JPH08233424A - 冷却装置の運転制御装置 - Google Patents

冷却装置の運転制御装置

Info

Publication number
JPH08233424A
JPH08233424A JP4077295A JP4077295A JPH08233424A JP H08233424 A JPH08233424 A JP H08233424A JP 4077295 A JP4077295 A JP 4077295A JP 4077295 A JP4077295 A JP 4077295A JP H08233424 A JPH08233424 A JP H08233424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooling device
setting
microcomputer
differential width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4077295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3188125B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kurihara
弘行 栗原
Kazuyuki Kobashi
一之 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP04077295A priority Critical patent/JP3188125B2/ja
Publication of JPH08233424A publication Critical patent/JPH08233424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188125B2 publication Critical patent/JP3188125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転状態の設定を容易、且つ、円滑に行うこ
とができる冷却装置の運転制御装置を提供する。 【構成】 運転制御装置40は、所定の運転開始温度と
運転停止温度との間で冷却装置の運転を制御するもので
あって、運転開始温度と運転停止温度のディファレンシ
ャル幅を切り換えるための設定スイッチ57と、この設
定スイッチ57の操作に基づき、ディファレンシャル幅
の広狭を切り換えて冷却装置の運転を制御するマイクロ
コンピュータ41とを備える。マイクロコンピュータ4
1は、ディファレンシャル幅が狭く設定された場合に、
冷却装置の停止から所定期間、その運転開始を禁止す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、低温ショーケースや冷
蔵庫などの冷却装置の運転を制御する制御装置に関し、
特に、所定の運転開始温度と運転停止温度との間でその
運転を制御するものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来よりこの種低温ショーケースにおい
ては、例えば特公平3−60025号公報(F25B1
/00)に示される如く、庫内温度(吸込冷気温度)を
検出し、庫内温度が設定温度(運転停止温度)まで降下
した場合には、電動弁を閉じて冷却器への冷媒供給を停
止し(運転停止)、上限温度(運転開始温度)まで上昇
した場合には電動弁を開いて冷却器への冷媒供給を再開
(運転開始)することによって、低温ショーケースの庫
内温度制御を行っている。
【0003】また、上記設定温度と上限温度との間のデ
ィファレンシャル幅は、低温ショーケースの機種や使用
温度、収納商品の種類などに応じて使用者が任意に広狭
設定できるように構成されていた。即ち、保存温度を精
度良く管理しなければならない商品の場合にはディファ
レンシャル幅は狭く、また、それ程精密に管理する必要
の無い商品の場合には一般的に広く設定される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、係るディフ
ァレンシャル幅が狭く設定されると、運転停止から開始
までの期間が短くなるため、上記電動弁やリレー、冷却
装置の圧縮機などは頻繁に開閉或いは運転停止を繰り返
すことになる。そのため、これら機器の寿命が激減し、
早期に故障を引き起こす結果に至る。
【0005】これを防止するため、従来よりこの種低温
ショーケースには、運転停止から所定期間(例えば5分
間)、運転開始を禁止することができるショートサイク
ル防止機能が備えられているが、従来では使用者が上記
