JPH08227552A - 光学装置 - Google Patents
光学装置Info
- Publication number
- JPH08227552A JPH08227552A JP3378195A JP3378195A JPH08227552A JP H08227552 A JPH08227552 A JP H08227552A JP 3378195 A JP3378195 A JP 3378195A JP 3378195 A JP3378195 A JP 3378195A JP H08227552 A JPH08227552 A JP H08227552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- recording surface
- optical
- disk
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 一つの光学装置でディスクのラジアル方向の
傾き検出と厚みの違う2種類のディスクの判別を行う。 【構成】 光素子1と、光素子1から放射されディスク
6の信号記録面6aに到達し、反射した光束を検出し、
電気信号に変換する検出手段2よりなり、検出手段2が
第1〜第4光検出部2a〜2dに4分割されて、それぞ
れの信号が取り出せるようになっており、内・外周に位
置する光検出部の出力差から光学装置3の信号記録面6
aに対する傾きを検出すると共に、光素子1に対し遠・
近に位置する光検出部の出力差から信号記録面6aまで
の距離を検出することで、保護層6bの厚みの異なる少
なくとも2種類の記録媒体を判別できるようにしたもの
である。
傾き検出と厚みの違う2種類のディスクの判別を行う。 【構成】 光素子1と、光素子1から放射されディスク
6の信号記録面6aに到達し、反射した光束を検出し、
電気信号に変換する検出手段2よりなり、検出手段2が
第1〜第4光検出部2a〜2dに4分割されて、それぞ
れの信号が取り出せるようになっており、内・外周に位
置する光検出部の出力差から光学装置3の信号記録面6
aに対する傾きを検出すると共に、光素子1に対し遠・
近に位置する光検出部の出力差から信号記録面6aまで
の距離を検出することで、保護層6bの厚みの異なる少
なくとも2種類の記録媒体を判別できるようにしたもの
である。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は円盤状情報記録媒体(以
下ディスクと称す)に情報を光学的に記録、もしくはデ
ィスクに記録された情報を再生するための光学ヘッドの
ディスクに対する傾きの検出と、厚みの違う2種類のデ
ィスクを判別する機能を持った光学装置に関するもので
ある。
下ディスクと称す)に情報を光学的に記録、もしくはデ
ィスクに記録された情報を再生するための光学ヘッドの
ディスクに対する傾きの検出と、厚みの違う2種類のデ
ィスクを判別する機能を持った光学装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、ディスクの再生技術の向上にはめ
ざましいものがある。特に、ディスクを再生する光学ヘ
ッドとディスクの相対的な傾きは、光学ヘッドでディス
クからの収差を出来るだけ少なくしてディスクの再生精
度を決定する要因の一つであるため、光学ヘッドのディ
スクに対する傾きを検出し、補正しなければならない。
よって、光学ヘッドのディスクに対する傾きを検出し、
補正するための傾き検出用の光学装置については日々改
善され、より高性能なもの、より安価なものが究明され
続けている。
ざましいものがある。特に、ディスクを再生する光学ヘ
ッドとディスクの相対的な傾きは、光学ヘッドでディス
クからの収差を出来るだけ少なくしてディスクの再生精
度を決定する要因の一つであるため、光学ヘッドのディ
スクに対する傾きを検出し、補正しなければならない。
よって、光学ヘッドのディスクに対する傾きを検出し、
補正するための傾き検出用の光学装置については日々改
善され、より高性能なもの、より安価なものが究明され
続けている。
【0003】以下、図面を参照しながら、従来の光学装
置の一例について説明する。図3は、従来の光学装置の
斜視構成図である。
置の一例について説明する。図3は、従来の光学装置の
斜視構成図である。
【0004】図3において、1は光素子を示し、傾き検
出用の光学装置の光源となる。12はディスクから反射
してきた光素子1の光束を受けて光信号を電気信号に変
える検出手段であり、ディスクの回転接線(タンゼンシ
ャル)方向(図3においてTで示す)に微小距離(約数
mm以下)をおいて設置され、かつ検出手段12の受光
部はディスクの直径方向と略々垂直な面で内周光検出部
12a、外周光検出部12bに2分されている。14は
検出手段12へ照射された光束スポットを表す。このよ
うに構成された光学装置13は前述した光学ヘッド(図
示せず)によるディスク再生系と位置規制されて取り付
