JPH08229643A - 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置 - Google Patents

気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置

Info

Publication number
JPH08229643A
JPH08229643A JP3638095A JP3638095A JPH08229643A JP H08229643 A JPH08229643 A JP H08229643A JP 3638095 A JP3638095 A JP 3638095A JP 3638095 A JP3638095 A JP 3638095A JP H08229643 A JPH08229643 A JP H08229643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
cylinder
passing
blown
immersion nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3638095A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Uchimura
光雄 内村
Satoshi Sugimaru
聡 杉丸
Masahiro Nakada
昌宏 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3638095A priority Critical patent/JPH08229643A/ja
Publication of JPH08229643A publication Critical patent/JPH08229643A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】タンディシュからモールドへ溶湯を注入する際
に、吹き込み不活性ガスと介在物の浸漬ノズル内への侵
入を防止して、高速鋳造と、不活性ガスの鋳片内捕捉や
介在物に起因した製品欠陥およびノズル閉塞を防止する
ことを特徴とする溶湯の清浄化法。 【構成】浸漬ノズルとタンディシュの間に設置した容器
の中で、容器の内壁より不活性ガスを吹込むことによ
り、介在物を除去して、溶湯通過断面積や、容器半径お
よびストッパー半径を適正にすることにより、不活性ガ
スの浸漬ノズルへの侵入を防止し、鋳片内に捕捉された
不活性ガスや介在物に起因した製品欠陥の防止と高速鋳
造を可能にする溶湯の清浄化法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属の製造において薄板
製品、厚板製品、条鋼製品等の製品欠陥につながる介在
物および気泡の除去に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車や家電用薄板材および海洋
構造物、貯槽、石油およびガス運搬用鋼管、高張力線材
などの表面や内質の欠陥に対する要求は厳しさを増して
いる。これらの欠陥は、鋳片の表面気泡、内部気泡、内
部割れ、中心偏析、介在物等に起因して発生する。この
中で介在物は薄板の表面疵や、厚板の内部欠陥および線
材では圧延時の断線などの原因となる。
【0003】一方操業の観点から見ると、脱酸生成物が
アルミナなどの場合、鍋ノズルや浸漬ノズル内面にアル
ミナクラスターを含有した地金等が成長してノズル閉塞
が発生し鋳造が困難に至る。このようなノズル閉塞を回
避するため、浸漬ノズル内への不活性ガスの吹込みが一
般に行なわれている。このノズル内不活性ガスの吹込み
はノズル閉塞の防止対策として有効であるが、しかし吹
込んだ不活性ガスがモールド内に巻込まれ、凝固シェル
に捕捉される。この鋳片皮下に捕捉された気泡は製品の
表面欠陥の原因となり、スカーフィングによる鋳片表面
の溶削による手入れが不可欠になっている。
【0004】また極低炭素鋼では捕捉された気泡が製品
のふくれ疵の原因となるため、材料とプロセスVol.4(19
91),P1290に述べられている例のごとく、これらの対策
として、連鋳機に垂直部を設けることが有効であること
が良く知られている。しかしながら連鋳機に垂直部があ
っても、鋳片肌直下の気泡巻き込みに起因した表面欠陥
の完全な防止が実現しておらず、単位時間当たりの鋳造
量が多いほどこの欠陥はひどくなり、鋳片表面の溶削に
よる手入れが不可欠で、歩留まり落ちの原因となり、物
流を阻害する要因になっている。
【0005】また連鋳機に垂直部を設けるのは設備の重
装備化で、今後さらに連鋳機の生産性を増大して、設備
の簡便化を実現するには、凝固工程へ介在物、気泡が侵
入しないコンパクトな方法の確立が必要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、介在物や気泡
に起因した製品欠陥や歩留まり落ちを防止するために
は、凝固工程へ介在物も気泡も含まない溶湯を供給する
コンパクトな方法の確立が解決すべき重要な課題であ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは下記のとうりである。 1).浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連続鋳造法にお
いて、浸漬ノズルとタンディシュの間に設けた筒の中
で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活性ガスを吹
込み、筒を通過する溶湯の通過速度を気泡の上昇速度よ
り小さくすることを特徴とする、気泡と介在物を除去す
る溶湯の清浄化法。
【0008】2).浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連
続鋳造法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設
けた筒の中で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活
性ガスを吹込み、筒の溶湯通過断面積Sと通過溶湯量の
間に(1)式を成立させることを特徴とする前記1).
記載の気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法。 0.6>{t/(ρ・S)}………(1) S:ガスを吹込む筒の断面積(m2) t:通過溶湯量
(ton/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3)。
【0009】3).浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連
続鋳造法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設
けた円筒の中で、円筒を通過する溶湯に、円筒の内壁よ
り不活性ガスを吹込み、円筒の内半径Rと円筒の中心部
に挿入したストッパーの半径rと通過溶湯量tとの間に
(2)式を成立させることを特徴とする前記1).記載
の気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法。 0.6>{t/[ρ・π・(R2−r2)]}………(2) R:ガスを吹込み円筒の内半径(m) r:ストッパー
半径(m) t:通過溶湯量(ton/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3)
π:円周率。
【0010】4).浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連
続鋳造法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設
けた筒の中で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活
性ガスを吹込み、通過溶湯量tに対して、筒の溶湯通過
断面積S、および円筒半径R、ストッパー半径rを
(1)または(2)式が成立するようにした、気泡と介
在物を除去する溶湯の清浄化装置。 0.6>{t/(ρ・S)} ………(1) 0.6>{t/[ρ・π・(R2−r2)]}……(2) S:ガスを吹込む筒の断面積(m2) t:通過溶湯量(t
on/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3) R:ガスを吹込み円筒の内
半径(m) r:ストッパー半径(m) π:円周率。
【0011】
【作用、実施例】図1は本発明の介在物・気泡分離装置
の概略図で(A)は平面図、(B)は矢視イ−イ図であ
る。また図2は本装置をタンディシュ9とモールド10
の間に設置した例を示す。溶湯はタンディシュ9と浸漬
ノズル7との間に設置した内断面積4がSの筒12の中
で、筒12の内壁に埋め込んだポーラスプラグまたはア
ルミナグラファイトからなるガス吹込み耐火物1により
不活性ガスを吹込む。
【0012】吹込み不活性ガスの背圧や流量は配管2の
途中に取付けた、流量、圧力調整計測装置3で制御し
て、溶湯の排出速度は本装置の下方に設定したスライデ
ィングノズル5の開度で制御する。ガス吹き込み耐火物
1から吹込んだ不活性ガスは気泡8となり筒12から浮
上し溶湯から分離する。この際介在物は気泡に捕捉さ
れ、気泡とともに浮上・分離する。しかしながら本装置
内を単位時間当たりに通過する溶湯の下降速度が大きい
場合、気泡8は溶湯から完全に分離できず、浸漬ノズル
7に侵入し、モールドの凝固シェルに捕捉され、鋳片の
表面欠陥等の原因となる。
【0013】図3は鋳片の表面から8mm厚の試料を採取
し、X線の透過写真で観察測定した気泡の個数と(3)
式で計算した装置内を通過する溶湯流速Uの関係であ
る。通過溶湯流速Uが0.6m/sec以上になった場合、鋳片
の肌下気泡は大幅に増大し、鋳片肌下の気泡の数を減ら
すためには、装置内の溶湯通過断面4の面積Sを(1)
式に示す条件にする必要がある。
【0014】図4は図5に示すごとく、半径rのストッ
パー11で溶湯流量を制御した例で、この場合も鋳片の
肌下気泡は(4)式で計算した本装置内の溶湯流速Uが
0.6m/sec以上で増大する。従って、鋳片肌下気泡の数を
減らすためには(2)式に示す条件にする必要がある。
【0015】図6に鋳片の肌下の気泡の数に及ぼす吹込
み不活性ガスの流量の影響を示す。吹込む不活性ガスの
流量を増大しても、鋳片の肌下気泡の数に及ぼす影響は
小さい。以上の結果、気泡のモールド内への侵入を防止
し、不活性ガス気泡の鋳片への捕捉に起因した欠陥を防
止するには(1)式(2)式に示す装置条件にする必要
があることを知見して本発明を成し遂げた。
【0016】また図7はアルミナグラファイトノズルで
連々鋳4チャージの極低炭素鋼を鋳造した場合のノズル
閉塞発生頻度を従来法と比較した結果である。本法によ
りノズル閉塞発生頻度が減少しており、これは本法によ
り、浸漬ノズルに至る前に微細介在物が溶湯から除去さ
れやすくなるためと考えられる。
【0017】 0.6>{t/(ρ・S)} ………(1) 0.6>{t/[ρ・π・(R2−r2)]}……(2) U={t/(ρ・S)} ………(3) U={t/[ρ・π・(R2−r2)]} ………(4) S:ガス吹込み介在物遠心分離装置断面積(m2) t:通
過溶湯量(ton/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3) R:ガス吹込み介在物遠心
分離装置内半径(m) r:ストッパー半径(m) π:円周率 U:円筒内通
過溶湯流速(m/sec)。
【0018】
【発明の効果】以上のごとく本発明により、気泡のモー
ルド内への侵入の防止とノズル閉塞発生頻度の低減が可
能になった。その結果、凝固シェルへの気泡の捕捉に起
因した、表面手入れや表面欠陥の大幅な改善と、鋳造速
度の増速や物流改善により生産性の増大が可能になっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本装置の概略を示す図。
【図2】は本装置の設置方法の例を示す図。
【図3】は鋳片肌下気泡の数と本装置内を通過する溶湯
速度の関係を示す図。
【図4】はストッパーで溶湯流量を制御した場合の、鋳
片肌下気泡の数と溶湯流速の関係を示す図。
【図5】はストッパーで流量を制御した場合の装置の概
略を示す図。
【図6】は鋳片の肌下気泡に及ぼす吹込み不活性ガス量
の影響を示す図。
【図7】はアルミナグラファイトノズルを採用した場合
のノズル閉塞頻度低減効果を示す図。
【符号の説明】
1:ガス吹込み耐火物 2:吹込みArガス 3:背圧
測定装置 4:溶湯通過断面 5:スライディングノズ
ル 6:中間ノズル 7:浸漬ノズル 8:気泡 9:
タンディシュ 10:モールド 11:ストッパー 1
2:筒。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連続鋳造
    法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設けた筒