ディファレンシャル幅を狭く設定した際に、別途ショー
トサイクル防止機能を有効状態に設定しており、設定操
作が煩雑となると共に、設定ショートサイクル防止機能
の設定を失念して機器に損傷を来す場合もあった。
【0006】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、運転状態の設定を容易、
且つ、円滑に行うことができる冷却装置の運転制御装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の運転制御装置
は、所定の運転開始温度と運転停止温度との間で冷却装
置の運転を制御するものであって、運転開始温度と運転
停止温度のディファレンシャル幅を切り換えるための設
定手段と、この設定手段の操作に基づき、ディファレン
シャル幅の広狭を切り換えて冷却装置の運転を制御する
制御手段とを備えており、この制御手段は、前記ディフ
ァレンシャル幅が狭く設定された場合に、冷却装置の停
止から所定期間、その運転開始を禁止するものである。
【0008】
【作用】本発明の冷却装置の運転制御装置によれば、設
定手段の操作によって運転開始温度と運転停止温度との
ディファレンシャル幅が狭く設定された場合には、冷却
装置の停止から所定期間、その運転開始を禁止するの
で、ディファレンシャル幅の設定と同時に自動的に所謂
ショートサイクル防止機能を設定することができるよう
になる。
【0009】従って、使用者による設定操作性が著しく
向上すると共に、誤設定による機器の損傷発生も未然に
防止することができるようになる。また、上記ショート
サイクル機能の設定に必要なスイッチなどの回路構成も
省略することが可能となるので、コストの削減も可能と
なるものである。
【0010】
【実施例】次に、図面に基づき本発明の実施例を詳述す
る。図1は本発明の運転制御装置40の機能ブロック
図、図2は運転制御装置40の基板構成を示す図、図3
は本発明を適用する冷却装置の実施例としての低温ショ
ーケース1の縦断側面図をそれぞれ示している。
【0011】図3において低温ショーケース1は断面略
コ字状の断熱壁2と、この断熱壁2の両側に取り付けら
れた図示しない側板とから構成されている。断熱壁2の
内側にはそれぞれ間隔を存して仕切板4、5が取り付け
られ、これら仕切板4及び5間を内層ダクト6、外側の
仕切板5と断熱壁2間を外層ダクト7としている。内側
の仕切板4の下部前方には底板3が設けられており、こ
れら仕切板4及び底板3の内側を貯蔵室8としている。
断熱壁2の前面開口9の上縁にはハニカム材14、15
がそれぞれ取り付けられた内層吐出口16及び外層吐出
口17が並設されており、これら内層吐出口16及び外
層吐出口17は内層ダクト6及び外層ダクト7にそれぞ
れ連通している。そして、開口9の下縁には内層吸込口
18と外層吸込口19が並設されており、両吸込口1
8、19は内層ダクト6及び外層ダクト7にそれぞれ連
通している。
【0012】一方、底板3下方には断熱壁2の底壁2A
上にファンケース10が設置されており、このファンケ
ース10には送風機11が内層用及び外層用に複数台取
り付けられている。また、底板3下方の空間は区画部材
12によって二つのダクトに区画されており、前記内層
吸込口18は内層用の送風機11を経て内層ダクト6
に、前記外層吸込口19は外層用の送風機11を経て外
層ダクト7に連通している。
【0013】更に、背面を構成する仕切板4後方の内層
ダクト6内には、冷却装置の冷却器13が縦設されてお
り、前記内層用の送風機11が運転されると冷却器13
と熱交換した冷気は図中破線矢印の如く内層ダクト6内
を上昇して、内層吐出口16より内層吸込口18に向か
って吐出される。そして、内層吸込口18から吸い込ま
れた冷気は再び送風機11によって加速され、内層ダク
ト6内に至る循環をする。
【0014】他方、前記外層用の送風機11が運転され
ると、外層ダクト7内の空気は図中実線矢印の如く外層
ダクト7内を上昇して、外層吐出口17より外層吸込口
19に向かって吐出される。そして、外層吸込口19か
ら吸い込まれた空気は再び送風機11によって加速さ
れ、外層ダクト7内に至る循環をする。これによって、
開口9には前後二重のエアーカーテンが形成され、内側
の冷気エアーカーテンの一部が貯蔵室8内に循環して貯
蔵室8を冷却する。そして、係る貯蔵室8内には食品な
どの商品を陳列載置するための複数段(この場合4段)
の商品陳列棚30・・・が、図3の如く前側に低く傾斜
して架設されている。
【0015】次に、図1及び図2において、運転制御装
置40は、ROM、RAM、霜取りタイマー、水切りタ
イマー、A/D変換部及びI/Oポートなどを備えた制
