JPH08237249A - ネットワーク管理システム - Google Patents

ネットワーク管理システム

Info

Publication number
JPH08237249A
JPH08237249A JP7064911A JP6491195A JPH08237249A JP H08237249 A JPH08237249 A JP H08237249A JP 7064911 A JP7064911 A JP 7064911A JP 6491195 A JP6491195 A JP 6491195A JP H08237249 A JPH08237249 A JP H08237249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network management
network
client
failure
managed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7064911A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Urushibara
茂 漆原
Tadashi Yamamoto
正 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7064911A priority Critical patent/JPH08237249A/ja
Publication of JPH08237249A publication Critical patent/JPH08237249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワーク管理システムの標準プロトコル
によって被管理装置側のクライアント・サーバ・システ
ムを管理する。 【構成】 ネットワーク管理装置1に対しネットワーク
2を介して接続された被管理装置3には、その装置上で
動作するクライアント・サーバ・システムの動作を監視
する監視部9が設けられる。エージェント5と機器情報
設定制御部6と機器8は、従来のネットワーク管理シス
テムとして動作する。例えば、この被管理装置3で何ら
かの障害が発生した場合、エージェント5は監視部9や
機器情報設定制御部6から監視情報を受け取り、どこで
障害が発生したかをマネージャ4に伝える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークを介して
接続された情報処理装置の動作状態等を管理するための
ネットワーク管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】LAN(ローカルエリアネットワーク)
等のネットワークにより相互に接続された情報処理装置
はネットワーク管理システムにより管理される。このネ
ットワーク管理システムは、ネットワーク全体の構成管
理、障害管理、性能管理、会計管理等を実行する。上記
構成管理とは、ネットワークに新たに情報処理装置やそ
の他の機器を接続したり、あるいはこれまで接続されて
いた装置を切り離す場合等の通信用アドレス管理等の処
理である。障害管理とは、ネットワークを構成する情報
処理装置や各種機器の障害を検出し通知する処理であ
る。性能管理は、ネットワークに接続された各装置の性
能を一定以上に維持するための処理で、会計管理はネッ
トワーク使用料等の処理である。ネットワークに接続さ
れた各種の機器はこのような管理の下で相互に情報通信
を行い、所定の業務を実行する。
【0003】一方、銀行の振込処理業務や旅行会社の発
券業務では、例えばネットワークを介して各種の端末装
置を接続した分散処理システムが採用されている。その
各端末装置はそれぞれ独自に分散トランザクション処理
を行う。このような異なるハードウェア・プラットフォ
ーム上のアプリケーション間にまたがる一連のトランザ
クション処理を実行するために、いわゆるクライアント
・サーバ・システムが利用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
なクライアント・サーバ・システムは次のような解決す
べき課題を有している。例えば、銀行の振込処理業務を
実施する窓口端末を操作中に、何らかの障害が発生して
その動作速度が著しく低下したりするようなことがあ
る。上記クライアント・サーバ・システムがネットワー
クを介して動作しており、ネットワーク自体はネットワ
ーク管理システムが管理しているような場合に、障害発
生の原因がクライアント・サーバ・システムかネットワ
ークかを判断しなければならない。しかしながら、各シ
ステムごとにそれぞれ障害探索用のサブシステム等が用
意されているものの、いずれのシステムに原因があるか
を迅速に判断することは容易でない。
【0005】また、ユーザにとってネットワーク管理シ
ステムとクライアント・サーバ・システムは、それぞれ
別個のシステムであって、ユーザインタフェースも異な
る。従って、操作性の面でも両方のシステムを取り扱う
のはユーザの負担が大きい。また、クライアント・サー
バ・システムは、それぞれ相互に独立であって、システ
ムを構成する各端末についてその管理を行おうとすれ
ば、まず管理対象となる端末をログインし立ち上げると
いった処理が必要となる。従って、管理操作が煩雑にな
る。また、ログインできない装置は立ち上げることがで
きないため、管理対象に含めることが難しい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。ネットワーク管理システ
ムを制御するためのマネージャを収容したネットワーク
管理装置と、このネットワーク管理装置にネットワーク
を介して接続された被管理装置に設けられ、マネージャ
による管理要求を、被管理装置に付属したネットワーク
管理の対象となる機器に伝達する一方、管理要求の処理
結果をマネージャに通知するエージェントとを備える。
更に、エージェントには、ネットワーク管理の対象とな
る機器について、情報取得と環境設定処理を実行する機
器情報設定制御部を設けると共に、被管理装置に付属し
た機器上で動作する任意のクライアント・サーバ・シス
テムについて、その動作状態を監視して、監視情報を取
