−
1,1’−ビス−β−ナフトール297mg(1.04
mmol)、回収率99.6%を回収した。水相とし
て、(S)−(−)体リッチの9.64重量%(3−ク
ロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニウ
ムクロライド水溶液11.73g(1,131mg,
6.01mmol)、回収率99.3%を回収した。 比旋光度[α]D=−8.2°(c,1.1,H2O) (粗包接錯体の再結晶)粗包接錯体結晶1,880mg
をエタノール30gで3回再結晶を繰り返し、精製包接
錯体結晶720mg、再結晶収率38.3%を単離し
た。 mp 227−230℃ IR 3341,3300−3100cm-1(υ −OH)[KBr]1 H−NMR(DMSO−d6〜CDCI3混合溶媒) 3.30 ( s,6H,CH3[四級塩]) 3.58 ( s,3H,CH3[四級塩]) 3.58−3.90 ( m,5H,−CH2CHCH2−[四級塩]) 4.60 (bs,1H,−OH[四級塩]) 6.49 (bs,1H,Ar−OH) 7.20−7.87 ( m,8H,Ar−H) 8.09−8.37 ( m,4H,Ar−H) 9.62 ( s,1H,Ar−OH) Ar=1,1’−ビス−β−ナフトール Anal,Calcd,for C2629NO3C1・C1 C 65.82 H 6.16 N 2.95 Found C 65.52 H 6.12 N 3.19 (目的の光学活性化合物の分離回収)精製包接錯体結晶
641mg(1.35mmol)をエーテル27gと水
10gの混合溶媒に加え、実施例1と同じ操作で分離回
収した。目的の光学活性化合物(R)−(+)−(3−
クロロ−2−ヒドロキシプロピル)トリメチルアンモニ
ウムクロライドは2.45重量%水溶液として、10.
37g(254mg,1.35mmol)、回収率10
0%を取得した。 比旋光度[α]D=+28.3°(c,1.0,H2O) エーテル相からは、(R)−(+)−1,1’−ビス−
β−ナフトール388mg(1.35mmol)、回収
率100%を回収した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 215/40 C07C 215/40 // C07M 7:00

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方が光学活性であり且つ他方がラセミ
    体である第四級アンモニウム塩類とビス−β−ナフトー
    ル類とを混合して、両方の成分が光学活性成分からなる
    包接錯体を合成し、分離された該包接錯体を分解するこ
    とによりラセミ体を光学活性成分に分離することを特徴
    とする光学活性ビス−β−ナフトール類または光学活性
    第四級アンモニウム塩類の製造方法。
  2. 【請求項2】 光学活性第四級アンモニウム塩類とラセ
    ミ体ビス−β−ナフトール類とを混合し、光学活性ビス
    −β−ナフトール類を得る請求項1記載の製造方法。
  3. 【請求項3】 光学活性ビス−β−ナフトール類とラセ
    ミ体第四級アンモニウム塩類とを混合し、光学活性第四
    級アンモニウム塩類を得る請求項1記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 第四級アンモニウム塩類が式(1) 【化1】 式中、Rは低級アルキル基であり、Xはハロゲンであ
    る。であることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに
    記載の製造方法。
  5. 【請求項5】 ビス−β−ナフトール類が1,1’−ビ
    ス−β−ナフトールまたは6,6’−ジブロモ−1,
    1’−ビス−β−ナフトールであることを特徴とする請
    求項1乃至4の何れかに記載の製造方法。
  6. 【請求項6】 第四級アンモニウム塩類とビス−β−ナ
    フトール類の包接錯体を水と混じり合わない有機溶媒と
    水との混合溶媒に溶解し分解することを特徴とする請求
    項1乃至5のに何れかに記載の製造方法。
  7. 【請求項7】 包接錯体合成時に残留する母液からラセ
    ミ体中の他方の光学活性成分を分離回収する請求項1乃
    至6の何れかに記載の製造方法。
JP5232195A 1995-03-13 1995-03-13 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法 Pending JPH08245460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232195A JPH08245460A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232195A JPH08245460A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08245460A true JPH08245460A (ja) 1996-09-24

Family

ID=12911537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5232195A Pending JPH08245460A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08245460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8716520B2 (en) 2010-01-15 2014-05-06 Lupin Limited Method of resolution of (RS)- 1,1′-BI-2-naphthol for obtaining enantiomeric pure I.E. (S)-(−)-1,1′-BI-2-naphthol and/or (R)-(+)-1,1′-BI-2-naphthol via co-crystal formation with optically active derivatives of γ-amino acids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8716520B2 (en) 2010-01-15 2014-05-06 Lupin Limited Method of resolution of (RS)- 1,1′-BI-2-naphthol for obtaining enantiomeric pure I.E. (S)-(−)-1,1′-BI-2-naphthol and/or (R)-(+)-1,1′-BI-2-naphthol via co-crystal formation with optically active derivatives of γ-amino acids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11511742A (ja) 1−アミノインダン−2−オールによるキラル酸分離プロセス
JP2005247828A (ja) 光学的に活性であるセリン誘導体の製造方法
JPH0674243B2 (ja) 光学純度の高い光学活性アテノロール塩及びアテノロールの製法
Sakai et al. Optical Resolution of 1-(3-Methoxyphenyl) ethylamine with Enantiomerically Pure Mandelic Acid, and the Crystal Structure of Less-Soluble Diastereomeric Salt.
JPH08245460A (ja) 光学活性ビス−β−ナフトール類及び光学活性第四級アンモニウム塩類の製造方法
WO2008096373A2 (en) Process for synthesizing highly pure nateglinide polymorphs
EP0382506B1 (en) Optically active diastereomer salts of tetrahydro-2-furoic acid
JP3400105B2 (ja) 光学活性スルホン酸誘導体およびその製法
JP3042122B2 (ja) N−シアノアセトアミジン誘導体の製造方法
JPH0710813A (ja) α−フェネチルアミン化合物の光学分割法
JP4728548B2 (ja) 光学活性アミノアルコールの製造方法
US5770767A (en) Process for producing 2-fluorocyclopropancecarboxlic acid
JPH05271169A (ja) 新規な光学活性tert−ロイシン・1−(4−置換フェニル)エタンスルホン酸塩およびその製造法
US11555023B2 (en) Process for the differential solubility-driven asymmetric transformation of substituted 2H-chromene-3-carboxylic acids
JP2632952B2 (ja) 光学分割法
EP0225778A1 (en) Improved synthesis and purification of alpha-d-propoxyphene hydrochloride
EP0411074A1 (en) Resolution process
JP3207954B2 (ja) 2−アセチルピラジンの製造法
JP2801768B2 (ja) 新規な光学活性メトプロロール・酒石酸誘導体塩及びその製法、並びにこの塩を用いる光学活性メトプロロールの製法
JPH03279375A (ja) 光学活性2―メチルピペラジンの分割方法
JPH1149713A (ja) 光学活性ビス−β−ナフトール類の製造方法
JP5247699B2 (ja) キラルピペリジンアルコールの分割プロセスおよびピペリジンアルコールを用いるピラゾロ−[1,5]−ピリミジン誘導体の合成プロセス
EP1853545B1 (en) Process for obtaining enantiomers of chrysanthemic acid
WO2002022543A1 (fr) Procede de preparation d'un derive d'acide carboxylique optiquement actif
JPH07258175A (ja) 光学活性トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサンの製造方法