御手段としてのワンチップ汎用マイクロコンピュータ4
1から成り、このマイクロコンピュータ41には電磁接
点式のリレー42、43、及び、同じく電磁接点式の出
力端子44、フォトカプラから成る入力端子46が接続
されている。そして、リレー42の接点には前記冷却装
置の電磁弁47がコネクタ49を介して交流電源ACと
直列に接続され、リレー43の接点には冷却器13の霜
取りヒータ48がコネクタ50を介して交流電源ACと
直列に接続されている。また、出力端子44及び入力端
子46にはそれぞれコネクタ51及び52が接続されて
いる。
【0016】更に、マイクロコンピュータ41には貯蔵
室8内上部に取り付けられて貯蔵室8内の温度を検出す
る庫内温度センサ56及び冷却器13の温度を検出する
霜取り復帰温度センサ58が接続されている。更にま
た、マイクロコンピュータ41には設定手段としての設
定スイッチ57が接続されている。これらマイクロコン
ピュータ41、リレー42、43出力端子44及び入力
端子46は図2の基板60上に取り付けられて配線され
る。また、59は基板60上に取り付けられた外部通信
用のコネクタである。
【0017】尚、前記設定スイッチ57は、基板60上
に取り付けられ、マイクロコンピュータ41に接続され
たディップスイッチ61や複数本のジャンパー線62な
どから構成されるものとする。また、送風機11も図示
しないがマイクロコンピュータ41によって制御され
る。更に、前記電磁弁47は図示しない圧縮機や凝縮器
などから構成された冷却装置の冷媒回路内に介設されて
おり、電磁弁47が開くと図示しない低圧スイッチが閉
じて前記圧縮機が起動される。そして、この圧縮機から
吐出され、凝縮器にて凝縮された冷媒は図示しない減圧
手段にて減圧された後、冷却器13に供給されて冷却作
用を発揮する。そして、電磁弁47が閉じると、冷却器
13への冷媒供給が停止されるが、前記圧縮機はこの電
磁弁47が閉じたことによるポンプダウンの後、前記低
圧スイッチが開いて停止する。
【0018】以上の構成で次に図4及び図5を参照しな
がら本発明の運転制御装置40の動作を説明する。ここ
で、マイクロコンピュータ41は設定温度(例えば+0
℃)を運転停止温度、それより高い上限温度を運転開始
温度とし、これら設定温度と上限温度との間に後述する
所定のディファレンシャル幅を設定するものとする。ま
た、マイクロコンピュータ41は所謂ショートサイクル
防止機能を備えており、このショートサイクル防止機能
が「有り」に設定されると、前記電磁弁47が閉じて
(運転停止)から例えば3分間、電磁弁47の再投入
(開。運転開始)を禁止し、前記圧縮機の再起動を禁止
するものとする。
【0019】図4のフローチャートはマイクロコンピュ
ータ41の動作プログラムを示している。電源投入と同
時にマイクロコンピュータ41は総てをクリアし、先ず
ステップS1で設定スイッチ57がONされているか否
か判断する。このとき、使用者によって例えばディップ
スイッチ61が切り換え操作され、設定スイッチ57が
OFF状態となっているものとすると、マイクロコンピ
ュータ41はステップS1からステップS5に進んで前
記ディファレンシャル幅を4deg(℃)に設定、次
に、ステップS6で前記ショートサイクル機能を「無
し」に設定すると共に、ステップS4に進んで係る設定
に基づき低温ショーケース1の運転制御を実行する。
【0020】このステップS4における運転制御では、
マイクロコンピュータ41は庫内温度センサ56の出力
に基づき、貯蔵室8内の温度が前記設定温度(例えば0
℃)より4deg高い+4℃以上の場合には、前記電磁
弁47を開放する。電磁弁47が開放されると、前記低
圧スイッチが閉じて前記圧縮機が起動され、前述の如く
冷却器13に冷媒が供給されて貯蔵室8内には冷気が循
環されるようになるので、貯蔵室8内の温度は低下して
行く。
【0021】係る冷却運転によって、貯蔵室8内の温度
が前記設定温度である0℃まで低下すると、マイクロコ
ンピュータ41は電磁弁47を閉じる。これによって、
冷却器13への冷媒供給は停止するので、貯蔵室8の冷
却も停止する。また、前述の如く圧縮機もポンプダウン
された後、前記低圧スイッチが開いて停止する(運転停
止)。
【0022】電磁弁47が閉じられ、圧縮機も停止する
と、貯蔵室8内の温度が再び上昇して行く。そして、前
記+4℃に達すると、マイクロコンピュータ41は再び
電磁弁47を開放し、前記低圧スイッチが閉じて圧縮機
が再起動される(運転再開)。ここで、前記ステップS
6でショートサイクル防止機能は「無し」に設定されて
いるが、ディファレンシャル幅は4degであるため、
設定温度(0℃)から+4℃に上昇するには比較的時間
