JPH08236455A - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPH08236455A
JPH08236455A JP3843795A JP3843795A JPH08236455A JP H08236455 A JPH08236455 A JP H08236455A JP 3843795 A JP3843795 A JP 3843795A JP 3843795 A JP3843795 A JP 3843795A JP H08236455 A JPH08236455 A JP H08236455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
gas
plasma
cathode electrode
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3843795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3394351B2 (ja
Inventor
Michio Ishikawa
道夫 石川
Kazuyuki Ito
一幸 伊東
Takeshi Yonezaki
武 米崎
Yukinori Hashimoto
征典 橋本
Atsushi Togawa
淳 戸川
Noriaki Tani
典明 谷
Kyuzo Nakamura
久三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP03843795A priority Critical patent/JP3394351B2/ja
Publication of JPH08236455A publication Critical patent/JPH08236455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394351B2 publication Critical patent/JP3394351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成膜後の装置内のプラズマクリーニング時に
高速クリーニングを行えるプラズマCVD装置を提供す
る。 【構成】 排気系を有する真空槽内に高周波を印加する
ためのカソード電極と、基板を装着して搬送するトレイ
と、基板上に成膜する成膜ガスのガス導入系と、基板を
加熱する加熱用ヒーターを有するトレイ搬送方式のプラ
ズマCVD装置において、成膜ガスの代わりにエッチン
グガスを導入してプラズマクリーニングを行う際に、ト
レイを成膜時とは異なる位置に移動させて、カソード電
極と加熱ヒーター間でプラズマ放電を行う構成のプラズ
マCVD装置。 【効果】 成膜後のプラズマクリーニング時に電極間距
離をクリーニングに最適な距離に設定することが出来
て、エッチングレートを高めて高速プラズマクリーニン
グを行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプラズマCVD装置に関
し、更に詳細には、成膜後のプラズマクリーニング時に
高速クリーニングを行えるプラズマCVD装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、プラズマCVD装置は大別する
と、インライン方式に代表されるトレイ方式と、マルチ
チェンバー方式に代表されるトレイレス方式に分けられ
る。
【0003】トレイ方式の場合、通常ガラス製基板上へ
のアモルファスシリコン膜の成膜時にはカソード電極と
トレイに装着された基板との距離、即ち電極間距離は20
〜30mm程度である。そして、成膜を終了した時点で、基
板以外の装置内の部材(例えば電極周辺部、シャワプレ
ート)に付着した膜、粉等を除去するために電極間にプ
ラズマ放電を行うと共に、真空槽内にエッチングガスを
導入してプラズマクリーニングを行う。
【0004】このようにプラズマクリーニングを行う際
のエッチングレートは、電極間の距離に大きく依存して
おり、電極間の距離を大きくすることによりエッチング
レートが向上することが知られている。例えば、エッチ
ング除去する膜がアモルファスシリコンであり、エッチ
ングガスがNF3であり、クリーニング時の装置内の圧
力が40Pa(0.3Torr)で、プラズマ放電時のRFパアーが2
W/cm2の場合におけるエッチングレートと電極間距離と
の関係を図2に示す。
【0005】図2から明らかなように、電極間距離を60
〜70mmにすることによりエッチングレートが著しく向上
し、最大値を示すことが分かる。
【0006】そこでプラズマクリーニング時間の短縮化
を図るために、エッチングレートを向上させる手段とし
て、本出願人は先に特開平6-77143号で、プラズマCV
D装置のクリーニング動作時に対向電極間の相互距離を
成膜時とは異なる距離に設定する電極間距離調整装置を
設け、エッチングガスによるエッチングレートを増大さ
せるように構成した装置を提案した。
【0007】それによると、カソード電極を電極間距離
調整装置により可動自在とし、成膜後、カソード電極を
移動させて対向電極間の相互距離を成膜時とは異なる距
離にした後、プラズマクリーニングを行うものであり、
a−Si:H膜、SiNx:H膜の場合、電極間距離を4
