JPH0824444A - 吹き戻し - Google Patents

吹き戻し

Info

Publication number
JPH0824444A
JPH0824444A JP6165425A JP16542594A JPH0824444A JP H0824444 A JPH0824444 A JP H0824444A JP 6165425 A JP6165425 A JP 6165425A JP 16542594 A JP16542594 A JP 16542594A JP H0824444 A JPH0824444 A JP H0824444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blowback
blow
air
blown
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6165425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3250379B2 (ja
Inventor
Yoshio Fujimura
良男 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAHATA KOUUNDOU KK
Original Assignee
YAHATA KOUUNDOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAHATA KOUUNDOU KK filed Critical YAHATA KOUUNDOU KK
Priority to JP16542594A priority Critical patent/JP3250379B2/ja
Publication of JPH0824444A publication Critical patent/JPH0824444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3250379B2 publication Critical patent/JP3250379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲームにも使えるような遊興性に富んだ吹き
戻しを提供する。 【構成】 吹き戻しの吹き口7からパイプ6に空気を吹
き入れると、吹き戻し部1・2・3・4・5のうち、先
ず弾性係数の小さい発条線2b・3bを備えた吹き戻し
部2・3の本体2a・3aが伸長する。(人指し指と中
指が立ったチョキの状態)更に空気を吹き込んで、パイ
プ6内の空気圧を高めると、弾性係数の大きい発条線1
a・4a・5aを備えた吹き戻し部1・4・5の本体1
b・4b・5bが伸長する。(5本の指が立ったパーの
状態)空気を吹き込まない時は吹き戻し部1〜5が全部
縮んでいる。(指を結んだグーの状態)このようにし
て、吹き込む空気の圧力によって、グー・チョキ・パー
を出してゲームに使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊興性に富んだ吹き戻
しに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一端部を封止した薄紙製袋状の本体の長
手方向に発条線を沿わすように配置し、発条線の付勢力
によって前記本体を渦巻き状に巻かれた状態にした吹き
戻し部を有し、この本体の開放端から空気が吹き込まれ
ると、付勢力に打ち勝って本体が脹らんで真っ直ぐ伸
び、吹き込みを止めると、再び渦巻き状に巻かれた状態
に戻るようになっている吹き戻しは、古くから親しまれ
た玩具である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような吹き戻し
も、遊興性を高めるために、吹き口からの空気の流路を
3方に分岐してそれぞれの先端に吹き戻し部を設け、吹
き口から空気(息)を吹き込むと、一度に3つの吹き戻
し部が真っ直ぐ伸びるというものや、吹き戻し部の先端
に人形などを取付けて意匠性を付与したもの等が本発明
の出願人らによっていろいろと提案されている。しか
し、意匠は変わっても、従来の吹き戻しといえば空気を
吹き入れてその伸び縮みの様子を見て楽しむといった使
い方だけで、ゲームの中に取り入れて使うといった使い
方をされることはなく、まだまだ遊興性に欠けるもので
あった。
【0004】本発明は、従来のこのような事情に鑑みて
なされたもので、ゲームにも使えるような遊興性に富ん
だ吹き戻しの提供を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる吹き戻し
は、このような目的を達成するために、袋状の本体とこ
の本体の一側面に沿って設けられた弾性材とを有し、前
記本体が空気を吹き込まれると伸長し、吹き込みが停止
されると、弾性材の復元力によって渦巻き状に巻回され
て収縮する吹き戻し部を複数備えた吹き戻しであって、
上記複数の吹き戻し部のうち少なくとも1つの吹き戻し
部が、他の吹き戻し部と異なる弾性係数を持つ弾性材を
備えるという手段を用いた。なお、それぞれの吹き戻し
部に設けられる弾性材は2種類に限定されず、全ての弾
性材の弾性係数が違っていてもよい。また、吹き戻し
は、紙製,合成樹脂製など特に限定されないが、紙製が
好ましい。弾性を持った合成樹脂製のものは、自身が弾
性を持っているので、弾性材を必要としない。
【0006】
【作用】上記構成によれば、本発明にかかる吹き戻しに
空気を吹き入れると、吹き戻し内の空気圧が上昇し、あ
る空気圧のもとで複数の吹き戻し部のうち、弾性係数の
小さい弾性材を備えた吹き戻し部の本体が伸長する。そ
の空気圧を保つと、弾性係数の小さい弾性材を備えた吹
き戻し部は伸長したままである。更に、空気圧を高める
と、ある空気圧に達したところで、先に伸長した吹き戻
し部に加えて、弾性係数の大きい弾性材を備えた吹き戻
し部の本体が伸長していく。 このようにして、全部の
吹き戻し部が伸長した後、空気を吹き入れるのを止める
と、吹き戻し内の空気圧が徐々に低くなり、弾性係数の
大きい弾性材を備えた吹き戻し部から順に、吹き戻し部
の本体が捲回し、収縮していく。
【0007】
【実施例】以下に、本発明を、その実施例をあらわす図
面を参照しつつ詳しく説明する。図1に示す吹き戻し
は、合成樹脂製の環状のパイプ6と、パイプ6の各所に
