JPH08227039A - ズームレンズ - Google Patents

ズームレンズ

Info

Publication number
JPH08227039A
JPH08227039A JP3231395A JP3231395A JPH08227039A JP H08227039 A JPH08227039 A JP H08227039A JP 3231395 A JP3231395 A JP 3231395A JP 3231395 A JP3231395 A JP 3231395A JP H08227039 A JPH08227039 A JP H08227039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lens
optical axis
object side
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3231395A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Abe
泰彦 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP3231395A priority Critical patent/JPH08227039A/ja
Publication of JPH08227039A publication Critical patent/JPH08227039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 60度以上の広画角と,広角端焦点距離の3
倍以上のバックフォーカスを有するプロジェクションよ
うズームレンズを得る。 【構成】 物体側から順番に,物体の移動により変動す
る像面を一定の位置に保つように光軸上移動する負の屈
折率を有する第1群I,光軸上移動により変倍作用を有
する正の屈折力を有する第2群II,第2群の光軸上移
動により変動する像面を一定の位置に保つように光軸上
移動する正の屈折力を有する第3群IIIからなり,第
1群は物体側から凹レンズと凸レンズと凹レンズと凹レ
ンズからなり,第2群は物体側から凸レンズと凹レンズ
と凸レンズからなり,第3群は物体側から凹レンズと凸
レンズと凸レンズからなり,広角端に設定されたときの
全体焦点距離の3倍以上のバックフォーカスを有し, 1.5|f1|<|f2|<2.5|f1| 1.5|f1|<|f3|<2.5|f1| ν2<ν1 ν6<ν5 ν8<ν9なる条件式を満足すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えばカラー液晶に表示
された像をスクリーン画面に投影する3板式液晶プロジ
ェクタ等の投射レンズとして用いられる長バックフォー
カスを必要とするズームレンズに関する。
【0002】
【従来の技術】先ず,図8に3板式液晶プロジェクタの
基本原理を示す。図中21は光源,22は投影レンズを
示し,23・24・25は各々赤色光・青色光・緑色光
の三色分解像を形成する液晶表示素子を示す。又,26
・27はミラーを示し,28・29・30・31は特定
波長帯域の光を反射するダイクロックミラーを示す。こ
の内,ダイクロックミラー28は赤色光を反射し,ダイ
クロックミラー29・30は青色光を反射し,ダイクロ
ックミラー31は緑色光を反射する。尚,各々のダイク
ロックミラーは反射光成分以外は透過する。
【0003】この様な構成において,光源21から照射
された光中の赤色光成分は,ダイクロックミラー28及
びミラー26で反射された後に液晶表示素子23に入射
し,液晶表示素子23に表示された赤色画像はダイクロ
ックミラー30・31を透過して投影レンズ22に至
る。又,光源21中の青色光成分は,ダイクロックミラ
ー28を透過した後にダイクロックミラー29で反射さ
れて液晶表示素子24に入射し,液晶表示素子24に表
示された青色画像はダイクロックミラー30で反射され
た後にダイクロックミラー31を透過して投影レンズ2
2に至る。更に,光源21中の緑色光成分はダイクロッ
クミラー28・29を透過して液晶表示素子25に入射
し,液晶表示素子25に表示された緑色画像はミラー2
7及びダイクロックミラー31で反射されて投影レンズ
22に至る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さて,本発明のズーム
レンズは上記のような構成における投影レンズ22とし
ての使用を想定しており,各色の液晶表示装置と投影レ
ンズ間にミラーやダイクロックミラーが配置されるた
め,投影レンズ22は長大なるバックフォーカスが要求
されることになる。しかしながら,焦点距離に対してバ
ックフォーカスを長くすると歪曲収差が増大することが
一般的に知られており,このため,例えば特開平5−1
9163等に見られるようにある程度広角端の焦点距離
を長くすることによって必要なバックフォーカスを確保
している。しかしながら,広角端焦点距離を長くとるこ
とは最大画角の狭小化につながり,狭い室内では液晶プ
ロジェクタの最大の特徴である大画面を十分に確保する
ことが困難であった。広画角を確保するためには単焦点
広角レンズを使用するかワイドコンバージョンレンズを
使用する必要があったが,単焦点レンズの場合,プロジ