けられる。また、Rは回転するディスクのラジアル方向
を示す。
出用の光学装置の光源となる。12はディスクから反射
してきた光素子1の光束を受けて光信号を電気信号に変
える検出手段であり、ディスクの回転接線(タンゼンシ
ャル)方向(図3においてTで示す)に微小距離(約数
mm以下)をおいて設置され、かつ検出手段12の受光
部はディスクの直径方向と略々垂直な面で内周光検出部
12a、外周光検出部12bに2分されている。14は
検出手段12へ照射された光束スポットを表す。このよ
うに構成された光学装置13は前述した光学ヘッド(図
示せず)によるディスク再生系と位置規制されて取り付
けられる。また、Rは回転するディスクのラジアル方向
を示す。
【0005】以上のように構成された光学装置について
図面を用いてその動作を説明する。図3において、光素
子1より放射された光束は、ディスク基準位置5上に置
かれたディスク16の信号記録面16aで反射されて検
出手段12の内周光検出部12a、外周光検出部12b
に到達し、光束スポット14を作るが、ラジアル方向R
にディスク16が傾くと光束スポット14がラジアル方
向Rに移動し、内周光検出部12aと外周光検出部12
bへの照射量が変化し、その出力する電気信号に差分が
発生する。これを検知してその差分をなくする方向すな
わち傾きを補正する方向に光学装置13が動かされ、そ
れと共に位置規制された光学ヘッドが動くので、ディス
ク再生の光学ヘッドの光軸がディスクに対して常に垂直
に当たるようになっている。
図面を用いてその動作を説明する。図3において、光素
子1より放射された光束は、ディスク基準位置5上に置
かれたディスク16の信号記録面16aで反射されて検
出手段12の内周光検出部12a、外周光検出部12b
に到達し、光束スポット14を作るが、ラジアル方向R
にディスク16が傾くと光束スポット14がラジアル方
向Rに移動し、内周光検出部12aと外周光検出部12
bへの照射量が変化し、その出力する電気信号に差分が
発生する。これを検知してその差分をなくする方向すな
わち傾きを補正する方向に光学装置13が動かされ、そ
れと共に位置規制された光学ヘッドが動くので、ディス
ク再生の光学ヘッドの光軸がディスクに対して常に垂直
に当たるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成においては、図3のディスク16の保護層1
6bの厚みが一種類に限定され、かつ複数種のディスク
厚みの判別も出来ない為に複数種のフォーマットの互換
を取るための妨げとなっている。
ような構成においては、図3のディスク16の保護層1
6bの厚みが一種類に限定され、かつ複数種のディスク
厚みの判別も出来ない為に複数種のフォーマットの互換
を取るための妨げとなっている。
【0007】本発明は、上記課題に鑑み、複数種のディ
スク厚みを判別する為に有効な構成の光学装置を提供す
るものである。
スク厚みを判別する為に有効な構成の光学装置を提供す
るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の光学装置は、信号記録面と信号記録面を保護
する保護層とよりなる記録媒体に、情報を光学的に記
録、もしくは信号記録面に記録された情報を再生する光
学ヘッドの、信号記録面に対する傾きを検出する光学装
置であって、光素子と、光素子から放射され信号記録面
に到達し反射した光束を検出し、電気信号に変換する検
出手段よりなり、検出手段の検出部が少なくとも3つに
分割されて、それぞれの信号が取り出せるようになって
おり、光学ヘッドの信号記録面に対する傾きの検出と合
わせ、光学ヘッドと信号記録面の距離を検出するように
してあり、厚みの異なる少なくとも2種類の保護層の記
録媒体を判別できるようにしたものである。
に本発明の光学装置は、信号記録面と信号記録面を保護
する保護層とよりなる記録媒体に、情報を光学的に記
録、もしくは信号記録面に記録された情報を再生する光
学ヘッドの、信号記録面に対する傾きを検出する光学装
置であって、光素子と、光素子から放射され信号記録面
に到達し反射した光束を検出し、電気信号に変換する検
出手段よりなり、検出手段の検出部が少なくとも3つに
分割されて、それぞれの信号が取り出せるようになって
おり、光学ヘッドの信号記録面に対する傾きの検出と合
わせ、光学ヘッドと信号記録面の距離を検出するように
してあり、厚みの異なる少なくとも2種類の保護層の記
録媒体を判別できるようにしたものである。
【0009】
【作用】本発明は上記した構成によって、光学ヘッドと
信号記録面までの距離を検出し、保護層の厚みの異なる
少なくとも2種類のディスクを判別できる。この判別結
果によって、回転制御系、光学系等のディスクの再生条
件を決定することができる。
信号記録面までの距離を検出し、保護層の厚みの異なる
少なくとも2種類のディスクを判別できる。この判別結
果によって、回転制御系、光学系等のディスクの再生条
件を決定することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例の光学システムにつ
いて、図1、図2を参照しながら説明する。
いて、図1、図2を参照しながら説明する。
【0011】図1、図2は、本発明の光学装置の一実施
例の斜視構成図で、図1は保護層の厚いディスクを駆動
している場合、図2は同じく保護層の薄いディスクを駆
動している場合を示している。
例の斜視構成図で、図1は保護層の厚いディスクを駆動
している場合、図2は同じく保護層の薄いディスクを駆
動している場合を示している。
【0012】図1、図2において、2a、2b、2c、
2dはそれぞれ検出手段25の第1、2、3、4光検出
部であり、ディスクから反射してきた光素子1の光束を
受けて電気信号を出力する検出手段2を従来例と同様に
ラジアル方向Rに区切られているのみならず、タンゼン
シャル方向Tでも区切られている。6bは保護層6aの
厚いディスク6の信号記録面、7bは保護層7aの厚い
ディスク7の信号記録面を示している。4は各々のディ
スクによる光束スポットである。その他の符号で表され
ているものは従来例にて説明したものと同じである。
2dはそれぞれ検出手段25の第1、2、3、4光検出
部であり、ディスクから反射してきた光素子1の光束を
受けて電気信号を出力する検出手段2を従来例と同様に
ラジアル方向Rに区切られているのみならず、タンゼン
シャル方向Tでも区切られている。6bは保護層6aの
厚いディスク6の信号記録面、7bは保護層7aの厚い
ディスク7の信号記録面を示している。4は各々のディ
スクによる光束スポットである。その他の符号で表され
ているものは従来例にて説明したものと同じである。
【0013】以上のように構成された本発明の光学シス
テムについて、図1、図2を用いてその動作を説明す
る。
テムについて、図1、図2を用いてその動作を説明す
る。
【0014】図1において、ディスク基準面5にまず厚
いディスク6を装着した場合、光学装置3の光素子1よ
り放射された光束は厚いディスク6の信号記録面6aで
反射されて検出手段2に到達し光束スポット4を作る。
この時、厚いディスク6がラジアル方向Rに傾くと、検
出手段2の上にある光束スポット4がラジアル方向Rに
移動し、内周側にある第1光検出部2a、第3光検出部
2cと外周側の第2光検出部2b、第4光検出部2dへ
の照射量が変化する。このため、従来例でも示したよう
に、内・外周側各々から出力する電気信号に差分が発生
するので、その差分をなくする方向、すなわち傾きを補
正する方向に光学装置2が動かすことで、従来例と同様
に、常に光学ヘッドの光軸がディスクに対して垂直に当
たるようになる。
いディスク6を装着した場合、光学装置3の光素子1よ
り放射された光束は厚いディスク6の信号記録面6aで
反射されて検出手段2に到達し光束スポット4を作る。
この時、厚いディスク6がラジアル方向Rに傾くと、検
出手段2の上にある光束スポット4がラジアル方向Rに
移動し、内周側にある第1光検出部2a、第3光検出部
2cと外周側の第2光検出部2b、第4光検出部2dへ
の照射量が変化する。このため、従来例でも示したよう
に、内・外周側各々から出力する電気信号に差分が発生
するので、その差分をなくする方向、すなわち傾きを補
正する方向に光学装置2が動かすことで、従来例と同様
に、常に光学ヘッドの光軸がディスクに対して垂直に当
たるようになる。
【0015】また厚いディスク6を装着したとき、光素
子1から遠い第1光検出部2a、第2光検出部2bの照
射量は必ず光素子1に近い第3光検出部2c、第4光検
出部2dの照射量より多くなる。
子1から遠い第1光検出部2a、第2光検出部2bの照
射量は必ず光素子1に近い第3光検出部2c、第4光検
出部2dの照射量より多くなる。
【0016】次に図2のように薄いディスク7をかけた
場合、ラジアル方向Rの傾き補正は厚いディスク6をか
けたときと同じ動作、すなわち第1光検出部2a、第3
光検出部2cと第2光検出部2b、第4光検出部2dの
電気信号の差分で行うが、第1光検出部2a、第2光検
出部2bの照射量については厚いディスク6の時とは逆
に必ず第3光検出部2c、第4光検出部2dよりも少な
くなる。
場合、ラジアル方向Rの傾き補正は厚いディスク6をか
けたときと同じ動作、すなわち第1光検出部2a、第3
光検出部2cと第2光検出部2b、第4光検出部2dの
電気信号の差分で行うが、第1光検出部2a、第2光検
出部2bの照射量については厚いディスク6の時とは逆
に必ず第3光検出部2c、第4光検出部2dよりも少な
くなる。
【0017】従って、光素子1から遠い第1光検出部2
a、第2光検出部2bと光素子1に近い第3光検出部2
c、第4光検出部2dで検出された電気信号を比較し
て、厚いディスクか薄いディスクかの判別を行い、光学
系、回転制御系等の再生モードをその厚みのモードに切
り換えている。
a、第2光検出部2bと光素子1に近い第3光検出部2
c、第4光検出部2dで検出された電気信号を比較し