取り付けられた薄紙製の5つの吹き戻し部1・2・3・
4・5と合成樹脂製の吹き口7とから構成されている。
なお、吹き戻し部1は親指に,吹き戻し部2は人指し指
に,吹き戻し部3は中指に,吹き戻し部4は薬指に,吹
き戻し部5は小指に相当するものである。吹き口7に
は、吹き戻しに息を吹き入れる時、5つの吹き戻し部が
元の状態に戻る時に音を発する笛が内蔵されている。
【0008】5つの吹き戻し部1・2・3・4・5のそ
れぞれは、従来の吹き戻しと同様のもので、薄紙製袋状
の本体1a・2a・3a・4a・5aの一端部を封止す
るとともに、これら本体1a・2a・3a・4a・5a
の一側面に沿って添設された弾性材としての発条線1b
・2b・3b・4b・5bによって、つねに渦巻き状に
巻き込まれた状態になっている。ここで、発条線2b・
3bの弾性係数は、他の発条線1b・4b・5bの弾性
係数より小さくされている。
【0009】次に、その動作について説明する。吹き口
7に空気が吹き込まれると、吹き戻し部2・3が伸び始
め、吹き戻し内が一定の空気圧に達すると、図2に示す
ように吹き戻し部2・3は真っ直ぐに伸びきる。これ
が、手でジャンケンするときに人指し指と中指を伸ばし
たチョキの状態に相当する。更に、空気を吹き込んで吹
き戻し内の空気圧を高めると、吹き戻し部1・4・5が
伸び始め、ある一定空気圧に達したところで、図3に示
したように、吹き戻し部2・3に加えて、吹き戻し部1
・4・5が伸びきる。これが、手でジャンケンするとき
に5本の指を全部広げたパーの状態に相当する。このよ
うにして、全部の吹き戻し部が伸長した後、吹き口7か
ら空気を抜くと、吹き戻し内の空気圧が徐々に低くな
り、先ず発条線1b・4b・5bを備えた吹き戻し部1
・4・5が、次に発条線2b・3bを備えた吹き戻し部
2・3が、捲回収縮し、図1の元の形状に戻る。この状
態若しくは空気が吹き込まれない図1の状態がグーに相
当する。
【0010】図1の吹き戻しは、大勢の人が集まった所
での意志表示や、遠く離れた所に信号を送るのに使う。
例えば、集会やパーティーの小道具として、ジャンケン
に使う。図1から図3でいえば、図1がグー,図2がチ
ョキ,図3がパーに相当し、ジャンケンの掛け声と共
に、吹く強さを加減して、3つのうちから所望のものを
出す。多人数でジャンケンをするときは、他の人から良
く見えるように、吹き戻しを高く持ち上げて吹く。更
に、本体2a・3aと本体1a・4a・5aとを色違い
にすると、3つのうち今どれを出しているのかが良く分
かる。
【0011】図4の吹き戻しは手の形を模したもので、
人間の掌に相当する合成樹脂製の掌本体8に、5本の指
に相当する5つの吹き戻し部を取り付け、手首に当たる
部分に吹き口を設けたものである。5つの吹き戻し部
は、相当する指の太さと長さに合わせて構成してあるの
で、図1のものに比べて、より実際のジャンケンの感覚
に近く、楽しむことができる。
【0012】図5の吹き戻しは、吹き口を延長した直管
9に、弾性係数のそれぞれ異なる発条線を、本体の一側
面に沿って添設した吹き戻し部を、4つ取り付けたもの
である。ここで、吹き戻し部に添設された発条線の弾性
は、吹き口側の吹き戻し部のものが最も弱く、先端に近
づくほど強くなるよう設定されている。上記の実施例と
同様に、吹き込む息を徐々に強めていくことにより、吹
き口近くの吹き戻し部から順に立ち上がっていく。この
ようにすると、吹き戻し部が何本立ったかを数えること
により、息を吹き出す力を他人と比較することができ
る。
【0013】本発明は、上記の実施例に限定されない。
たとえば、図1,図4の吹き戻しは手を模したものなの
で、吹き戻し部の数や取り付ける位置はほぼ決まってい
るが、それに限定されない。
【0014】また、上記実施例においては、吹き戻しは
予め一体成形されているが、パイプや吹き戻し部や吹き
口等の各ユニットをばらばらに構成し、使うときに組み
立てるようにすると、小さく収納できるので持ち運びが
簡単である。また、各ユニットの組み合わせを変えるこ
とによって、様々な外形や大きさの吹き戻しを構成して
楽しむことができる。更に、各ユニット部をはめ込み式
にすると、組み立て分解が簡単になる。
【0015】
【発明の効果】本発明にかかる吹き戻しは、以上のよう
に構成されていて遊興性に富んでおり、パーティーが盛
り上がるので、パーティーグッズとしても好適である。
また、吹き戻し部の弾性材の弾性係数を変えることによ
って、息を吹き出す力を他人と比較することができる。
肺を鍛える訓練を遊びながら行うことができ、病人のリ
ハビリにも役立つという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる吹き戻しの静止したグーの状態
の斜視図である。
【図2】図1の吹き戻しのチョキを出した状態の斜視図
である。
【図3】図1の吹き戻しのパーを出した状態の斜視図で
ある。
【図4】手を模した吹き戻しの斜視図である。
【図5】吹き口を伸ばした直管に吹き戻し部を4つ設け
た状態の斜視図である。
【符号の説明】
1 吹き戻し部(親指) 2 吹き戻し部(人指し指) 3 吹き戻し部(中指) 4 吹き戻し部(薬指) 5 吹き戻し部(小指) 1a・2a・3a・4a・5a 本体 1b・2b・3b・4b・5b 発条線(弾性材) 6 パイプ 7 吹き口 8 掌本体 9 直管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋状の本体とこの本体の一側面に沿って設
    けられた弾性材とを有し、前記本体が空気を吹き込まれ
    ると伸長し、吹き込みが停止されると、弾性材の復元力
    によって渦巻き状に巻回されて収縮する吹き戻し部を複
    数備えた吹き戻しであって、 上記複数の吹き戻し部のうち少なくとも1つの吹き戻し
    部が、他の吹き戻し部と異なる弾性係数を持つ弾性材を
    備えていることを特徴とする吹き戻し。
JP16542594A 1994-07-18 1994-07-18 吹き戻し Expired - Lifetime JP3250379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16542594A JP3250379B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 吹き戻し

