JPH08225877A - 窒素含有焼結硬質合金 - Google Patents

窒素含有焼結硬質合金

Info

Publication number
JPH08225877A
JPH08225877A JP7049290A JP4929095A JPH08225877A JP H08225877 A JPH08225877 A JP H08225877A JP 7049290 A JP7049290 A JP 7049290A JP 4929095 A JP4929095 A JP 4929095A JP H08225877 A JPH08225877 A JP H08225877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
volume
binder phase
nitrogen
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7049290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3803694B2 (ja
Inventor
Keiichi Tsuda
圭一 津田
Kazutaka Isobe
和孝 磯部
Akihiko Ikegaya
明彦 池ケ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP04929095A priority Critical patent/JP3803694B2/ja
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to DE69523342T priority patent/DE69523342T2/de
Priority to DE69513086T priority patent/DE69513086T2/de
Priority to EP95107670A priority patent/EP0687744B1/en
Priority to EP97115279A priority patent/EP0822265B1/en
Priority to KR1019950012885A priority patent/KR0180522B1/ko
Publication of JPH08225877A publication Critical patent/JPH08225877A/ja
Priority to US08/709,176 priority patent/US6057046A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3803694B2 publication Critical patent/JP3803694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 耐熱衝撃性、耐摩耗性に優れ、特に切削工具
に適応した場合に極めて優れた性能を発揮する窒素含有
焼結硬質合金を提供する。 【構成】 合金表面部にNi(C)、Co(B)を主成
分とする金属結合相とWCから構成されるシミダシ層
(A)が存在し、シミダシ層は内部方向に3層に分か
れ、最外層はWCが0体積%以上30体積%以下で残部
がCo、Niを主成分とする金属結合相で構成され、中
間層はWCが50体積%以上100体積%以下で残部が
Co、Niを主成分とする金属結合相で構成され、最下
層はWCが0体積%以上30体積%以下で残部がCo、
Niを主成分とする金属結合相で構成され、かつ最外
層、最下層の厚みがそれぞれ0.1μm以上10μm以
下であり、中間層の厚みが0.5μm以上10μm以下
である窒素含有焼結硬質合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は耐熱衝撃性、耐摩耗性
に優れ、特に切削工具に適応した場合に極めて優れた性
能を発揮する窒素含有焼結硬質合金に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】窒素含有焼結硬質合金は、従来から切削
工具として利用されているが、切削条件によっては、熱
衝撃性に対する弱さから熱亀裂の発生を招き、その亀裂
を起点として大破することがあった。熱亀裂の発生原因
は窒素含有焼結硬質合金の熱伝導率の低さにある。切削
中、工具の表面にのみ熱がこもり温度は上昇するが、内
部は温度があまり上昇しない。よって表面部は内部と比
較して熱による膨張が大きくなる。この状態で切削を終
了し工具が冷やされると表面部は収縮しようとするが、
内部に拘束されることで十分収縮しきれず、結果として
熱亀裂が発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は窒素含有焼結
硬質合金の耐熱衝撃性を向上させた窒素含有焼結硬質合
金を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の如く熱亀裂の発生
は、表面部と内部との温度差によって生じる。考えられ
る手段としては、窒素含有焼結硬質合金そのものの熱伝
導率を向上させる手段が挙げられるが、窒素含有焼結硬
質合金の熱伝導率向上にはおのずと限界がある。しかし
ながら窒素含有焼結合金の表面部に熱伝導率の高いWC
リッチ(残部Co、Niを主成分とする金属結合相)な
層を配置させると切削中に発生する熱を合金全体に伝導
させ、熱発散(フィン)効果があることが研究の結果明
らかとなった。
【0005】この発明は上記研究結果にもとづいてなさ
れたものであって、WCを必須とし周期律表の4a、5
a、6a族から選ばれた少なくとも1種類の遷移金属の
炭化物、窒化物、炭窒化物あるいはこれらの複合炭窒化
物からなる硬質相と残部がNi及びCoならびに不可避
的不純物を含む結合相とからなる窒素含有焼結硬質合金
において、 (1)合金表面部にNi、Coが主成分である金属結合
相とWCから構成されるシミダシ層1が存在し(図1参
照)、層1は内部方向に3層に分かれ、最外層はWCが
0体積%以上30体積%以下(好ましくは、0〜5体積
%)で残部がCo、Niを主成分とする金属結合相で構
成され、中間層はWCが50体積%以上100体積%以
下(好ましくは、80〜100体積%)で残部がCo、
Niを主成分とする金属結合相で構成され、最下層はW
Cが0体積%以上30体積%以下(好ましくは、0〜5
体積%)で残部がCo、Niを主成分とする金属結合相
で構成され、かつ最外層、最下層の厚みがそれぞれ0.