0〜100mmと大きくすることによりプラズマクリーニング
の際のエッチングレートが向上する。そのエッチングレ
ートの向上によってプラズマクリーニング時間の短縮化
を図ることが出来る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】近年、有効成膜面積の
大型化の要望に伴い、成膜装置も大型化し、同時にカソ
ード電極も大型化するために、カソード電極の移動機構
が大きくなると共に、複雑化し、実用上不都合が生じて
きた。
【0009】特に、カソード電極は表面の平面度が非常
に重要であるため、カソード電極を一旦他の位置に移動
させ電極間距離を変更し、プラズマクリーニングを行っ
た後、再びカソード電極を元の所定位置に復帰させた
際、カソード電極表面の平面度の再現性は困難となって
きた。
【0010】例えば、有効成膜面積が1000mm(1m)×1000
mm(1m)の場合、カソード電極は大きさが1200mm(1.2m)×
1200mm(1.2m)程度必要である。一方、10mm厚さのステン
レス板製のカソード電極は大きさが1200mm(1.2m)×1200
mm(1.2m)になると一辺を固定して反対側を指で押した程
度でも5mm程度のたわみが生じる。
【0011】また、成膜時に膜厚分布の均一性を考慮す
れば、カソード電極表面の平面度の精度は±1mm以下に
する必要がある。従って、カソード電極の大きさが1000
mm(1m)×1000m(1m)以上の場合には、カソード電極は剛
体ではなく、ある程度変形するものとして取り扱う必要
がある。変形するカソード電極を移動させた後、再び元
の所定位置に復帰させた状態でのカソード電極表面の平
面度を±1mm以下/1200mm(1.2m)×1200mm(1.2m)の精度
に維持させるには、現在の技術ではかなりの大がかり
で、複雑な機構を必要とするという問題がある。
【0012】そこで、プラズマクリーニング時にカソー
ド電極を固定したままの状態で、高速クリーニングを行
える手段の開発が望まれている。
【0013】本発明は、従来の問題点を解消し、成膜後
の装置内のプラズマクリーニング時にカソード電極を固
定したままの状態で、高速クリーニングを行えるプラズ
マCVD装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明のプラズマCVD
装置は、排気系を有する真空槽内に高周波を印加するた
めのカソード電極と、基板を装着して搬送するトレイ
と、基板上に成膜する成膜ガスのガス導入系と、基板を
加熱する加熱用ヒーターを有するトレイ搬送方式のプラ
ズマCVD装置において、成膜ガスの代わりにエッチン
グガスを導入してプラズマクリーニングを行う際に、ト
レイを成膜時とは異なる位置に移動させて、カソード電
極と加熱ヒーター間でプラズマ放電を行うように構成し
たことを特徴とする。
【0015】前記加熱ヒーターを耐蝕性材料で構成して
もよい。加熱用ヒーターは、プラズマクリーニング時に
エッチングガスに晒されるので、耐腐食性材料で構成す
るのが最適であり、耐腐食性材料としては耐腐食性であ
って発熱性に優れると共に、耐熱性を備えるカーボン、
セラミック、金属材(例えばハステロイ、インコネル)
等が挙げられる。
【0016】前記エッチングガスはNF3、CF4、CH
3、SF6などのフッ素系ガスのいずれかとしてもよ
い。
【0017】
【作用】成膜後、基板を装着せるトレイを成膜時とは異
なる位置に移動させることにより、プラズマ放電の電極
はカソード電極と加熱用ヒーターとなり、両電極間の距
離をクリーニングに最適な距離に設定することができ、
それによりエッチングレートを高めて高速プラズマクリ
ーニングを行うことが出来る。
【0018】また、カソード電極を固定状態でクリーニ
ングを行えるから、プラズマクリーニング後に再び成膜
を行う際、カソード電極表面の平面度の再現性を考慮す
る必要がなく、成膜時における長期安定性が保たれる。
【0019】
【実施例】図1は本発明のプラズマCVD装置の1実施
例を示す。図示例は縦型搬送のトレイ方式のプラズマC
VD装置であり、図中、1はガスボンベ等の反応性ガス
源またはエッチングガス源に接続されたガス導入系2
と、真空ポンプ等に接続された真空排気系3を有する真
空槽を示す。
【0020】該真空槽1内にはトレイ4に装着された基
板5がトレイレール6と搬送用車輪7から成る搬送系8
で搬送されるようにした。
【0021】また、基板5に対向してカソード電極9を
配置し、該カソード電極9に外部の高周波電源10を接
続した。
【0022】カソード電極9は、その前面にシャワプレ
ート11を備えた中空の電極で構成し、その中空部に前
記ガス導入系2を接続して、該シャワプレート11に設
けた多数のガス噴出口12から、真空槽1内に均一に成
膜中は反応性ガスを、またプラズマクリーニング中はエ
ッチングガスを噴出させるようにした。そして、トレイ
4の背面側に基板5を加熱する加熱用ヒーター13を設
けた。
【0023】また、成膜中はトレイ4がトレイ4に接続
したアース14によりアース電位に維持されるように
し、また、クリーニング中は加熱用ヒーター13が加熱
用ヒーター13に接続したアース15によりアース電位
に維持されるようにした。
【0024】尚、図中、16は防着板を示す。
【0025】そして、クリーニングの速度を数字化する
