JPH08232930A - コーチねじ - Google Patents

コーチねじ

Info

Publication number
JPH08232930A
JPH08232930A JP6680295A JP6680295A JPH08232930A JP H08232930 A JPH08232930 A JP H08232930A JP 6680295 A JP6680295 A JP 6680295A JP 6680295 A JP6680295 A JP 6680295A JP H08232930 A JPH08232930 A JP H08232930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall surface
screwed
nut
coach
coach screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6680295A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiro Shibata
晴弘 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSEI KINZOKU KK
Original Assignee
NISSEI KINZOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSEI KINZOKU KK filed Critical NISSEI KINZOKU KK
Priority to JP6680295A priority Critical patent/JPH08232930A/ja
Publication of JPH08232930A publication Critical patent/JPH08232930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 木材が硬くコーチねじを壁面に完全にねじ込
むことができない場合や、壁面に段差がある場合にも、
その壁面に部材を確実に固定する。 【構成】 木材にねじ込むコーチねじの軸部20の付け
根部分に、ナット30が螺合するボルトねじ部22を設
ける。ナット30を用いて、部材を壁面から浮かした状
態に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、木材への金属部材等の
固定に使用されるコーチねじに関する。
【0002】
【従来の技術】コーチねじは、木材にねじ込まれる比較
的大型のねじであり、木ねじでは強度が足りないときに
使用される。コーチねじの形状上の特徴は、図4に示す
ように、頭部1から延出した軸部が、回転に伴って木材
にねじ込まれる大ピッチのねじ部2となっていること、
ねじ部2の先端部分が先尖りになっていること、頭部1
が四角または六角の角形になっていることなどである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようなコーチねじ
は、例えば壁面への金具の取付けに使用されるが、木材
が硬く、コーチねじを付け根まで完全にねじ込むことが
できない場合は、図5(A)に示すように、壁面から頭
部1が浮くので、金具3を固定することができない。ま
た、図5(B)に示すように、壁面に段差があり、その
段差に金具3が係る場合も、壁面から頭部1が浮くの
で、金具3の固定が不可能となる。
【0004】本発明はかかる事情に鑑みて創案されたも
のであり、ねじ込み面から頭部が浮く場合にも、確実な
部材取付けを可能にするコーチねじを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるコーチね
じは、頭部から延出した軸部の付け根側の一部分を除く
部分を、回転に伴って木材にねじ込まれる大ピッチのコ
ーチねじ部とし、付け根側の一部分を、ナットが螺合す
る小ピッチのボルトねじ部としたものである。
【0006】望ましくは、ボルトねじ部における谷部径
を、コーチねじ部における山部径より大とする。
【0007】
【作用】例えば壁面に金具を取付けるときに、木材が硬
く軸部を完全にねじ込むことができない場合は、ボルト
ねじ部に螺合するナットにより、金具を壁面に押し付け
る。壁面の段差によって頭部が壁面から浮いた場合は、
ナットを2ケにし、頭部、壁面それぞれの側へ締め付け
ることにより、ナットと頭部の間に金具を固定する。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の1実施例を示すコーチねじの斜視
図、図2(A)(B)は同コーチねじの使用状態を示す
断面図である。
【0009】本コーチねじは、六角形の頭部10と、そ
の頭部10の端面中央部から軸方向に延出した軸部20
とからなる。軸部20は、先端側のほぼ2/3の長さの
部分がコーチねじ部21であり、残りの付け根の側に位
置するぼぼ1/3の長さの部分がボルトねじ部22であ
る。
【0010】コーチねじ部21は、従来のコーチねじに
おける軸部と同じように、先端部が尖り、外面に大ピッ
チの雄ねじ加工が施されている。一方、ボルトねじ部2
2は、従来のボルトの軸部と同じように、外面に小ピッ
チの雄ねじ加工が施されている。
【0011】すなわち、本コーチねじは、軸部20の付
け根側の一部分にボルトねじ部22を有するのである。
そして、そのボルトねじ部22には、頭部10とほぼ同
じ大きさのナット30が螺合している。コーチねじ部2
1を除けば、本コーチねじはボルトと実質的に同じ構造
である。
【0012】コーチねじ部21とボルトねじ部22の外
径については、ナット30の着脱を自由に行い得るた
め、ボルトねじ部22における谷部径をコーチねじ部2
1における山部径より大きくして、コーチねじ部21を
ナット30が自由に通過するようにするのが良い。
【0013】次に本コーチねじの使用方法を、壁面に金
具を取付ける場合について図2により説明する。
【0014】通常は、頭部10で金具40を壁面に押し
付けるまで、軸部20を壁面にねじ込む。木材が硬く軸
部20を壁面に完全にねじ込むことができない場合は、
図2(A)に示すように、コーチねじ部21のねじ込み
を終えた後、ボルトねじ部22に装着されているナット
30を、コーチねじ部21の側へ締め付け、そのナット
30で金具40を壁面に押し付ける。
【0015】壁面に残差がありその段差に金具40が係
る場合は、図2(B)に示すように、コーチねじ部21
のねじ込みを終えた後、ボルトねじ部22に装着されて
いるナット30を、頭部10の側へ締め付け、そのナッ
ト30と頭部10の間に金具40を挟んで固定する。い
ずれの場合も、頭部10が壁面から浮いているにもかか
わらず、金具40を壁面に固定することができる。
【0016】このような本コーチねじは、図3に示すよ
うに、壁掛け式のエアコン据え付け台を取付ける場合な
どに特に有効であるが、その用途、使用形態等を限定す
るものではない。
【0017】
【発明の効果】以上に説明した通り、本発明にかかるコ
ーチねじは、軸部の付け根部分にナットが螺合するボル
トねじ部を有し、そのナットによって部材固定を行うこ
とができるので、部材をねじ込み面から浮かして固定す
ることができる。従って、木材が硬く壁面にコーチねじ
を完全にねじ込むことができない場合や、壁面に段差が
ある場合にも、確実な部材固定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示すコーチねじの斜視図で
ある。
【図2】同コーチねじの使用状態を示す断面図であり、
(A)は木材が硬くねじ込みを完全に行うことができな
い場合、(B)は取付け面に段差のある場合をそれぞれ
示す。
【図3】同コーチねじの他の使用状態を示す断面図であ
る。
【図4】従来のコーチねじを示す斜視図である。
【図5】従来のコーチねじを用いて壁面に金具を取付け
る場合の問題点を示す断面図である。
【符号の説明】
10 頭部 20 軸部 21 コーチねじ部 22 ボルトねじ部 30 ナット 40 金具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部から延出した軸部の付け根側の一部
    分を除く部分を、回転に伴って木材にねじ込まれる大ピ
    ッチのコーチねじ部とし、付け根側の一部分を、ナット
    が螺合する小ピッチのボルトねじ部としたことを特徴と
    するコーチねじ。
JP6680295A 1995-02-28 1995-02-28 コーチねじ Pending JPH08232930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6680295A JPH08232930A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 コーチねじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6680295A JPH08232930A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 コーチねじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08232930A true JPH08232930A (ja) 1996-09-10

