JPH08238403A - 沈殿池 - Google Patents

沈殿池

Info

Publication number
JPH08238403A
JPH08238403A JP6863295A JP6863295A JPH08238403A JP H08238403 A JPH08238403 A JP H08238403A JP 6863295 A JP6863295 A JP 6863295A JP 6863295 A JP6863295 A JP 6863295A JP H08238403 A JPH08238403 A JP H08238403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate separator
scum
water
inclined plate
raw water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6863295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3490177B2 (ja
Inventor
Yasuto Fujiwara
康人 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Tec Corp filed Critical Asahi Tec Corp
Priority to JP06863295A priority Critical patent/JP3490177B2/ja
Publication of JPH08238403A publication Critical patent/JPH08238403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490177B2 publication Critical patent/JP3490177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 沈殿池に傾斜板分離機を配設したときの、そ
の傾斜板分離機上部の汚染物を除去できるようにする。 【構成】 原水中から沈降性不純物を傾斜板分離機を利
用して分離して処理水を得る沈殿池において、前記傾斜
板分離機の上方の水面部分に浮上物(スカム)除去機を
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、沈降性不純物を含む原
水を沈殿処理して処理水を得る沈殿池に係り、特に、傾
斜板分離機を有するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、下水や各種工場廃水等の汚水、又
は上水等の原水中に含まれている沈降性不純物を沈降分
離させて処理水を得る沈殿池はよく知られている。この
沈殿池の底部には、沈降分離された沈殿物、いわゆる汚
泥を集めるための集泥機が設けられている。この集泥機
としては、例えば、実開昭62−35609号公報に示
されているような、回転駆動する無端チェーンに掻寄板
を設けた無端チェーン式が知られている。
【0003】また、汚水等の原水中には、沈降性不純物
だけでなく、浮上性の不純物、いわゆるスカムも含まれ
ていることが多いので、沈殿池の水面部分にスカムを除
去するための浮上物除去機(以下、スカム除去機とい
う)が設けられている。このスカム除去機としては、上
記無端チェーン式の集泥機と同様な、回転駆動する無端
チェーンにスクレーパを設けた無端チェーン式が知られ
ている。
【0004】さらに、沈降分離処理においては、傾斜板
を用いると処理効率が高まることが知られている。この
ため、沈殿池内に傾斜板分離機が配設されることがあ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の沈殿池において、沈殿池内に傾斜板分離機を配設し
て分離効果を高めるようにした場合、特に、傾斜板分離
機上部の太陽光線の当る部分には藻類が発生し易いため
に、傾斜板分離機上部が汚損(汚染)され易く、また傾
斜板分離機内に流入した原水中にもスカムが含まれてい
るために、傾斜板分離機の上部にスカムが溜り易く、こ
のため傾斜板分離機の性能を低下させてしまうおそれが
あった。
【0006】そこで、本発明は上記欠点を解決するため
になされたものであって、その目的は、傾斜板分離機を
配設した沈殿池であっても、傾斜板の分離機能を正常に
維持することのできる沈殿池を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、原水中から沈降性不純物を傾斜板分離機
を利用して分離して処理水を得る沈殿池において、前記
傾斜板分離機の上方の水面部分にスカム除去機を設けた
ことを特徴としている。また、スカム除去機は、傾斜板
分離機の設けられていない部分に設けられているスカム
除去機と一体に形成されていることを特徴としている。
そして、スカム除去機は、傾斜板分離機の設けられてい
ない部分に設けられているスカム除去機と別体に形成さ
れていることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記構成において、スカム除去機は、傾斜板分
離機上部の汚染物であるスカムをスカム溜まで移動して
除去する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、一実施例に係る沈殿池に傾斜板分離機
を配設した沈殿池の概略構成を示す断面図である。沈殿
池1は、一端側(図示の例では左側)に下水等の原水を
受け入れる原水受入槽2を有し、他端側に後述する傾斜