て、厚いディスクか薄いディスクかの判別を行い、光学
系、回転制御系等の再生モードをその厚みのモードに切
り換えている。
【0018】以上のように本実施例によると、ディスク
のラジアル方向に配した光検出部の出力の和をとって、
タンゼンシャル方向で比較することにより、ディスクの
傾きを検出すると共に、ディスクのタンゼンシャル方向
に配した光検出部の出力の和をとって、ラジアル方向で
比較することにより、ディスクの種類の判別を行うこと
ができる。
のラジアル方向に配した光検出部の出力の和をとって、
タンゼンシャル方向で比較することにより、ディスクの
傾きを検出すると共に、ディスクのタンゼンシャル方向
に配した光検出部の出力の和をとって、ラジアル方向で
比較することにより、ディスクの種類の判別を行うこと
ができる。
【0019】なお、実施例において、検出手段をラジア
ル・タンゼンシャル両方向の直行する方向で4分割して
いるが、必ずしもこれに限らない。すなわち、検出手段
を3分割、例えば内周側を1検出部、外周側を光素子に
対し遠・近で2分割した2検出部としても、外周側の検
出部相互で比較することで、保護層の厚みの異なる2種
類のディスクの判別を行なうことができる。
ル・タンゼンシャル両方向の直行する方向で4分割して
いるが、必ずしもこれに限らない。すなわち、検出手段
を3分割、例えば内周側を1検出部、外周側を光素子に
対し遠・近で2分割した2検出部としても、外周側の検
出部相互で比較することで、保護層の厚みの異なる2種
類のディスクの判別を行なうことができる。
【0020】また、本実施例においては、光素子と検出
手段をタンゼンシャル方向に配設しているが、必ずしも
これに限らないことは言うまでもない。
手段をタンゼンシャル方向に配設しているが、必ずしも
これに限らないことは言うまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明は、少なくとも3分
割の光検出部を持つ検出手段の左右、前後の光検出部の
出力またはその和を比較して、ラジアル方向のディスク
の傾きの検出とあわせ、保護層の厚みの異なる2種類の
ディスクの判別を行えるようにしたものである。
割の光検出部を持つ検出手段の左右、前後の光検出部の
出力またはその和を比較して、ラジアル方向のディスク
の傾きの検出とあわせ、保護層の厚みの異なる2種類の
ディスクの判別を行えるようにしたものである。
【図1】本発明の光学装置における一実施例(厚いディ
スク駆動時)の斜視構成図
スク駆動時)の斜視構成図
【図2】同(薄いディスク駆動時)斜視構成図
【図3】従来の光学装置の斜視構成図
1 光素子 2 検出手段 2a 第1光検出部 2b 第2光検出部 2c 第3光検出部 2d 第4光検出部 3 光学装置 4 光束スポット 5 ディスク基準位置 6 厚いディスク 6a 信号記録面 6b 保護層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 亀井 智忠 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 村上 豊 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 信号記録面と前記信号記録面を保護する
保護層とよりなる記録媒体に、情報を光学的に記録、も
しくは前記信号記録面に記録された情報を再生する光学
ヘッドの前記信号記録面に対する傾きを検出する光学装
置であって、光素子と、前記光素子から放射され前記信
号記録面に到達し反射した光束を検出し、電気信号に変
換する検出手段とからなり、前記検出手段の検出部が前
記信号記録面に略々平行で少なくとも3つに分割され
て、それぞれの信号が取り出せるようになっており、前
記光学ヘッドの前記信号記録面に対する傾きの検出と合
わせ、前記光学ヘッドと前記信号記録面の距離を検出
し、前記保護層の厚みの異なる少なくとも2種類の前記
記録媒体を判別できるようにしたことを特徴とする光学
装置。 - 【請求項2】 光束を検出し電気信号に変換する検出手
段の検出部が、円盤状記録媒体のラジアル方向に平行で
前記円盤状記録媒体に垂直な面と、タンゼンシャル方向
に平行で前記円盤状記録媒体に垂直な面によって4つに
分割され、その分割された、タンゼンシャル方向に並ん
だ2つの検出部より取り出される電気信号の和と、他の
2つの和を比較して光学ヘッドに対する円盤状記録媒体
のラジアル方向の傾きを補正する信号として用い、ラジ
アル方向に並んだ2つの検出部より取り出される電気信
号の和と他の2つの和を比較して、保護層の厚みの違う
2種類の前記円盤状記録媒体を判別する為の信号として