ためには、通常基板上でのエッチングレートを測定する
方法が簡便であるが、本発明のようにトレイを成膜時と
は異なる位置に移動させた上でクリーニングを行う場合
は、プラズマクリーニング時のプラズマ放電中、目視に
よりカソード電極表面に成膜された膜が無くなるまでの
放電時間を測定し、クリーニング前に成膜された膜厚を
放電時間で除算することによりクリーニングレートとす
ることにした。
【0026】実施例1 本実施例ではカソード電極9として厚さ30mm×縦1200mm
(1.2m)×横1200mm(1.2m)のステンレス製電極を用い、基
板5として厚さ1.1mm×縦450mm(0.45m)×横450mm(0.45
m)のガラス製基板4枚を用い、また、加熱用ヒーター1
3として厚さ30mm×縦1200mm(1.2m)×横1200mm(1.2m)の
内部にシースヒーターを内蔵したカーボンケースヒータ
ーを用いた。
【0027】また、通常a−Si:H膜の成膜時におけ
る基板5とカソード電極9との間の距離は20mmであり、
トレイ4の裏面と加熱用ヒーター13の表面との間の距
離は40mmである。
【0028】従って、本実施例ではトレイ4(厚さ7m
m)と基板5(厚さ1.1mm)の総厚は約8mmであるので、
トレイ4がない状態でのカソード電極9表面と加熱ヒー
ター13表面との距離を68mmとした。
【0029】先ず、真空槽1内にガス導入系2より導入
した成膜ガス(SiH4)をプラズマ分解して、基板5
上に膜厚5μm(50000Å)のa−Si:H膜を成膜した。
【0030】次に、成膜後、トレイ4をトレイレール6
と搬送用車輪7から成る搬送系8により成膜位置より真
空槽1外へ移動させた後、真空槽1内を真空排気系3に
より圧力40Pa(0.3Torr)に設定した後、真空槽1内にガ
ス導入系2よりシャワープレート11のガス噴出口12
を介してエッチングガスとして四フッ化メタン(C
4)ガス1000sccmと酸素(O2)ガス100sccmを導入し
ながら、高周波電源10よりカソード電極9と加熱用ヒ
ーター13間にRFパアー2kWを印加してプラズマ放電
を行ってプラズマクリーニングを行った。
【0031】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ、0.18μm(1800Å)/minであ
った。
【0032】比較例1 成膜後、トレイ4を移動させずに、プラズマ放電をカソ
ード電極9とトレイ4との間で行った以外は、前記実施
例1と同一条件下でプラズマクリーニングを行った。従
って、電極間距離(カソード電極9と基板5)は20mmで
ある。
【0033】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.02μm(200Å)/minであっ
た。
【0034】実施例2 エッチングガスとして三フッ化窒素(NF3)ガス1000s
ccmと三フッ化メタン(CHF3)ガス500sccmを用いた
以外は、前記実施例1と同様の方法でプラズマクリーニ
ングを行った。
【0035】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.38μm(3800Å)/minであっ
た。
【0036】比較例2 成膜後、トレイ4を移動させずに、プラズマ放電をカソ
ード電極9とトレイ4との間で行い、また、エッチング
ガスとして三フッ化窒素(NF3)ガス1000sccmと三フ
ッ化メタン(CHF3)ガス500sccmを用いた以外は、前
記実施例1と同様の方法でプラズマクリーニングを行っ
た。
【0037】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.07μm(700Å)/minであっ
た。
【0038】実施例3 真空槽1内にガス導入系2より導入した成膜ガス(Si
4とNH3とN2)をプラズマ分解し、基板5上への成
膜を膜厚5μm(50000Å)のSiNx:H膜とした以外は、
前記実施例1と同様の方法でプラズマクリーニングを行
った。
【0039】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.14μm(1400Å)/minであっ
た。
【0040】比較例3 真空槽1内にガス導入系2より導入した成膜ガス(Si
4とNH3とN2)をプラズマ分解し、基板5上への成
膜を膜厚5μm(50000Å)のSiNx:H膜とし、また、成
膜後、トレイ4を移動させずに、プラズマ放電をカソー
ド電極9とトレイ4との間で行った以外は、前記実施例
1と同様の方法でプラズマクリーニングを行った。
【0041】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.017μm(170Å)/minであっ
た。
【0042】実施例4 真空槽1内にガス導入系2より導入した成膜ガス(Si
4とNH3とN2)をプラズマ分解して、基板5上への
成膜を膜厚5μm(50000Å)のSiNx:H膜とし、エッチ
ングガスとして三フッ化窒素(NF3)ガス1000sccmと
三フッ化メタン(CHF3)ガス500sccmを用いた以外
は、前記実施例1と同様の方法でプラズマクリーニング
を行った。
【0043】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.27μm(2700Å)/minであっ