板分離機上部に接続されているトラフを介して処理水を
排出する、周知の横流式沈殿池の形状を呈している。
【0010】原水受入槽2は、受け入れた原水を右側に
位置する沈殿槽3に流出させるに際し、均一に分散させ
るように、多孔板からなる分散板2aと整流板2bとを
有している。なお、この分散板2aと整流板2bとを省
略するようにしてもよい。
【0011】沈殿池1の底面1aは、ほぼ水平状の偏平
な面に形成されていて、その底面1aの原水受入槽2側
は、凹状に形成されて汚泥溜4が設けられている。
【0012】集泥機5は往復動式のものであって、底面
1a上に移動自在に載置され、複数の掻寄板5a,5a
…を互いに等間隔に設けて構成されている。この掻寄板
5aは、周知の掻寄板と同様に、沈殿池1の幅方向(原
水の流れる方向と直交する方向)とほぼ等しい長さを有
し、その断面形状(原水の流れる方向と平行、かつ垂直
方向の断面形状)は、図示されるように、汚泥溜4側は
垂直状に、その汚泥溜4側と反対側は下向きの傾斜面を
有する三角形状を呈している。そして、各掻寄板5a,
5a…は、連結部材5bを介して一体化されて、集泥機
5を構成している。
【0013】集泥機5の右端側(図示の例では処理水取
出側)は、沈殿池1の外に設置された油圧シリンダ6に
接続されている。すなわち、この油圧シリンダ6の駆動
ロッド6a側は、沈殿池1の側壁1bに設けられた周知
のシール部材7を介して連結部材5bに接続されてい
る。
【0014】上記油圧シリンダ6は、方向制御弁、油圧
ポンプ等を含む、油圧シリンダ6を駆動するときの周知
の油圧ユニットと同様の油圧ユニット6bに接続されて
いる。そして、この油圧ユニット6bは、図示しない制
御器と接続されていて、油圧シリンダ6を駆動制御でき
るように構成されている。また、この油圧シリンダ6の
駆動ロッド6aの往復移動量は、少なくとも掻寄板5a
の取付間隔以上となるように決められている。
【0015】上述の油圧シリンダ6が駆動されると、集
泥機5は、底面1a上を図1の矢印に示されるように左
右方向に移動し、掻寄板5aの垂直側が傾斜面側よりも
底面1aに堆積した汚泥に対する抵抗力が大きいことに
より、底面1a上に堆積した汚泥を汚泥溜4に移動させ
ることができる。
【0016】傾斜板分離機8は、沈殿槽2内の集泥機5
の上方に配置された周知の構造からなり、60°〜90
°に傾斜した多数の傾斜板8a,8a…を有している。
この範囲の傾斜角であると、広範囲の種類の汚泥に対処
できるとともに、傾斜板8a,8a…上に堆積する汚泥
量を少なくすることができる。この傾斜板分離機8の上
部は、ほぼ水面と一致するか、もしくは水面下(例えば
水面より5cm程度低く)に設けられているとともに、
その上部の水面よりも少し下方に処理水取出部8b,8
b…が設けられている。そして、これら処理水取出部8
b,8b…から流出した処理水は、沈殿槽3の水位を所
定の高さ(傾斜板分離機8の上部位置の高さ)に維持す
るように立ち上げられたパイプ状のトラフ9を介して、
沈殿槽3外へ排出するように構成されている。
【0017】スカム除去機10a,10bは、沈殿槽3
内の傾斜板分離機8aの設けられている部分と、その傾
斜板分離機8の設けられていない部分との水面近く配置
された一対の往復動式のスカム除去機で構成されてい
る。これらスカム除去機10a,10bの動作原理を、
図2及び図3を用いて説明する。
【0018】スカム除去機10a及びスカム除去機10
bは同一構成であるので、以下、スカム除去機10aを
例に説明する。
【0019】駆動片11は、図1に示されるようなリン
ク機構、又は油圧シリンダ等による往復動の駆動源によ
って水平往復動させられると、駆動片11の下部に設け
られている係止片12が係合片13に当接される。この
係合片13は、長穴14を介してスクレーパ15を回動
自在に垂下している台車16に設けられている軸17に
移動自在に軸支されている。このため、半月状の係合片
13の弦に当る部分が、図2のように右上りになってい
るときは、駆動片11の左側方向への移動時に(矢印
参照)、台車16を左側方向へ移動させることができ、
他方、図3のように右下りになっているときは、駆動片
11の右側方向への移動時に(矢印参照)、台車16
を右側方向へ移動させることができる。
【0020】各係止片12,12…の取付間隔は、駆動
片11の往復動のストロークよりも少し小さく決められ
ているので、駆動片11の一往復動毎に、係止片12の
取付間隔の距離だけ台車16を図2,図3の左端側まで
移動させることができる。そして、台車16が左端側ま
で移動すると、駆動片11の左端部に設けられている動
作片18により係合片13が反転させられる。これによ
り、台車16は、それまでの移動方向とは逆に係止片1
2,12…により右端側まで移動させられる。台車16
が右端側まで移動すると、駆動片11の右端部に設けら
れている作動片18により係合片13が反転させられ
る。したがって、台車6は、沈殿槽3の上部に設けられ
ているフレーム19上を往復動することができる。
【0021】スクレーパ15の下端部には、合成ゴム等
からなる可撓性部材15aが設けられていて、スクレー
パ15の下端部が傾斜板分離機8に当接しても傾斜板分
離機8を損傷させないように工夫されている。
【0022】このスクレーパ15は、図2に示される一
方向へ移動されるとき、台車16に水平方向に、かつ移
動自在に設けられている操作棒20が左方向に移動して
いて垂下状態に保たれ、他方、図3に示される他方向へ
移動されるとき、操作棒20が右方向に移動してスクレ
ーパ15の下端部が水面上方となるように回動される。
