JPH08231143A - エレベーターの稼働状況調査装置 - Google Patents

エレベーターの稼働状況調査装置

Info

Publication number
JPH08231143A
JPH08231143A JP7039684A JP3968495A JPH08231143A JP H08231143 A JPH08231143 A JP H08231143A JP 7039684 A JP7039684 A JP 7039684A JP 3968495 A JP3968495 A JP 3968495A JP H08231143 A JPH08231143 A JP H08231143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
elevator
floor
measured
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7039684A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuya Fujino
篤哉 藤野
Toshimitsu Hida
敏光 飛田
Kazuhiro Segawa
和宏 瀬川
Hiroshi Nagase
長瀬  博
Akihiro Tokawa
明弘 東川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7039684A priority Critical patent/JPH08231143A/ja
Publication of JPH08231143A publication Critical patent/JPH08231143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】各階毎に運行内容を変更可能な群管理制御で、
各階の運行が設定通りに行われたかを確認するデータ
を、統計的により正確に測定・収集すること。 【構成】データ測定部5−1が所定階からの利用状況を
測定し、データ処理部5−2がデータ数が統計的に信頼
できる数以上になるまで、出力部5−4の出力を阻止す
る。また、データ処理部はデータ数が不足の場合には、
同一利用状況の複数日に渡り測定する、同一の属性設定
の複数の階のデータを総合する、測定値の中央値を代表
値とする、等により統計的に安定な測定データを出力す
る。 【効果】確認の対象とする階の測定データ数が不足して
いるために、正確な判断ができない、という問題点が解
決できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベーターの稼働状
況調査装置に係り、特に、階床毎に運行条件設定を変更
可能な群管理エレベーターの稼働状況調査装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来よりエレベーターの稼働状況を調査
する装置としては、例えば、エレベーターの運行状況を
示す運行線図用のデータを測定し、運行線図を出力する
ものが特開昭61−90977 号に、かご内の荷重変化状況を
示すものが特開平2−158575 号に開示されている。
【0003】また、エレベーターの群管理制御装置に関
して、例えば、各階毎に運行条件設定を変更する技術が
特開平6−156890 号に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】各階毎に運行条件設定
を変更する群管理制御を行った場合には、当然、設定し
た各階の運行が設定通りに行われたかを確認する手段が
必要である。しかし、特定の階での交通量は全体に比べ
て少なく、短時間の稼働調査では十分な調査数に満たず
に、不正確な調査結果となるおそれがある。特に測定結
果として平均値を用いる場合には、調査数が少ないと例
外的に値が大きい、または、小さいデータに全体が影響
を受け、実態にそぐわない結果を出力する場合がある。
【0005】前記した従来例ではこれらの点について考
慮されていなかった。
【0006】本発明の目的は、各階毎に運行内容を変更
する群管理制御で各階の運行が設定通りに行われたかを
確認するデータを、統計的により正確になるように測定
・収集する稼働状況の調査装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を解決するた
め、所定階のデータを測定する測定手段と,測定数が所
定数以上の場合に測定データの出力を許可するデータ処
理手段と,測定データを出力する出力手段とを備えたも
のである。
【0008】また、上記の目的を解決するため、所定階
のデータを測定する測定手段と,同一属性設定の複数の
階の測定データを総合するデータ処理手段と,総合した
データを出力する出力手段とを備えたものである。
【0009】
【作用】測定手段は、稼働状況調査の指示がある場合
に、ビル全体、所定階の測定対象事象のデータ測定を行
う。ここで、測定対象事象とは、乗降人数,ホール呼び
数等の利用状況に関する結果や、待ち時間,乗車時間,
かご内混雑度,予約変更率等のエレベーター運行,群管
理制御の結果である。また結果とは、回数,平均値,標
準偏差,中央値等である。
【0010】データ処理手段は、測定データ数により有
効な結果であるかを判定し、データの出力を許可する。
また、データ処理手段は、同一属性設定の複数の階の測
定データを総合する。
【0011】出力手段は、データ処理手段の出力に基づ
き、測定データを所定の書式により、ディスプレイ装
置,プリンタなどに出力する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。
【0013】図1は、本発明の基本的な考え方を示す説
明図である。