1μm〜10μm以下(好ましくは、0.1μm〜0.
5μm)で構成され、中間層の厚みが0.5μm以上1
0μm以下(好ましくは、0.5μm〜5μm)である
ことを特徴とするものである。表面部に前述の層を構成
している窒素含有焼結硬質合金は、実施例でも明らかな
ように耐熱衝撃性が著しく向上する。尚、最外層と最下
層は実質Ni、Coを主成分である金属結合相リッチに
なってしまうが、製法上避けられない生成層であり、規
定内の厚みであると性能上問題はない。
【0006】(2)合金表面部にNi、Coが主成分で
ある金属結合相とWCから構成されるシミダシ層1の直
下に全く金属結合相を含まないか、含んだとしても2体
積%以下であり、かつその領域がシミダシ層1の直下か
ら内部方向に2μm以上100μm以内(好ましくは、
2μm〜50μm)であれば、この領域が非常に高硬度
な領域となり、耐摩耗性と耐熱衝撃性を両立させうるこ
とができる。また、
【0007】(3)合金表面部にNi、Coを主成分と
する金属結合相とWCから構成されるシミダシ層1の直
下にWCを全く含まないか、含んだとしても2体積%以
下である領域が1μm以上、500μm以下(好ましく
は、20μm〜100μm)であるか、又は該条件下で
かつ該領域直下から内部方向へWCの体積%が漸増し、
シミダシ層1の直下から1mm以内(好ましくは、0.
3〜0.7mm)でWC体積%が合金平均WC体積%に
なることで構成される窒素含有焼結硬質合金は、WCが
存在することで合金全体のヤング率が向上し、機械的強
度に対して非常に強くなる。よって表面部にはWCを存
在させずに内部にのみ存在させることで耐熱衝撃性と耐
欠損性を両立させることが可能となる。
【0008】(4)(2)と(3)の特徴を合わせると
耐熱衝撃性、耐摩耗性、耐欠損性の3特性の向上が可能
となる。以上4つの知見を得た。
【0009】次に数値限定の理由について述べる。まず
(1)において中間層が50体積%以上100体積%以
下と規定したのは、WCが50体積%以下(残部Co、
Niを主成分とした金属結合相)であると所望の熱伝導
率が得られずに熱発散層としての役割を果たさない為で
ある。又この中間層の厚みを0.5μm以上10μm以
下と規定したのは、0.5μm未満だと所望の熱伝導が
得られず、10μmより厚くなると著しい耐摩耗性の劣
化を招く為である。尚、最外層および最下層は最も重要
な層である中間層を得る為には必然的に形成される層で
あり、少なくとも0.1μmは必要であるが、厚みが1
0μmを越えると切削時に被削材の主成分である鉄と溶
着を起こし、欠損にいたる場合がある。10μm以下で
あると切削性能に対し影響はないことが研究結果より判
明した為である。
【0010】次に(2)においてCo、Niを主成分と
する金属結合相が表面部に2体積%以下と規定している
のは、それ以上の比率で金属結合相が存在すると耐摩耗
性の著しい向上が認められない為である。また、その領
域が2μm未満では耐摩耗性の向上は認められず、10
0μmを越えると逆に硬くなりすぎて脆くなり耐欠損性
の劣化を招くためである。
【0011】さらに(3)において、WCを含まないか
含んだとしても2体積%以下の領域が1μm未満である
とWCによる硬度低下の影響を受け耐摩耗性の劣化を招
き、500μmを越えるとWCによる合金そのものの靱
性強化の恩恵にこうむれなくなるということが種々の試
験の結果判明した為である。尚、本発明合金の構造は、
規定の組成において焼結温度を1350℃〜1700℃
とし、焼結雰囲気、冷却速度を操作することで得られ
る。層1内の3層の厚みは焼結雰囲気、冷却速度で制御
することが可能である。
【0012】尚、WCの体積%については次のような測
定手法を用いた。WC体積%が既知であるWC-Co の超硬
合金の断面をラッピングし、4800倍のSEM写真を
撮る。その写真を画像解析装置により、写真内のWCの
占める面積を算出し、WC体積%と画像解析装置による
WCの占める面積との検量線を引く。本発明の合金につ
いては、観察したい部位を断面ラッピングし、4800
倍のSEM写真からWCの占める面積を画像解析装置よ