た。
【0044】比較例4 真空槽1内にガス導入系2より導入した成膜ガス(Si
4とNH3とN2)をプラズマ分解し、基板5上への成
膜を膜厚5μm(50000Å)のSiNx:H膜とし、成膜後、
トレイ4を移動させずに、プラズマ放電をカソード電極
9とトレイ4との間で行い、また、エッチングガスとし
て三フッ化窒素(NF3)ガス1000sccmと三フッ化メタ
ン(CHF3)ガス500sccmを用いた以外は、前記実施例
1と同様の方法でプラズ マクリーニングを行った。
【0045】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.053μm(530Å)/minであっ
た。
【0046】実施例5 エッチングガスとして六フッ化イオウ(SF6)ガス100
0sccmと酸素(O2)ガス200sccmを用いた以外は、前記
実施例1と同様の方法でプラズマクリーニングを行っ
た。
【0047】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.28μm(2800Å)/minであっ
た。
【0048】比較例5 成膜後、トレイ4を移動させずに、プラズマ放電をカソ
ード電極9とトレイ4との間で行い、また、エッチング
ガスとして六フッ化イオウ(SF6)ガス1000sccmと酸
素(O2)ガス200sccmを用いた以外は、前記実施例1と
同様の方法でプラズマクリーニングを行った。
【0049】そして、プラズマクリーニング時のエッチ
ングレートを調べたところ0.05μm(500Å)/minであっ
た。
【0050】前記実施例1、2、3、4、5並びに比較
例1、2、3、4、5の結果から明らかなように、本発
明の各実施例はプラズマクリーニング時にトレイを成膜
時とは異なる位置に移動させ、カソード電極と加熱用ヒ
ーター間でプラズマ放電を行うことにより、エッチング
レートを向上させて、高速クリーニングが行えることが
確認された。
【0051】前記実施例では縦型トレイ方式のプラズマ
CVD装置を用いたが、横型トレイ方式のプラズマCV
D装置を用いても同様にエッチングレートを向上させ、
高速クリーニングを行えることが出来る。
【0052】
【発明の効果】本発明のプラズマCVD装置によるとき
は、成膜後のプラズマクリーニング時にトレイを成膜時
とは異なる位置に移動させるようにしたので、電極間距
離をクリーニングに最適な距離に設定することが出来
て、エッチングレートを高めて高速プラズマクリーニン
グを行えるプラズマCVD装置を提供する効果がある。
【0053】また、カソード電極を固定状態でクリーニ
ングを行えるから、プラズマクリーニング後に再び成膜
を行う際、カソード電極表面の平面度の再現性を考慮す
る必要がないので、成膜時における長期安定性が保たれ
ると共に、生産性が向上する。
【0054】また、加熱ヒーターをカーボン、セラミッ
クス等の耐腐食性材料で構成するときは、プラズマクリ
ーニング時にエッチングガスとして腐食性ガスを用いて
も、長期間に亘って安定したプラズマクリーニングを行
える効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプラズマCVD装置の1例の説明線
図、
【図2】 電極間距離とエッチングレートとの関係を示
す特性線図。
【符号の説明】
1 真空槽、 2 ガス導入
系、3 真空排気系、 4 トレ
イ、5 基板、 6 トレイ
レール、8 搬送系、 9 カ
ソード電極、10 高周波電源、 11
シャワープレート、13 加熱用ヒーター、
14 トレイのアース、15 加熱用ヒータ
ーのアース。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 征典 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空技 術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 戸川 淳 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空技 術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 谷 典明 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空技 術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 中村 久三 千葉県山武郡山武町横田523 日本真空技 術株式会社千葉超材料研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気系を有する真空槽内に高周波を印加
    するためのカソード電極と、基板を装着して搬送するト
    レイと、基板上に成膜する成膜ガスのガス導入系と、基
    板を加熱する加熱用ヒーターを有するトレイ搬送方式の
    プラズマCVD装置において、成膜ガスの代わりにエッ
    チングガスを導入してプラズマクリーニングを行う際
    に、トレイを成膜時とは異なる位置に移動させて、カソ
    ード電極と加熱ヒーター間でプラズマ放電を行うように
    構成したことを特徴とするプラズマCVD装置。