がかかる。従って、圧縮機や電磁弁47及びそれらのリ
レーが頻繁にON−OFFされることも無いので、寿命
の低下も問題無い。
【0023】次に、使用者によって設定スイッチ57を
ON状態とされると、マイクロコンピュータ41はステ
ップS1からステップS2に進んで前記ディファレンシ
ャル幅を2deg(℃)に設定、次に、ステップS3で
前記ショートサイクル機能を「有り」に設定すると共
に、ステップS4に進んで係る設定に基づき低温ショー
ケース1の運転制御を実行するようになる。
【0024】このステップS4における運転制御では、
マイクロコンピュータ41は庫内温度センサ56の出力
に基づき、貯蔵室8内の温度を前記設定温度(0℃)
と、それより2deg高い+2℃の上限温度の間で前述
同様に電磁弁47を閉(運転停止)−開(運転開始)制
御する。ここで、ディファレンシャル幅が2degとさ
れたことによって、電磁弁47が閉じた時点(0℃。そ
の後、圧縮機は停止する。)から貯蔵室8内の温度は比
較的早く上限温度(+2℃)に達するようになる。しか
しながら、この場合は前記ステップS3にてショートサ
イクル防止機能が「有り」に設定されているので、電磁
弁47の再投入(開)は少なくとも3分間禁止される
(従って、圧縮機の再起動も禁止される)。従って、デ
ィファレンシャル幅が狭くなったことによる電磁弁47
の頻繁な開閉、圧縮機の頻繁な運転停止が防止され、そ
れら及びそれらを制御するリレー(42など)などの寿
命を延長することが可能となる。
【0025】特に、ショートサイクル防止機能は、ディ
ファレンシャル幅の狭(2deg)設定と同時にマイク
ロコンピュータ41にて自動的に「有り」設定とされる
ので、設定操作が極めて単純化されると共に、誤設定に
よる機器の損傷発生も未然に回避される。また、ショー
トサイクル防止機能の設定スイッチなどを省略すること
もできるようになり、コストの削減が図れる。
【0026】尚、実施例では低温ショーケースに本発明
を適用したが、業務用・家庭用冷蔵庫などにも本発明は
有効である。また、実施例では電磁弁47の開閉に基づ
き、低圧スイッチの閉・開により圧縮機が運転・停止さ
れる所謂ポンプダウン方式の冷却装置に本発明を適用し
たが、係る電磁弁47を用いず、直に圧縮機を運転・停
止する直切り方式にも本発明は有効である。その場合
は、前記ショートサイクル防止機能において、マイクロ
コンピュータ41は圧縮機の停止から3分間、当該圧縮
機の再起動を禁止することになる。
【0027】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、設定
手段の操作によって運転開始温度と運転停止温度とのデ
ィファレンシャル幅が狭く設定された場合には、冷却装
置の停止から所定期間、その運転開始を禁止するので、
ディファレンシャル幅の設定と同時に自動的に所謂ショ
ートサイクル防止機能を設定することができるようにな
る。
【0028】従って、使用者による設定操作性が著しく
向上すると共に、誤設定による機器の損傷発生も未然に
防止することができるようになる。また、上記ショート
サイクル機能の設定に必要なスイッチなどの回路構成も
省略することが可能となるので、コストの削減も可能と
なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の運転制御装置の機能ブロック図であ
る。
【図2】本発明の運転制御装置の基板構成を示す図であ
る。
【図3】本発明を適用する冷却装置の実施例としての低
温ショーケースの縦断側面図である。
【図4】マイクロコンピュータのプログラムを示すフロ
ーチャートである。
【図5】ディファレンシャル幅とショートサイクル防止
機能の相関関係を示す図である。
【符号の説明】
1 ショーケース 13 冷却器 40 運転制御装置 41 マイクロコンピュータ 47 電磁弁 56 庫内温度センサ 57 設定スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の運転開始温度と運転停止温度との
    間で冷却装置の運転を制御する運転制御装置において、 前記運転開始温度と運転停止温度のディファレンシャル
    幅を切り換えるための設定手段と、この設定手段の操作
    に基づき、前記ディファレンシャル幅の広狭を切り換え
    て前記冷却装置の運転を制御する制御手段とを備え、こ
    の制御手段は、前記ディファレンシャル幅が狭く設定さ
    れた場合に、前記冷却装置の停止から所定期間、その運
    転開始を禁止することを特徴とする冷却装置の運転制御
    装置。