    の中で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活性ガス
    を吹込み、筒を通過する溶湯の通過速度を気泡の上昇速
    度より小さくすることを特徴とする、気泡と介在物を除
    去する溶湯の清浄化法。
  2. 【請求項2】浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連続鋳造
    法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設けた筒
    の中で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活性ガス
    を吹込み、筒の溶湯通過断面積Sと通過溶湯量の間に
    (1)式を成立させることを特徴とする請求項1記載の
    気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法。 0.6>{t/(ρ・S)} ………(1) S:ガスを吹込む筒の断面積(m2) t:通過溶湯量(t
    on/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3)
  3. 【請求項3】浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連続鋳造
    法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設けた円
    筒の中で、円筒を通過する溶湯に、円筒の内壁より不活
    性ガスを吹込み、円筒の内半径Rと円筒の中心部に挿入
    したストッパーの半径rと通過溶湯量tとの間に(2)
    式を成立させることを特徴とする請求項1記載の気泡と
    介在物を除去する溶湯の清浄化法。 0.6>{t/[ρ・π・(R2−r2)]}………(2) R:ガスを吹込み円筒の内半径(m) r:ストッパー
    半径(m) t:通過溶湯量(ton/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3)
    π:円周率
  4. 【請求項4】浸漬ノズルにより溶湯を鋳造する連続鋳造
    法において、浸漬ノズルとタンディシュの間に設けた筒
    の中で、筒を通過する溶湯に、筒の内壁より不活性ガス
    を吹込み、通過溶湯量tに対して、筒の溶湯通過断面積
    S、および円筒半径R、ストッパー半径rを(1)また
    は(2)式が成立するようにした、気泡と介在物を除去
    する溶湯の清浄化装置。 0.6>{t/(ρ・S)} ………(1) 0.6>{t/[ρ・π・(R2−r2)]}………(2) S:ガスを吹込む筒の断面積(m2) t:通過溶湯量(t
    on/sec) ρ:溶湯の密度(ton/m3) R:ガスを吹込み円筒の内
    半径(m) r:ストッパー半径(m) π:円周率
JP3638095A 1995-02-24 1995-02-24 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置 Withdrawn JPH08229643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638095A JPH08229643A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638095A JPH08229643A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08229643A true JPH08229643A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12468248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3638095A Withdrawn JPH08229643A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08229643A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4815821B2 (ja) アルミキルド鋼の連続鋳造方法
US4186791A (en) Process and apparatus for horizontal continuous casting of metal
JP6188632B2 (ja) 下注ぎ造塊方法
JPH09295109A (ja) 清浄溶湯の連続鋳造法
JP5831163B2 (ja) 高清浄度鋼の製造方法
JPH08229643A (ja) 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置
JPH05293614A (ja) タンディッシュの注入管
JPH08229670A (ja) 気泡と介在物を除去する溶湯の清浄化法及び装置
JP2001113347A (ja) 給湯装置および鋼の連続鋳造方法
JP3464856B2 (ja) 高清浄度鋼連続鋳造用タンディッシュ
Szekeres Review of strand casting factors affecting steel product cleanliness
CN107983944A (zh) 一种连铸过程中减少钢水铸余量的方法及装置
JPH10249498A (ja) 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法
JPH08117939A (ja) 溶鋼中への気泡の吹き込み方法
JP2603402B2 (ja) ストレート浸漬ノズルを用いた無欠陥鋳片の連続鋳造方法
JP3391607B2 (ja) 極低炭素AlレスTi脱酸鋼の連続鋳造法
JP4474948B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH09122846A (ja) 微細気泡の製造装置
JP7200811B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3558815B2 (ja) 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法
JPH09168845A (ja) 介在物と気泡のない溶湯の連続鋳造法および装置
JPH1034299A (ja) 注入装置
JPH04178249A (ja) 連続鋳造鋳型内の潤滑方法
JP3787974B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPS583757A (ja) 連続鋳造における清浄鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507