JPH08242229A - ネットワーク監視における状態整合処理システム - Google Patents

ネットワーク監視における状態整合処理システム

Info

Publication number
JPH08242229A
JPH08242229A JP7041902A JP4190295A JPH08242229A JP H08242229 A JPH08242229 A JP H08242229A JP 7041902 A JP7041902 A JP 7041902A JP 4190295 A JP4190295 A JP 4190295A JP H08242229 A JPH08242229 A JP H08242229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
monitoring device
transmission device
state
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7041902A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kumano
聡 熊野
Junichi Shimada
順一 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7041902A priority Critical patent/JPH08242229A/ja
Priority to US08/538,445 priority patent/US5706210A/en
Publication of JPH08242229A publication Critical patent/JPH08242229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/10Active monitoring, e.g. heartbeat, ping or trace-route
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/06Generation of reports
    • H04L43/065Generation of reports related to network devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はネットワーク監視における状態整合
処理システムに関し、第1に監視装置と伝送装置の管理
情報の不一致を検出するまでの時間を低減することがで
き、第2に監視装置の処理負荷を軽減させることができ
るネットワーク監視における状態整合処理システムを提
供することを目的としている。 【構成】 複数の伝送装置と各伝送装置間を接続する伝
送路及びこれらを監視制御する少なくとも1台の監視装
置からなるネットワークにおいて、前記監視装置内に、
自監視装置配下の全ての伝送装置の運用状態情報を記憶
する状態管理データ記憶部と、監視装置から各伝送装置
に発行するポーリングコマンドに自監視装置配下の対象
伝送装置の運用状態情報を集約して付加する情報付加手
段を設け、前記伝送装置内に、自伝送装置の運用状態情
報を記憶する状態管理データ記憶部と、該状態管理デー
タ記憶部に記憶されている自伝送装置の運用状態情報
と、監視装置から送信される管理情報との整合性をチェ
ックする比較手段を設けて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はネットワーク監視におけ
る状態整合処理システムに関する。近年、ネットワーク
の拡大及び形態の多様化により、ネットワークの監視を
行ない、ネットワークを制御するための監視装置が必要
不可欠になっている。しかしながら、被監視装置(伝送
装置)数の増大に伴い、一定周期のポーリングによるネ
ットワーク状態の獲得/整合方法では、ある伝送装置に
対するポーリング周期は、伝送装置台数に比例して大き
くなるため、ネットワークの正確な状態を把握するのに
要する時間も大きくなり、監視装置の信頼性も低下する
ことになる。そこで、伝送装置台数によらずにネットワ
ークの状態を獲得及び整合可能なシステムが望まれてい
る。
【0002】
【従来の技術】図10はネットワークシステムの概念を
示すブロック図である。図において、1はデータ伝送を
行なう複数の伝送装置、2はこれら伝送装置1間を接続
する伝送路、3は自配下の伝送装置1の運用状態を監視
する監視装置である。伝送路2としては、例えば図に示
すような高速ディジタル回線(例えば使用帯域は64k
bps〜6Mbps)が用いられる。図では伝送装置1
として#1と#2の場合を示しているが、伝送装置1の
数は任意の数でよい。また、監視装置3の数も1台に限
る必要はなく、任意であってよい。
【0003】#1の伝送装置1は外部のホスト4と接続
され、また外部のPBX(構内交換機)5と接続されて
いる。ホスト4は、例えば拠点毎に設けられるもので、
図では1台示しているが、任意の数であってよい。PB
X5には電話機やファクシミリ装置等の端末6が接続さ
れている。また、#1の伝送装置1には、監視回線8を
経由して監視装置3が接続され、#2の伝送装置1に
は、PBX5とデータ処理端末7が接続されている。こ
のように構成されたシステムのコマンド(CMD),レ
スポンス(RSP)及びレポート(RPT)の通信は、
以下のようにして行われる。
【0004】ここで、CMDとは、監視装置3から伝送
装置1に対して送信される運用状態確認伝文をいう。R
SPとは、伝送装置1から監視装置3に対して送信され
るCMDに対する応答伝文をいう。RPTとは、伝送装
置1からネットワーク内の全監視装置3及び全伝送装置
1宛てに通知する各種伝文をいう。RPTは同報通信で
あり、一方通行で、応答は不要である。
【0005】(監視装置の動作) 伝送装置1宛てのコマンド(CMD)伝文を生成し、
自監視装置に直接接続されている伝送装置1に対して送
信し、レスポンス(RSP)待ちの状態に移行する。 自監視装置に直接接続されている伝送装置1からレス
ポンス(RSP)が通知された時点で、同コマンド(C
MD)に関する処理を完了と見なす。 定常状態で、自監視装置に直接接続されている伝送装
置1からレポート(RPT)が通知された時点で、レポ
ート内容からどの伝送装置1に関するレポートかを解析
し、自監視装置内で管理している各伝送装置1に関する
状態を更新する。
【0006】(伝送装置の動作) (1)自伝送装置に接続された監視装置から自伝送装置
への処理コマンド受信 自伝送装置に接続されている監視装置3からのコマン
ド(CMD)を受信したら、自伝送装置宛てのコマンド
であるか否かを判断する。 自伝送装置宛てのコマンド(CMD)であった場合、
自伝送装置内部で所定の処理を実施し、処理が完了した
時点で監視装置3に対してレスポンス(RSP)を送信
する。 自伝送装置の状態に変化があったときに、レポートを
発行するコマンドを処理しても、状態を変えるものでな
ければレポートは発行しない。
【0007】(2)自伝送装置に接続された監視装置か
ら他伝送装置への処理コマンド受信 自伝送装置に接続されている監視装置3からのコマン
ド(CMD)を受信したら、自伝送装置宛てのコマンド
であるか否かを判断する。 自伝送装置宛てのコマンド(CMD)でなかった場
合、同コマンドを自伝送装置に接続されている全伝送路
2宛てに送信する。
【0008】(3)隣接する伝送装置から自伝送装置へ
の処理コマンド受信 隣接する伝送装置1からのコマンド(CMD)を受信
したら、自伝送装置宛てのコマンドであるか否かを判断
する。 自伝送装置宛てのコマンド(CMD)であった場合、
自伝送装置内で所定の処理を実施し、処理が完了した時
点で、自伝送装置に接続されている全伝送路2宛てにレ
スポンス(RSP)を送信する。 自伝送装置の状態に変化があったときに、レポートを
発行するコマンドを処理しても、状態を変えるものでな
ければレポートは発行しない。
【0009】(4)隣接する伝送装置から他伝送装置へ
の処理コマンド受信 隣接する伝送装置1からのコマンド(CMD)を受信
したら、自伝送装置宛てのコマンドであるか否かを判断
する。 自伝送装置宛てのコマンド(CMD)でなかった場
合、同コマンドを自伝送装置に接続されている全伝送路
2宛てに送信する。
【0010】図11はネットワーク監視システムの従来
構成例を示すブロック図である。図10と同一のもの
は、同一の符号を付して示す。図において、3はネット
ワークの監視と制御を行なう監視装置、1は該監視装置
3に接続される伝送装置で、図では3台接続されている
場合を示している。監視装置3と伝送装置1とは監視回
線8で接続されている。各伝送装置1間は、ネットワー
クポート10を介して伝送路2にて接続されている。各
伝送路2には、伝送装置1間での情報のやりとりを行な
うための専用帯域(監視パス)が設けられている。
【0011】監視装置3は、ポーリングを伝送装置1の
集約情報と状態管理データ記憶部22の状態管理データ
を比較して状態整合し、実施するポーリング部20と、
該ポーリング部20が参照するためのネットワークに存
在する全伝送装置アドレス情報を記憶するポーリングリ
ストを記憶するポーリングリスト記憶部21と、各伝送
装置1の状態を管理し、保持するための状態管理データ
を記憶する状態管理データ記憶部22と、各伝送装置1
から通知された状態変化通知(レポート)の解析と格納
及び、ポーリング部20により通知された状態通知の解
析と格納を実施する状態管理部23と、該状態管理部2
3からの状態変化通知を受けてディスプレイの状態表示
を更新する状態表示部24と、伝送装置1と通信を行な
うための通信部25から構成されている。26は、状態
表示部24の出力を表示するディスプレイである。
【0012】監視装置3は、監視回線8を介して伝送装
置1の内の一つと接続され、監視制御線(伝送路2の一
部)を経由して各伝送装置1と通信し、状態情報の獲得
と制御を実施する。
【0013】伝送装置1は、自伝送装置の状態の管理
と、監視装置3への通知を実施する状態管理部11と、
自伝送装置の状態を保持するための状態管理データを記
憶する状態管理データ記憶部12と、各インタフェース
を実現するためのカードと、それらを制御するためのカ
ードファーム13と、監視装置3との実際の通信を行な
うための通信部14と、各伝送装置1との通信を行なう
ためのネットワークポート10から構成されている。
【0014】次に、同図中に示す信号識別番号について
説明する。aはポーリングリスト参照、bはポーリング
/状態整合コマンド発行、cはポーリング/状態整合レ
スポンス受信、dは状態情報通知、eは管理情報チェッ
ク(比較)、fは状態変化通知、gは状態管理データ参
照、hはレポート受信、jは状態情報格納、kはコマン
ド受信、lは状態管理データ参照、mはレスポンス/レ
ポート通知、nは状態変化通知、oは状態情報格納、p
は他伝送装置との通信である。
【0015】このように構成されたシステムにおいて、
監視装置3は、ネットワークの状態を伝送装置1から状
態変化があった時に自律的に通知されるレポートにて認
知しており、また定期的に実施するポーリングにて各伝
送装置1の管理情報と実際の状態情報との整合性(両方
のデータが一致しているかどうか)をチェックしてい
る。
【0016】通常、伝送装置1の状態変化は、カードフ
ァーム13等で検知され、状態管理部11に通知され、
状態管理データ記憶部12に記憶されると共に、通信部
14を介して監視装置3に状態変化レポートとして通知
される。このレポートを受信した監視装置3では、その
内容を状態管理部23に通知する。該状態管理部23で
は、その内容を状態管理データ記憶部22に記憶すると
共に、状態変化があったことを状態表示部24に通知す
る。該状態表示部24は、状態管理データ記憶部22を
参照して、ディスプレイ26上の状態表示を更新する。
【0017】次にポーリングについて説明する。ポーリ
ングは、ポーリング部20がポーリングリスト記憶部2
1に記憶されているポーリングリストに従い、通信部2
5を介して一定周期でポーリングコマンドを発行するこ
とにより行なう。ポーリングコマンドを受信した伝送装
置1は、状態管理データ記憶部12に記憶されている状
態管理データにて管理している自伝送装置の状態情報を
状態管理部11が集約してレスポンスとして監視装置3
に通信部14を介して返送する。
【0018】図12は従来システムのポーリングコマン
ド/レスポンス/レポートフォーマット例を示す図であ
る。(a)がポーリングコマンド、(b)がレスポン
ス、(c)がレポートである。このうち、ポーリングコ
マンドはヘッダ30のみから構成され、このヘッダ30
の構成は、レスポンス及びレポートに共通である。レス
ポンスは、ヘッダ30の後に、障害集約情報31,迂回
状態集約情報32,試験状態集約情報33,運用パター
ン情報34と続く。レポートはヘッダ30の後に、障害
情報/迂回情報/試験情報/運用パターン情報35が続
く。
【0019】ここで、ヘッダ30は、装置番号40,宛
先識別41,通知内容識別42,シーケンス番号43,
コマンド/レポートコード44,結果コード45,デー
タサイズ46から構成されている。ここで、装置番号4
0は、ネットワーク内で各伝送装置1にユニークに付け
られた番号であり、同報時には0xFFFFとなる(0
xは16進を示す。以下同じ)。宛先識別41は、
“1”が伝送装置宛て、“2”が監視装置宛てである。
通知内容識別42は“1”がコマンド、“2”はレスポ
ンス、“3”はレポートである。シーケンス番号43
は、“0x0000”が1フレームのみの場合であり、
通常は“0x1001〜0x10FF”の値をとり、最
終フレームは“0x01XX”となる(Xは任意)。コ
マンド/レポートコード44は、コマンド/レポートを
識別するためのコードである。結果コード45は、コマ
ンドに対する結果を示す。データサイズ46は、ヘッダ
30以降のデータサイズを示す。
【0020】レスポンスを受信した監視装置3のポーリ
ング部20は、レスポンス内容を状態管理部23に通知
する。該状態管理部23は、保持している状態管理デー
タ記憶部22の該当する伝送装置の状態情報と、レスポ
ンス内容とを比較し、両者の間に相違がある場合には、
相違のある情報を獲得するためのコマンドを通信部25
を介して当該伝送装置1に発行し、最新の情報を獲得す
る。このように、不一致の発生した情報を再獲得する手
段を状態整合と呼ぶことにする。
【0021】状態整合時に発行するコマンドは、獲得す
る情報によって異なり、障害情報収集コマンド、迂
回情報収集コマンド、試験状態獲得コマンド、運用
パターン変更コマンドの4種類がある。これら状態のう
ち、一度に複数の状態に不一致がある場合は、それぞれ
のコマンドを連続的に、つまりレスポンスを受けたら次
のコマンドを発行する。ポーリング処理は、伝送装置1
が監視不能かどうかをレスポンスの有無にて判断するた
めと、状態不一致を救済するために行われている。
【0022】図13は従来システムの動作シーケンス例
を示す図である。同図において、実線で示す矢印はポー
リングコマンド/レスポンスを、破線で示す矢印は状態
整合コマンド/レスポンスをそれぞれ示す。図では、監
視装置3に3台の伝送装置1が接続されている場合(そ
れぞれの伝送装置を#1,#2,#3として区別する)
を示している。(A)は伝送装置#1に対するポーリン
グのコマンド/レスポンスを示しており、この例では監
視装置3と伝送装置#1との間には状態情報の不一致は
ない。(B)は監視装置3と伝送装置#2に対するポー
リングのコマンド/レスポンスを示している。この例で
は、監視装置3と伝送装置#2との間に障害情報,迂回
状態,試験状態,運用パターンのいずれか一つに状態不
一致があり、状態整合を実施している場合を示す。前記
障害情報,迂回状態,試験状態,運用パターンのいずれ
か一つに状態不一致があるので、1個の状態整合コマン
ド(破線の矢印)が発行され、それに対して1個のレス
ポンスが返っている。(C)は監視装置3と伝送装置#
3に対するポーリングのコマンド/レスポンスを示して
いる。この例では、監視装置3と伝送装置#2との間に
障害情報,迂回状態,試験状態,運用パターンのいずれ
か二つに状態不一致があり、状態整合を実施している場
合を示す。前記障害情報,迂回状態,試験状態,運用パ
ターンのいずれか二つに状態不一致があるので、2個の
状態整合コマンド(破線の矢印)が発行され、それに対
して2個のレスポンスが返っている。
【0023】図14は従来システムの動作を示すフロー
チャートで、監視装置3の動作を示している。図では、
状態管理プロセスと、ポーリングプロセスの2つのプロ
セスが実行されている。先ず状態管理プロセスについて
説明する。状態管理プロセスでは、状態管理部23が各
伝送装置1からのレポート及びポーリングプロセスから
の状態通知を待ち(S1)、レポートまたは状態通知を
受信したら、通知内容の解析を行ない、解析結果に基づ
く新しい状態情報を状態管理データ記憶部22に書き込
む(S2)。つまり、それまでの該当伝送装置の状態情
報を更新することになる。レポートで通知された情報
は、該当伝送装置1の状態変化通知であるから、無条件
に状態管理データを更新することになる。ポーリング部
20から通知された状態情報は、状態整合の結果である
ため、状態管理データ記憶部22の当該領域と通知され
た新しい状態情報で更新することになる。その後、その
結果を態表示部24に通知する(S3)。状態表示部2
4はディスプレイ26の内容を更新する。状態管理プロ
セスは、以上のシーケンスの繰り返しである。
【0024】次に、ポーリングプロセスについて説明す
る。ポーリングプロセスでは、先ずポーリング部20が
ポーリングリスト記憶部21に記憶されているポーリン
グリストを参照して、該当伝送装置にポーリングコマン
ドとしての障害情報収集コマンドを発行する(S1
0)。その後は伝送装置1からのレスポンス待ちになる
(S11)。伝送装置1はこのコマンドを受信すると、
状態管理データ記憶部12に記憶されている状態情報を
集約してレスポンスとして監視装置3に返す。この間に
該当伝送装置1からのレスポンスが通知されたら、ポー
リング部20は、該当伝送装置1からの集約された情報
と、状態管理データ記憶部22に記憶されている該当伝
送装置の障害情報とを比較する(S12)。
【0025】比較の結果、双方の情報に不一致がない場
合には、迂回/試験/運用パターン情報に関しても障害
情報の場合と同様の処理を実施し(S16)、周期Tの
待ち状態に入り(S17)、その後ステップS10に戻
り、同様のポーリングプロセスを実行する。
【0026】比較の結果、双方の情報に不一致があった
場合には、ポーリング部20は障害情報獲得コマンドを
発行する(S13)。この障害情報獲得コマンドを受信
する該当伝送装置1側では、状態管理部11が状態管理
データ記憶部12に記憶されている該当障害情報を読み
出して監視装置3に応答(レスポンス通知)する。この
レスポンスを受信したポーリング部20は、状態情報を