【0014】(1)はデータ数が不足している場合の例
である。
【0015】ある階の待ち時間を時系列的に並べて、番
号を付けた時、No.1からNo.5まではどの人の待ち時
間も20秒前後で、その平均も17.2 秒であるが、N
o.6の人が他の人よりかなり長い70秒待つと平均も2
6.0秒 に突然長くなる。
【0016】しかし、このデータだけでは、No.6の人
が偶然「運悪く」待ち時間の非常に長い状態に遭遇した
だけで、この後の他の人は20秒前後で済むのか、それ
とも頻繁に長く待つことがあるのかは判断のしようがな
い。この場合、より統計的に有効な、より信頼度の高い
測定データを得るには、測定数が6では不足であり、多
くのデータ(例えば100人分以上)を収集する必要が
ある。
【0017】従来、ビル全体の平均待ち時間を求める様
な場合には、30分間で500〜1000人といった人
数の利用があり、これらの点はあまり問題でなかった
が、階床別にデータを検討する場合には、従来と同じ時
間の測定をしても、各階当たりは数人から数十人の利用
しかなく、正確に全体の状況を推定できる値が得られな
い。
【0018】この問題を解決するためには、出勤や平
常,ウィークディ、といった利用状況が同じ交通状態で
の測定時間を長くするか、あるいは、数日に渡ってデー
タを測定することにより十分なデータ数を収集し、その
後、収集したデータを分析することが必要である。
【0019】本発明は、上記の考え方を基本に、有効な
データを測定・収集可能な稼働状況調査装置とその実現
方法を提案するものである。
【0020】また、所定数以上のデータが測定できない
時点で測定結果を出力する場合には、図1(1)のよう
に平均値は異常値によって値が大きく変動するため、測
定結果を表す代表値としては不的確な場合が多い。従っ
て、データ数が所定未満の場合には中央値を出力するこ
とにより、平均値に比べてより安定性の結果高い出力を
行うことができる。中央値とは、測定データを値の大き
さ順に並べ、データ数が奇数の場合にはその中央のデー
タの値、偶数の場合には中央の2つの値の平均である。
【0021】(1)の例では、No.1からNo.5までの
場合は18.0 秒、No.6までの場合で20.0 秒と測
定データの変動に対し、平均値よりは安定した出力が可
能である。
【0022】同様に、データの信頼性を高めるために、
平均値,中央値の他、データの標準偏差を出力すること
も有効である。しかし、ユーザに対し複数の統計値を出
力してもその値の意味を理解していない場合は逆に煩雑
になり、判り易さに欠ける調査結果となるため、本実施
例ではデータ数が所定数以上で平均値、所定数未満で中
央値のみをそれぞれ出力することで説明する。
【0023】また、図1(2)は、複数階床のデータを
総合する例である。
【0024】(2)では、12階から16階を待ち時間
優先階、2階から11階を一般階と設定した場合の、各
階の待ち時間とそのデータ数を示している。この時、基
準階である1階は省略した。
【0025】各階の待ち時間を待ち時間優先階と一般階
で比較した場合、待ち時間優先階でも待ち時間が長い階
もあれば、一般階でも待ち時間が短い階があり、待ち時
間優先の効果が出ているか否かは一概には判断しにく
い。
【0026】しかし、待ち時間優先階全体,一般階全体
でそれぞれ待ち時間の平均値を算出すると、21.9秒
対35.3秒となり、待ち時間優先の効果が判り易く出
力できる。またこの時、各階毎ではデータ数が不足がち
であるのに対し、同一設定の複数階を総合するとデータ
数も124個,357個となり、(1)と同じ理由で統
計的なデータの有効度が高くなる。
【0027】また優先階と一般階のデータの差が有為で
あるか否かは、平均値による簡易的な手段でなく、統計
解析の検定手法を用いることによっても判定することが
できる。
【0028】以上説明した基本的な考え方に基づく、本
発明を実現する装置構成,処理内容について、以下説明
する。
【0029】図2は、本発明の一実施例のシステム構成
図である。
【0030】各号機1にはかご内荷重検出装置2が設置
されている。かご内荷重検出装置2で検出したかご内荷
重データは、号機制御装置3,伝送線を介して群管理制
御装置4へ送られる。稼働状況調査装置5は、群管理制
御装置4に接続される。また、各乗り場にはホール呼び
釦6が設置される。
【0031】群管理制御装置4には、各階毎に運行内容
を変更するための設定を記録した階床別設定データ4−
1があり、群管理制御部4−2が、階床別設定データ4
−1に応じてホール呼び釦6からの利用要求に対する運
行を決定し、号機制御装置3へ指令を発する。また、各
時点における乗りかごの位置,ホール呼び毎の待ち時間
やかご内の荷重状況等のデータを検出し、稼働状況調査
装置5に伝送する。
【0032】稼働状況調査装置5には、データ測定手段
に相当する、群管理制御装置4からのデータを階床別設
定データ4−1を基に測定するデータ測定部5−1と、
データ処理手段に相当する、測定データの統計処理,出
力可否判定・出力許可を行うデータ処理部5−2,測定
中のデータを蓄積するデータ蓄積部5−3,出力手段に
相当する、データ処理部5−2での処理結果をディスプ
レイ装置,プリンタなどにより可視化する出力部5−4
がある。
【0033】図2では、稼働状況調査装置5を群管理制
御装置4と別に設け、群管理制御装置4に接続するもの
として記載したが、群管理制御装置4内部にその機能を
取り込み一体化したものや、群管理制御装置4を介さず
各号機制御装置3に接続するものなどの構成をとること
によっても、本発明を実施できる。
【0034】図3は、データ処理部5−2における稼働
状況調査処理プログラムのフローチャート10である。
本実施例では、出勤,平常といった利用状況毎にデータ
を測定し、利用状況が変化した場合にデータを出力する