得する監視部とを備える。
【0007】クライアント・サーバ・システムの動作中
に障害が発生したとき、マネージャは、エージェントか
ら、機器情報設定制御部と監視部の取得した障害情報の
通知を受けて、障害がネットワークの障害かクライアン
ト・サーバ・システムの障害かを判断して表示するとよ
い。
【0008】
【作用】ネットワーク管理装置に対しネットワークを介
して接続された被管理装置には、その装置上で動作する
クライアント・サーバ・システムの動作を監視する監視
部が設けられる。エージェントと機器情報設定制御部と
機器は、従来のネットワーク管理システムとして動作す
る。例えば、この被管理装置で何らかの障害が発生した
場合、エージェントは監視部や機器情報設定制御部から
監視情報を受け取り、どこで障害が発生したかをマネー
ジャに伝える。
【0009】なお、ネットワーク管理システムでは、ネ
ットワーク管理装置に設けられたマネージャがネットワ
ークを介して接続された被管理装置側のエージェントに
対し一定の情報取得を依頼しネットワーク全体の管理を
行う。一方、クライアント・サーバ・システムはネット
ワークを介して接続されているが、それぞれ独立に分散
管理される。このクライアント・サーバ・システムの動
作をエージェントに設けた監視部が監視し、その情報を
マネージャに伝えることによりクライアント・サーバ・
システムがネットワーク管理システムの管理下に組み込
まれる。従って、障害等が発生した場合に、マネージャ
は障害発生原因がネットワーク側にあるか、クライアン
ト・サーバ・システム側にあるかを切り分けて表示する
ことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説
明する。図1は、本発明のネットワーク管理装置実施例
を示すブロック図である。図において、このシステムで
は、ネットワーク管理装置1がネットワーク2を介して
被管理装置3に接続されている。ネットワーク管理装置
1も被管理装置3も、それぞれ情報処理装置から構成さ
れる。ネットワーク管理装置1はシステムで1台以上設
けられ、被管理装置3はネットワーク2に複数台任意の
数だけ接続が可能である。被管理装置3はそれ自体独立
した情報処理装置であってよいし、記憶装置その他各種
の機器を接続しているものであってよい。
【0011】なお、ネットワーク管理システムを実現す
るために、ネットワーク管理装置1にはマネージャ4が
設けられ、被管理装置3にはエージェント5が設けられ
る。このエージェント5には機器情報設定制御部6及び
監視部9が設けられている。機器情報設定制御部6は被
管理装置3に設けられたネットワーク管理の対象となる
機器8に対し、マネージャ4による管理要求を伝達する
一方、これらの機器8から所定の情報を受け取る。機器
情報設定制御部6が機器8に対し伝達する情報には、例
えばこれらの機器を管理するためのID番号等がある。
また、各機器から受け取る情報としては、各機器に設け
られた状態レジスタの内容等があり、その状態としては
障害発生の有無等を示すフラグがある。監視部9は、ク
ライアント・サーバ・システム11についてその情報取
得と環境設定処理等を実行する機器情報設定制御部6と
同様の機能を有するものである。
【0012】図2に、一般のクライアント・サーバ・シ
ステム処理概念図を示す。この図及び図3を用いて、ま
ず一般的なクライアント・サーバ・システムとネットワ
ーク管理システムの構成を説明する。まず、クライアン
ト・サーバ・システムは、この図2に示すように、それ
ぞれ例えば銀行の営業所、支店、その他に設けられる。
そして、相互に独立に処理を管理している。この図に示
すクライアント・サーバ・システム11−1,11−
2,11−3は、それぞれ必要に応じて相手方に対しメ
ッセージを送信し必要な情報を得る。各クライアント・
サーバ・システム11−1〜11−3が協力して一定の
業務を実行している場合には、総合的な管理が必要であ
る。
【0013】図3には、一般のネットワーク管理システ
ムブロック図を示す。一般のネットワーク管理システム
は、図に示すように、ネットワーク管理装置1がネット
ワーク12を介して任意の被管理装置13に接続されて
構成される。ネットワーク管理装置1にはネットワーク
管理のためのマネージャ14が設けられる。また、被管
理装置13にはエージェント15が設けられる。マネー
ジャ14はネットワーク12を介して被管理装置13の
エージェント15に対し情報取得、その他の管理要求を
行う。エージェント15はマネージャ14の依頼に基づ
き被管理装置13に付属する各種の機器8に対し環境設
定を行ったり情報の取得をする。
【0014】本発明は、このようなネットワーク管理シ
ステムを構成する被管理装置13でクライアント・サー
バ・システムが動作するような場合に、その管理をエー
ジェント15を介してマネージャ14が行うようにし
た。これによって、各被管理装置13でそれぞれ独立に
管理されていたクライアント・サーバ・システムをネッ
トワーク管理システムにおける標準プロトコルによって
総合的に管理できる。
【0015】図3に、本発明の装置の実施例フローチャ
ートを示す。図1に示した本発明の装置は、例えば障害
監視等の管理を行う場合に、具体的にはこの図に示すよ
うな手順で動作する。まず、ネットワーク管理システム
は予め正常に動作しているものとし、その状態で被管理
装置3側のクライアント・サーバ・システム11が起動
したとする(ステップS1)。その後、そのクライアン
ト・サーバ・システム11を利用して一定の業務が実行
されている際に、ステップS2において障害が発生し
た。このとき、被管理装置3のエージェント5は、ステ
ップS3においてその障害を検出する。エージェント5
に設けられた監視部9は、クライアント・サーバ・シス
テム11が動作している間、その動作を監視している。
従って、何らかの障害が発生した場合、どこに障害が発
生したかを示す情報を保持している。そこで、ステップ
S4において、エージェント5は監視部9からその情報
を取得する。なお、機器情報設定制御部6からは通常ど
おり機器8の状態等を示す情報を取得している。
【0016】次に、ステップS5において、エージェン
ト5は機器情報設定制御部6と監視部9の取得した障害