JP04077295A 1995-02-28 1995-02-28 冷却装置の運転制御装置 Expired - Fee Related JP3188125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04077295A JP3188125B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冷却装置の運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04077295A JP3188125B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冷却装置の運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08233424A true JPH08233424A (ja) 1996-09-13
JP3188125B2 JP3188125B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=12589933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04077295A Expired - Fee Related JP3188125B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 冷却装置の運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3188125B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105320180A (zh) * 2015-11-11 2016-02-10 珠海格力电器股份有限公司 冷却设备的停机控制方法和装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7258174B2 (ja) * 2019-10-16 2023-04-14 三菱電機株式会社 ショーケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105320180A (zh) * 2015-11-11 2016-02-10 珠海格力电器股份有限公司 冷却设备的停机控制方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3188125B2 (ja) 2001-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0159053B1 (ko) 냉각 장치
US4286438A (en) Condition responsive liquid line valve for refrigeration appliance
JPH08233424A (ja) 冷却装置の運転制御装置
JP3983012B2 (ja) 冷蔵庫
JP2008082620A (ja) 冷却装置
KR100568173B1 (ko) 김치냉장고와 그 제어방법
JP4189299B2 (ja) 冷却貯蔵庫
US6637218B2 (en) Gas heat pump-type air conditioner
JP2020128827A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2975848B2 (ja) 冷却装置
JP7215919B2 (ja) 冷却貯蔵庫
KR100193709B1 (ko) 냉장고의 제상운전방법
JP2008245798A (ja) ショーケース
JPH109738A (ja) 冷蔵庫
JPH04273974A (ja) 冷凍冷蔵ショーケース
JPH03211363A (ja) 空気調和機
JP2007040666A (ja) 冷蔵庫の制御装置
KR100190124B1 (ko) 냉장고의 제어방법 및 냉장고
JPH0991512A (ja) 自動販売機の運転制御装置
JPH08233455A (ja) 冷却装置の制御装置
JPH0473575A (ja) 冷蔵庫
JP2565270B2 (ja) オープンショーケースの除霜制御装置
JP2000018802A (ja) 冷却装置の制御装置
JPH04273973A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースの運転制御装置
JPH08233437A (ja) ショーケースの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees