JP2002374248A - ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法 - Google Patents

ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法

Info

Publication number
JP2002374248A
JP2002374248A JP2001179190A JP2001179190A JP2002374248A JP 2002374248 A JP2002374248 A JP 2002374248A JP 2001179190 A JP2001179190 A JP 2001179190A JP 2001179190 A JP2001179190 A JP 2001179190A JP 2002374248 A JP2002374248 A JP 2002374248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration information
information
transfer
managed
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001179190A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Yamada
泰司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001179190A priority Critical patent/JP2002374248A/ja
Publication of JP2002374248A publication Critical patent/JP2002374248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク上の交換機が保持する構成情報
の管理を行う管理装置の通信負荷を小さくすることので
きるネットワークシステムを提供する。 【解決手段】 管理装置10は、各交換機が保持・運用
している構成情報のバージョンを示す管理情報を、管理
情報保持部11に保持しておき、特定の交換機について
構成情報を更新するよう指示を受けると、解析部13は
前記管理情報を検索して更新後のバージョンの構成情報
を保持している交換機を検出する。そして、送受信部1
2が、検出された交換機に対し、保持している構成情報
を更新対象の交換機へ送信するよう指示する。指示を受
けた交換機では、転送管理部21が構成情報保持部23
から構成情報を取得し、更新対象の交換機へ送信させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明はデータ転送を行うネ
ットワークシステム、及びネットワークシステム上での
データ転送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通信ネットワークの普及によって、コン
ピュータ利用などの様々な分野において、ネットワーク
依存度が高くなってきている。ネットワークは一般に、
利用者端末間のデータ送受信を実現する各種の機器が互
いに接続されて成るが、構成上、特定の機器への通信負
荷が大きくなると、ネットワーク全体の運用に影響が出
る場合がある。
【0003】具体例として、通信ネットワーク上の交換
機やルータなどの機器について、通信負荷の程度や障害
の有無などを監視するために設けられる管理装置があ
る。管理装置は、全ての管理対象装置(被管理装置)と
接続され、通信状態に関する情報を取得したり、障害発
生を検知するなどしている。いずれかの機器で、通信負
荷が極端に増加する、あるいは障害が発生するなどした
場合、管理装置は管理者に通知して対応を促したり、他
の機器に当該機器を回避して通信を行うよう制御命令を
発行するなど、迅速に対応することを求められる。その
ため、管理装置については、どの管理対象機器からでも
リアルタイムで通信状態や障害に関する情報を取得でき
るようにしておかなければならないのだが、時に特定の
管理対象装置へプログラムなどの大量データを転送する
必要が生じ、その結果、リアルタイムで通信状態情報や
障害発生に関する情報を取得したり、制御命令を発行し
たりするのに支障をきたす場合がある。
【0004】このように大量のデータを転送する場合の
一例に、通信機器において通信カードなどのハード構成
や設定の変更を行うのに伴ない、保持するプログラム
(通信カード用のファームウェア)を更新する場合があ
る。こうした場合、管理装置から更新対象の通信機器に
は、各種ファームウェアと運用上の構成・設定に関連す
る運用情報と(まとめて「構成情報」と言う)が送信さ
れる。
【0005】構成情報の転送については、これに伴なう
管理装置への影響を小さくするための手段として、管理
装置が構成情報を細分化して、単位毎の転送の合間にあ
る程度の時間間隔を空けるようにスケジューリングしな
がら転送することで、状態情報や障害情報の取得、制御
命令の発行ができない状態が長時間継続することを防ぐ
というものがある。また、別の手段として、管理装置を
被管理装置と結ぶ回線について、構成情報転送に割り当
てられる回線の帯域幅を予め定めておき、構成情報の転
送の間も、残りの帯域を用いて状態情報や障害情報の取
得、制御命令の送信が行えるようにする、というものが
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、データ
を細分化して転送する方法の場合、細分化できる程度に
も制限があり、データ転送によって通信負荷が重い状態
がある程度の時間継続することは避けられないのに加
え、転送する側のデータ細分化処理及び転送スケジュー
リング処理、受信する側のデータ再構成処理など新たな
作業が必要となって、この作業負荷が本来の処理の実行
に影響を与える。
【0007】また、構成情報送信用の帯域を予め定めて
おく方法では、転送完了までに要する時間は長くなるた
め、転送中に障害が発生する可能性は高くなる。そし
て、障害が発生した場合、1つの交換機で発生した障害
が原因で当該交換機を介して通信を行っていた他の交換
機も連鎖的に障害を検出して、障害通知の情報が管理装
置に一斉に送信されてくることがある。そうすると、予
め構成情報用の帯域幅を制限しておいたとしても、一斉
に送信されてくる障害関連情報及びこれに対応する制御
命令の送受信を残りの帯域で支障なく行えるとは限ら
ず、障害対応処理に遅延が生じるおそれがある。
【0008】本発明は上記課題に鑑み、管理装置などネ
ットワーク上の特定の機器に重いデータ転送処理の負荷
がかかることで当該機器の本来の処理に支障が生じる、
といった事態を防止する、ネットワークシステム及びネ
ットワーク上でのデータ転送方法を提供することを目的
とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明のネットワークシステムは、複数の被管理
装置が通信可能に接続されて成るネットワークと、前記
複数の被管理装置が保持、運用する構成情報を管理する
管理装置とから成るネットワークシステムであって、前
記構成情報には複数のバージョンがあり、前記管理装置
は、前記複数の被管理装置について、各々に付加された
ユニークな装置識別情報と各々が保持する構成情報のバ
ージョン情報との組合わせの形で、各被管理装置がどの
バージョンの構成情報を保持しているかを示す管理情報
を保持する管理情報保持手段と、前記複数の被管理装置
のいずれかを対象とした構成情報更新指示を、更新対象
の被管理装置の装置識別情報、及び更新後の構成情報の
バージョン情報と共に受け付ける更新指示受付手段と、
前記更新指示受付手段が受け付けた更新後の構成情報の
バージョン情報をキーに前記管理情報を検索し、当該更
新後のバージョンの構成情報を保持している被管理装置
を転送元被管理装置として選択する転送元装置選択手段
と、前記転送元装置選択手段が選択した転送元被管理装
置に対し、保持している構成情報を前記更新指示受付手
段が受け付けた更新対象の被管理装置に転送するよう指
示する転送指示手段と、前記転送指示手段が転送を指示
した被管理装置から転送完了の通知を受け付けて、前記
更新対象の被管理装置に対応する管理情報における構成
情報のバージョン情報の値を、前記更新指示受付手段が
受け付けた更新後の構成情報のバージョン情報の値に置
き換える管理情報更新手段と、を有し、前記複数の被管
理装置は、各々、構成情報を保持する構成情報保持手段
と、前記転送指示手段から構成情報の転送指示を受け付
ける転送指示受付手段と、前記転送指示によって指定さ
れる前記更新対象の被管理装置に対し、構成情報保持手
段が保持している構成情報を送信し、送信を終えた時点
で前記管理情報更新手段に転送の完了を通知する構成情
報送信手段と、他の被管理装置から送信されてくる構成
情報を受信する構成情報受信手段と、前記構成情報保持
手段が保持している構成情報を前記構成情報受信手段が
受信した構成情報に置き換える構成情報更新手段とを有
する、という構成となっている。
【0010】そのため、ある被管理装置について構成情
報の更新を行う場合でも、管理装置に生じる通信負荷
は、送信側となる被管理装置に構成情報転送命令を送信
することのみであり、管理装置に本来の処理の支障とな
るような負荷は発生しない。また、前記の目的を達成す
るために、本発明のネットワークにおけるデータ転送方
法は、複数のバージョンがある構成情報のいずれかのバ
ージョンを保持、運用する複数の被管理装置が通信可能
に接続されて成るネットワークと、前記複数の被管理装
置が保持する構成情報を管理する管理装置とから成るネ
ットワークシステム、におけるデータ転送方法であり、
前記複数の被管理装置に関し、各々に付加されたユニー
クな装置識別情報と各々が保持する構成情報のバージョ
ン情報との組合わせの形で、各被管理装置がどのバージ
ョンの構成情報を保持しているかを示す管理情報を、前
記管理装置に保持させる管理情報保持ステップと、前記
管理装置において、前記複数の被管理装置のいずれかを
対象とした構成情報更新指示を、更新対象の被管理装置
の装置識別情報及び更新後の構成情報のバージョン情報
と共に受け付ける更新指示受付ステップと、前記管理装
置において、前記更新指示受付ステップで受け付けた更
新後の構成情報のバージョン情報をキーに前記管理情報
を検索し、当該更新後のバージョンの構成情報を保持し
ている被管理装置を転送元被管理装置として選択する転
送元装置選択ステップと、前記管理装置において、前記
転送元装置選択ステップで選択された転送元被管理装置
に対し、保持している構成情報を前記更新指示受付ステ
ップで受け付けられた更新対象の被管理装置に転送する
よう指示する転送指示ステップと、前記転送元装置選択
ステップで選択された被管理装置において、前記転送指
示ステップにおける転送指示を受け付ける転送指示受付
ステップと、前記転送元装置選択ステップで選択された
被管理装置において、前記転送指示で指定された前記更
新対象の被管理装置に対して保持している構成情報を送
信し、送信を終えた時点で前記管理装置に転送の完了を
通知する構成情報送信ステップと、前記更新対象の被管
理装置において、前記転送元装置選択ステップで選択さ
れた被管理装置から送信されてくる構成情報を受信する
構成情報受信ステップと、前記更新対象の被管理装置に
おいて、保持している構成情報を前記構成情報受信ステ
ップで受信した構成情報に置き換える構成情報更新ステ
ップと、前記管理装置において、前記転送指示ステップ
で転送を指示した被管理装置から前記構成情報送信ステ
ップにおいて送られてくる転送完了の通知を受け付け
て、前記更新対象の被管理装置に対応する管理情報にお
ける構成情報のバージョン情報の値を、前記更新指示受
付ステップで受け付けた更新後の構成情報のバージョン
情報の値に置き換える管理情報更新ステップとを有する
こと、となっている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明のネットワークシス
テムに関する実施の形態を、図面を参照しながら説明す
る。先ず、本発明に係る第1の実施の形態として、通信
端末間の通信に先立ってコネクションを生成するコネク
ション型のネットワークを対象としたネットワークシス
テムについて、図面を参照しながら説明する。 (全体構成)図1は、本実施の形態におけるネットワー
クシステム1の概要を示す図である。ネットワークシス
テム1は、管理対象であるネットワークを構成する被管
理装置(交換機)20a、20b、20c、20d、2
0e(以下、一括して参照する場合は「交換機20」と
する)と、これらを管理する管理装置10とから成る。
【0012】交換機20は、図外の端末装置からの通信
要求に応じ、当該端末装置と通信先の他の端末装置との
通信コネクションを確立する。各交換機はカードファー
ムウェアに従って動作する複数種類の通信カードを実装
している。実装している通信カードの種類及び数と各通
信カードに対応するファームウェアの種類との組み合わ
せは、いくつかのパターンに分かれる。通信カードの種
類などの運用情報とファームウェア本体とを一括して構
成情報と呼ぶことは既に述べたが、構成情報には、上記
の組み合わせパターンのいずれに該当するかに応じたパ
ターン識別情報として「バージョン」が付加される。構
成情報はファームウェア本体を含むためデータ量が大き
く、送信する場合の通信負荷も重い。
【0013】管理装置10の実体はパーソナルコンピュ
ータであり、各交換機とは通信可能に接続されている。
管理装置は、本来の作業として、交換機の稼動状態(通
信負荷の程度、障害発生の有無)に関する情報を取得
し、いずれかの交換機で稼動状態に問題が生じた場合、
管理者に通知して対応を促すほか、他の交換機にも対し
ても動作制御を行う。
【0014】また、管理装置には、上記の処理の他に、
交換機が保持する構成情報の更新処理を行う。構成情報
の更新については、被管理装置が使用している通信カー
ド用のファームウェアのバージョンアップや、交換機間
をつなぐ通信回線の構成変更などに伴って行われる。ネ
ットワークシステム1は、こうした構成情報の更新を以
下のような手順で行うことを特徴とする。すなわち、管
理装置10は交換機の各々が保持している構成情報の内
容を把握しておく。そして、特定の交換機について構成
情報の更新が必要となった場合、管理者から指示を受け
付けて、更新後の内容の構成情報を保持している他の交
換機に指示して、当該構成情報を、更新対象の交換機に
送信させる。構成情報の更新に伴なって、管理装置10
に発生するデータ送信処理は、交換機の1つに対し構成
情報の転送を指示する命令を送信するだけなので、管理
装置10の本来の作業に与える影響はほとんどない。
【0015】次いで、管理装置10、交換機20の順
で、上記のような構成情報の更新処理を行うための構成
について説明する。 (管理装置10の構成)管理装置10は、管理情報保持
部11、交換機20との間の要求や情報のやり取りを行
う送受信部12、解析部13、入出力部14などを有す
る。
【0016】管理情報保持部11は、交換機20が各々
保持している構成情報に関する管理情報が格納された管
理情報テーブルを保持している。図3は、管理情報テー
ブル300の構成及び内容の一例を示す図である。管理
情報テーブル300には、各々の交換機が保持している
構成情報のパターン識別情報(バージョン)を示す管理
情報が格納されており、交換機の識別情報が格納される
交換機ID欄310と、交換機ID欄310の識別情報
が示す交換機が保持している構成情報のバージョンの値
が格納される構成情報バージョン欄320とから成る。
例えば、管理情報301は、交換機20cが保持する構
成情報のバージョンが1.4であることを示している。
【0017】入出力部14は、管理者から特定の交換機
について、構成情報の更新指示を受け付け、指示内容を
解析部13に通知する。そして、当該更新指示に応じた
構成情報更新処理の完了通知を解析部13から受け取る
と、管理者に対して更新処理の完了を通知するメッセー
ジを出力する。入出力部14が受け付ける構成情報の更
新指示の具体的内容は、例えば、「交換機20dの構成
情報をヴァージョン1.4の内容に更新する」などであ
る。
【0018】解析部13は、構成情報の更新指示の内容
に従い、管理情報保持部11が保持する管理情報テーブ
ル300を検索して、更新後のバージョンの構成情報を
有する交換機の識別情報を取得する。そして、取得した
交換機の識別情報を送受信部12に送り、構成情報転送
要求の生成、送信を指示する。例えば、更新指示の内容
が、上記の通り「交換機20dの構成情報をヴァージョ
ン1.4に更新する」であれば、解析部13は、管理情
報テーブル300を検索して、バージョン欄320の値
が「1.4」である管理情報301を抽出する。そし
て、当該管理情報301の交換機ID欄310の内容
(「20c」、交換機20cの識別情報)を取得する。
【0019】なお、更新後バージョンの構成情報を有す
る交換機が複数あった場合、解析部13は、それぞれの
交換機について、予め保持しているネットワーク構成情
報(交換機間の接続様態の情報など)、後述する送受信
部12から得られる交換機の通信状態に関する情報、そ
して、交換機20の経路決定アルゴリズムを元に、更新
対象の交換機との通信経路を予測し、それぞれの経路に
おける段数(経由する交換機の数)の少ない方を送信元
交換機として選択する。これは、構成情報送受信によっ
て影響を受ける交換機をできるだけ少なくするためであ
る。
【0020】また、解析部13は、構成情報転送要求に
応じて構成情報の更新処理が行われた後、完了の通知を
送受信部12から受け取ると、管理情報テーブル300
に含まれる管理情報のうち、更新対象として管理者が指
定した交換機に対応する管理情報について、バージョン
欄320の内容を、更新後の構成情報として管理者が指
定したバージョンの値に更新する。そして、この管理情
報の更新を完了すると、入出力部14に「更新完了」を
通知する。更新指示の内容が、上記の通り「交換機20
dの構成情報をヴァージョン1.4に更新する」であれ
ば、解析部13は、管理情報テーブル300を検索し
て、交換機ID欄310の内容が「20d」である管理
情報302を抽出する。そして、当該管理情報302の
バージョン欄320の値を「1.1」から「1.4」に
更新する。
【0021】送受信部12は、交換機20との間で各種
情報の送受信を行う。具体的には、解析部13からの指
示に応じて「構成情報転送要求」を生成し、指定された
交換機20(解析部13が取得、送出してきた識別情報
に対応する交換機)に送信する。また、この構成情報転
送要求を送信した先の交換機20から構成情報の転送完
了通知が送信されてくると、解析部13に転送処理の完
了を通知する。
【0022】送受信部12が生成する「構成情報転送要
求」は、送信先の交換機20に対し、「保持する構成情
報を、他の交換機(管理者が構成情報更新の対象として
指定したもの)に転送する」よう指示するものである。
構成情報転送要求には、パラメータとして、転送先(構
成情報更新対象)の交換機の識別情報が付加される。上
記の具体例で言えば、転送先の交換機の識別情報として
「20d」が付加されることになる。
【0023】また、送受信部12は、交換機全てについ
て、識別情報と通信アドレスとを対にして保持するアド
レステーブルを有しており、このアドレステーブルを元
に、解析部13が送出してくる識別情報に対応する交換
機の通信アドレスを得る。さらに、送受信部12は、所
定の時間間隔で各交換機から通信状態(通信データ量)
や障害情報(障害の有無、障害があればその種別)を取
得し、図外の交換機管理部に渡して管理装置10の本来
の管理処理に利用させるとともに、解析部13にも渡し
て、構成情報転送処理時の転送元交換機選択に使用させ
る。(交換機20の構成)次に、交換機20のうち構成
情報更新処理に関連する構成部について説明する。な
お、ここで説明する構成部の処理内容は全交換機20a
〜20eに共通である。交換機20は、構成情報の更新
処理においては、更新処理の対象として他の交換機から
構成情報を受信する場合(「受信側」として動作する場
合)と、他の交換機の構成情報更新のために、自身が保
持する構成情報を送信する場合(「送信側」として動作
する場合)との2つの場合がある。以下、各構成部の処
理内容の説明においては、受信側装置としての処理と送
信側装置としての処理とを区別しながら説明する。
【0024】交換機20は、転送管理部21、構成情報
入出力部22、構成情報保持部23、送受信部24を有
する。構成情報保持部23はメモリなどの記憶媒体であ
り、いずれかのバージョンの構成情報が格納されてい
る。構成情報入出力部22は、後述する転送管理部21
からの指示に従い、構成情報保持部23が保持している
構成情報の読み出し、又は、構成情報保持部23への新
たな構成情報の書込み及びそれに伴なう旧い構成情報の
削除、を行う。
【0025】送信側として動作する場合は、転送管理部
21からの指示に応じて構成情報保持部23から構成情
報を読み出して、転送管理部21に送出する。一方、受
信側として動作する場合は、転送管理部21から更新後
の構成情報と共に構成情報更新の指示が送出されてくる
ので、当該更新後構成情報を構成情報保持部23に格納
する一方、もとから構成情報保持部23に保持されてい
た構成情報を削除する。
【0026】転送管理部21は、構成情報の更新処理に
おいて発生する構成情報の転送(送信/受信)に関する
処理を管理する。送信側として動作する場合、転送管理
部21は、送受信部24経由で構成情報転送要求を受け
付け、構成情報入出力部22に構成情報保持部23が保
持している構成情報の読み出しを指示する。そして、構
成情報入出力部22から構成情報を取得すると、これを
構成報転送要求に含まれていた受信側交換機の識別情報
と共に送受信部24に渡し、当該交換機宛ての構成情報
更新要求の生成、送信を指示する。
【0027】受信側として動作する場合、転送管理部2
1は、送受信部24から更新後の構成情報を受け取る
と、これを構成情報入出力部22に渡し、構成情報保持
部23への格納(及び旧い構成情報の消去)を指示す
る。送受信部24は、管理装置10及び他の交換機との
間で各種情報のやり取りを行う。
【0028】送信側として動作する場合、管理装置10
から送信されてくる構成情報転送要求を受信し、転送要
求であることを認識すると、受信した内容を転送管理部
21に送出する。そして、これに応じて転送管理部21
から構成情報が送出されてくると、当該構成情報を含ん
だ更新要求を生成し、構成情報転送要求に付加された識
別情報が示す受信側交換機に向けて送信する。そして、
更新要求(及び構成情報)の送信処理を完了すると、管
理装置10に対し転送完了を通知する。また、送受信部
24は、通信可能な交換機全てについて、識別情報と通
信アドレスとを対にして保持するアドレステーブルを有
しており、このアドレステーブルを元に、転送管理部2
1が送出してくる識別情報に対応する交換機の通信アド
レスを得る。
【0029】受信側として動作する場合、送受信部24
は、送信側の交換機から送信されてくる更新要求(更新
後の構成情報を含む)を受信し、更新要求であることを
認識すると、受信した内容を転送管理部21に送出す
る。 (動作)次いで、上述したネットワークシステム1にお
いて、交換機の1つが保持する構成情報を更新する処理
が行われる場合の、各装置の動作を更新処理の流れに沿
って説明する。
【0030】図4は、ネットワークシステム1上での構
成情報更新処理時に、管理装置10、送信側交換機、受
信側交換機が行う処理の内容を、装置間でやり取りされ
る情報や命令と共に示すシーケンス図である。ここで
は、交換機20dの保持する構成情報を交換機20cが
保持するのと同じ内容に更新する場合について示してあ
る。
【0031】先ず、管理装置10の入出力部14がネッ
トワーク管理者から、「交換機20dの保持する構成情
報を、バージョン1.4に更新する」旨の指示を受け付
ける(S401)。これに対し、管理装置10内の解析
部13は、管理情報保持部11が保持する管理情報テー
ブル300を検索して、バージョン1.4の構成情報を
保持している交換機の識別情報を取得する。具体的に
は、交換機20cの識別情報である「20c」を取得す
る(S402)。
【0032】解析部13は、入出力部14から取得した
更新対象の交換機20dの識別情報「20d」と構成情
報の送信側である交換機20cの識別情報「20c」と
を送受信部12に送り、構成情報転送要求の生成、送信
を指示する。送受信部12は、交換機20dの識別情報
を付加した構成情報転送要求を交換機20cに送信する
(S403)。
【0033】これに対し交換機20cでは、構成情報転
送要求を受信した送受信部24cが、転送管理部21c
に要求の内容を渡す(S404)。転送管理部21c
は、構成情報入出力部22cに構成情報の読み出しを指
示する。構成情報入出力部22cは、構成情報保持部2
3cが保持している構成情報を読み出して転送管理部2
1cに送出する(S405)。転送管理部21cは、構
成情報の内容を構成情報転送要求に付加されていた識別
情報「20d」と共に送受信部24cに渡し、「更新要
求」の生成、送信を指示する。送受信部24cは、この
識別情報に対応する交換機20dに対し、構成情報を付
加した更新要求を送信する(S406)。
【0034】交換機20cから更新要求と構成情報とを
受信した交換機20dでは、送受信部24dが、転送管
理部21dに更新要求及び構成情報を渡す(S40
7)。転送管理部21dは、受信された構成情報(バー
ジョン1.4)を構成情報入出力部22dに送出し、構
成情報保持部23dが保持している構成情報(バージョ
ン1.1)に置き換えるよう指示する。構成情報入出力
部22dは、送出されてきた構成情報を構成情報保持部
23dに格納し、元から保持されていた構成情報を消去
する(S408)。
【0035】上記のステップS407、S408の処理
と平行して、構成情報送信側の交換機20cでは、送受
信部24cが、構成情報の送信を終えた後、ネットワー
ク管理装置10に対し、転送完了通知を送信する(S4
09)。管理装置10では、転送完了の通知を受信した
送受信部12が、解析部13に構成情報転送の完了を通
知する(S410)。解析部13は、管理情報保持部1
1が保持する管理情報テーブル300の内容のうち、交
換機20dに対応する管理情報302のバージョン欄3
20の値を「1.4」に更新し、入出力部14を介し
て、更新処理の完了を管理者に通知する(S411)。
【0036】このように、本実施の形態におけるネット
ワークシステム1では、管理装置10は、各交換機(被
管理装置)が保持する構成情報のバージョン情報を保持
し、構成情報の更新の場合は、更新後構成情報の送信元
となる交換機を検索し、当該交換機に構成情報転送要求
を送信するのみであるため、構成情報更新に伴なって管
理装置の通信負荷が増大して本来の管理処理に悪影響が
出る、といった事態は防止できる。
【0037】なお、転送元交換機の判定の際、更新後バ
ージョンの構成情報を有する交換機が複数ある場合の処
理として、解析部13は、更新対象交換機との間の通信
経路における段数が少ない方を選択するとしたが、その
時点での通信回線の利用状態を考慮し、構成情報の転送
で経由する通信回線に対する負荷の影響が小さい方の交
換機を転送元の交換機として選択する、という方法も考
えられる。 (第2の実施の形態)次に、本発明のネットワークシス
テムに関する第2の実施の形態について説明する。この
第2の実施の形態は、通信に際してコネクションを生成
せずに情報の送受信を行うコネクションレス型ネットワ
ークを対象とした、ネットワークシステムである。 (全体構成)図5は、本実施の形態におけるネットワー
クシステム5の概要を示す図である。図5に示すネット
ワークは、Ethernet等を利用して構成される一
般的なコネクションレス型ネットワークであり、管理装
置51は、ルータ52a、52b、52c及びHUB5
3a、53b、53c、53d、53e(HUB53c
はスイッチングHUB)を被管理装置として実施の形態
1の管理装置10と同様の管理処理を行う。
【0038】同図で、ネットワークシステム5は、各々
ルータを中心とした3つのLANセグメントから成って
いる。すなわち、ルータ52aを中心とした第1のLA
Nセグメント50a、ルータ52bを中心とした第2の
LANセグメント50b、ルータ52cを中心とした第
3のLANセグメント50cである。各LANセグメン
トに含まれる装置間のデータ通信は、他のLANセグメ
ントには影響しない(負荷は発生しない)。それに対
し、複数のLANセグメント間をまたぐデータ通信で
は、通信に関わるLANセグメント以外のセグメントに
も影響が生じる。例えば、第1のセグメント50aに属
する端末と第2のセグメント50bに属する端末との間
でデータ送信が行われる場合、基幹のデータ伝送路Pに
おけるトラフィックが増大するので、第3のセグメント
50cから図外のセグメントにデータ伝送路Pを介して
データ転送を行おうとする場合、第1、第2のセグメン
ト50a、50b間のデータ送信に影響を受けることに
なる。
【0039】管理装置51は、実施の形態1における管
理装置11とほぼ同じ処理を行う。すなわち、特定の被
管理装置(ルータ又はHUB)について構成情報の更新
指示を受けると、管理情報テーブルを参照して、転送元
被管理装置を選択し、選択した被管理装置に構成情報の
転送を指示する。管理装置51に関して特徴的な点は、
管理情報保持部11が保持する管理情報テーブルの内
容、そして、更新後の構成情報を保持する装置が複数あ
った場合の、解析部513による転送元被管理装置選択
の方法である。
【0040】図6は、本実施の形態における管理情報保
持部11が保持する管理情報テーブル600の構成及び
内容の一例を表形式で示す図である。管理情報テーブル
600は、ネットワーク上の被管理装置の各々について
装置自身の識別情報と保持する構成情報のバージョン識
別情報とを管理するためのものであるが、被管理情報を
所属するLANセグメント毎にグループ分けした形であ
る点を特徴とする。管理情報テーブル600は、セグメ
ントID欄610、被管理装置の識別情報が格納される
装置ID欄620、装置の種別を示すデータが格納され
る装置種別欄630、被管理装置が保持する構成情報の
バージョンの値が格納されるバージョンID欄640か
ら成る。例えば、管理情報601は、「セグメント50
bに属する被管理装置H53bはHUBであり、バージ
ョン2.0の構成情報を保持している」ことを示す。
【0041】解析部513は、入出力部14経由で特定
の装置に対する構成情報更新の指示を受け付けると、指
示された更新後の構成情報のバージョンをキーに管理情
報テーブル600を検索し、更新後バージョンの構成情
報を保持している装置の装置IDを取得する。ここまで
は、実施の形態1における解析部13と同じである。解
析部513は、更新後バージョンの構成情報を保持して
いる装置が1つだけであれば、実施の形態1と同じく当
該装置を転送元装置として選択し、構成情報転送要求を
発行して構成情報の転送を指示するが、装置が複数あっ
た場合は、本実施の形態に固有の処理として、以下の手
順でうち1つを転送元の装置として選択する。
【0042】先ず、構成情報更新の対象となる装置の装
置IDをキーに管理情報テーブル600を検索し、更新
対象装置がどのLANセグメントに属するかを判定す
る。次に、更新後バージョンの構成情報を保持している
装置についても、同様に、どのセグメントに属するかを
判定する。そして、更新後バージョンの構成情報を保持
している複数の装置のうち、更新対象装置と同じLAN
セグメントに属するものがあれば、それを転送元装置と
して選択する。
【0043】このように、更新対象装置と同じセグメン
トに含まれる装置を優先的に転送元装置として選択する
のは、上述の通り、セグメント間をまたいでデータ転送
を行うと、基幹の伝送路Pに負荷が生じて、他のセグメ
ントに属する装置によるデータ転送に影響が出るからで
ある。以下、解析部513による処理の具体的な例を示
す。ここでは、「HUB53e(IDはH53e)を更
新対象とし、構成情報をバージョン2.0に更新する」
という指示を受けたものとする。
【0044】解析部513は、先ず、更新後バージョン
のID「2.0」をキーに構成情報管理テーブル600
を検索し、当該バージョンの構成情報を有する装置の識
別情報として「HUB53b」、「HUB53d」を得
る。次いで、解析部513は、更新対象の装置のID
「H53e」をキーに管理情報テーブル600を検索し
て、更新対象装置HUB53eが属するのはセグメント
50cであることを認識する。次いで、「HUB53
b」、「HUB53d」についても、管理情報テーブル
600を元に、それぞれセグメント50b、セグメント
50cに属することを認識する。そして、更新対象装置
HUB53eと同じセグメント50cに属するHUB5
3dを転送元装置として選択する。
【0045】転送元装置を選択してから後の管理装置5
1の処理、そして、転送元装置及び更新対象装置の処理
の内容は、実施の形態1の場合と同じである。以上のよ
うにコネクションレス型ネットワークについても、管理
装置の負荷が増大しない形で被管理装置の構成情報の更
新を行うことができる。また、なるべく、構成情報の転
送に基幹の伝送路を使用しないように転送元装置を選択
するので、構成情報送受信に直接関わりのないLANセ
グメントに属する装置が行うデータ転送に構成情報更新
の影響が生じる場合を最小限に抑制することができる。 (備考)なお、上記2つの実施の形態は、管理装置と被
管理装置(交換機、ルータなど)とによって成るネット
ワークを対象とし、転送の対象となる構成情報の内容
も、通信カードなどの運用情報及びファームウェアとし
ているが、本発明の対象はこれに限定されない。本発明
は、管理装置と被管理装置とが存在するネットワークシ
ステムであって、被管理装置が保持・運用すべきデータ
(構成情報)の内容(バージョン)を管理装置が管理し
ており、当該データ管理に伴なう管理装置の通信負荷の
増大がシステム全体に悪影響を及ぼすようなシステム全
てで効果を発揮する。例えば、ある会社の本社サーバ、
支社サーバ、営業所端末を結ぶネットワークで、業務情
報やバージョンアップした業務用ソウトウェアなどを本
社サーバから支社サーバへ配布する場合である。また、
映像データなどのコンテンツを保持しているマスタサー
バから、各地のスレーブサーバを介して利用者の端末に
配布するシステムで、視聴要求の多いコンテンツをスレ
ーブサーバに保存させておいて、マスタサーバからの指
示により、スレーブサーバ間でやり取りさせる、といっ
た形も考えられる。
【0046】また、上記2つの実施の形態では、交換機
が既に構成情報を保持している状態で、既存の構成情報
を更新する場合について述べているが、新たに増設され
た交換機に構成情報を転送する処理にも本発明を適用す
ることができる。更に言えば、新規にネットワークを構
築した場合に、ネットワークを構成する交換機全てに構
成情報を転送する作業にも適用可能である。例えば、交
換機1〜5で構成されるネットワークに対し、交換機
1、3にはバージョン1.1の構成情報を、交換機2、
4、5にはバージョン1.4の構成情報を転送する場
合、管理装置は交換機1に対し、バージョン1.1の構
成情報と共に交換機3への構成情報転送要求を送信し、
交換機2に対してはバージョン1.4の構成情報と共
に、交換機4、5への構成情報転送要求を送信する、と
いった形である。
【0047】また、ネットワークの運用形態として、交
換機に複数のバージョンの構成情報を保持させておき、
管理装置がいずれかのバージョンの構成情報を選択して
交換機に使用させる、という形がありうる。この場合、
構成情報管理用テーブルでは、1の交換機IDに対して
複数のバージョンIDが対応することになる。また、管
理装置は送信元として選択した交換機に対し、転送先の
交換機の識別情報と共に、送信すべき構成情報のバージ
ョンIDを付加した形の転送要求(例:「交換機Aに対
してバージョン3.0の構成情報を転送」)を発行する
ことになる。
【0048】また、上記の実施の形態は、構成情報の更
新処理に伴なう管理装置の通信負荷軽減を実現している
が、その分、送信側の被管理装置、及び、構成情報の転
送経路上のある他の交換機や回線の負荷が重くなる。そ
こで、その負荷を軽くするための工夫を行うことも考え
られる。例えば、従来、管理装置の通信負荷を軽減する
ために用いられていた手法、すなわち、「構成情報を細
分化して転送する手法」、「予め構成情報転送に割り当
てる回線帯域幅を固定的に決めておく手法」を用いても
よい。そうすれば、管理装置の通信負荷が軽くなる一方
で被管理装置側に生じる通信負荷増大の影響を抑制する
ことができる。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のネットワークシステムは、複数の被管理装置が通信可
能に接続されて成るネットワークと、前記複数の被管理
装置が保持、運用する構成情報を管理する管理装置とか
ら成るネットワークシステムであって、前記構成情報に
は複数のバージョンがあり、前記管理装置が、前記複数
の被管理装置について、各々に付加されたユニークな装
置識別情報と各々が保持する構成情報のバージョン情報
との組合わせの形で、各被管理装置がどのバージョンの
構成情報を保持しているかを示す管理情報を保持する管
理情報保持手段と、前記複数の被管理装置のいずれかを
対象とした構成情報更新指示を、更新対象の被管理装置
の装置識別情報、及び更新後の構成情報のバージョン情
報と共に受け付ける更新指示受付手段と、前記更新指示
受付手段が受け付けた更新後の構成情報のバージョン情
報をキーに前記管理情報を検索し、当該更新後のバージ
ョンの構成情報を保持している被管理装置を転送元被管
理装置として選択する転送元装置選択手段と、前記転送
元装置選択手段が選択した転送元被管理装置に対し、保
持している構成情報を前記更新指示受付手段が受け付け
た更新対象の被管理装置に転送するよう指示する転送指
示手段と、前記転送指示手段が転送を指示した被管理装
置から転送完了の通知を受け付けて、前記更新対象の被
管理装置に関する管理情報における構成情報のバージョ
ン情報の値を、前記更新指示受付手段が受け付けた更新
後の構成情報のバージョン情報の値に置き換える管理情
報更新手段と、を有し、前記複数の被管理装置が、各
々、構成情報を保持する構成情報保持手段と、前記転送
指示手段から構成情報の転送指示を受け付ける転送指示
受付手段と、前記転送指示によって指定される前記更新
対象の被管理装置に対し、構成情報保持手段が保持して
いる構成情報を送信し、送信を終えた時点で前記管理情
報更新手段に転送の完了を通知する構成情報送信手段
と、他の被管理装置から送信されてくる構成情報を受信
する構成情報受信手段と、前記構成情報保持手段が保持
している構成情報を前記構成情報受信手段が受信した構
成情報に置き換える構成情報更新手段とを有すること、
を特徴とする。
【0050】これによれば、被管理装置の構成情報更新
に伴なって管理装置にかかる通信負荷が低減されるた
め、構成情報更新による通信負荷で管理装置の本来の業
務に影響が生じることはなくなる。特に、前記複数の被
管理装置が通信カードを実装している通信機器であり、
前記構成情報は、前記複数の被管理装置の各々が実装す
る通信カードに関する運用情報及び前記通信カードに用
いられるファームウェアの少なくとも一方を含むこと、
という場合、被管理装置の保持するファームウェアや運
用情報を構成情報として管理装置が管理しているネット
ワークシステムで、上記の効果が得られる。
【0051】また、前記転送元装置選択手段について
は、前記管理情報保持手段が保持する管理情報の検索の
結果、更新後のバージョンの構成情報を保持する被管理
装置が複数あった場合、更新後のバージョンの構成情報
を保持する前記複数の被管理装置の各々について、前記
更新対象の被管理装置とを結ぶ経路を予測し、当該経路
に含まれる機器の数及び当該経路に含まれる回線の使用
状況のうち少なくとも1つを元に、更新後のバージョン
の構成情報を保持する前記複数の被管理装置のうち1つ
を転送元被管理装置として選択する、とすることができ
る。
【0052】これによれば、管理装置の通信負荷が軽減
される一方で被管理装置間の通信負荷が増大することに
よる、ネットワーク全体の通信への悪影響を小さくする
ことができる。また、コネクションレス型のネットワー
クの場合は、前記被管理装置が、コネクションレス型ネ
ットワークを構成する通信機器であって、ルータを中心
としたセグメントの単位にグループ分けされており、前
記転送元装置選択手段は、前記管理情報保持手段が保持
する管理情報の検索の結果、更新後のバージョンの構成
情報を保持する被管理装置が複数あった場合、更新対象
の被管理装置と同じセグメントに属するものを転送元被
管理装置として選択する、としても、同じ効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する第1の実施の形態である、コネ
クション型のネットワークシステムの概要を示す図であ
る。
【図2】同実施の形態における管理装置及び被管理装置
について、構成情報の転送に関わる構成を示すブロック
図である。
【図3】同実施の形態で管理装置が保持する管理情報テ
ーブルの構成及び内容の例を表形式で示す図である。
【図4】同実施の形態における構成情報更新処理につい
て処理に関係する機器の動作を、更新処理の流れに沿っ
て示すシーケンス図である。
【図5】本発明の関する第2の実施の形態であるコネク
ションレス型のネットワークシステムの構成を示す図で
ある。
【図6】同実施の形態で管理装置が保持する管理情報テ
ーブルの構成及び内容の例を表形式で示す図である。
【符号の説明】
1,5 ネットワークシステム 10,51 管理装置 11 管理情報保持部 12 送受信部 13,513 解析部 14 入出力部 20 交換機 21 転送管理部 22 構成情報入出力部 23 構成情報保持部 24 送受信部 52 ルータ 53 HUB
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B089 GB02 JA35 JB14 KA06 KB04 KC44 5K030 GA11 HA08 HD03 JA10 KA07 LB18 LD11 LE03 LE05 MC09 MD07 5K033 AA03 BA08 DB12 DB16 DB18 DB20 EA07

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被管理装置が通信可能に接続され
    て成るネットワークと、前記複数の被管理装置が保持、
    運用する構成情報を管理する管理装置とから成るネット
    ワークシステムであって、 前記構成情報には複数のバージョンがあり、 前記管理装置は、 前記複数の被管理装置について、各々に付加されたユニ
    ークな装置識別情報と各々が保持する構成情報のバージ
    ョン情報との組合わせの形で、各被管理装置がどのバー
    ジョンの構成情報を保持しているかを示す管理情報を保
    持する管理情報保持手段と、 前記複数の被管理装置のいずれかを対象とした構成情報
    更新指示を、更新対象の被管理装置の装置識別情報及び
    更新後の構成情報のバージョン情報と共に受け付ける更
    新指示受付手段と、 前記更新指示受付手段が受け付けた更新後の構成情報の
    バージョン情報をキーに前記管理情報を検索し、当該更
    新後のバージョンの構成情報を保持している被管理装置
    を転送元被管理装置として選択する転送元装置選択手段
    と、 前記転送元装置選択手段が選択した転送元被管理装置に
    対し、保持している構成情報を前記更新指示受付手段が
    受け付けた更新対象の被管理装置に転送するよう指示す
    る転送指示手段と、 前記転送指示手段が転送を指示した転送元被管理装置か
    ら転送完了の通知を受け付けて、前記更新対象の被管理
    装置に対応する管理情報における構成情報のバージョン
    情報の値を、前記更新指示受付手段が受け付けた更新後
    の構成情報のバージョン情報の値に置き換える管理情報
    更新手段と、を有し、 前記複数の被管理装置は、各々、 構成情報を保持する構成情報保持手段と、 前記転送指示手段から構成情報の転送指示を受け付ける
    転送指示受付手段と、 前記転送指示によって指定される前記更新対象の被管理
    装置に対し、前記構成情報保持手段が保持している構成
    情報を送信し、送信を終えた時点で前記管理情報更新手
    段に転送完了を通知する構成情報送信手段と、 他の被管理装置から送信されてくる構成情報を受信する
    構成情報受信手段と、前記構成情報保持手段が保持して
    いる構成情報を前記構成情報受信手段が受信した構成情
    報に置き換える構成情報更新手段と、を有すること、 を特徴とするネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 前記複数の被管理装置は、通信カードを
    実装している通信機器であり、 前記構成情報は、前記複数の被管理装置の各々が実装す
    る通信カードに関する運用情報及び前記通信カードに用
    いられるファームウェアの少なくとも一方を含むこと、 を特徴とする請求項1に記載のネットワークシステム。
  3. 【請求項3】 前記転送元装置選択手段は、前記管理情
    報保持手段が保持する管理情報の検索の結果、更新後の
    バージョンの構成情報を保持する被管理装置が複数あっ
    た場合、更新後のバージョンの構成情報を保持する前記
    複数の被管理装置の各々について、前記更新対象の被管
    理装置とを結ぶ経路を予測し、当該経路に含まれる機器
    の数及び当該経路に含まれる回線の使用状況のうち少な
    くとも1つを元に、更新後のバージョンの構成情報を保
    持する前記複数の被管理装置のうち1つを転送元被管理
    装置として選択すること、 を特徴とする請求項1又は2に記載のネットワークシス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記被管理装置は、コネクションレス型
    ネットワークを構成する通信機器であって、ルータを中
    心としたセグメントの単位にグループ分けされており、 前記転送元装置選択手段は、前記管理情報保持手段が保
    持する管理情報の検索の結果、更新後のバージョンの配
    布データを保持する被管理装置が複数あった場合、前記
    更新対象の被管理装置と同じセグメントに属するものを
    優先的に転送元被管理装置として選択すること、 を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のネット
    ワークシステム。
  5. 【請求項5】 複数の被管理装置が通信可能に接続され
    て成るネットワークにおける前記複数の被管理装置が保
    持、運用する構成情報を管理する管理装置であって、 前記構成情報には複数のバージョンがあり、 前記管理装置は、 前記複数の被管理装置について、各々に付加されたユニ
    ークな装置識別情報と各々が保持する構成情報のバージ
    ョン情報との組合わせの形で、各被管理装置がどのバー
    ジョンの構成情報を保持しているかを示す管理情報を保
    持する管理情報保持手段と、 前記複数の被管理装置のいずれかを対象とした構成情報
    更新指示を、更新対象の被管理装置の装置識別情報、及
    び更新後の構成情報のバージョン情報と共に受け付ける
    更新指示受付手段と、 前記更新指示受付手段が受け付けた更新後の構成情報の
    バージョン情報をキーに前記管理情報を検索し、当該更
    新後のバージョンの構成情報を保持している被管理装置
    を転送元被管理装置として選択する転送元装置選択手段
    と、 前記転送元装置選択手段が選択した転送元被管理装置に
    対し、保持している構成情報を前記更新指示受付手段が
    受け付けた更新対象の被管理装置に転送するよう指示す
    る転送指示手段と、 前記転送指示手段が転送を指示した被管理装置から転送
    完了の通知を受け付けて、前記更新対象の被管理装置に
    対応する管理情報における構成情報のバージョン情報の
    値を、前記更新指示受付手段が受け付けた更新後の構成
    情報のバージョン情報の値に置き換える管理情報更新手
    段と、を有すること、 を特徴とする管理装置。
  6. 【請求項6】 複数が通信可能に接続されてネットワー
    クを形成しており、保持、運用する構成情報を管理装置
    によって管理される被管理装置であって、 構成情報を保持する構成情報保持手段と、 前記管理装置から構成情報の転送指示を受け付ける転送
    指示受付手段と、 前記転送指示によって指定される転送先の被管理装置に
    対し、構成情報保持手段が保持している構成情報を送信
    し、送信を終えた時点で前記管理装置に転送の完了を通
    知する構成情報送信手段と、 他の被管理装置から送信されてくる構成情報を受信する
    構成情報受信手段と、 前記構成情報保持手段が保持している構成情報を前記構
    成情報受信手段が受信した構成情報に置き換える構成情
    報更新手段と、を有すること、 を特徴とする被管理装置。
  7. 【請求項7】 複数のバージョンがある構成情報のいず
    れかのバージョンを保持、運用する複数の被管理装置が
    通信可能に接続されて成るネットワークと、前記複数の
    被管理装置が保持する構成情報を管理する管理装置とか
    ら成るネットワークシステム、におけるデータ転送方法
    であり、 前記複数の被管理装置に関し、各々に付加されたユニー
    クな装置識別情報と各々が保持する構成情報のバージョ
    ン情報との組合わせの形で、各被管理装置がどのバージ
    ョンの構成情報を保持しているかを示す管理情報を、前
    記管理装置に保持させる管理情報保持ステップと、 前記管理装置において、前記複数の被管理装置のいずれ
    かを対象とした構成情報更新指示を、更新対象の被管理
    装置の装置識別情報及び更新後の構成情報のバージョン
    情報と共に受け付ける更新指示受付ステップと、 前記管理装置において、前記更新指示受付ステップで受
    け付けた更新後の構成情報のバージョン情報をキーに前
    記管理情報を検索し、当該更新後のバージョンの構成情
    報を保持している被管理装置を転送元被管理装置として
    選択する転送元装置選択ステップと、 前記管理装置において、前記転送元装置選択ステップで
    選択された転送元被管理装置に対し、保持している構成
    情報を前記更新指示受付ステップで受け付けられた更新
    対象の被管理装置に転送するよう指示する転送指示ステ
    ップと、 前記転送元装置選択ステップで選択された被管理装置に
    おいて、前記転送指示ステップにおける転送指示を受け
    付ける転送指示受付ステップと、 前記転送元装置選択ステップで選択された被管理装置に
    おいて、前記転送指示で指定された前記更新対象の被管
    理装置に対して保持している構成情報を送信し、送信を
    終えた時点で前記管理装置に転送の完了を通知する構成
    情報送信ステップと、 前記更新対象の被管理装置において、前記転送元装置選
    択ステップで選択された被管理装置から送信されてくる
    構成情報を受信する構成情報受信ステップと、 前記更新対象の被管理装置において、保持している構成
    情報を前記構成情報受信ステップで受信した構成情報に
    置き換える構成情報更新ステップと、 前記管理装置において、前記転送指示ステップで転送を
    指示した被管理装置から前記構成情報送信ステップにお
    いて送られてくる転送完了の通知を受け付けて、前記更
    新対象の被管理装置に対応する管理情報における構成情
    報のバージョン情報の値を、前記更新指示受付ステップ
    で受け付けた更新後の構成情報のバージョン情報の値に
    置き換える管理情報更新ステップと、を有することを特
    徴とするネットワークシステム上でのデータ転送方法。
JP2001179190A 2001-06-13 2001-06-13 ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法 Pending JP2002374248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001179190A JP2002374248A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001179190A JP2002374248A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002374248A true JP2002374248A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19019786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001179190A Pending JP2002374248A (ja) 2001-06-13 2001-06-13 ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002374248A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503131A (ja) * 2003-08-15 2007-02-15 トムソン ライセンシング 変更可能な機能性を有するブロードキャスト・ルータ
JP2007243467A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fujitsu Ltd ブレード型システムおよびコネクション管理方法
JP2011077803A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Networks Co Ltd プログラム自動更新方法及びpbx装置
WO2011117955A1 (ja) * 2010-03-20 2011-09-29 株式会社Pfu 仮想マシン管理装置、仮想マシン管理システム、仮想マシン管理方法、及びプログラム
JP2011198370A (ja) * 2011-04-04 2011-10-06 Ricoh Co Ltd 通信装置及び機器遠隔管理システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503131A (ja) * 2003-08-15 2007-02-15 トムソン ライセンシング 変更可能な機能性を有するブロードキャスト・ルータ
JP4914212B2 (ja) * 2003-08-15 2012-04-11 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 変更可能な機能性を有するブロードキャスト・ルータ
US8661172B2 (en) 2003-08-15 2014-02-25 Gvbb Holdings S.A.R.L. Changeable functionality in a broadcast router
JP2007243467A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fujitsu Ltd ブレード型システムおよびコネクション管理方法
JP4579850B2 (ja) * 2006-03-07 2010-11-10 富士通株式会社 ブレード型システムおよびコネクション管理方法
JP2011077803A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Networks Co Ltd プログラム自動更新方法及びpbx装置
WO2011117955A1 (ja) * 2010-03-20 2011-09-29 株式会社Pfu 仮想マシン管理装置、仮想マシン管理システム、仮想マシン管理方法、及びプログラム
JP2011198370A (ja) * 2011-04-04 2011-10-06 Ricoh Co Ltd 通信装置及び機器遠隔管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11677860B2 (en) Decentralization processing method, communication proxy, host, and storage medium
US10534632B2 (en) Computer system and maintenance method of computer system
US10111208B2 (en) System and method for performing security management operations in network having non-static collection of nodes
US7167450B2 (en) Network management method and communications network system
US20150347246A1 (en) Automatic-fault-handling cache system, fault-handling processing method for cache server, and cache manager
CN107003983A (zh) 配置网络
US20170180309A1 (en) Selective ip address allocation for probes that do not have assigned ip addresses
CN111901705B (zh) 一种olt设备的omci功能虚拟化系统
JP2001509289A (ja) 分散型遠隔通信スイッチ内の通信及びプロセス管理のためのシステム及び方法
CN112214377B (zh) 一种设备管理方法及系统
US7987258B2 (en) Network measurement configuration apparatus
CN107018177A (zh) 一种集中管理和多区域服务的终端管理系统
CN110324202B (zh) 一种探测线路质量的方法和装置
US6883169B1 (en) Apparatus for managing the installation of software across a network
JP2002374248A (ja) ネットワークシステム及びネットワークでのデータ転送方法
JP4309321B2 (ja) ネットワークシステムの運用管理方法及びストレージ装置
CN110311861B (zh) 一种引导数据流量的方法和装置
JP2005167425A (ja) ネットワーク電話システム、このネットワーク電話システムの主装置及びネットワーク電話システムを利用した接続情報更新方法
JP2001060184A (ja) ユーザ認証システムおよびその制御方法ならびにその記録媒体
KR101015251B1 (ko) 통신망시스템의 관리시스템 및 그 관리방법
EP4096192B1 (en) Resilient routing systems and methods for hosted applications
JP3441157B2 (ja) 通信制御装置
US20010034797A1 (en) Data transferring method and communication network system
CN114884948A (zh) 一种数据处理系统
KR0169037B1 (ko) 전기 통신 관리망의 에이전트에서의 메시지 제어 방법