すなわち、この操作棒20は、台車16が左端まで移動
してストッパ21に当接すると、その操作棒20に設け
られている軸20aを介してスクレーパ15を図3に示
される位置まで回動させ、また、台車16が右端まで移
動してストッパ22に当接すると、軸20aを介してス
クレーパ15を図2に示される位置まで回動させること
ができる。
【0023】上述のスカム除去機10a,10bは、駆
動片11を係止片12の取付間隔より少し大きいストロ
ークで往復動させる簡単な機構でスカムを除去できる特
長がある。また、スカム除去機を傾斜板分離機8の部分
と、傾斜板分離機8の設けられていない部分に分けて設
けると、傾斜板分離機8側のスカム除去機10aを傾斜
板分離機8の浸漬状態に合わせて、すなわち、図1に示
されるように、傾斜板分離機8の上部が水面よりも下方
にあるときは、その傾斜板分離機8の上部に合わせて設
置することができる。もちろん、傾斜板分離機8の上部
が水面と同一、又は水面よりも少し上方のときは、その
上部の位置に合わせて設置される。
【0024】なお、図1において、23,24は、スカ
ム溜であり、スクレーパ15が接近したときに、開口部
がスクレーパ15側に向くように回動制御されるように
構成されている。また、この図示の例では、スカム溜2
3,24を各スカム除去機10a,10bにそれぞれ対
応させて設けたが、これをスカム溜24のみとし、スカ
ム除去機10a,10bを同期して作動させ、スカム除
去機10aの集めたスカムをスカム除去機10bでさら
に集めるようにするようにしてもよい。
【0025】上記構成の沈殿池において、沈殿槽3内に
原水受入槽2から原水が供給されると、原水中の沈降性
の不純物は底面に降下して堆積し、浮上性の不純物は水
面上に浮上する。そして、水面上に浮上した傾斜板分離
機8の設けられていない部分のスカム、及び傾斜板分離
機8の上部に付着した汚染物は、スカム除去機10a,
10bのスクレーパ15,15によりスカム溜23,2
4にそれぞれ集められた後、脱水,焼却等の処理が行な
われ、また、沈殿槽3内の原水は、傾斜板分離機8を通
過する際に、さらに沈降性の不純物を分離し、処理水取
出部8b及びトラフ9を介して処理水として排出され
る。
【0026】沈殿槽3及び傾斜板分離機8で分離されて
底面1a上に堆積した汚泥は、上述したように、油圧シ
リンダ6が往復動することにより汚泥溜4に集められ
る。そして、汚泥溜4内の汚泥は、ここから排出されて
脱水処理等の所定の汚泥処理が行なわれる。
【0027】なお、上述の実施例では、スカム除去機1
0a,10bを往復動式としたが、これらを無端チェー
ン式としてもよい。さらに、スカム除去機10a,10
bは、傾斜板分離機8の設けられていない部分と傾斜板
分離機8の設けられている部分とに別に設けたが、これ
を一つのスカム除去機として共用し、構造を簡単にする
こともできる。しかし、上述の実施例のように別体に構
成した場合、傾斜板分離機8の上部面に合致してスクレ
ーパを配置することができる。
【0028】
【発明の効果】本発明に係る沈殿池は、傾斜板分離機の
上方の水面部分にスカム除去機を設けたので、傾斜板分
離機上部の汚染物を除去することができる。また、スカ
ム除去機を傾斜板分離機の設けられていない部分に設け
られているスカム除去機と一体に形成したときは、スカ
ム除去機の構造を簡単にすることができる。さらに、ス
カム除去機を傾斜板分離機の設けられていない部分に設
けられているスカム除去機と別体に形成したときは、ス
カム除去機を傾斜板分離機の上部面に合致したものとす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例装置の断面図である。
【図2】スカム除去機の概略構成図である。
【図3】スカム除去機の概略構成図である。
【符号の説明】
1 沈殿池 3 沈殿槽 5 集泥機 8 傾斜板分離機 8a 傾斜板 8b 処理水取出部 9 トラフ 10a,10b 浮上物除去機(スカム除去機) 15 スクレーパ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原水中から沈降性不純物を傾斜板分離機
    を利用して分離して処理水を得る沈殿池において、 前記傾斜板分離機の上方の水面部分に浮上物除去機を設
    けたことを特徴とする沈殿池。
  2. 【請求項2】 浮上物除去機は、傾斜板分離機の設けら
    れていない部分に設けられている浮上物除去機と一体に
    形成されていることを特徴とする請求項1記載の沈殿
    池。
  3. 【請求項3】 浮上物除去機は、傾斜板分離機の設けら
    れていない部分に設けられている浮上物除去機と別体に
    形成されていることを特徴とする請求項1記載の沈殿
    池。
JP06863295A 1995-03-02 1995-03-02 沈殿池 Expired - Lifetime JP3490177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06863295A JP3490177B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 沈殿池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06863295A JP3490177B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 沈殿池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08238403A true JPH08238403A (ja) 1996-09-17