用いることを特徴とする請求項1記載の光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3378195A JPH08227552A (ja) | 1995-02-22 | 1995-02-22 | 光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3378195A JPH08227552A (ja) | 1995-02-22 | 1995-02-22 | 光学装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08227552A true JPH08227552A (ja) | 1996-09-03 |
Family
ID=12396014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3378195A Pending JPH08227552A (ja) | 1995-02-22 | 1995-02-22 | 光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08227552A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998031012A1 (fr) * | 1997-01-10 | 1998-07-16 | Sony Corporation | Systeme de disques optiques et systeme discernant les disques optiques |
US6115336A (en) * | 1997-06-04 | 2000-09-05 | Nec Corporation | Apparatus for optically recording data into a disc |
US6252834B1 (en) | 1997-01-10 | 2001-06-26 | Sony Corporation | Optical disc device and optical disc discriminating method |
US6975389B2 (en) | 2002-03-20 | 2005-12-13 | Olympus Corporation | Deflection angle measuring device, optical signal switching system, information recording and replaying system, deflection angle measuring method, and optical signal switching method |
US7113269B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-09-26 | Olympus Corporation | Angle measuring device, optical switching system, and information recording/replaying system |
US7116412B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-10-03 | Olympus Corporation | Angle detection optical system, angle detection apparatus, optical signal switch system and information recording and reproduction system |
US7151596B2 (en) | 2002-07-05 | 2006-12-19 | Olympus Optical Co., Ltd. | Deflection angle detecting device |
-
1995
- 1995-02-22 JP JP3378195A patent/JPH08227552A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998031012A1 (fr) * | 1997-01-10 | 1998-07-16 | Sony Corporation | Systeme de disques optiques et systeme discernant les disques optiques |
US6229772B1 (en) | 1997-01-10 | 2001-05-08 | Sony Corporation | Optical disc device and optical disc discriminating method |
US6252834B1 (en) | 1997-01-10 | 2001-06-26 | Sony Corporation | Optical disc device and optical disc discriminating method |
US6115336A (en) * | 1997-06-04 | 2000-09-05 | Nec Corporation | Apparatus for optically recording data into a disc |