場合について説明する。
【0035】ステップ10−1では、利用状況が調査対
象の交通流であるかを確認する。
【0036】調査対象交通流が継続している場合には、
ステップ10−2でデータ測定部5−1により稼働をデ
ータ測定し、ステップ10−3でデータ蓄積部5−3に
測定結果を記録する。ステップ5−3でデータを記録・
蓄積する処理は、データ数が少なく複数日にわたって稼
働調査を継続する場合に対応している。
【0037】ステップ10−1で交通流が調査対象から
他の利用状況に変化した場合には、ステップ10−4へ
進む。
【0038】ステップ10−4では、測定したデータ数
が所定数以上であるかを確認する。本実施例では各階あ
たりの測定データ数の下限を100個とした。この所定
数は状況により決定・変更可能である。
【0039】測定データ数が所定数以上の場合には、ス
テップ10−5で出力部5−4によりデータを出力す
る。
【0040】ステップ10−4で測定データ数が不足の
場合には、ステップ10−6でデータを総合できる同一
属性設定の階床があるか否かを階床設定データ4−1に
より調べる。
【0041】総合できる階床がある場合には、ステップ
10−7でデータの総合化を行い、ステップ10−4の
処理へ戻る。
【0042】ステップ10−4で測定データ数が不足し
ており、ステップ10−6でデータを総合できる階床が
なくなった場合には、出力処理を行わず終了する。この
場合には、調査対象の交通流に対して、例えば翌日以
降、再度データの測定から繰り返す。
【0043】あるいは、データ数不足でも出力を得たい
場合には、測定データの中央値を出力する処理をステッ
プ10−4のNo判定以降に追加する。
【0044】本発明によれば、測定データ数が少ない場
合にも制御結果として安定した値を得ることができる効
果がある。
【0045】また、本発明によれば、同一属性の複数階
のデータをまとめて判断できる効果がある。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、階
毎に運行内容を変更する群管理制御で各階の運行が設定
通りに行われたかを確認するデータを、統計的により正
確に測定・収集することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本的な考え方を示す説明図である。
【図2】本発明の一実施例のシステム構成図である。
【図3】稼働状況調査処理のフローチャートである。
【符号の説明】
1…号機、2…かご内荷重検出装置、3…号機制御装
置、4…群管理制御装置、4−1…階床別設定データ、
4−2…群管理制御部、5…稼働状況調査装置、5−1
…データ測定部、5−2…データ処理部、5−4…出力
部、6…ホール呼び釦。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長瀬 博 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 東川 明弘 茨城県ひたちなか市市毛1070番地 株式会 社日立製作所水戸工場内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベーターの稼働状況を収集する稼働状
    況調査装置において、所定階での測定対象事象のデータ
    を測定する測定手段と,前記測定データのデータ数が所
    定数以上の場合に前記所定階での測定データの出力を許
    可するデータ処理手段と,前記所定階での測定データを
    出力する出力手段とを備えたことを特徴とするエレベー
    ターの稼働状況調査装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記所定階での測定デ
    ータ数が所定数未満の場合に前記測定手段が測定対象と
    する利用状況が類似した複数日についてデータを測定
    し、前記データ処理手段が測定データ数が所定数以上と
    なった場合に出力を許可することを特徴とするエレベー
    ターの稼働状況調査装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記所定階での測定デ
    ータ数が所定数未満の場合に、前記所定階での測定結果
    の中央値を出力することを特徴とするエレベーターの稼
    働状況調査装置。
  4. 【請求項4】エレベーターの稼働状況を収集する稼働状
    況調査装置において、複数の同一属性設定階での測定対
    象事象のデータを測定する測定手段と,前記同一属性設
    定階における測定結果を総合するデータ処理手段と,前
    記総合したデータを出力する出力手段とを備えたことを
    特徴とするエレベーターの稼働状況調査装置。
  5. 【請求項5】複数台のエレベーターを運行させるエレベ
    ーターの群管理制御装置において、所定階での測定対象
    事象のデータを測定する測定手段と,前記測定データ数
    が所定数以上の場合に前記所定階での測定結果を出力す
    る出力手段とを備えたことを特徴とするエレベーターの
    群管理制御装置。
  6. 【請求項6】エレベーターの運行状態を模擬計算するエ
    レベーターのシミュレータ装置において、所定階での測
    定対象事象のデータを測定する測定手段と,前記測定デ
    ータ数が所定数以上の場合に前記所定階での測定結果を
    出力する出力手段とを備えたことを特徴とするエレベー
    ターのシミュレータ装置。
  7. 【請求項7】請求項1,2、又は3において、前記測定
    対象事象とは乗降人数,ホール呼び数等の利用状況に関
    する結果や、待ち時間,乗車時間,かご内混雑度,予約
    変更率の内の少なくとも1つであることを特徴とするエ