情報をマネージャ4に通知する。なお、マネージャ4
は、エージェント5による割り込み処理あるいはマネー
ジャ4からエージェント5に対する定期的なポーリング
等によって、このエージェントからの通知を受ける。そ
して、取得した情報に基づいて、マネージャ4がクライ
アント・サーバ・システム側とネットワーク管理システ
ム側のいずれの側に障害が発生したかを認識すると、そ
の旨が図示しない表示装置に表示される。ネットワーク
の管理者はネットワーク管理装置1の側に所属していて
もよいし、被管理装置3の側に所属していてもよい。障
害の表示は管理者の所属する場所で、例えばディスプレ
イ上にその旨を表すメッセージ等によって行われる。管
理者はそのメッセージを見て必要な処置をとる。例えば
図3のステップS7に示すように、例えばクライアント
・サーバ・システム側に障害原因があるときは、ステッ
プS8に移り、クライアント・サーバ・システム側の障
害探索処理を開始する。一方、障害原因がネットワーク
管理システム側にある場合には、ステップS9に移り、
ネットワーク上の障害探索処理を開始する。これには、
各システムに対して用意された障害探索用プログラムが
利用される。
【0017】本発明は以上の実施例に限定されない。監
視部9によって監視するクライアント・サーバ・システ
ム11は任意の数でよく、またその内容も任意でよい。
また、監視部9がクライアント・サーバ・システム11
の環境設定等を実行できるものであれば、クライアント
・サーバ・システムもネットワーク管理システムに組み
込まれて、ネットワーク管理装置1の側からきめの細か
い管理をすることが可能になる。ネットワーク管理シス
テムの持つGUI(グラフィックユーザインタフェー
ス)によって管理すれば操作性が向上し、管理者の負担
が軽減される。即ち、ネットワークを隔てた任意のクラ
イアント・サーバ・システムを管理する場合に、ログイ
ンやシステムの起動等を個別に行う必要がなく、管理が
容易になる。
【0018】また、先に説明したような障害の検出等も
ネットワーク管理システムの標準プロトコルをそのまま
利用することができるため操作性が向上する。この場合
に、従来構成されていたネットワーク管理システムのエ
ージェントに対しクライアント・サーバ・システム用の
監視部を追加するだけで本発明のシステムが構成される
ため、その構築のためのコストも十分低く抑えることが
できる。こうして、分散して動作しているクライアント
・サーバ・システムのネットワーク管理装置からの遠隔
管理や集中管理が可能となる。また、その他に、クライ
アント・サーバ・システムの管理例として障害検出を用
いて説明をしたが、障害検出に限らず各種の動作監視、
状態監視、設定制御を行うことが可能である。
【0019】
【発明の効果】以上説明した本発明のネットワーク管理
システムによれば、従来のネットワーク管理装置に対し
任意のクライアント・サーバ・システムの動作状態を監
視して監視情報を取得する監視部を備えるようにしたの
で、従来各被管理装置の側でそれぞれ独自に管理してい
たクライアント・サーバ・システムを、ネットワーク管
理装置の管理下において各種の管理を行うことが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のネットワーク管理装置実施例を示すブ
ロック図である。
【図2】一般のクライアント・サーバ・システム処理概
念図である。
【図3】一般のネットワーク管理システムブロック図で
ある。
【図4】本発明の装置の実施例フローチャートである。
【符号の説明】
1 ネットワーク管理装置 2 ネットワーク 3 被管理装置 4 マネージャ 5 エージェント 6 機器情報設定制御部 8 機器 9 監視部 11 クライアント・サーバ・システム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワーク管理システムを制御するた
    めのマネージャを収容したネットワーク管理装置と、 このネットワーク管理装置にネットワークを介して接続
    された被管理装置に設けられ、前記マネージャによる管
    理要求を、前記被管理装置に付属したネットワーク管理
    の対象となる機器に伝達する一方、前記管理要求の処理
    結果を前記マネージャに通知するエージェントとを備
    え、 前記エージェントには、 前記ネットワーク管理の対象となる機器について、情報
    取得と環境設定処理を実行する機器情報設定制御部を設
    けると共に、 前記被管理装置に付属した機器上で動作する任意のクラ
    イアント・サーバ・システムについて、 その動作状態を監視して、監視情報を取得する監視部と
    を備えたことを特徴とするネットワーク管理システム。
  2. 【請求項2】 クライアント・サーバ・システムの動作
    中に障害が発生したとき、 マネージャは、エージェントから、前記機器情報設定制
    御部と監視部の取得した障害情報の通知を受けて、 前記障害がネットワークの障害かクライアント・サーバ
    ・システムの障害かを判断して表示することを特徴とす
    る請求項1記載のネットワーク管理システム。
JP7064911A 1995-02-28 1995-02-28 ネットワーク管理システム Pending JPH08237249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7064911A JPH08237249A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ネットワーク管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7064911A JPH08237249A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ネットワーク管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237249A true JPH08237249A (ja) 1996-09-13

Family

ID=13271711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7064911A Pending JPH08237249A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 ネットワーク管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08237249A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000010739A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Nec Corp クラスタリング通報方法およびシステム
JP2005208714A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Hitachi Electronics Service Co Ltd Webサービスマネージメント用コンポーネントと監視センタシステム
JP2015534308A (ja) * 2012-08-22 2015-11-26 オラクル・インターナショナル・コーポレイション ミドルウェアマシン環境でインターネットプロトコル(ip)アドレスおよびノード名の整合性を確実にするためのシステムおよび方法
WO2019230739A1 (ja) 2018-05-30 2019-12-05 日本電信電話株式会社 異常検出装置、異常検出方法および異常検出プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000010739A (ja) * 1998-06-19 2000-01-14 Nec Corp クラスタリング通報方法およびシステム
JP2005208714A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Hitachi Electronics Service Co Ltd Webサービスマネージメント用コンポーネントと監視センタシステム
JP2015534308A (ja) * 2012-08-22 2015-11-26 オラクル・インターナショナル・コーポレイション ミドルウェアマシン環境でインターネットプロトコル(ip)アドレスおよびノード名の整合性を確実にするためのシステムおよび方法
WO2019230739A1 (ja) 2018-05-30 2019-12-05 日本電信電話株式会社 異常検出装置、異常検出方法および異常検出プログラム
CN112204928A (zh) * 2018-05-30 2021-01-08 日本电信电话株式会社 异常检测装置、异常检测方法及异常检测程序
US11316770B2 (en) 2018-05-30 2022-04-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Abnormality detection apparatus, abnormality detection method, and abnormality detection program
CN112204928B (zh) * 2018-05-30 2022-07-15 日本电信电话株式会社 异常检测装置、异常检测方法及记录介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6775238B1 (en) Image forming device management system and method
US7613801B2 (en) System and method for monitoring server performance using a server
KR950010833B1 (ko) 컴퓨터 시스템의 서비스 네트워크에 컴퓨터 시스템의 자동 등록 방법
US5987419A (en) Automatic securities exchange system which detects communications errors and allows cancellation of orders
EP1890427B1 (en) A system and method for monitoring the device port state
JP2003233512A (ja) 保守機能付きクライアント監視システム及び監視サーバ及びプログラム並びにクライアント監視・保守方法
JPH06131564A (ja) 電子式キャッシュレジスタ装置
JPH08237249A (ja) ネットワーク管理システム
JP2000194627A (ja) ネットワ―クシステムの運用方法、運用状況監視装置及び情報通信装置
JP2001101557A (ja) 遠隔監視装置
JPH07248889A (ja) プリントシステム
GB2331387A (en) Controlling printers
JPH11338754A (ja) 共有ファイル管理システム
JPH0879248A (ja) ネットワークアドレス管理装置
JPH0779245A (ja) ネットワーク管理システムに於けるマネージャ包含木構築方式
JP3443014B2 (ja) 情報通信システム及びネットワーク監視制御装置
JP2000112847A (ja) クライアント・サーバシステム及びクライアント稼働監視方法
JP3708582B2 (ja) データ処理システムおよび端末情報自動設定方法
JP2002374248A (ja) ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法
JPH11161474A (ja) コンソール装置
JP2002366453A (ja) 外部接続監視通報システムおよび方法
JP2000347759A (ja) システム自動再立ち上げ制御方式
CN114374697A (zh) 道路过车信息的推送系统、方法、电子设备及存储介质
Weingarten et al. Logical problem determination in an SNA network
JPH07177200A (ja) ネットワーク管理方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019