US6975389B2 (en) | 2002-03-20 | 2005-12-13 | Olympus Corporation | Deflection angle measuring device, optical signal switching system, information recording and replaying system, deflection angle measuring method, and optical signal switching method |
US7151596B2 (en) | 2002-07-05 | 2006-12-19 | Olympus Optical Co., Ltd. | Deflection angle detecting device |
US7113269B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-09-26 | Olympus Corporation | Angle measuring device, optical switching system, and information recording/replaying system |
US7116412B2 (en) | 2002-12-27 | 2006-10-03 | Olympus Corporation | Angle detection optical system, angle detection apparatus, optical signal switch system and information recording and reproduction system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5959953A (en) | Methods and apparatus for performing cross-talk correction in a multi-track optical disk reader based on magnification error | |
US4232337A (en) | Method and apparatus for tracking an optically readable information track | |
KR940007798A (ko) | 원판형상 기록 매체용의 기록·재생 장치 및 광 검출기 및 광 헤드 | |
KR100258927B1 (ko) | 다중 트랙 스캔 가능한 호환형 광픽업장치 | |
JPH09161293A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPH08227552A (ja) | 光学装置 | |
EP1076333B1 (en) | Optical pickup device | |
EP0081650B1 (en) | Apparatus for reading an angularly multiplexed optical recording medium | |
US20020093895A1 (en) | Optical disc, disc cartridge and optical disc drive | |
JP2850822B2 (ja) | レンズアクチュエータ | |
JP4258542B2 (ja) | 光ディスク装置及び対物レンズの種類判別方法 | |
JP3696438B2 (ja) | 記録再生装置および記録媒体 | |
JPH05298731A (ja) | 光ヘッド装置 | |
JPH09120623A (ja) | 光ディスクのディスク厚及び反り検出装置 | |
JP3503995B2 (ja) | 光ディスク装置 | |
JP3402997B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
EP0759610B1 (en) | Optical pickup for high-density recording/reproducing | |
JPH08203115A (ja) | 光学システム | |
KR0139177B1 (ko) | 초점에러 및 트랙킹에러를 검출하기 위하여 홀로그램을 사용하는 광헤드 | |
KR20040024122A (ko) | 액츄에이터 및 이를 채용한 광픽업 | |
JPS61931A (ja) | 光学式記録再生装置 | |
JPH10154348A (ja) | 光電検出センサ | |
JP3088598B2 (ja) | 光学ヘッド | |
JPH0750531B2 (ja) | 光学式情報再生装置 | |
KR0165335B1 (ko) | 디지탈 비데오 디스크 플레이어 및 컴팩트 디스크 플레이어 겸용 광픽업장치 |