    レベーターの稼働状況調査装置。
JP7039684A 1995-02-28 1995-02-28 エレベーターの稼働状況調査装置 Pending JPH08231143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039684A JPH08231143A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 エレベーターの稼働状況調査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039684A JPH08231143A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 エレベーターの稼働状況調査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08231143A true JPH08231143A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12559908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039684A Pending JPH08231143A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 エレベーターの稼働状況調査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08231143A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090872A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2018205872A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN112926722A (zh) * 2021-01-27 2021-06-08 上海兰宝传感科技股份有限公司 一种扶梯出入口区域人员计数方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090872A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム
JP4501619B2 (ja) * 2004-09-24 2010-07-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーションシステム
JP2018205872A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN112926722A (zh) * 2021-01-27 2021-06-08 上海兰宝传感科技股份有限公司 一种扶梯出入口区域人员计数方法
CN112926722B (zh) * 2021-01-27 2022-11-01 上海兰宝传感科技股份有限公司 一种扶梯出入口区域人员计数方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1191609A (en) Method of evaluating the performance of an elevator system
EP0883271A3 (en) Method and system for managing data service systems
JP2008150186A (ja) ビルの監視システム
CN111689322B (zh) 电梯运行状态的可视化装置及可视化方法、电梯控制系统
CN110006676A (zh) 一种基于结构健康监测数据的建筑性能评估方法及系统
JP3249024B2 (ja) エレベーターの走行特性検査装置
US6114965A (en) System for monitoring the dynamic tooling/shutheight deflection activity within a press machine
JPH08231143A (ja) エレベーターの稼働状況調査装置
JPH07187535A (ja) 交通流調査装置
JP3283024B2 (ja) 騒音測定管理システム及び該システム用記録媒体
JPH05254745A (ja) エレベータの運行状況出力装置
CN109408179A (zh) 终端设备的全面屏确定方法及其装置
JP3498398B2 (ja) エレベーターの稼働状況調査装置及びエレベーターの群管理制御装置
JP3733572B1 (ja) アンカー維持管理支援システム、及びアンカー維持管理方法
CN109858814A (zh) 疲劳程度认知方法及空中交通管理风险分析方法
JP7068768B2 (ja) 劣化診断装置、劣化診断方法および劣化診断システム
KR100279810B1 (ko) 멀티 타스크 시스템의 퍼포먼스 측정방법
KR100214685B1 (ko) 군관리 제어장치 및 그의 대기승객 검출방법
JP3388020B2 (ja) 建造物の耐震性診断方法
JPS61136885A (ja) エレベ−タのサ−ビス評価装置
JPH05155549A (ja) エレベータ制御方法及びその装置
WO2020225875A1 (ja) 運行状況表示システムおよび運行状況表示方法
WO2024052995A1 (ja) 保守契約プラン決定支援装置、及び保守契約プラン決定支援システム
US20230331516A1 (en) Elevating machine operation information display system
JP3202609B2 (ja) エレベーターの運行状態表示装置