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16542594A JP3250379B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 吹き戻し

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0824444A true JPH0824444A (ja) 1996-01-30
JP3250379B2 JP3250379B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=15812185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16542594A Expired - Lifetime JP3250379B2 (ja) 1994-07-18 1994-07-18 吹き戻し

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3250379B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010082447A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Ethicon Endo Surgery Inc 可撓性シールチャネルを備えた外科用アクセス装置
CN113413577A (zh) * 2021-07-06 2021-09-21 吴一丹 一种往复收缩式偏瘫手指康复器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010082447A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Ethicon Endo Surgery Inc 可撓性シールチャネルを備えた外科用アクセス装置
CN113413577A (zh) * 2021-07-06 2021-09-21 吴一丹 一种往复收缩式偏瘫手指康复器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3250379B2 (ja) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5921840A (en) Squeezable ball-like toy simulating organic object
US5611721A (en) Sound producing device
JP3143895U (ja) 吹き戻しグッズ
US6390879B1 (en) Flying disc toy
JP2006262944A (ja) ブロック玩具
US4196540A (en) Aerodynamic toy
US6679927B2 (en) Dog bone toy with variable sound emitters
US5253866A (en) Ball with a passive sound device
US20050136792A1 (en) Toy for simulating character motion
JPH0824444A (ja) 吹き戻し
US2282056A (en) Toy
US5846116A (en) Squeezable plaything simulating dinosaur figure
JP3153581U (ja) 風船おもちゃ
US6068534A (en) Ball with a plurality of mechanical sound-producing devices
US2606324A (en) Face mask
US5630744A (en) Toy gun with blowing-operated noisemaker
US4276715A (en) Puppet
US6881120B1 (en) Toy face with noise making tongue
US2666204A (en) Face mask
JPH06225977A (ja) 組立式吹戻しセット
US5030159A (en) Adjustable reed sounder
US6257949B1 (en) Tubular device that produces sound
US2666206A (en) Face mask
KR20090006663U (ko) 응원용 도구
US6620019B1 (en) Magic egg

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term