Family

ID=13326376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6680295A Pending JPH08232930A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 コーチねじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08232930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019042963A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Sfs Intec Holding Ag Befestiger, befestigungsanordnung und verfahren zur montage
CN110259793A (zh) * 2019-06-17 2019-09-20 湖北登峰高强螺栓有限公司 一种自攻自锁螺栓

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019042963A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Sfs Intec Holding Ag Befestiger, befestigungsanordnung und verfahren zur montage
US11549542B2 (en) 2017-09-01 2023-01-10 Sfs Intec Holding Ag Fastener, fastening arrangement and method for mounting
CN110259793A (zh) * 2019-06-17 2019-09-20 湖北登峰高强螺栓有限公司 一种自攻自锁螺栓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992937B2 (ja) ナット及び同ナットを用いる締付装置
EP1296070A3 (en) Bolt and nut
CA2265156A1 (en) Anti-cross threading fastener
JP3050789B2 (ja) タッピンねじ
US20120093611A1 (en) Slip washer
JPH1073118A (ja) ボルト及びナット
JPH08232930A (ja) コーチねじ
KR100224511B1 (ko) 동력 스크류 또는 너트와 같은 고정장치(dynamometric screw or nut)
JPH1162933A (ja) ね じ
US6918726B1 (en) Lock nut having ring lock with lug
CA1245084A (en) Connector
JP2004100952A (ja) ボルト・ナットの緩み止め具及びボルトの締結具
ATE253693T1 (de) Selbstzentrierende schraubbefestigung
CN2126344U (zh) 耐震抗松转的螺纹紧固件
EP1103733A3 (en) Profile fastening device
CN211370942U (zh) 一种可外接内螺纹紧固件的混凝土自攻锚栓
WO2013180239A1 (ja) タッピンねじ及びその取り付け構造
KR870001147Y1 (ko) 스크류 체결용 스프링너트
JP2007327505A (ja) ボルト
JP2003148440A (ja) ボルトとナットから成る締結具におけるナットの脱落防止装置
JPH0979245A (ja) 螺合構造及び二重螺子並びに雌螺子形成治具
JPH06280840A (ja) ナット
JPS5880608U (ja) ゆるみ止め機構付きボルト・ナツト
JPH08247129A (ja) 緩み止めナット構造
KR960006310Y1 (ko) 앵커 볼트

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608