  2. 【請求項2】 前記加熱ヒーターは耐蝕性材料で構成さ
    れていることを特徴とする請求項第1項に記載のプラズ
    マCVD装置。
  3. 【請求項3】 前記エッチングガスはNF3、CF4、C
    HF3、SF6などのフッ素系ガスの少なくとも1種類で
    あることを特徴とする請求項第1項または第2項に記載
    のプラズマCVD装置。
JP03843795A 1995-02-27 1995-02-27 プラズマcvd装置 Expired - Fee Related JP3394351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03843795A JP3394351B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03843795A JP3394351B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 プラズマcvd装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08236455A true JPH08236455A (ja) 1996-09-13
JP3394351B2 JP3394351B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=12525290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03843795A Expired - Fee Related JP3394351B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3394351B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046418A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 パナソニック株式会社 基板のプラズマ処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046418A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 パナソニック株式会社 基板のプラズマ処理方法
US9073385B2 (en) 2010-10-08 2015-07-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Plasma processing method for substrates

Also Published As

Publication number Publication date
JP3394351B2 (ja) 2003-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801730B2 (ja) プラズマcvd装置及びそれを用いた薄膜形成方法
JPH03166373A (ja) インライン型cvd装置
JP3224011B2 (ja) プラズマ励起化学蒸着装置及びプラズマエッチング装置
JP4474363B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及びそのプラズマヘッド
JP3146112B2 (ja) プラズマcvd装置
JP3223661B2 (ja) プラズマ堆積方法
JP3112880B2 (ja) Cvd装置のクリーニング方法
JP3394351B2 (ja) プラズマcvd装置
JPH0831752A (ja) Cvd装置の反応室のクリーニング方法およびコーティング方法
JPS6214226B2 (ja)
JPS6357503B2 (ja)
JP2894304B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3912868B2 (ja) プラズマ化学蒸着装置
JP2798225B2 (ja) 高周波プラズマcvd装置
JP3310875B2 (ja) プラズマcvd装置
JP3574373B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2001207269A (ja) プラズマ処理装置
JP3282326B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS6314423A (ja) 半導体薄膜の製造装置
Takeuchi et al. Characteristics of VHF-excited SiH4 plasmas using a ladder-shaped electrode
JP3808339B2 (ja) 薄膜形成方法
JPS59125615A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02129371A (ja) 堆積膜形成装置の洗浄方法
JPH11111699A (ja) ガスクリーニング装置およびガスクリーニング方法
JP2005310834A (ja) プラズマプロセス装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees