JPH08230521A - 絶縁トロリの引留装置 - Google Patents

絶縁トロリの引留装置

Info

Publication number
JPH08230521A
JPH08230521A JP7040347A JP4034795A JPH08230521A JP H08230521 A JPH08230521 A JP H08230521A JP 7040347 A JP7040347 A JP 7040347A JP 4034795 A JP4034795 A JP 4034795A JP H08230521 A JPH08230521 A JP H08230521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
trolley
main body
fitting
towing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7040347A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672792B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yokota
俊彦 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP7040347A priority Critical patent/JP2672792B2/ja
Publication of JPH08230521A publication Critical patent/JPH08230521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672792B2 publication Critical patent/JP2672792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平角導体の断面積が小さい絶縁トロリを、充
分な架線張力を加えて引留められる簡素な引留装置の提
供。 【構成】 支持具12で架線方向に移動可能に支持した
引留部本体11に、引留金具15をボルト止めして設
け、その金具15の先端のフック部に絶縁トロリ1の導
体2の端部を曲げ戻して係止させる。これにより、導体
2をボルト孔をあけずに引留めることが可能となり、ス
プリング13で張力を充分に加えた架線が行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多線式で張力架線する
絶縁トロリ、中でも、給電容量が小さくて平角導体の断
面積が小さい絶縁トロリ用として好適な引留装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】平角導体を有する絶縁トロリの一例を図
4に示す。図の2は導体、3は導体を包む絶縁材であ
り、絶縁材3には集電子を導体2に摺接させる溝4を設
けてある。
【0003】このような絶縁トロリ1は、端末部を引留
装置で引留め、張力架線して用いられる。その張力架線
のために採用されている従来の引留装置は、絶縁トロリ
の端末に剥ぎ出した導体1に孔5をあけ、その孔に図5
に示すボルト6を通し、そのボルト6を図のように引留
部本体7にねじ込んで導体2を引留部本体7に固定する
ものが多くを占めている。なお、引留部本体7は、ばね
(図示せず)で図5のA方向に引かれており、その力で
絶縁トロリ1に張力が加わる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の絶縁トロリで
給電容量の大きなものは、導体にボルト孔をあけても孔
開設部の導体断面積が不足することはなく、上述した引
留装置で必要な架線張力を加えて引留めることができ
る。しかし、給電容量の小さなもの(例えば100A
用、60A用)は、平角導体の断面積が元々少ないた
め、導体にボルト孔をあけると孔開設部の導体強度が大
きく低下し、引留め張力に耐えられなくなる。
【0005】なお、その対策として架線張力を下げると
架線の支持距離が長くとれない。
【0006】また、導体にボルト孔をあけずに済むもの
として、架線張力の増加に伴って導体挾持力が高まる挟
着式の単線用引留装置も開発されているが(特公平6−
67699)、この装置は、構造が複雑であり、多線式
トロリに応用すると、より複雑、高価になることを避け
られない。
【0007】そこで、本発明は、構造が簡単でコストア
ップが殆どなく、また、引留めの作業が容易で架線張力
も充分に加えられる絶縁トロリの引留装置を提供するこ
とを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明においては、引留装置を以下のように構成し
た。即ち、絶縁材から成る引留部本体と、この本体をト
ロリ線の架線方向に移動可能に支持する支持具と、引留
部本体を一方向に付勢する手段と、引留部本体にボルト
止めして並列に取付けるトロリ線の導体引留金具とを有
し、前記導体引留金具の先端に金具端を曲げ戻して作ら
れるフック部が存在し、そのフック部に、トロリ線の断
面平角導体の端部を前記フック部と逆向きに曲げ戻して
係止させ、引留部本体に設けた拘束面で外周を拘束する
その係止部を介してトロリ線に前記付勢手段の力を伝え
て架線張力を加える構造にした。
【0009】
【作用】本発明の装置は、引留金具のフック部に導体端
のフック部(曲げ戻し部)を係止させて導体の連結を行
うので、導体にボルト孔をあける必要がない。また、引
留金具は、導体とは別部品であるので、導体よりも高強
度或いは厚みの大きい材料で作ることができ、ボルト孔
をあけて引留部本体にボルト止めする構造でも必要強度
を確保し得る。従って、給電容量の小さい絶縁トロリで
も導体の孔あけによる強度低下を無くして充分な架線張
力を加えることができる。
【0010】また、引留金具を追加するだけでよいので
構造の複雑化を招かない。加えて、現場で導体に孔をあ
ける必要がない(導体端を折り曲げるだけ)ため、引留
作業も簡単になる。
【0011】なお、引留金具に係止させた導体端のフッ
ク部は、架線張力によって伸びきろうとするが、これ
は、引留部本体の拘束面で係止部の動きを拘束したこと
によって防止され、従って、架線張力を高めても係止が
解ける心配はない。
【0012】
【実施例】図1に、本発明の引留装置の一例を示す。こ
の引留装置10は、絶縁材で形成される引留部本体11
と、この本体の支持具12と、引留部本体11に付勢力
を加えるスプリング13と、引留部本体11内にボルト
14で固定する導体引留金具15とで構成されている。
【0013】引留部本体11は、図2に示すように、ト
ロリ線導入口16aを有する基部16と、その基部16
にねじ止めして取付ける押え蓋17とで構成されてい
る。
【0014】また、支持具12は、固定部材18と、こ
れにスライド自在に通した一対のガイドロッド19とで
構成されており、ガイドロッド19の先端を基部16に
固定して引留部本体11を絶縁トロリ1の架線方向に移
動可能に支持するようにしてある。
【0015】さらに、スプリング13は、一端を固定部
材18で受けてガイドロッド19に力を加えるようにし
てある。
【0016】引留金具15は、インサートナット20に
ねじ込むボルト14で基部16の座面上に固定される。
この引留金具15は導体2よりも高強度の金属又は厚み
の厚い金属で作られており、その先端には、図2、図3
に示すように、金具端を曲げ戻して作られるフック部1
5aが存在する。
【0017】このように構成した装置の使用法は、先
ず、絶縁トロリ1の端末に剥ぎ出した導体2の端部を曲
げ戻してフック部2aを形成し、このフック部2aを引
留金具のフック部15aに係止させる。次に引留金具1
5を基部16に固定し、その後押え蓋17を取付けてこ
の蓋に設けた溝17aの溝面と基部の座面で係止部の上
下左右への動きを拘束する。この後、スプリング13
(図1)の力が引留部本体11に作用するようにしてそ
の力で本体11を図2の矢印方向に引くと、引留めた絶
縁トロリ1に架線張力が加わる。
【0018】なお、反端側のトロリ端を引留める装置
は、スプリング13を省いて引留部本体11を固定支持
する構造にしておく。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の引留装置
は、先端にフックを有する引留金具を含めてこの金具に
導体端を係止させ、金具を引留部本体にボルト止めする
構造にして導体に対する孔あけを不要にしたので、導体
断面積の少ない小容量給電用絶縁トロリにも充分な架線
張力を加えることが可能になる。
【0020】また、構造が簡素で、コストアップが殆ど
なく、さらに、現場で導体に孔をあける必要がないので
引留作業も楽になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a):本発明の引留装置の一例を示す平面図 (b):同上の装置の側面図
【図2】(a):図1の装置の内部を示す断面図 (b):同上のX−X線部の断面図
【図3】引留金具と導体端の斜視図
【図4】本発明の装置で引留める絶縁トロリの一例を示
す斜視図
【図5】従来の引留装置の概略図
【符号の説明】
1 絶縁トロリ 2 平角導体 2a フック部 3 絶縁材 4 溝 10 引留装置 11 引留部本体 12 支持具 13 スプリング 14 ボルト 15 導体引留金具 15a フック部 16 基部 16a トロリ線導入口 17 押え蓋 17a 溝 18 固定部材 19 ガイドロッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁材から成る引留部本体と、この本体
    をトロリ線の架線方向に移動可能に支持する支持具と、
    引留部本体を一方向に付勢する手段と、引留部本体にボ
    ルト止めして並列に取付けるトロリ線の導体引留金具と
    を有し、前記導体引留金具の先端に金具端を曲げ戻して
    作られるフック部が存在し、そのフック部に、トロリ線
    の断面平角導体の端部を前記フック部と逆向きに曲げ戻
    して係止させ、引留部本体に設けた拘束面で外周を拘束
    するその係止部を介してトロリ線に前記付勢手段の力を
    伝えて架線張力を加えるようにしてある絶縁トロリの引
    留装置。
JP7040347A 1995-02-28 1995-02-28 絶縁トロリの引留装置 Expired - Lifetime JP2672792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7040347A JP2672792B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 絶縁トロリの引留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7040347A JP2672792B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 絶縁トロリの引留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230521A true JPH08230521A (ja) 1996-09-10
JP2672792B2 JP2672792B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=12578110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7040347A Expired - Lifetime JP2672792B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 絶縁トロリの引留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672792B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016041552A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー
CN113978317A (zh) * 2021-11-09 2022-01-28 中铁二院工程集团有限责任公司 接触网附加导线用双夹型下锚拉线间绝缘件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016041552A (ja) * 2014-08-18 2016-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 絶縁トロリー線の引締め装置およびそれを用いた絶縁トロリー
CN113978317A (zh) * 2021-11-09 2022-01-28 中铁二院工程集团有限责任公司 接触网附加导线用双夹型下锚拉线间绝缘件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672792B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640479A (en) Strain relief grommet
KR102104667B1 (ko) 전선케이블 고정클램프
JP2672792B2 (ja) 絶縁トロリの引留装置
US3470528A (en) Clamp
JP2003037925A (ja) クランプ
CN215004679U (zh) 一种用于快插式电线束拉拔试验夹具
US3377442A (en) Retention means for telephone handsets
US3455081A (en) Methods of staying vertical poles,masts and like structures and apparatus for use therewith
EP1497898B1 (en) Cable installation
JPH08175231A (ja) 絶縁トロリー線用引締装置
CN217124725U (zh) 一种便于使用的汽车线束导向支架
RU225380U1 (ru) Устройство регулирования натяжения проводника
JP2001105934A (ja) 絶縁トロリー線用端末引留装置
CN116207620B (zh) 一种电缆终端头横向撑拉束型装置
RU225512U1 (ru) Устройство регулирования натяжения проводника
RU2138109C1 (ru) Натяжной зажим
CN218102441U (zh) 一种槽盒线缆固定装置
JPH02307321A (ja) 引留クランプ
JP2794171B2 (ja) 電線用単線引留クランプ
JPH02307322A (ja) 引留クランプ
JP2581070Y2 (ja) 電線引留クランプ
JPH0898356A (ja) 引留クランプ
JPS6022753Y2 (ja) 電線引留用クランプ
JPH0337383B2 (ja)
JPH0441719Y2 (ja)