状態管理部23に通知する。(S15)。その後のシー
ケンスは、前述したステップS16以降の動作となる。
【0027】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
のネットワーク監視システムでは、監視装置3と伝送装
置1との間で管理情報の不一致があった場合には、ポー
リングのレスポンスにてそれを検知し、状態を整合させ
るためのコマンドを発行していた。この方式では、管理
情報の不一致が発生してから検出するまでの時間は、ポ
ーリング周期をT秒、ネットワークに存在する伝送装置
1の台数をNとすれば、最大NT秒かかることになる。
従って、ネットワークの拡大に伴って状態不一致に要す
る時間も比例して増大することになり、監視装置3の信
頼性を著しく低下させる要因の一つにもなっている。ま
た、状態不一致を検出する度に、状態整合コマンドを発
行することになり、監視回線8及び伝送路2の通信量の
増大と監視装置3の処理の複雑化につながっている。
【0028】本発明はこのような課題に鑑みてなされた
ものであって、第1に監視装置と伝送装置の管理情報の
不一致を検出するまでの時間を低減することができ、第
2に監視装置の処理負荷を軽減させることができるネッ
トワーク監視における状態整合処理システムを提供する
ことを目的としている。
【0029】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。図11と同一のものは、同一の符号を付
して示す。図に示すシステムは、複数の伝送装置1と各
伝送装置間を接続する伝送路2及びこれらを監視制御す
る少なくとも1台の監視装置3からなるネットワークを
構成している。監視装置3と伝送装置1間は監視回線8
で接続される。監視装置3において、22は自監視装置
配下の全ての伝送装置の運用状態情報を記憶する状態管
理データ記憶部、50は監視装置3から各伝送装置1に
発行するポーリングコマンドに自監視装置配下の対象伝
送装置1の運用状態情報を集約して付加する情報付加手
段である。
【0030】各伝送装置1内において、12は自伝送装
置の運用状態情報を記憶する状態管理データ記憶部、6
0は該状態管理データ記憶部12に記憶されている自伝
送装置の運用状態情報と、監視装置3から送信される管
理情報との整合性をチェックする比較手段である。
【0031】この場合において、前記情報付加手段50
は、前記監視装置3から発行されるポーリングコマンド
に、監視装置3が管理している対象伝送装置1の障害情
報を集約して付加し、前記比較手段60は自状態管理デ
ータ記憶部12に記憶されている自伝送装置の障害情報
と、監視装置3から送信される管理情報との整合性をチ
ェックすることが、伝送装置1において自伝送装置の障
害状態と監視装置3の管理情報との整合性をチェックす
る上で好ましい。
【0032】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている障
害情報と、監視装置3から送信される管理情報との整合
性をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置
1の全障害情報を監視装置3に通知することが、監視装
置3における伝送装置1の障害情報の信頼性を高める上
で好ましい。
【0033】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
が管理している対象伝送装置の試験情報を集約して付加
し、前記比較手段60は自状態管理データ記憶部12に
記憶されている自伝送装置の試験情報と、監視装置3か
ら送信される管理情報との整合性をチェックすること
が、伝送装置1において自伝送装置の試験状態と監視装
置3の管理情報との整合性をチェックする上で好まし
い。
【0034】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている試
験情報と、監視装置3から送信される管理情報との整合
性をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置
の全試験情報を監視装置に通知することが、監視装置3
における伝送装置1の試験情報の信頼性を高める上で好
ましい。
【0035】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の迂回情報を集約して
付加し、前記比較手段60は自状態管理データ記憶部1
2に記憶されている自伝送装置の迂回情報と、監視装置
から送信される管理情報との整合性をチェックすること
が、伝送装置1にて自伝送装置の迂回情報と監視装置3
の管理情報との整合性をチェックする上で好ましい。
【0036】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている迂
回情報と、監視装置から送信される管理情報との整合性
をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置の
全迂回情報を監視装置3に通知することが、監視装置3
における伝送装置1の迂回情報の信頼性を高める上で好
ましい。
【0037】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の運用データの情報を
集約して付加し、前記比較手段60は自状態管理データ
記憶部12に記憶されている自伝送装置の運用データ
と、監視装置3から送信される管理情報との整合性をチ
ェックすることが、伝送装置1にて自伝送装置の運用デ
ータと監視装置3の管理情報との整合性をチェックする
上で好ましい。
【0038】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている運
用データと、監視装置3から送信される管理情報との整
合性をチェックし、不一致を検出した場合には、伝送装
置1が自律的に自状態管理データ記憶部の運用データを
変更することが、ネットワークの信頼性を高める上で好
ましい。
【0039】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の障害情報,試験情
報,迂回情報及び運用データ情報の内の少なくとも2つ
を組み合わせて、若しくはこれら全ての情報を付加し、
前記比較手段60は自状態管理データ記憶部12に記憶
されている自伝送装置1の対応する情報と、監視装置3
から送信される管理情報との整合性をチェックすること
が、伝送装置1にて自伝送装置の状態と監視装置3の管
理情報との整合性をチェックする上で好ましい。
【0040】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている状
態管理情報と、監視装置3から送信される管理情報との
整合性をチェックし、不一致を検出した場合には、自伝
送装置の全該当情報を監視装置3に通知するか、若しく
は伝送装置1が自律的に自状態管理データ記憶部の運用
データを変更することが、一度に複数の状態を整合させ
る上で好ましい。
【0041】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている状
態管理情報と、監視装置から送信される管理情報との整
合性をチェックし、不一致が認められなかった場合に
は、監視装置3に対して何も通知しないことが、監視装
置3と伝送装置1間の伝送負荷を軽減させる上で好まし
い。特に、監視装置3の負荷を軽減させる上で好まし
い。
【0042】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している全伝送装置若しくは複数の伝送装置の
障害情報,試験情報,迂回情報及び運用データ情報の内
の少なくとも2つを組み合わせて、若しくはこれら全て
の情報を付加し、同報にて送信することが、一度に複数
の伝送装置1若しくは全伝送装置1に対する状態整合を
実施する上で好ましい。
【0043】また、前記情報付加手段50は、各伝送装
置1の管理情報と共にレスポンス通知有無情報を付加し
て同報通信し、レスポンス通知ありと指定された伝送装
置1は、監視装置3に対して無条件にレスポンスを返す
ことが、伝送装置1が起動されているかいないかを確認
する上で好ましい。
【0044】また、前記情報付加手段50は、ポーリン
グを実施してから次に実施するまでの間に状態変化のレ
ポートを通知してきた伝送装置1に対しては、ポーリン
グの付加情報の内、該当する付加情報に対して無効値を
指定することが、伝送装置1における不要な状態整合を
実施させない上で好ましい。
【0045】更に、前記情報付加手段50は、定期的に
付加情報を状態変化無しに設定してポーリングを実施す
ることが、無条件に該当する伝送装置1の全状態情報を
獲得する上で好ましい。
【0046】
【作用】監視装置3側に、監視装置3から各伝送装置1
に発行するポーリングコマンドに自監視装置配下の対象
伝送装置1の運用状態情報を集約して付加する情報付加
手段を設け、一方伝送装置1側に状態管理データ記憶部
12に記憶されている自伝送装置の運用状態情報と、監
視装置3から送信される管理情報との整合性をチェック
する比較手段を設けた。これにより、監視装置3側で
は、必要な運用状態情報(障害情報,試験情報,迂回情
報及び運用データ)を集約してポーリングコマンドに付
加して発行することができ、一方、伝送装置1側では、
比較手段60が状態管理データ記憶部12に記憶されて
いる運用状態情報(障害情報,試験情報,迂回情報及び
運用データ)と、監視装置3から送信されてくる管理情
報との比較を行なうことができ、その結果を監視装置3
側の状態管理データ記憶部22に反映させることができ
る。従って、本発明によれば、従来システムにおいて、
図13に示すように必要な情報の数だけ情報獲得コマン
ドを発行していた場合に比較して、監視装置3と伝送装
置1の管理情報の不一致を検出するまでの時間を低減す
ることができ、更に監視装置3の処理負荷を軽減させる
ことができる。
【0047】この場合において、前記情報付加手段50
は、前記監視装置3から発行されるポーリングコマンド
に、監視装置3が管理している対象伝送装置1の障害情
報を集約して付加し、前記比較手段60は自状態管理デ
ータ記憶部12に記憶されている自伝送装置の障害情報
と、監視装置3から送信される管理情報との整合性をチ
ェックすることにより、伝送装置1において自伝送装置
の障害状態と監視装置3の管理情報との整合性をチェッ
クすることができる。
【0048】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている障
害情報と、監視装置3から送信される管理情報との整合
性をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置
1の全障害情報を監視装置3に通知することにより、監
視装置3における伝送装置1の障害情報の信頼性を高め
ることができる。
【0049】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
が管理している対象伝送装置の試験情報を集約して付加
し、前記比較手段60は自状態管理データ記憶部12に
記憶されている自伝送装置の試験情報と、監視装置3か
ら送信される管理情報との整合性をチェックすることに
より、伝送装置1において自伝送装置の試験状態と監視
装置3の管理情報との整合性をチェックすることができ
る。
【0050】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている試
験情報と、監視装置3から送信される管理情報との整合
性をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置
の全試験情報を監視装置に通知することにより、監視装
置3における伝送装置1の試験情報の信頼性を高めるこ
とができる。
【0051】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の迂回情報を集約して
付加し、前記比較手段60は自状態管理データ記憶部1
2に記憶されている自伝送装置の迂回情報と、監視装置
から送信される管理情報との整合性をチェックすること
により、伝送装置1にて自伝送装置の迂回情報と監視装
置3の管理情報との整合性をチェックすることができ
る。
【0052】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている迂
回情報と、監視装置から送信される管理情報との整合性
をチェックし、不一致を検出した場合には自伝送装置の
全迂回情報を監視装置3に通知することにより、監視装
置3における伝送装置1の迂回情報の信頼性を高めるこ
とができる。
【0053】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の運用データの情報を
集約して付加し、前記比較手段60は自状態管理データ
記憶部12に記憶されている自伝送装置の運用データ
と、監視装置3から送信される管理情報との整合性をチ
ェックすることにより、伝送装置1にて自伝送装置の運
用データと監視装置3の管理情報との整合性をチェック
することができる。
【0054】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている運
用データと、監視装置3から送信される管理情報との整
合性をチェックし、不一致を検出した場合には、伝送装
置1が自律的に自状態管理データ記憶部の運用データを
変更することにより、ネットワークの信頼性を高めるこ
とができる。
【0055】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している対象伝送装置1の障害情報,試験情
報,迂回情報及び運用データ情報の内の少なくとも2つ
を組み合わせて、若しくはこれら全ての情報を付加し、
前記比較手段60は自状態管理データ記憶部12に記憶
されている自伝送装置1の対応する情報と、監視装置3
から送信される管理情報との整合性をチェックすること
により、伝送装置1にて自伝送装置の状態と監視装置3
の管理情報との整合性をチェックすることができる。
【0056】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている状
態管理情報と、監視装置3から送信される管理情報との
整合性をチェックし、不一致を検出した場合には、自伝
送装置の全該当情報を監視装置3に通知するか、若しく
は伝送装置1が自律的に自状態管理データ記憶部の運用
データを変更することにより、一度に複数の状態を整合
させることができる。
【0057】また、前記監視装置3から発行されるポー
リングコマンドを受信した伝送装置1は、前記比較手段
60が自状態管理データ記憶部12に記憶されている状
態管理情報と、監視装置から送信される管理情報との整
合性をチェックし、不一致が認められなかった場合に
は、監視装置3に対して何も通知しないことにより、監
視装置3と伝送装置1間の伝送負荷を軽減させることが
できる。特に、監視装置3の負荷を軽減させる上で好ま
しい。
【0058】また、前記情報付加手段50は、前記監視
装置3から発行されるポーリングコマンドに、監視装置
3が管理している全伝送装置若しくは複数の伝送装置の
障害情報,試験情報,迂回情報及び運用データ情報の内
の少なくとも2つを組み合わせて、若しくはこれら全て
の情報を付加し、同報にて送信することにより、一度に
複数の伝送装置1若しくは全伝送装置1に対する状態整
合を実施することができる。
【0059】また、前記情報付加手段50は、各伝送装
置1の管理情報と共にレスポンス通知有無情報を付加し
て同報通信し、レスポンス通知ありと指定された伝送装
置1は、監視装置3に対して無条件にレスポンスを返す
ことにより、伝送装置1が起動されているかいないかを
確認することができる。
【0060】また、前記情報付加手段50は、ポーリン
グを実施してから次に実施するまでの間に状態変化のレ
ポートを通知してきた伝送装置1に対しては、ポーリン
グの付加情報の内、該当する付加情報に対して無効値を
指定することにより、伝送装置1における不要な状態整
合を実施させないですみ、監視装置3の負荷を軽減する
ことができる。
【0061】更に、前記情報付加手段50は、定期的に
付加情報を状態変化無しに設定してポーリングを実施す
ることにより、無条件に該当する伝送装置1の全状態情
報を獲得することができる。
【0062】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図2は本発明の一実施例を示す構成ブロッ
ク図である。図1,図11と同一のものは、同一の符号
を付して示す。図において、3はネットワークの監視と
制御を行なう監視装置、1は該監視装置3に接続される
伝送装置である。監視装置3と伝送装置1とは監視回線
8で接続されている。監視装置3は1台の場合を示して
いるが、2台以上でもよい。その場合、各監視装置3は
自監視装置配下の伝送装置1に対して本発明の動作を実
施することになる。
【0063】各伝送装置1間は、ネットワークポート1
0を介して伝送路2にて相互接続されている。各伝送路
2には、伝送装置1間での情報のやりとりを行なうため
の専用帯域(監視パス)が設けられている。図では伝送
装置1が3台接続されている場合を示しているが、伝送
装置1の数は3台に限るものではなく、任意の数であっ
てもよい。
【0064】監視装置3は、伝送装置1に対してポーリ
ングを実施するポーリング部50Aと、該ポーリング部
50Aが参照するためのネットワークに存在する全伝送
装置アドレス情報を格納するポーリングリストを記憶す
るポーリングリスト記憶部21と、各伝送装置1の状態
を管理し、保持するための状態管理データを記憶する状
態管理データ記憶部22と、各伝送装置1から通知され
た状態変化通知(レポート)の解析と格納及び、ポーリ
ング部50Aにより通知された伝送装置1の集約情報と
状態管理データ記憶部22の状態管理データとを比較し
て状態整合を実施する状態管理部50Bと、該状態管理
部50Bからの状態変化通知を受けてディスプレイの状
態表示を更新する状態表示部24と、伝送装置1と通信
を行なうための通信部25と、各伝送装置1の状態を表
示するディスプレイ26から構成されている。図のポー
リング部50Aと状態管理部50Bとが図1における情
報付加手段50を構成している。
【0065】監視装置3は、監視回線8を介して伝送装
置1の内の一つと接続され、監視制御線(伝送路2の一
部)を経由して各伝送装置1と通信し、状態情報の獲得
と制御を実施する。ここで、ポーリング部50Aは、図
11のシステムにおけるポーリング部20と以下の点で
異なる。即ち、従来のポーリング部20は、ポーリング
リストを参照し、ポーリングコマンドを発行し、ポーリ
ングレスポンスを受信して装置状態の集約情報と状態管
理データ記憶部22に記憶されている状態管理データと
を比較し、不一致がある場合には状態整合コマンドを発
行し、状態整合コマンドのレスポンスを受信し、その内
容を状態管理部23に通知するのに対し、本発明のポー
リング部50Aは、ポーリングリスト記憶部21に記憶
されているポーリングリストを参照し、ポーリングコマ
ンドに、現在管理している該当伝送装置1の集約情報を
付加して発行する点で異なる。
【0066】また、状態管理部50Bは、図11のシス
テムにおける状態管理部23と以下の点で異なる。即
ち、従来システムでは、状態管理部23は、レポート及
びポーリング部20からの状態通知を受信して状態管理
データ記憶部22に記憶し、ポーリング部20からの伝
送装置状態集約情報と、状態変化があった場合は、その
内容を状態表示部24に通知するのに対し、本発明の状
態管理部50Bはレポートのみを受信し、状態管理デー
タ記憶部22に記憶し、状態変化があった時にはそのこ
とを状態表示部24に通知する点で異なる。
【0067】伝送装置1は、自伝送装置の状態の管理
と、監視装置3への通知を実施する状態管理部61と、
自伝送装置の状態を保持するための状態管理データを記
憶する状態管理データ記憶部12と、各インタフェース
を実現するためのカードと、それらを制御するためのカ
ードファーム13と、監視装置3との実際の通信を行な
うための通信部14と、各伝送装置1との通信を行なう
ためのネットワークポート10と、状態管理データ記憶
部12に記憶されている自伝送装置の運用状態情報と、
監視装置3から送信される管理情報との整合性をチェッ
クする比較手段60から構成されている。
【0068】状態管理部61は図11に示す従来システ
ムの状態管理部11と比較して、以下の点で異なってい
る。即ち、従来システムでは、状態管理部11は、カー
ドファーム13等にて検出された状態変化情報をレポー
トとして監視装置3に通知し、監視装置3からのポーリ
ングコマンドに対して状態管理データ記憶部12に記憶
されている状態管理データより状態情報を集約した情報
をレスポンスに付加して返し、監視装置3からの状態整
合コマンドに従い、処理を実施するのに対して、本発明
の状態管理部61は、カードファーム13等にて検出さ
れた状態変化情報をレポートとして監視装置3に通知
し、監視装置3からのポーリングコマンドに付加された
自伝送装置の状態集約情報と状態管理データ記憶部12
に記憶されている状態管理データとを比較手段60で比
較し、不一致がある場合はその内容をレポートとして通
知し、若しくは運用データを変更し、不一致が存在しな
い場合には何もしない点で異なる。なお、図2の実施例
で、状態管理部61に比較手段60の機能を持たせて、
比較手段60を省略することもできる。
【0069】次に、同図中に示す信号識別番号について
説明する。aはポーリングリスト参照、bはポーリング
コマンド発行、fは状態変化通知、gは状態管理データ
参照、hはレポート/状態整合レポート受信,jは状態
情報格納,kはコマンド受信、lは状態管理データ参
照、mはレスポンス/レポート通知、nは状態変化通
知、oは状態情報格納、pは他伝送装置との通信、qは
状態管理データ参照、rは状態変化有無情報クリア、s
は状態情報チェックである。
【0070】図3はポーリングリストの構成例を示す図
である。このポーリングリストは、従来システムの単に
ネットワークに存在する伝送装置を並べただけのもので
はなく、各ポーリング時の対象となる伝送装置の番号及
びコマンドに付加する管理情報の有無を持っている。ポ
ーリングリストは、複数のポーリングリスト70から構
成され、各ポーリングリスト70は、そのポーリングリ
ストを構成する伝送装置の台数71,装置番号72と付
加情報73とから構成されている。装置番号72と付加
情報73は、伝送装置の台数だけ存在する。付加情報7
3には、障害情報73a,迂回情報73b,試験情報7
3c,運用パターン73d及びレスポンス有無73eが
ある。これら情報73a〜73eは、その情報をポーリ
ングコマンドに付加する時には“1”が書き込まれ、そ
の情報をポーリングコマンドに付加しない時には“0”
が書き込まれる。
【0071】図4は本発明のポーリングコマンド/レス
ポンス及び状態整合レポートフォーマット例を示す図で
ある。(a)はポーリングコマンド、(b)は同報時の
ポーリングコマンド、(c)はレスポンス、(d)は状
態整合レポートである。ポーリングコマンドは、ヘッダ
80,レスポンス有無81,障害集約情報82,迂回状
態集約情報83,試験状態集約情報84及び運用パター
ン情報85より構成される。これら情報の内、無効部分
がある情報記憶部には“0xFFFF”が書き込まれ
る。
【0072】複数の伝送装置1に対して発行する同報コ
マンドの場合には、(b)に示すようにヘッダ80の後
に伝送装置毎の集約情報91が続く。これら集約情報9
1は(a)に示す81〜85と同じものである。即ち、
装置番号91aの後に、(a)に示すコマンドの場合と
同じレスポンス有無81,障害集約情報82,迂回状態
集約情報83,試験状態集約情報84及び運用パターン
情報85と続く。このうち、試験状態集約情報84は、
例えば折り返し試験等を実施しているかどうかの情報で
あり、運用パターン情報85は、例えば拠点の移動に伴
う経路の切替情報である。
【0073】(c)に示すレスポンスは、ポーリングコ
マンドに対する応答であり、ヘッダ80からなる。この
ヘッダの構成は、(a)〜(d)に示す各フォーマット
に共通である。即ち、装置番号80a,宛先識別80
b,通知内容識別80c,シーケンス番号80d,コマ
ンド/レポートコード80e,結果コード80f及びデ
ータサイズ80gより構成される。装置番号80aはネ
ットワーク内で各伝送装置にユニークに付けられた番号
である。同報時は“0xFFFF”が書き込まれる。宛
先識別80bは“1”が伝送装置宛て、“2”が監視装
置宛てである。通知内容識別80cは“1”がコマン
ド、“2”がレスポンス、“3”がレポート、“4”が
状態整合レポートである。シーケンス番号80dは1フ
レームの時が“0x0000”であり、その他の場合は
“0x1001〜0x10FF”であり、最終フレーム
は“0x01XX”(Xは任意)となる。コマンド/レ
ポートコード80eは、コマンド/レポートを識別する
ためのコードである。結果コード80fはコマンドに対
する結果を示す。データサイズ80gは、ヘッダ部以降
のデータサイズを示す。レポートフォーマットにおい
て、ヘッダ80の後には障害/迂回/試験/運用パター
ン情報101が続く。この情報101は、必要な数だけ
付加される。
【0074】次に、図2に示すシステムの動作について
説明する。本発明は、監視装置3側に、監視装置3から
各伝送装置1に発行するポーリングコマンドに自監視装
置配下の対象伝送装置1の運用状態情報を集約して付加
する情報付加手段50を設け、一方伝送装置1側に状態
管理データ記憶部12に記憶されている自伝送装置の運
用状態情報と、監視装置3から送信される管理情報との
整合性をチェックする比較手段を設けた。これにより、
監視装置3側では、必要な運用状態情報(障害情報,試
験情報,迂回情報及び運用データ)を集約してポーリン
グコマンドに付加して発行することができ、一方、伝送
装置1側では、比較手段60が状態管理データ記憶部1
2に記憶されている運用状態情報(障害情報,試験情
報,迂回情報及び運用データ)と、監視装置3から送信
されてくる管理情報との比較を行なうことができ、その
結果を監視装置3側の状態管理データ記憶部22に反映
させることができる。従って、本発明によれば、従来シ
ステムにおいて、図13に示すように必要な情報の数だ
け情報獲得コマンドを発行していた場合に比較して、監
視装置3と伝送装置1の管理情報の不一致を検出するま
での時間を低減することができ、更に監視装置3の処理
負荷を軽減させることができる。
【0075】次に、本発明について具体的に説明する。
監視装置3のポーリング部50Aは、ポーリングリスト
記憶部21のポーリングリストを参照して、伝送装置1
に対してポーリングコマンドを発行する(図4の(a)
参照)。この時、対象となる伝送装置の必要な付加情報
を状態管理データ記憶部22に記憶されている状態管理
データを参照して、集約情報としてポーリングコマンド
に付加する。集約情報としては、それぞれの状態の数を
使用する。
【0076】ポーリングコマンドを受信した伝送装置1
では、通信部14が受信したコマンドに自伝送装置の情
報が付加されているかどうかを判断する。自伝送装置の
情報が付加されていない場合には、ネットワークポート
10を介して他伝送装置にポーリングコマンドを回送す
る。自伝送装置の情報が付加されている場合には、比較
手段60は、ポーリングコマンドに付加されている自伝
送装置の管理情報と、状態管理データ記憶部12に記憶
されている自伝送装置の状態とを比較する。
【0077】比較した結果、両方のデータに不一致がな
い場合には、そのまま何もしない(レポートも返さな
い)。これにより、システム全体の無駄な負荷を低減す
ることができる。両方のデータに不一致が認められた場
合には、状態管理部61は不一致の生じている情報を監
視装置3に対してレポートとして通知する(図4の
(d)参照)。つまり、従来システムにおいて監視装置
が実施していた状態整合方式を各伝送装置1が実施する
ことになる。
【0078】この場合において、不一致情報は、レポー
トとして通知するが、通常の状態変化時とは異なり、障
害/迂回/試験/運用パターンのいずれか不一致となっ
ているものをまとめて1つのレポートとして通知する
(図4参照)。また、新たに発生した状態変化とは区別
するため、ヘッダ80の通知内容識別80cを状態整合
レポートを示す“4”とする。また、この時もレスポン
スは通知しない。但し、ポーリングコマンドのレスポン
ス有無81がレスポンス有りに指定されていた場合に
は、状態の一致/不一致に拘らず無条件にレスポンスを
返す。
【0079】監視装置3では、通常はポーリングのレス
ポンスを期待せず、状態整合処理も実施しないため、伝
送装置状態の獲得方法は、伝送装置1からのレポートに
よる通知のみとなる。伝送装置1から通知された状態変
化もしくは状態整合によるレポートは、状態管理部50
Bが受け取り、状態管理データ記憶部22に記憶し、状
態管理データ記憶部22に設けられている指定伝送装置
の該当情報の状態変化有無情報を“有り”に設定する。
状態管理部50Bは、これと同時に状態表示部24に状
態変化があったことを通知する。
【0080】ポーリング部50Aは、ポーリングコマン
ド発行時に状態変化有りとなっているものについては、
無効情報を付加する。つまり、該当部分に“0xFFF
F”を書き込む。これにより、伝送装置1側では、状態
整合を抑止し、処理負荷を軽減することができる。この
状態変化有無情報は、ポーリングコマンドを発行した後
にクリアされる。状態表示部24は、従来同様に、状態
変化通知を受け取ると、状態管理データ記憶部22を参
照してディスプレイ26の内容を更新する。
【0081】図5は本発明の実施例の動作を示すフロー
チャートで、監視装置3の動作を示している。本発明
も、状態管理プロセスとポーリングプロセスがあるのは
図14に示す従来システムの場合と同様である。
【0082】(状態管理プロセス)状態管理プロセスで
は、状態管理部50Bが各伝送装置1からのレポートを
待ち(S1)、レポートを受信したら、そのレポートの
解析を行ない、状態管理部50Bは解析結果に基づく新
しい状態情報を状態管理データ記憶部22に書き込む
(S2)。つまり、それまでの該当伝送装置の状態情報
を更新することになる。レポートで通知された情報は、
該当伝送装置1の状態変化通知であるから、無条件に状
態管理データを更新することになる。その後、該当伝送
装置1の状態変化の有無を“有り”に設定する(S
2)。状態管理部50Bは、その後、その結果を状態表
示部24に通知する(S3)。状態表示部24はディス
プレイ26の内容を更新する。状態管理プロセスは、以
上のシーケンスの繰り返しである。
【0083】(ポーリングプロセス)次に、ポーリング
プロセスについて説明する。ポーリングプロセスでは、
先ずポーリング部50Aがポーリングリスト記憶部21
に記憶されているポーリングリストを参照して、ポーリ
ングの対象伝送装置及び付加情報を獲得する(S1
0)。次に、状態管理部50Bが、状態管理データ記憶
部22に記憶されている該当伝送装置の状態情報を獲得
し、集約情報を設定する(S11)。この集約情報は、
障害集約情報,迂回状態集約情報,試験状態集約情報及
び運用パターン情報である。但し、状態変化有無が“有
り”になっている情報に関しては、伝送装置1側で無駄
な状態整合処理を実施させないため、無効情報“0xF
FFF”を設定する。状態管理プロセスで、状態変化通
知された情報については、ポーリングコマンドで該当伝
送装置の状態を確認するのは無意味であり、無駄な処理
となるからである。
【0084】ステップS11で集約情報が設定された
ら、ポーリング部50Aでその集約情報をポーリングコ
マンドに付加して発行する(S12)。ポーリングコマ
ンドを発行した後で、状態管理データ記憶部22に記憶
されている状態変化有無情報をクリアする(S13)。
伝送装置1の新たな状態変化に備えるためである。その
後、一定周期Tだけ待った後(S14)、ステップS1
0に戻り、前述したポーリングプロセスを繰り返す。
【0085】図6は本発明の第1の実施例の動作シーケ
ンス例を示す図、図7は第1の実施例におけるポーリン
グ付加情報例を示す図である。この第1の実施例は、1
コマンドで1伝送装置にポーリングする場合を示してい
る。タイミング(A)では障害情報が、タイミング
(B)では試験情報が、タイミング(C)では迂回情報
が、タイミング(D)では運用パターンがそれぞれ付加
される。(A)は伝送装置#1に対するポーリングを示
しており、付加情報として監視装置が管理している情報
のうち、障害の集約情報(数)を使用した場合を示して
いる。このコマンドを受信した伝送装置#1は、付加さ
れた障害の集約情報と自伝送装置にて管理している障害
情報とを比較する。これにより、伝送装置#1におい
て、自伝送装置の障害情報と監視装置3の管理情報との
整合性をチェックすることができる。
【0086】(A)は比較結果に不一致が認められない
場合であり、レスポンス有無81(図4参照)もこの時
“無”となっているため、伝送装置#1は監視装置3に
対して何もレスポンスを返さない。これにより、監視装
置3と伝送装置1間の伝送負荷を軽減させることができ
る。
【0087】(B)は伝送装置#2に対するポーリング
であり、付加情報として監視装置3が管理している情報
のうち、試験の集約情報(数)を使用した場合である。
このコマンドを受信した伝送装置#2は、付加された試
験の集約情報と自伝送装置にて管理している試験情報を
比較する。(B)では、両者の間に不一致が発生してい
るため、伝送装置#2から監視装置3に対して全試験情
報を状態整合レポートとして通知している。これによ
り、監視装置3における該当伝送装置1の試験情報の信
頼性を高めることができる。
【0088】(C)は伝送装置#3に対するポーリング
であり、付加情報として監視装置3が管理している情報
のうち、迂回の集約情報(数)を使用した場合である。
このコマンドを受信した伝送装置#3は、付加された迂
回の集約情報と自伝送装置にて管理している迂回情報を
比較する。(C)は比較結果に不一致が認められなかっ
た場合であり、レスポンス有無81も“無し”となって
いるので、伝送装置#3は監視装置3に対して何もレス
ポンスを返さない。これにより、監視装置3と伝送装置
1間の伝送負荷を軽減させることができる。
【0089】(D)は伝送装置#1に対するポーリング
であり、付加情報として監視装置3が管理している情報
のうち、運用パターン情報(パターン番号)を使用した
場合である。このコマンドを受信した伝送装置#1は、
監視装置から送信されてきた付加された運用パターン情
報と自伝送装置にて管理している運用パターン情報とを
比較する。(D)では、両者に不一致が発生しているた
め、伝送装置#1は自律的に自状態管理データ記憶部の
運用データを変更し、その結果情報を監視装置3に状態
整合レポートとして通知する。これにより、ネットワー
クの信頼性を高めることができる。
【0090】図8は本発明の第2の実施例の動作シーケ
ンス例を示す図、図9は第2の実施例におけるポーリン
グ付加情報例を示す図である。図9に示す付加情報*
は、以下の意味を持っている。
【0091】障:障害情報の集約情報を付加 迂:迂回情報の集約情報を付加 試:試験情報の集約情報を付加 パ:運用パターン情報を付加 無:無効値を付加 なお、伝送装置#3に対する(C)では、付加情報とし
て4種類の情報(障害情報,迂回情報,試験情報,運用
パターン情報)について全て0を付加している。この第
2の実施例は、1コマンドで複数の伝送装置にポーリン
グする場合を示し、ポーリングコマンドは監視装置3か
ら同報で発行される。
【0092】(A)はポーリングの対象として伝送装置
#1と伝送装置#2が指定されており、伝送装置#2に
迂回情報の状態不一致が検出された例を示している。こ
の場合には、伝送装置#2より全迂回情報の状態整合レ
ポートが監視装置3に通知される。
【0093】(B)はポーリングの対象として全伝送装
置が指定された場合を示している。この場合のポーリン
グコマンドのフォーマットは、図4の(b)に示す。例
えば集約情報#1は伝送装置#1に対するもの、集約情
報#2は伝送装置#2に対するものである。この集約情
報91は、指定する伝送装置の数だけ付加される。但
し、伝送装置#1に対しては、同装置が起動されている
かどうかを検出するために、レスポンス有無を“有り”
に設定している(図9参照)。この時、伝送装置#1は
状態不一致の如何に拘らず無条件にポーリングコマンド
に対する応答(レスポンス)を返すことで、監視装置3
は伝送装置#1が起動されていることを認識することが
できる。
【0094】(C)も、全伝送装置1を対象としたポー
リングの例であるが、ここでは、(B)と(C)の間に
伝送装置#1より状態変化プロセスにより状態変化レポ
ートが通知されており、状態変化レポートはその後も発
生している。このように、ポーリングコマンドを発行す
る前後に状態変化がある場合には、伝送装置1側にて必
ず状態不一致が発生する。この時、状態整合にて通知さ
れるレポートは、先に通知されてきた状態変化レポート
の内容と同一である。従って、このような場合における
状態整合は、通信量を増やすだけであり無駄である。
【0095】そこで、伝送装置#1に対しては、前回の
ポーリング実施時刻後に発生したレポート種別、ここで
は障害情報の付加情報として、ポーリングコマンドの障
害集約情報82(図4参照)に無効値“0xFFFF”
を設定する。このコマンドを受け取った伝送装置#1
は、障害情報の状態不一致チェックを実施しないように
する。これにより、無駄な状態整合処理を抑止すること
ができ、監視装置3の負荷を軽減することができる。
【0096】また、ここでは、伝送装置#3に対する付
加情報を全て“0”に設定している。このようにするこ
とで、伝送装置#3において強制的に状態不一致を発生
させることができるため、伝送装置#3で発生している
状態変化は全て状態整合レポートにて通知される。本発
明では、状態整合を集約情報に対して比較することによ
り実施しているので、実際の状態は不一致にも拘らず集
約情報が等しくなることがありうる。このような状態を
自動回避するために、該当伝送装置1の全状態情報を獲
得するために、該当伝送装置1に対するポーリングコマ
ンドで付加情報を全て“0”に設定して発行する処理が
必要になる。
【0097】上述の実施例では、監視装置3が1台に、
伝送装置1が3台の場合を例にとって説明したが、本発
明はこれに限るものではなく、拠点毎に設けられた複数
の監視装置3が、自監視装置配下の任意の数の複数の伝
送装置1に対してネットワーク監視を実施する場合にも
同様に適用することができる。
【0098】このように、本発明によれば上述したよう
に、ポーリングコマンドに伝送装置1の状態を集約した
情報を付加して、伝送装置1側にて状態不一致検出及び
状態整合を自律的に実施させ、不一致となった情報のみ
を通知して一致した情報についてはレスポンスを返さな
いことにより、監視装置3の負荷の軽減と処理の簡略化
が可能となる。また、監視装置3と伝送装置1間のやり
とりも削減することが可能なため、監視パス内の通信量
も削減され、ネットワーク及び監視装置3の信頼性も向
上する。
【0099】また、複数の伝送装置1の情報をポーリン
グコマンドに付加して同報にて通知することで、状態不
一致の検出時間を早めることが可能になり、監視装置3
の信頼性が向上する。本発明によれば、伝送装置1の数
をNとして、状態不一致の検出に要する時間は、ポーリ
ング間隔をT秒とすれば、従来システムでは最大NT秒
となるのに対し、本発明ではT秒となり大幅な時間短縮
(1/N)が図れる。実際には、伝送装置1の台数を考
慮してポーリング間隔を調整する。また、状態整合を実
施する場合、本発明では従来システムのような状態整合
コマンドが不要なため、大幅な通信量の削減が可能とな
る。更に、監視装置3と伝送装置1間の情報のやりとり
が減るため、エラーの混入率も低下するので、監視装置
3の信頼性が向上する。
【0100】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、監視装置側に、監視装置から各伝送装置に発行
するポーリングコマンドに自監視装置配下の対象伝送装
置の運用状態情報を集約して付加する情報付加手段を設
け、一方伝送装置側に状態管理データ記憶部に記憶され
ている自伝送装置の運用状態情報と、監視装置から送信
される管理情報との整合性をチェックする比較手段を設
けることにより、監視装置側では、必要な運用状態情報
(障害情報,試験情報,迂回情報及び運用データ)を集
約してポーリングコマンドに付加して発行することがで
き、一方、伝送装置側では、比較手段が状態管理データ
記憶部に記憶されている運用状態情報(障害情報,試験
情報,迂回情報及び運用データ)と、監視装置から送信
されてくる管理情報との比較を行なうことができ、その
結果を監視装置側の状態管理データ記憶部に反映させる
ことができる。従って、本発明によれば、従来システム
において、必要な情報の数だけ情報獲得コマンドを発行
していた場合に比較して、監視装置と伝送装置の管理情
報の不一致を検出するまでの時間を低減することがで
き、更に監視装置の処理負荷を軽減させることができ
る。
【0101】この場合において、前記情報付加手段は、
前記監視装置から発行されるポーリングコマンドに、監
視装置が管理している対象伝送装置の障害情報を集約し
て付加し、前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記
憶されている自伝送装置の障害情報と、監視装置から送
信される管理情報との整合性をチェックすることによ
り、伝送装置において自伝送装置の障害状態と監視装置
の管理情報との整合性をチェックすることができる。
【0102】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている障害情報と、監
視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
し、不一致を検出した場合には自伝送装置の全障害情報
を監視装置に通知することにより、監視装置における伝
送装置の障害情報の信頼性を高めることができる。
【0103】また、前記情報付加手段は、前記監視装置
から発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理
している対象伝送装置の試験情報を集約して付加し、前
記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されている
自伝送装置の試験情報と、監視装置から送信される管理
情報との整合性をチェックすることにより、伝送装置に
おいて自伝送装置の試験状態と監視装置の管理情報との
整合性をチェックすることができる。
【0104】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている試験情報と、監
視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
し、不一致を検出した場合には自伝送装置の全試験情報
を監視装置に通知することにより、監視装置における伝
送装置の試験情報の信頼性を高めることができる。
【0105】また、前記情報付加手段は、前記監視装置
から発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理
している対象伝送装置の迂回情報を集約して付加し、前
記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されている
自伝送装置の迂回情報と、監視装置から送信される管理
情報との整合性をチェックすることにより、伝送装置に
て自伝送装置の迂回情報と監視装置の管理情報との整合
性をチェックすることができる。
【0106】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている迂回情報と、監
視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
し、不一致を検出した場合には自伝送装置の全迂回情報
を監視装置に通知することにより、監視装置における伝
送装置の迂回情報の信頼性を高めることができる。
【0107】また、前記情報付加手段は、前記監視装置
から発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理
している対象伝送装置の運用データの情報を集約して付
加し、前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶さ
れている自伝送装置の運用データと、監視装置から送信
される管理情報との整合性をチェックすることにより、
伝送装置にて自伝送装置の運用データと監視装置の管理
情報との整合性をチェックすることができる。
【0108】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている運用データと、
監視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
し、不一致を検出した場合には、伝送装置が自律的に自
状態管理データ記憶部の運用データを変更することによ
り、ネットワークの信頼性を高めることができる。
【0109】また、前記情報付加手段は、前記監視装置
から発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理
している対象伝送装置の障害情報,試験情報,迂回情報
及び運用データ情報の内の少なくとも2つを組み合わせ
て、若しくはこれら全ての情報を付加し、前記比較手段
は自状態管理データ記憶部に記憶されている自伝送装置
の対応する情報と、監視装置から送信される管理情報と
の整合性をチェックすることにより、伝送装置にて自伝
送装置の状態と監視装置の管理情報との整合性をチェッ
クすることができる。
【0110】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている状態管理情報
と、監視装置から送信される管理情報との整合性をチェ
ックし、不一致を検出した場合には、自伝送装置の全該
当情報を監視装置に通知するか、若しくは伝送装置が自
律的に自状態管理データ記憶部の運用データを変更する
ことにより、一度に複数の状態を整合させることができ
る。
【0111】また、前記監視装置から発行されるポーリ
ングコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自
状態管理データ記憶部に記憶されている状態管理情報
と、監視装置から送信される管理情報との整合性をチェ
ックし、不一致が認められなかった場合には、監視装置
に対して何も通知しないことにより、監視装置と伝送装
置間の伝送負荷を軽減させることができる。特に、監視
装置の負荷を軽減させる上で好ましい。
【0112】また、前記情報付加手段は、前記監視装置
から発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理
している全伝送装置若しくは複数の伝送装置の障害情
報,試験情報,迂回情報及び運用データ情報の内の少な
くとも2つを組み合わせて、若しくはこれら全ての情報
を付加し、同報にて送信することにより、一度に複数の
伝送装置若しくは全伝送装置に対する状態整合を実施す
ることができる。
【0113】また、前記情報付加手段は、各伝送装置の
管理情報と共にレスポンス通知有無情報を付加して同報
通信し、レスポンス通知ありと指定された伝送装置は、
監視装置に対して無条件にレスポンスを返すことによ
り、伝送装置が起動されているかいないかを確認するこ
とができる。
【0114】また、前記情報付加手段は、ポーリングを
実施してから次に実施するまでの間に状態変化のレポー
トを通知してきた伝送装置に対しては、ポーリングの付
加情報の内、該当する付加情報に対して無効値を指定す
ることにより、伝送装置における不要な状態整合を実施
させないですみ、監視装置の負荷を軽減することができ
る。
【0115】更に、前記情報付加手段は、定期的に付加
情報を状態変化無しに設定してポーリングを実施するこ
とにより、無条件に該当する伝送装置の全状態情報を獲
得することができる。
【0116】このように、本発明によれば、第1に監視
装置と伝送装置の管理情報の不一致を検出するまでの時
間を低減することができ、第2に監視装置の処理負荷を
軽減させることができるネットワーク監視における状態
整合処理システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す構成ブロック図であ
る。
【図3】ポーリングリストの構成例を示す図である。
【図4】本発明のポーリングコマンド/レスポンス及び
状態整合レポートフォーマット例を示す図である。
【図5】本発明の実施例の動作を示すフローチャートで
ある。
【図6】本発明の第1の実施例の動作シーケンス例を示
す図である。
【図7】第1の実施例におけるポーリング付加情報例を
示す図である。
【図8】本発明の第2の実施例の動作シーケンス例を示
す図である。
【図9】第2の実施例におけるポーリング付加情報例を
示す図である。
【図10】ネットワークシステムの概念を示す図であ
る。
【図11】ネットワーク監視システムの従来構成例を示
すブロック図である。
【図12】従来システムのポーリングコマンド/レスポ
ンス/レポートフォーマット例を示す図である。
【図13】従来システムの動作シーケンス例を示す図で
ある。
【図14】従来システムの動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 伝送装置 2 伝送路 3 監視装置 8 監視回線 12 状態管理データ記憶部 22 状態管理データ記憶部 50 情報付加手段 60 比較手段

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の伝送装置と各伝送装置間を接続す
    る伝送路及びこれらを監視制御する少なくとも1台の監
    視装置からなるネットワークにおいて、 前記監視装置内に、自監視装置配下の全ての伝送装置の
    運用状態情報を記憶する状態管理データ記憶部と、監視
    装置から各伝送装置に発行するポーリングコマンドに自
    監視装置配下の対象伝送装置の運用状態情報を集約して
    付加する情報付加手段を設け、 前記伝送装置内に、自伝送装置の運用状態情報を記憶す
    る状態管理データ記憶部と、該状態管理データ記憶部に
    記憶されている自伝送装置の運用状態情報と、監視装置
    から送信される管理情報との整合性をチェックする比較
    手段を設けることを特徴とするネットワーク監視におけ
    る状態整合処理システム。
  2. 【請求項2】 前記情報付加手段は、前記監視装置から
    発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理して
    いる対象伝送装置の障害情報を集約して付加し、 前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されてい
    る自伝送装置の障害情報と、監視装置から送信される管
    理情報との整合性をチェックすることを特徴とする請求
    項1記載のネットワーク監視における状態整合処理シス
    テム。
  3. 【請求項3】 前記監視装置から発行されるポーリング
    コマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状態
    管理データ記憶部に記憶されている障害情報と、監視装
    置から送信される管理情報との整合性をチェックし、不
    一致を検出した場合には自伝送装置の全障害情報を監視
    装置に通知することを特徴とする請求項2記載のネット
    ワーク監視における状態整合処理システム。
  4. 【請求項4】 前記情報付加手段は、前記監視装置から
    発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理して
    いる対象伝送装置の試験情報を集約して付加し、 前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されてい
    る自伝送装置の試験情報と、監視装置から送信される管
    理情報との整合性をチェックすることを特徴とする請求
    項1記載のネットワーク監視における状態整合処理シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記監視装置から発行されるポーリング
    コマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状態
    管理データ記憶部に記憶されている試験情報と、監視装
    置から送信される管理情報との整合性をチェックし、不
    一致を検出した場合には自伝送装置の全試験情報を監視
    装置に通知することを特徴とする請求項4記載のネット
    ワーク監視における状態整合処理システム。
  6. 【請求項6】 前記情報付加手段は、前記監視装置から
    発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理して
    いる対象伝送装置の迂回情報を集約して付加し、 前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されてい
    る自伝送装置の迂回情報と、監視装置から送信される管
    理情報との整合性をチェックすることを特徴とする請求
    項1記載のネットワーク監視における状態整合処理シス
    テム。
  7. 【請求項7】 前記監視装置から発行されるポーリング
    コマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状態
    管理データ記憶部に記憶されている迂回情報と、監視装
    置から送信される管理情報との整合性をチェックし、不
    一致を検出した場合には自伝送装置の全迂回情報を監視
    装置に通知することを特徴とする請求項4記載のネット
    ワーク監視における状態整合処理システム。
  8. 【請求項8】 前記情報付加手段は、前記監視装置から
    発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理して
    いる対象伝送装置の運用データの情報を集約して付加
    し、 前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されてい
    る自伝送装置の運用データと、監視装置から送信される
    管理情報との整合性をチェックすることを特徴とする請
    求項1記載のネットワーク監視における状態整合処理シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 前記監視装置から発行されるポーリング
    コマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状態
    管理データ記憶部に記憶されている運用データと、監視
    装置から送信される管理情報との整合性をチェックし、
    不一致を検出した場合には、伝送装置が自律的に自状態
    管理データ記憶部の運用データを変更することを特徴と
    する請求項8記載のネットワーク監視における状態整合
    処理システム。
  10. 【請求項10】 前記情報付加手段は、前記監視装置か
    ら発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理し
    ている対象伝送装置の障害情報,試験情報,迂回情報及
    び運用データ情報の内の少なくとも2つを組み合わせ
    て、若しくはこれら全ての情報を付加し、 前記比較手段は自状態管理データ記憶部に記憶されてい
    る自伝送装置の対応する情報と、監視装置から送信され
    る管理情報との整合性をチェックすることを特徴とする
    請求項1記載のネットワーク監視における状態整合処理
    システム。
  11. 【請求項11】 前記監視装置から発行されるポーリン
    グコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状
    態管理データ記憶部に記憶されている状態管理情報と、
    監視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
    し、不一致を検出した場合には、自伝送装置の全該当情
    報を監視装置に通知するか、若しくは伝送装置が自律的
    に自状態管理データ記憶部の運用データを変更すること
    を特徴とする請求項10記載のネットワーク監視におけ
    る状態整合処理システム。
  12. 【請求項12】 前記監視装置から発行されるポーリン
    グコマンドを受信した伝送装置は、前記比較手段が自状
    態管理データ記憶部に記憶されている状態管理情報と、
    監視装置から送信される管理情報との整合性をチェック
    し、不一致が認められなかった場合には、監視装置に対
    して何も通知しないことを特徴とする請求項10記載の
    ネットワーク監視における状態整合処理システム。
  13. 【請求項13】 前記情報付加手段は、前記監視装置か
    ら発行されるポーリングコマンドに、監視装置が管理し
    ている全伝送装置若しくは複数の伝送装置の障害情報,
    試験情報,迂回情報及び運用データ情報の内の少なくと
    も2つを組み合わせて、若しくはこれら全ての情報を付
    加し、同報にて送信することを特徴とする請求項10記
    載のネットワーク監視における状態整合処理システム。
  14. 【請求項14】 前記情報付加手段は、各伝送装置の管
    理情報と共にレスポンス通知有無情報を付加して同報通
    信し、レスポンス通知ありと指定された伝送装置は、監
    視装置に対して無条件にレスポンスを返すことを特徴と
    する請求項13記載のネットワーク監視における状態整
    合処理システム。
  15. 【請求項15】 前記情報付加手段は、ポーリングを実
    施してから次に実施するまでの間に状態変化のレポート
    を通知してきた伝送装置に対しては、ポーリングの付加
    情報の内、該当する付加情報に対して無効値を指定する
    ことを特徴とする請求項14記載のネットワーク監視に
    おける状態整合処理システム。
  16. 【請求項16】 前記情報付加手段は、定期的に付加情
    報を状態変化無しに設定してポーリングを実施すること
    を特徴とする請求項15記載のネットワーク監視におけ
    る状態整合処理システム。
JP7041902A 1995-03-01 1995-03-01 ネットワーク監視における状態整合処理システム Pending JPH08242229A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7041902A JPH08242229A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 ネットワーク監視における状態整合処理システム
US08/538,445 US5706210A (en) 1995-03-01 1995-10-03 Network monitoring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7041902A JPH08242229A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 ネットワーク監視における状態整合処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08242229A true JPH08242229A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12621224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7041902A Pending JPH08242229A (ja) 1995-03-01 1995-03-01 ネットワーク監視における状態整合処理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5706210A (ja)
JP (1) JPH08242229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111491A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp ノード装置及びこれを用いたリングネットワーク状態変化監視システム
JP2013106059A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トラヒック情報収集システム及びトラヒック情報収集方法

Families Citing this family (249)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020004812A1 (en) * 1997-06-26 2002-01-10 Tetsuro Motoyama Method and system for diagnosis and control of machines using connectionless modes having delivery monitoring and an alternate communication mode
US6744894B1 (en) 1994-04-01 2004-06-01 Mitsubishi Corporation Data management system
US7036019B1 (en) * 1994-04-01 2006-04-25 Intarsia Software Llc Method for controlling database copyrights
JPH07271865A (ja) 1994-04-01 1995-10-20 Mitsubishi Corp データベース著作権管理方法
US6741991B2 (en) * 1994-09-30 2004-05-25 Mitsubishi Corporation Data management system
US7302415B1 (en) * 1994-09-30 2007-11-27 Intarsia Llc Data copyright management system
DE69535013T2 (de) 1994-10-27 2006-12-28 Intarsia Software LLC, Las Vegas Urheberrechtsdatenverwaltungssystem
US6424715B1 (en) * 1994-10-27 2002-07-23 Mitsubishi Corporation Digital content management system and apparatus
US6789197B1 (en) 1994-10-27 2004-09-07 Mitsubishi Corporation Apparatus for data copyright management system
DE69532434T2 (de) * 1994-10-27 2004-11-11 Mitsubishi Corp. Gerät für Dateiurheberrechte-Verwaltungssystem
JP3841366B2 (ja) * 1995-02-17 2006-11-01 富士通株式会社 監視装置の負荷分散処理システム
US7185080B1 (en) 1995-06-05 2007-02-27 Ricoh Company, Ltd. Method and system for diagnosis and control of machines using connection and connectionless modes of communication
US5878420A (en) * 1995-08-31 1999-03-02 Compuware Corporation Network monitoring and management system
US8595502B2 (en) * 1995-09-29 2013-11-26 Intarsia Software Llc Data management system
US7801817B2 (en) * 1995-10-27 2010-09-21 Makoto Saito Digital content management system and apparatus
JP3935986B2 (ja) * 1995-12-26 2007-06-27 富士通株式会社 ネットワークにおける情報資源の変化を通知するネットワーク情報資源監視システム
JP3703232B2 (ja) * 1996-03-12 2005-10-05 キヤノン株式会社 データ通信装置
US5930476A (en) * 1996-05-29 1999-07-27 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for generating automatic customized event requests
JP2868080B2 (ja) * 1996-09-12 1999-03-10 三菱電機株式会社 通信監視制御装置及び通信監視制御方法
US6021429A (en) * 1996-11-18 2000-02-01 Canon Information Systems, Inc. Network device which maintains a list of device addresses
US6281987B1 (en) * 1997-03-12 2001-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus
US6618368B1 (en) * 1998-02-19 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Data gateway and method for relaying data
JP4105293B2 (ja) * 1998-06-30 2008-06-25 富士通株式会社 ネットワーク監視システムと監視装置および被監視装置
JP4763866B2 (ja) 1998-10-15 2011-08-31 インターシア ソフトウェア エルエルシー 2重再暗号化によりデジタルデータを保護する方法及び装置
US6321338B1 (en) 1998-11-09 2001-11-20 Sri International Network surveillance
WO2000034867A1 (en) 1998-12-09 2000-06-15 Network Ice Corporation A method and apparatus for providing network and computer system security
US6721285B1 (en) * 1999-03-30 2004-04-13 International Business Machines Corporation Polling system for a duplex asymmetrical communications link
US7346929B1 (en) * 1999-07-29 2008-03-18 International Business Machines Corporation Method and apparatus for auditing network security
US6260041B1 (en) * 1999-09-30 2001-07-10 Netcurrents, Inc. Apparatus and method of implementing fast internet real-time search technology (first)
US7743133B1 (en) * 1999-11-16 2010-06-22 Ricoh Company, Ltd. Remote system usage monitoring with flexible encoding and decoding objects
US8006243B2 (en) * 1999-12-07 2011-08-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for remote installation of network drivers and software
US7921459B2 (en) * 2000-04-28 2011-04-05 International Business Machines Corporation System and method for managing security events on a network
AU2001262958A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Internet Security Systems, Inc. Method and system for managing computer security information
US7574740B1 (en) 2000-04-28 2009-08-11 International Business Machines Corporation Method and system for intrusion detection in a computer network
US7162649B1 (en) 2000-06-30 2007-01-09 Internet Security Systems, Inc. Method and apparatus for network assessment and authentication
WO2002019077A2 (en) * 2000-09-01 2002-03-07 Sri International, Inc. Probabilistic alert correlation
US7178166B1 (en) 2000-09-19 2007-02-13 Internet Security Systems, Inc. Vulnerability assessment and authentication of a computer by a local scanner
US9027121B2 (en) * 2000-10-10 2015-05-05 International Business Machines Corporation Method and system for creating a record for one or more computer security incidents
US7146305B2 (en) * 2000-10-24 2006-12-05 Vcis, Inc. Analytical virtual machine
US7130466B2 (en) 2000-12-21 2006-10-31 Cobion Ag System and method for compiling images from a database and comparing the compiled images with known images
US8122105B2 (en) 2000-12-28 2012-02-21 Abb Ab Method, system architecture and computer software for communication between devices
US20020147803A1 (en) * 2001-01-31 2002-10-10 Dodd Timothy David Method and system for calculating risk in association with a security audit of a computer network
JP2002288041A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
US7237264B1 (en) 2001-06-04 2007-06-26 Internet Security Systems, Inc. System and method for preventing network misuse
US7657419B2 (en) * 2001-06-19 2010-02-02 International Business Machines Corporation Analytical virtual machine
WO2003058451A1 (en) * 2002-01-04 2003-07-17 Internet Security Systems, Inc. System and method for the managed security control of processes on a computer system
US7370360B2 (en) * 2002-05-13 2008-05-06 International Business Machines Corporation Computer immune system and method for detecting unwanted code in a P-code or partially compiled native-code program executing within a virtual machine
US7913303B1 (en) 2003-01-21 2011-03-22 International Business Machines Corporation Method and system for dynamically protecting a computer system from attack
US7808380B1 (en) * 2003-08-29 2010-10-05 Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. Indicator processor
TWI325564B (en) * 2003-09-03 2010-06-01 Via Tech Inc Inquiring apparatus and method thereof
US7657938B2 (en) * 2003-10-28 2010-02-02 International Business Machines Corporation Method and system for protecting computer networks by altering unwanted network data traffic
US8154987B2 (en) * 2004-06-09 2012-04-10 Intel Corporation Self-isolating and self-healing networked devices
JP4561254B2 (ja) * 2004-09-03 2010-10-13 セイコーエプソン株式会社 デバイス管理システム
US20060095961A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Priya Govindarajan Auto-triage of potentially vulnerable network machines
JP2007080171A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Ricoh Co Ltd 機器管理装置、機器管理方法、プログラム及び記録媒体
JP4967913B2 (ja) * 2007-08-06 2012-07-04 ブラザー工業株式会社 通信システムと通信装置
US9800423B1 (en) * 2012-05-14 2017-10-24 Crimson Corporation Determining the status of a node based on a distributed system
US11630585B1 (en) 2016-08-25 2023-04-18 Pure Storage, Inc. Processing evacuation events in a storage array that includes a plurality of storage devices
US11102298B1 (en) 2015-05-26 2021-08-24 Pure Storage, Inc. Locally providing cloud storage services for fleet management
US9716755B2 (en) 2015-05-26 2017-07-25 Pure Storage, Inc. Providing cloud storage array services by a local storage array in a data center
US9594678B1 (en) 2015-05-27 2017-03-14 Pure Storage, Inc. Preventing duplicate entries of identical data in a storage device
US9300660B1 (en) 2015-05-29 2016-03-29 Pure Storage, Inc. Providing authorization and authentication in a cloud for a user of a storage array
US11503031B1 (en) 2015-05-29 2022-11-15 Pure Storage, Inc. Storage array access control from cloud-based user authorization and authentication
US9444822B1 (en) 2015-05-29 2016-09-13 Pure Storage, Inc. Storage array access control from cloud-based user authorization and authentication
US10021170B2 (en) 2015-05-29 2018-07-10 Pure Storage, Inc. Managing a storage array using client-side services
US9588691B2 (en) 2015-06-10 2017-03-07 Pure Storage, Inc. Dynamically managing control information in a storage device
US9594512B1 (en) 2015-06-19 2017-03-14 Pure Storage, Inc. Attributing consumed storage capacity among entities storing data in a storage array
US10310740B2 (en) 2015-06-23 2019-06-04 Pure Storage, Inc. Aligning memory access operations to a geometry of a storage device
US10296236B2 (en) 2015-07-01 2019-05-21 Pure Storage, Inc. Offloading device management responsibilities from a storage device in an array of storage devices
US9892071B2 (en) 2015-08-03 2018-02-13 Pure Storage, Inc. Emulating a remote direct memory access (‘RDMA’) link between controllers in a storage array
US9851762B1 (en) 2015-08-06 2017-12-26 Pure Storage, Inc. Compliant printed circuit board (‘PCB’) within an enclosure
US11294588B1 (en) 2015-08-24 2022-04-05 Pure Storage, Inc. Placing data within a storage device
US10198194B2 (en) 2015-08-24 2019-02-05 Pure Storage, Inc. Placing data within a storage device of a flash array
US11625181B1 (en) 2015-08-24 2023-04-11 Pure Storage, Inc. Data tiering using snapshots
US10514978B1 (en) 2015-10-23 2019-12-24 Pure Storage, Inc. Automatic deployment of corrective measures for storage arrays
US9384082B1 (en) 2015-10-23 2016-07-05 Pure Storage, Inc. Proactively providing corrective measures for storage arrays
US11360844B1 (en) 2015-10-23 2022-06-14 Pure Storage, Inc. Recovery of a container storage provider
US10284232B2 (en) 2015-10-28 2019-05-07 Pure Storage, Inc. Dynamic error processing in a storage device
US9740414B2 (en) 2015-10-29 2017-08-22 Pure Storage, Inc. Optimizing copy operations
US10374868B2 (en) 2015-10-29 2019-08-06 Pure Storage, Inc. Distributed command processing in a flash storage system
US10353777B2 (en) 2015-10-30 2019-07-16 Pure Storage, Inc. Ensuring crash-safe forward progress of a system configuration update
US9760479B2 (en) 2015-12-02 2017-09-12 Pure Storage, Inc. Writing data in a storage system that includes a first type of storage device and a second type of storage device
US11762764B1 (en) 2015-12-02 2023-09-19 Pure Storage, Inc. Writing data in a storage system that includes a first type of storage device and a second type of storage device
US10326836B2 (en) 2015-12-08 2019-06-18 Pure Storage, Inc. Partially replicating a snapshot between storage systems
US11616834B2 (en) 2015-12-08 2023-03-28 Pure Storage, Inc. Efficient replication of a dataset to the cloud
US11347697B1 (en) 2015-12-15 2022-05-31 Pure Storage, Inc. Proactively optimizing a storage system
US10162835B2 (en) 2015-12-15 2018-12-25 Pure Storage, Inc. Proactive management of a plurality of storage arrays in a multi-array system
US10346043B2 (en) 2015-12-28 2019-07-09 Pure Storage, Inc. Adaptive computing for data compression
US9886314B2 (en) 2016-01-28 2018-02-06 Pure Storage, Inc. Placing workloads in a multi-array system
US10572460B2 (en) 2016-02-11 2020-02-25 Pure Storage, Inc. Compressing data in dependence upon characteristics of a storage system
US9760297B2 (en) 2016-02-12 2017-09-12 Pure Storage, Inc. Managing input/output (‘I/O’) queues in a data storage system
US9959043B2 (en) 2016-03-16 2018-05-01 Pure Storage, Inc. Performing a non-disruptive upgrade of data in a storage system
US11809727B1 (en) 2016-04-27 2023-11-07 Pure Storage, Inc. Predicting failures in a storage system that includes a plurality of storage devices
US11112990B1 (en) 2016-04-27 2021-09-07 Pure Storage, Inc. Managing storage device evacuation
US9841921B2 (en) 2016-04-27 2017-12-12 Pure Storage, Inc. Migrating data in a storage array that includes a plurality of storage devices
US9811264B1 (en) 2016-04-28 2017-11-07 Pure Storage, Inc. Deploying client-specific applications in a storage system utilizing redundant system resources
US10303390B1 (en) 2016-05-02 2019-05-28 Pure Storage, Inc. Resolving fingerprint collisions in flash storage system
US11231858B2 (en) 2016-05-19 2022-01-25 Pure Storage, Inc. Dynamically configuring a storage system to facilitate independent scaling of resources
US9507532B1 (en) 2016-05-20 2016-11-29 Pure Storage, Inc. Migrating data in a storage array that includes a plurality of storage devices and a plurality of write buffer devices
US10691567B2 (en) 2016-06-03 2020-06-23 Pure Storage, Inc. Dynamically forming a failure domain in a storage system that includes a plurality of blades
US10452310B1 (en) 2016-07-13 2019-10-22 Pure Storage, Inc. Validating cabling for storage component admission to a storage array
US11706895B2 (en) 2016-07-19 2023-07-18 Pure Storage, Inc. Independent scaling of compute resources and storage resources in a storage system
US10459652B2 (en) 2016-07-27 2019-10-29 Pure Storage, Inc. Evacuating blades in a storage array that includes a plurality of blades
US10474363B1 (en) 2016-07-29 2019-11-12 Pure Storage, Inc. Space reporting in a storage system
US10331588B2 (en) 2016-09-07 2019-06-25 Pure Storage, Inc. Ensuring the appropriate utilization of system resources using weighted workload based, time-independent scheduling
US11531577B1 (en) 2016-09-07 2022-12-20 Pure Storage, Inc. Temporarily limiting access to a storage device
US10908966B1 (en) 2016-09-07 2021-02-02 Pure Storage, Inc. Adapting target service times in a storage system
US11960348B2 (en) 2016-09-07 2024-04-16 Pure Storage, Inc. Cloud-based monitoring of hardware components in a fleet of storage systems
US11481261B1 (en) 2016-09-07 2022-10-25 Pure Storage, Inc. Preventing extended latency in a storage system
US10146585B2 (en) 2016-09-07 2018-12-04 Pure Storage, Inc. Ensuring the fair utilization of system resources using workload based, time-independent scheduling
US10671439B1 (en) 2016-09-07 2020-06-02 Pure Storage, Inc. Workload planning with quality-of-service (‘QOS’) integration
US10235229B1 (en) 2016-09-07 2019-03-19 Pure Storage, Inc. Rehabilitating storage devices in a storage array that includes a plurality of storage devices
US11886922B2 (en) 2016-09-07 2024-01-30 Pure Storage, Inc. Scheduling input/output operations for a storage system
JP6502908B2 (ja) * 2016-10-12 2019-04-17 ファナック株式会社 スレーブ機器
US11379132B1 (en) 2016-10-20 2022-07-05 Pure Storage, Inc. Correlating medical sensor data
US10007459B2 (en) 2016-10-20 2018-06-26 Pure Storage, Inc. Performance tuning in a storage system that includes one or more storage devices
US11620075B2 (en) 2016-11-22 2023-04-04 Pure Storage, Inc. Providing application aware storage
US10162566B2 (en) 2016-11-22 2018-12-25 Pure Storage, Inc. Accumulating application-level statistics in a storage system
US10198205B1 (en) 2016-12-19 2019-02-05 Pure Storage, Inc. Dynamically adjusting a number of storage devices utilized to simultaneously service write operations
US11461273B1 (en) 2016-12-20 2022-10-04 Pure Storage, Inc. Modifying storage distribution in a storage system that includes one or more storage devices
US10489307B2 (en) 2017-01-05 2019-11-26 Pure Storage, Inc. Periodically re-encrypting user data stored on a storage device
US11307998B2 (en) 2017-01-09 2022-04-19 Pure Storage, Inc. Storage efficiency of encrypted host system data
US11340800B1 (en) 2017-01-19 2022-05-24 Pure Storage, Inc. Content masking in a storage system
US10503700B1 (en) 2017-01-19 2019-12-10 Pure Storage, Inc. On-demand content filtering of snapshots within a storage system
US11163624B2 (en) 2017-01-27 2021-11-02 Pure Storage, Inc. Dynamically adjusting an amount of log data generated for a storage system
US11169727B1 (en) 2017-03-10 2021-11-09 Pure Storage, Inc. Synchronous replication between storage systems with virtualized storage
US11089105B1 (en) 2017-12-14 2021-08-10 Pure Storage, Inc. Synchronously replicating datasets in cloud-based storage systems
US11803453B1 (en) 2017-03-10 2023-10-31 Pure Storage, Inc. Using host connectivity states to avoid queuing I/O requests
US11675520B2 (en) 2017-03-10 2023-06-13 Pure Storage, Inc. Application replication among storage systems synchronously replicating a dataset
US11442825B2 (en) 2017-03-10 2022-09-13 Pure Storage, Inc. Establishing a synchronous replication relationship between two or more storage systems
US10454810B1 (en) 2017-03-10 2019-10-22 Pure Storage, Inc. Managing host definitions across a plurality of storage systems
US10503427B2 (en) 2017-03-10 2019-12-10 Pure Storage, Inc. Synchronously replicating datasets and other managed objects to cloud-based storage systems
US10521344B1 (en) 2017-03-10 2019-12-31 Pure Storage, Inc. Servicing input/output (‘I/O’) operations directed to a dataset that is synchronized across a plurality of storage systems
US11941279B2 (en) 2017-03-10 2024-03-26 Pure Storage, Inc. Data path virtualization
US9910618B1 (en) 2017-04-10 2018-03-06 Pure Storage, Inc. Migrating applications executing on a storage system
US10459664B1 (en) 2017-04-10 2019-10-29 Pure Storage, Inc. Virtualized copy-by-reference
US11868629B1 (en) 2017-05-05 2024-01-09 Pure Storage, Inc. Storage system sizing service
US10613791B2 (en) 2017-06-12 2020-04-07 Pure Storage, Inc. Portable snapshot replication between storage systems
US10976962B2 (en) 2018-03-15 2021-04-13 Pure Storage, Inc. Servicing I/O operations in a cloud-based storage system
US11592991B2 (en) 2017-09-07 2023-02-28 Pure Storage, Inc. Converting raid data between persistent storage types
US10853148B1 (en) 2017-06-12 2020-12-01 Pure Storage, Inc. Migrating workloads between a plurality of execution environments
US11609718B1 (en) 2017-06-12 2023-03-21 Pure Storage, Inc. Identifying valid data after a storage system recovery
US11442669B1 (en) 2018-03-15 2022-09-13 Pure Storage, Inc. Orchestrating a virtual storage system
CN116431072A (zh) 2017-06-12 2023-07-14 净睿存储股份有限公司 集成到大容量存储设备的可访问快速耐久存储
US10417092B2 (en) 2017-09-07 2019-09-17 Pure Storage, Inc. Incremental RAID stripe update parity calculation
US11422731B1 (en) 2017-06-12 2022-08-23 Pure Storage, Inc. Metadata-based replication of a dataset
US11210133B1 (en) 2017-06-12 2021-12-28 Pure Storage, Inc. Workload mobility between disparate execution environments
US10884636B1 (en) 2017-06-12 2021-01-05 Pure Storage, Inc. Presenting workload performance in a storage system
US10552090B2 (en) 2017-09-07 2020-02-04 Pure Storage, Inc. Solid state drives with multiple types of addressable memory
US11340939B1 (en) 2017-06-12 2022-05-24 Pure Storage, Inc. Application-aware analytics for storage systems
US11016824B1 (en) 2017-06-12 2021-05-25 Pure Storage, Inc. Event identification with out-of-order reporting in a cloud-based environment
US20180357017A1 (en) 2017-06-12 2018-12-13 Pure Storage, Inc. Accessible fast durable storage integrated into a bulk storage device
US11561714B1 (en) 2017-07-05 2023-01-24 Pure Storage, Inc. Storage efficiency driven migration
US11477280B1 (en) 2017-07-26 2022-10-18 Pure Storage, Inc. Integrating cloud storage services
US10831935B2 (en) 2017-08-31 2020-11-10 Pure Storage, Inc. Encryption management with host-side data reduction
US10452444B1 (en) 2017-10-19 2019-10-22 Pure Storage, Inc. Storage system with compute resources and shared storage resources
US11455168B1 (en) 2017-10-19 2022-09-27 Pure Storage, Inc. Batch building for deep learning training workloads
US11494692B1 (en) 2018-03-26 2022-11-08 Pure Storage, Inc. Hyperscale artificial intelligence and machine learning infrastructure
US10360214B2 (en) 2017-10-19 2019-07-23 Pure Storage, Inc. Ensuring reproducibility in an artificial intelligence infrastructure
US11861423B1 (en) 2017-10-19 2024-01-02 Pure Storage, Inc. Accelerating artificial intelligence (‘AI’) workflows
US10671434B1 (en) 2017-10-19 2020-06-02 Pure Storage, Inc. Storage based artificial intelligence infrastructure
US10671494B1 (en) 2017-11-01 2020-06-02 Pure Storage, Inc. Consistent selection of replicated datasets during storage system recovery
US10817392B1 (en) 2017-11-01 2020-10-27 Pure Storage, Inc. Ensuring resiliency to storage device failures in a storage system that includes a plurality of storage devices
US10467107B1 (en) 2017-11-01 2019-11-05 Pure Storage, Inc. Maintaining metadata resiliency among storage device failures
US10509581B1 (en) 2017-11-01 2019-12-17 Pure Storage, Inc. Maintaining write consistency in a multi-threaded storage system
US10484174B1 (en) 2017-11-01 2019-11-19 Pure Storage, Inc. Protecting an encryption key for data stored in a storage system that includes a plurality of storage devices
US10929226B1 (en) 2017-11-21 2021-02-23 Pure Storage, Inc. Providing for increased flexibility for large scale parity
US10990282B1 (en) 2017-11-28 2021-04-27 Pure Storage, Inc. Hybrid data tiering with cloud storage
US10936238B2 (en) 2017-11-28 2021-03-02 Pure Storage, Inc. Hybrid data tiering
US10795598B1 (en) 2017-12-07 2020-10-06 Pure Storage, Inc. Volume migration for storage systems synchronously replicating a dataset
US11036677B1 (en) 2017-12-14 2021-06-15 Pure Storage, Inc. Replicated data integrity
US10929031B2 (en) 2017-12-21 2021-02-23 Pure Storage, Inc. Maximizing data reduction in a partially encrypted volume
US10992533B1 (en) 2018-01-30 2021-04-27 Pure Storage, Inc. Policy based path management
US11861170B2 (en) 2018-03-05 2024-01-02 Pure Storage, Inc. Sizing resources for a replication target
US10521151B1 (en) 2018-03-05 2019-12-31 Pure Storage, Inc. Determining effective space utilization in a storage system
US11150834B1 (en) 2018-03-05 2021-10-19 Pure Storage, Inc. Determining storage consumption in a storage system
US10942650B1 (en) 2018-03-05 2021-03-09 Pure Storage, Inc. Reporting capacity utilization in a storage system
US10296258B1 (en) 2018-03-09 2019-05-21 Pure Storage, Inc. Offloading data storage to a decentralized storage network
US10917471B1 (en) 2018-03-15 2021-02-09 Pure Storage, Inc. Active membership in a cloud-based storage system
US10924548B1 (en) 2018-03-15 2021-02-16 Pure Storage, Inc. Symmetric storage using a cloud-based storage system
US11048590B1 (en) 2018-03-15 2021-06-29 Pure Storage, Inc. Data consistency during recovery in a cloud-based storage system
US11288138B1 (en) 2018-03-15 2022-03-29 Pure Storage, Inc. Recovery from a system fault in a cloud-based storage system
US11210009B1 (en) 2018-03-15 2021-12-28 Pure Storage, Inc. Staging data in a cloud-based storage system
US11095706B1 (en) 2018-03-21 2021-08-17 Pure Storage, Inc. Secure cloud-based storage system management
US11171950B1 (en) 2018-03-21 2021-11-09 Pure Storage, Inc. Secure cloud-based storage system management
US10838833B1 (en) 2018-03-26 2020-11-17 Pure Storage, Inc. Providing for high availability in a data analytics pipeline without replicas
US11392553B1 (en) 2018-04-24 2022-07-19 Pure Storage, Inc. Remote data management
US11436344B1 (en) 2018-04-24 2022-09-06 Pure Storage, Inc. Secure encryption in deduplication cluster
US11455409B2 (en) 2018-05-21 2022-09-27 Pure Storage, Inc. Storage layer data obfuscation
US10992598B2 (en) 2018-05-21 2021-04-27 Pure Storage, Inc. Synchronously replicating when a mediation service becomes unavailable
US11675503B1 (en) 2018-05-21 2023-06-13 Pure Storage, Inc. Role-based data access
US11954220B2 (en) 2018-05-21 2024-04-09 Pure Storage, Inc. Data protection for container storage
US10871922B2 (en) 2018-05-22 2020-12-22 Pure Storage, Inc. Integrated storage management between storage systems and container orchestrators
US11403000B1 (en) 2018-07-20 2022-08-02 Pure Storage, Inc. Resiliency in a cloud-based storage system
US11416298B1 (en) 2018-07-20 2022-08-16 Pure Storage, Inc. Providing application-specific storage by a storage system
US11146564B1 (en) 2018-07-24 2021-10-12 Pure Storage, Inc. Login authentication in a cloud storage platform
US11954238B1 (en) 2018-07-24 2024-04-09 Pure Storage, Inc. Role-based access control for a storage system
US11632360B1 (en) 2018-07-24 2023-04-18 Pure Storage, Inc. Remote access to a storage device
US11860820B1 (en) 2018-09-11 2024-01-02 Pure Storage, Inc. Processing data through a storage system in a data pipeline
US10671302B1 (en) 2018-10-26 2020-06-02 Pure Storage, Inc. Applying a rate limit across a plurality of storage systems
US11526405B1 (en) 2018-11-18 2022-12-13 Pure Storage, Inc. Cloud-based disaster recovery
US11023179B2 (en) 2018-11-18 2021-06-01 Pure Storage, Inc. Cloud-based storage system storage management
US10963189B1 (en) 2018-11-18 2021-03-30 Pure Storage, Inc. Coalescing write operations in a cloud-based storage system
US11340837B1 (en) 2018-11-18 2022-05-24 Pure Storage, Inc. Storage system management via a remote console
US11650749B1 (en) 2018-12-17 2023-05-16 Pure Storage, Inc. Controlling access to sensitive data in a shared dataset
US11003369B1 (en) 2019-01-14 2021-05-11 Pure Storage, Inc. Performing a tune-up procedure on a storage device during a boot process
US11042452B1 (en) 2019-03-20 2021-06-22 Pure Storage, Inc. Storage system data recovery using data recovery as a service
US11221778B1 (en) 2019-04-02 2022-01-11 Pure Storage, Inc. Preparing data for deduplication
US11068162B1 (en) 2019-04-09 2021-07-20 Pure Storage, Inc. Storage management in a cloud data store
US11126364B2 (en) 2019-07-18 2021-09-21 Pure Storage, Inc. Virtual storage system architecture
US11853266B2 (en) 2019-05-15 2023-12-26 Pure Storage, Inc. Providing a file system in a cloud environment
US11327676B1 (en) 2019-07-18 2022-05-10 Pure Storage, Inc. Predictive data streaming in a virtual storage system
US11392555B2 (en) 2019-05-15 2022-07-19 Pure Storage, Inc. Cloud-based file services
US11487715B1 (en) 2019-07-18 2022-11-01 Pure Storage, Inc. Resiliency in a cloud-based storage system
US11797197B1 (en) 2019-07-18 2023-10-24 Pure Storage, Inc. Dynamic scaling of a virtual storage system
US11093139B1 (en) 2019-07-18 2021-08-17 Pure Storage, Inc. Durably storing data within a virtual storage system
US11861221B1 (en) 2019-07-18 2024-01-02 Pure Storage, Inc. Providing scalable and reliable container-based storage services
US11526408B2 (en) 2019-07-18 2022-12-13 Pure Storage, Inc. Data recovery in a virtual storage system
US11086553B1 (en) 2019-08-28 2021-08-10 Pure Storage, Inc. Tiering duplicated objects in a cloud-based object store
US11693713B1 (en) 2019-09-04 2023-07-04 Pure Storage, Inc. Self-tuning clusters for resilient microservices
US11797569B2 (en) 2019-09-13 2023-10-24 Pure Storage, Inc. Configurable data replication
US11625416B1 (en) 2019-09-13 2023-04-11 Pure Storage, Inc. Uniform model for distinct types of data replication
US11573864B1 (en) 2019-09-16 2023-02-07 Pure Storage, Inc. Automating database management in a storage system
US11669386B1 (en) 2019-10-08 2023-06-06 Pure Storage, Inc. Managing an application's resource stack
US20210173945A1 (en) 2019-12-06 2021-06-10 Pure Storage, Inc. Replicating data to a storage system that has an inferred trust relationship with a client
US11720497B1 (en) 2020-01-13 2023-08-08 Pure Storage, Inc. Inferred nonsequential prefetch based on data access patterns
US11709636B1 (en) 2020-01-13 2023-07-25 Pure Storage, Inc. Non-sequential readahead for deep learning training
US11733901B1 (en) 2020-01-13 2023-08-22 Pure Storage, Inc. Providing persistent storage to transient cloud computing services
US11868622B2 (en) 2020-02-25 2024-01-09 Pure Storage, Inc. Application recovery across storage systems
US11637896B1 (en) 2020-02-25 2023-04-25 Pure Storage, Inc. Migrating applications to a cloud-computing environment
US11321006B1 (en) 2020-03-25 2022-05-03 Pure Storage, Inc. Data loss prevention during transitions from a replication source
US11301152B1 (en) 2020-04-06 2022-04-12 Pure Storage, Inc. Intelligently moving data between storage systems
US11630598B1 (en) 2020-04-06 2023-04-18 Pure Storage, Inc. Scheduling data replication operations
US11494267B2 (en) 2020-04-14 2022-11-08 Pure Storage, Inc. Continuous value data redundancy
US11921670B1 (en) 2020-04-20 2024-03-05 Pure Storage, Inc. Multivariate data backup retention policies
US11431488B1 (en) 2020-06-08 2022-08-30 Pure Storage, Inc. Protecting local key generation using a remote key management service
US11349917B2 (en) 2020-07-23 2022-05-31 Pure Storage, Inc. Replication handling among distinct networks
US11442652B1 (en) 2020-07-23 2022-09-13 Pure Storage, Inc. Replication handling during storage system transportation
US11397545B1 (en) 2021-01-20 2022-07-26 Pure Storage, Inc. Emulating persistent reservations in a cloud-based storage system
US11853285B1 (en) 2021-01-22 2023-12-26 Pure Storage, Inc. Blockchain logging of volume-level events in a storage system
US20220365827A1 (en) 2021-05-12 2022-11-17 Pure Storage, Inc. Rebalancing In A Fleet Of Storage Systems Using Data Science
US11816129B2 (en) 2021-06-22 2023-11-14 Pure Storage, Inc. Generating datasets using approximate baselines
US11714723B2 (en) 2021-10-29 2023-08-01 Pure Storage, Inc. Coordinated snapshots for data stored across distinct storage environments
US11893263B2 (en) 2021-10-29 2024-02-06 Pure Storage, Inc. Coordinated checkpoints among storage systems implementing checkpoint-based replication
US11914867B2 (en) 2021-10-29 2024-02-27 Pure Storage, Inc. Coordinated snapshots among storage systems implementing a promotion/demotion model
US11922052B2 (en) 2021-12-15 2024-03-05 Pure Storage, Inc. Managing links between storage objects
US11847071B2 (en) 2021-12-30 2023-12-19 Pure Storage, Inc. Enabling communication between a single-port device and multiple storage system controllers
US11860780B2 (en) 2022-01-28 2024-01-02 Pure Storage, Inc. Storage cache management
US11886295B2 (en) 2022-01-31 2024-01-30 Pure Storage, Inc. Intra-block error correction

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928246A (en) * 1988-10-21 1990-05-22 Iowa State University Research Foundation, Inc. Multiple channel data acquisition system
US4962473A (en) * 1988-12-09 1990-10-09 Itt Corporation Emergency action systems including console and security monitoring apparatus
DE69126666T2 (de) * 1990-09-17 1998-02-12 Cabletron Systems Inc Netzwerkverwaltungssystem mit modellbasierter intelligenz

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009111491A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp ノード装置及びこれを用いたリングネットワーク状態変化監視システム
JP2013106059A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トラヒック情報収集システム及びトラヒック情報収集方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5706210A (en) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08242229A (ja) ネットワーク監視における状態整合処理システム
US6639893B1 (en) Communication network system including ring network that performs communication through multiple switching devices
US6775238B1 (en) Image forming device management system and method
US5333308A (en) Method and apparatus for operating a communication network monitor arrangement
US5594426A (en) Network station and network management system
US20060114819A1 (en) Information processing system, control method of same, supervisory apparatus, signal carrying supervisory program, and signal carrying maintenance management program
US7246354B1 (en) NMS CORBA listener for EMS signals
US5377322A (en) Information handling method and system utilizing multiple interconnected processors and controllers
KR100500836B1 (ko) 매트로 이더넷망의 장애처리 장치 및 그 방법
JPH0983516A (ja) ネットワーク障害診断装置
KR0136507B1 (ko) 공통선(No.7) 신호망의 신호교환기와 관리시스템간의 통신이상 검출방법
JPH04299743A (ja) コンピュータネットワークシステム
JPH09130414A (ja) ネットワークにおけるアラーム管理方式
JP3246409B2 (ja) 障害監視方式
JP3301383B2 (ja) ネットワークシステムの試験方法とネットワーク試験システム
JP3084310B2 (ja) コンピュータネットワーク監視方式
JP2751861B2 (ja) ネットワークシステム障害検出処理回路
JPH0836415A (ja) 分散システムのリモートメンテナンス装置
JPH1131136A (ja) 分散処理システムの異常監視方式
JP3663571B2 (ja) 監視システム及び監視装置及び監視方法
JPH07162426A (ja) 遠隔制御装置のポーリング装置
JP2000259594A (ja) 情報処理システム
JP2001056896A (ja) 計測システム
JPH02282835A (ja) 情報処理装置の保守診断装置
JPH07162424A (ja) ネットワーク監視システムのプログラムロード方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601