ェクタの設置位置によって画像サイズを調整することに
なるので,画像サイズの調整が困難になるという問題が
生じ,又,ワイドコンバージョンレンズは大型で且つ非
常に高価なものになってしまうという問題がある。更
に,この種の3板式液晶プロジェクタの場合,色分解光
学系と投影光学系とを直列配置した場合全長が長くなる
ので,投影光学系の途中にミラーやプリズム等の光軸屈
曲手段を挿入し,全体としての長さを短くしたいという
要望があるが,投影光学系の途中に上記のような光軸屈
曲手段を挿入するための十分な空間を設けることが困難
も従来困難であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこの様な問題点
に鑑みてなされたものであり,広角端での焦点距離の3
倍以上のバックフォーカスと60度以上の広画角を確保
しながら十分な収差補正のなされたズームレンズを提供
することを目的とし,又,第1群と第2群の間に光軸屈
曲手段を挿入するのに十分な空間を確保することができ
るズームレンズを提供することを目的とするものであ
る。
【0006】要約すれば本発明は,物体側から順番に,
物体の移動によって変動する像面を基準面から一定の位
置に保つように光軸上を移動する全体として負の屈折率
を有する第1群と,光軸上を移動することにより変倍作
用を有する全体として正の屈折力を有する第2群と,前
記第2群の光軸上の移動によって変動する像面を基準面
から一定の位置に保つように光軸上を移動する全体とし
て正の屈折力を有する第3群からなり,前記第1群は物
体側から順番に凹レンズと凸レンズと凹レンズ及び凹レ
ンズから構成され,前記第2群は物体側から順番に凸レ
ンズと凹レンズ及び凸レンズから構成され,前記第3群
は物体側から順番に凹レンズと凸レンズ及び凸レンズか
ら構成され,前記第2群が広角端に設定されたときのレ
ンズ系全体としての焦点距離の3倍以上のバックフォー
カスを有するようになされたズームレンズを前提とし
て,前記第1群の焦点距離をf1,前記第2群の焦点距
離をf2,前記第3群の焦点距離をf3,物体側からi
番目のレンズ材のアッベ数をνiと定義した時に, 1.5|f1|<|f2|<2.5|f1| (1) 1.5|f1|<|f3|<2.5|f1| (2) ν2<ν1 (3) ν6<ν5 (4) ν8<ν9 (5) なる条件式を満足することにより上記目的を達成するも
のである。
【0007】
【作用】上述の(1)及び(2)に規定する条件は,広
角端焦点距離の3倍以上のバックフォーカスを確保し,
且つ第1群と第2群との間隔を十分に確保するとともに
歪曲収差を良好に補正するための条件である。第2群及
び第3群の焦点距離の絶対値が(1)及び(2)に規定
する下限値を超過すると十分なバックフォーカスの確保
し,更に,第1群と第2群の間に十分な空間を確保する
ことが困難になる。又,上限値を超過すると歪曲収差の
補正が困難になる。更に,上述の(3)乃至(5)に規
定する条件は色収差の補正に関するための条件であり,
これらの条件満足しないと色収差の補正が困難になる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の1実施例を詳細
に説明する。図1乃至図3は本発明の1実施例に係るズ
ームレンズの光軸断面図であり,図1は広角端,図2は
中間焦点距離,図3はテレ端の光軸断面を各々示してい
る。
【0009】先ず,第1群Iは物体側から順番に凹レン
ズ1と凸レンズ2と凹レンズ3と凹レンズ4から構成さ
れ全体として負の屈折力を有している,これら第1群I
は物体の移動によって変動する像面を基準面から一定の
位置に保つように光軸上を移動する。又,第2群IIは
物体側から順番に凸レンズ6と凹レンズ7と凸レンズ8
から構成され全体として正の屈折力を有しており,これ
ら第2群IIが光軸上を移動することにより変倍作用を
有する。更に,第3群IIIは物体側から順番に凹レン
ズ9と凸レンズ10と凸レンズ11から構成され全体と
して正の屈折力を有している。そして,これら第3群I
IIは前記第2群の光軸上の移動によって変動する像面
を基準面から一定の位置に保つように光軸上を移動す
る。更に,5は絞りであり12はガラスである。
【0010】次に,上記実施例の具体的な数値を表1に
示すとともに,その収差線図を図4乃至図5に示す。
尚,収差線図中,図4は広角端を図5は中間焦点距離を
図6はテレ端を各々示しており,非点収差は図面の煩雑
化を避けるためサジタル方向DSとメリディオナル方向
DTとを区分して示している。又,表1において,ri
は物体側からi番目の面の曲率半径,diは物体側から
i番目の軸上面間隔,niは物体側からi番目の光学材
のE線に対する屈折率,νiは物体側からi番目の光学
材のE線に対するアッベ数を各々示している。
【0011】
【表1】
【0012】
【発明の効果】以上説明した実施例や収差線図に見られ
るように,本発明によれば広角端焦点距離の3倍以上の
バックフォーカスを有し,又,広角端画角60度以上の
広画角に及び,極めて良好な収差補正のなされたズーム
レンズを得ることができ,3板式液晶プロジェクタ等の
投影レンズとして最適な特性を得ることができる。又,
上記図1乃至図3の光軸断面図からも明らかなように,
本発明のズームレンズはどの焦点距離においても第1群
Iの最後尾にある凸レンズ4の後端面と絞り5との間に
十分な間隔をとることが可能となるので,図7に示すよ
うにこの間に例えばミラー13等の光軸屈曲手段を挿入
することにより,光軸方向を例えば90度屈曲させるこ
とが可能となり,プロジェクタ全体として全長を短くす
ることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るズームレンズの広角端に
おける光軸断面図。
【図2】上記実施例の中間焦点距離での光軸断面図。
【図3】上記実施例のテレ端での光軸断面図。
【図4】上記実施例のワイド端に於ける収差線図。
【図5】上記実施例の中間焦点距離に於ける収差線図。
【図6】上記実施例のテレ端に於ける収差線図。
【図7】上記実施例の光軸を90度屈曲させた状態を示
す光軸断面図。
【図8】3板式液晶プロジェクタの原理図。
【符号の説明】
I 第1群 II 第2群 III 第3群 e e線 F F線 C C線 SC サインコンディション DS サジタル像面 DT メリディオナル像面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体側から順番に,物体の移動によって
    変動する像面を基準面から一定の位置に保つように光軸
    上を移動する全体として負の屈折率を有する第1群と,
    光軸上を移動することにより変倍作用を有する全体とし
    て正の屈折力を有する第2群と,前記第2群の光軸上の
    移動によって変動する像面を基準面から一定の位置に保
    つように光軸上を移動する全体として正の屈折力を有す
    る第3群からなり,前記第1群は物体側から順番に凹レ
    ンズと凸レンズと凹レンズ及び凹レンズから構成され,
    前記第2群は物体側から順番に凸レンズと凹レンズ及び
    凸レンズから構成され,前記第3群は物体側から順番に
    凹レンズと凸レンズ及び凸レンズから構成され,前記第
    2群が広角端に設定されたときのレンズ系全体としての
    焦点距離の3倍以上のバックフォーカスを有するように
    なされたズームレンズであって,前記第1群の焦点距離
    をf1,前記第2群の焦点距離をf2,前記第3群の焦
    点距離をf3,物体側からi番目のレンズ材のアッベ数
    をνiと定義した時に, 1.5|f1|<|f2|<2.5|f1| 1.5|f1|<|f3|<2.5|f1| ν2<ν1 ν6<ν5 ν8<ν9 なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のズームレンズにおいて,
    前記第1群と前記第2群との間に形成される空間に光軸
    屈曲手段を設け,レンズ系の途中で光軸方向を屈曲させ
    るようにしたことを特徴とするズームレンズ。
JP3231395A 1995-02-21 1995-02-21 ズームレンズ Pending JPH08227039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231395A JPH08227039A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 ズームレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3231395A JPH08227039A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 ズームレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227039A true JPH08227039A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12355457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3231395A Pending JPH08227039A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 ズームレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08227039A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001042211A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 投射レンズ及びそれを用いた投射装置
JP2001264629A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Fuji Photo Optical Co Ltd 小型大口径広角ズームレンズ
JP2002189173A (ja) * 2000-08-08 2002-07-05 Olympus Optical Co Ltd 光学装置
KR100471458B1 (ko) * 1997-03-29 2005-06-28 엘지전자 주식회사 액정프로젝션tv용렌즈
JP2007093984A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nikon Corp ズームレンズ
JP2007093985A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nikon Corp ズームレンズ
JP2011053507A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Fujifilm Corp 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
CN105308491A (zh) * 2013-06-19 2016-02-03 理光映像有限公司 单焦点透镜系统

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471458B1 (ko) * 1997-03-29 2005-06-28 엘지전자 주식회사 액정프로젝션tv용렌즈
JP2001042211A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Canon Inc 投射レンズ及びそれを用いた投射装置
JP2001264629A (ja) * 2000-03-16 2001-09-26 Fuji Photo Optical Co Ltd 小型大口径広角ズームレンズ
JP4509285B2 (ja) * 2000-03-16 2010-07-21 フジノン株式会社 小型大口径広角ズームレンズ
JP2002189173A (ja) * 2000-08-08 2002-07-05 Olympus Optical Co Ltd 光学装置
JP2007093984A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nikon Corp ズームレンズ
JP2007093985A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nikon Corp ズームレンズ
JP2011053507A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Fujifilm Corp 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
CN105308491A (zh) * 2013-06-19 2016-02-03 理光映像有限公司 单焦点透镜系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587590B2 (ja) ズームレンズ、投写型表示装置、および、撮像装置
US7564632B2 (en) Projection zoom lens
US8223435B2 (en) Zoom lens for projection and projection-type display device
US8270092B2 (en) Zoom lens for projection and projection-type display apparatus
JP6625028B2 (ja) ズームレンズ、撮像装置、および投写型表示装置
US11280986B2 (en) Zoom lens, projection display device, and imaging apparatus for forming an intermediate image
US7038857B1 (en) Projection zoom lens
JP2004117519A (ja) 変倍光学系及びそれを有する画像投射装置
JP2018036390A (ja) 広角レンズ、投写型表示装置、および、撮像装置
US6542311B2 (en) Zoom lens and projection type display apparatus using the same
JP6830470B2 (ja) 結像光学系、投写型表示装置、および撮像装置
JP4139606B2 (ja) 投映用レンズ
JP4097957B2 (ja) 広角ズームレンズおよびこれを用いた投写型表示装置
JPH08227039A (ja) ズームレンズ
JP2004252084A (ja) 投射用ズームレンズおよび拡大投射装置
US10324278B2 (en) Zoom lens, projection display device, and imaging apparatus
JP6570493B2 (ja) ズームレンズ、投写型表示装置、および撮像装置
JP4143170B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた投影装置
JP2001350094A (ja) 光学系、投射光学系及びそれを有する画像投影装置、撮像装置
JP2004138640A (ja) 投射用ズームレンズ
JP2004226803A (ja) テレセントリックズームレンズ
JP2000206409A (ja) ズ―ムレンズ及びそれを有するプロジェクション装置
US10268029B2 (en) Zoom lens, projection display device, and imaging apparatus
JP6712932B2 (ja) ズームレンズ、投写型表示装置、および、撮像装置
JP3082928B2 (ja) ズームレンズ