JP3490177B2 JP3490177B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=13379319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06863295A Expired - Lifetime JP3490177B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 沈殿池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3490177B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990083679A (ko) * 1999-04-23 1999-12-06 장규진 침전조의실린더구동식슬러지제거장치
JP2001187303A (ja) * 2000-01-05 2001-07-10 Yoshiji Sakamoto 廃水処理装置における固液分離装置
JP2002136808A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Yoshiji Sakamoto 廃水処理装置における、上向流式傾斜板装置
JP2009531173A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 沈殿により化合物を製造するための装置及び方法
KR101052727B1 (ko) * 2011-01-03 2011-08-01 주식회사 링콘테크놀로지 침강성 향상을 위한 침전지 베플
CN102772923A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 宜兴市填料厂 水处理用圆柱形填料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990083679A (ko) * 1999-04-23 1999-12-06 장규진 침전조의실린더구동식슬러지제거장치
JP2001187303A (ja) * 2000-01-05 2001-07-10 Yoshiji Sakamoto 廃水処理装置における固液分離装置
KR20010077955A (ko) * 2000-01-05 2001-08-20 후카이 쿠니히로 폐수 처리장치에 있어서의 고액 분리장치
JP2002136808A (ja) * 2000-11-02 2002-05-14 Yoshiji Sakamoto 廃水処理装置における、上向流式傾斜板装置
JP2009531173A (ja) * 2006-03-31 2009-09-03 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 沈殿により化合物を製造するための装置及び方法
KR101052727B1 (ko) * 2011-01-03 2011-08-01 주식회사 링콘테크놀로지 침강성 향상을 위한 침전지 베플
CN102772923A (zh) * 2011-05-09 2012-11-14 宜兴市填料厂 水处理用圆柱形填料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3490177B2 (ja) 2004-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490177B2 (ja) 沈殿池
KR100850162B1 (ko) 하수처리조의 부유물 처리장치
KR100620102B1 (ko) 침전지의 부유물 제거장치
CN117164175B (zh) 一种高岭土加工中废水处理装置
JP2004268005A (ja) 排水処理装置
KR101199266B1 (ko) 수처리장치
JP3485634B2 (ja) 沈澱分離装置
JP3485642B2 (ja) 沈澱分離装置
KR102433194B1 (ko) 하수처리시설에 설치된 경사판 침전지 상단 스컴처리장치
KR200260031Y1 (ko) 종합수처리장치
CN111807569B (zh) 一种废水处理过程中前氧化及混凝沉淀装置
JP4420488B2 (ja) 排泥装置
KR102300795B1 (ko) 월류벽을 이용한 슬러지 제거장치
CN212236333U (zh) 一种沉淀池工业化学漂浮物收刮结构
JP2000084306A (ja) 汚泥掻寄機
KR200327638Y1 (ko) 진공 흡입식 부유물 제거장치
CN113117383A (zh) 破乳式油水分离系统及方法
KR100840373B1 (ko) 협잡물 처리장치
KR101749521B1 (ko) 이송펌프를 사용하지 않는 에너지 절감형 협잡물 처리방법
KR200346465Y1 (ko) 하수내 침사및 협잡물 처리를 위한 일체형 스크린 장치
KR200414355Y1 (ko) 조목, 미세목 일체형 스크린 장치를 이용한 침사 협잡물종합처리기
JP2939426B2 (ja) 油水の分離装置
KR200317510Y1 (ko) 수처리장치의 협잡물 분리 제거기
CN220334871U (zh) 一种带有除油功能的污水处理装置
CN217745843U (zh) 一种具有清洁结构的废水处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term