り算出、検量線よりWCの体積%を求めた。
【0013】
【実施例】次にこの発明の切削工具を実施例により具体
的に説明する。原料粉末として、平均粒径1.5μmの
TiCN粉末、WC粉末、TaC粉末、NbC粉末、M
2 C粉末、VC粉末、(Ti0.5 0.3 Ta0.1 Nb
0.1 )C0.5 0.5 粉末、Co粉末、Ni粉末を用意
し、これら原料粉末を表1−1に示される組成に配合
し、湿式アトライターにて12時間混合した後、1.5
ton/cm2 の圧力でCNMG432形状の圧粉体を作成
し、この圧粉体にホーニング処理を施した後、表1−2
に示す焼結条件で表2−1〜表2−9の構造をした焼結
硬質合金を作成した。これらの表で、「シミダシ層直下
から内部への構造」とは、シミダシ層直下を0とし合金
内部に向かっての深さに応じて変化する硬質相や結合相
の組成割合を示す。例えば、試料番号a−7では、シミ
ダシ層直下のWC量は、シミダシ層直下から内部まで合
金平均WC体積%になり、一方結合相量は、2.5μm
まで1.8体積%で、2.5μm 〜60μm の間で漸増
し、60μm より内部では合金平均結合相体積%とな
る。各深さでの残部の硬質相量は、硬質相量=100─
(合金平均結合相体積%)─(合金平均WC体積%)で
表される。尚、焼結条件は表1−2に示す。
【0014】
【表1】
【表2】
【0015】
【表3】
【0016】
【表4】
【0017】
【表5】
【0018】
【表6】
【0019】
【表7】
【0020】
【表8】
【0021】
【表9】
【0022】
【表10】
【0023】
【表11】
【0024】(実施例1)a−1からa−15の試料に
ついて(A)耐熱衝撃性試験及び(B)耐摩耗試験を行
った。結果を表3に示す。
【0025】
【表12】 *は本発明品 (A)については40切れ刃中の欠損切れ刃数を記載 (B)については逃げ面摩耗量を記載
【0026】TiCNとWCが硬質相である焼結硬質合
金において、規定通りのシミダシ層を兼ね備えていれ
ば、従来以上の耐熱衝撃性が得られていることが分か
る。さらに規定内の結合相分布があれば耐摩耗性が、規
定内のWC分布があればさらに耐熱衝撃性が向上するこ
とが分かる。
【0027】(実施例2)b−1からb−15の試料に
ついて(C)耐熱衝撃性試験および(D)耐摩耗試験を
行った。結果を表4に示す。
【0028】
【表13】 *は本発明品 (C)については40切れ刃中の欠損切れ刃数を記載 (D)については逃げ面摩耗量を記載
【0029】4a,5a,6a族が硬質相である焼結硬
質合金において規定通りのシミダシ層を兼ね備えていれ
ば、従来以上の耐熱衝撃性が得られることが分かる。さ
らに規定内の結合相分布があれば耐摩耗性が、規定内の
WC分布があればさらに耐熱衝撃性が向上することが分
かる。
【0030】(実施例3)c−1からc−15の試料に
ついて(E)耐熱衝撃性試験および(F)耐摩耗試験を
行った。結果を表5に示す。
【0031】
【表14】 *は本発明品 (E)については40切れ刃中の欠損切れ刃数を記載 (F)については逃げ面摩耗量を記載
【0032】4a,5a,6a族の固溶体硬質層を原料
とした焼結硬質合金において規定通りのシミダシ層を兼
ね備えていれば、従来以上の耐熱衝撃性が得られること
が分かる。さらに規定内の結合相分布があれば耐摩耗性
が、規定内のWC分布があればさらに耐熱衝撃性が向上
することが分かる。
【0033】(実施例4)a−1とa−2とd−1の試
料について(G)耐熱衝撃性試験を行った。結果を表6
に示す。
【0034】
【表15】 *は本発明品 (G)については40切れ刃中の欠損切れ刃数を記載
【0035】シミダシ層を兼ね備えていても、WCを主
成分とする層が存在しなければ、耐熱衝撃性の向上は認
められないことが分かる。
【0036】
【発明の効果】表面部のシミダシ層にWCを主成分とす
る層が存在すれば、耐熱衝撃性が各段に向上し、かつシ
ミダシ層直下に規定の結合相分布、WC分布を配置させ
れば、耐摩耗性、さらなる耐熱衝撃性を向上させること
が可能である。このような焼結硬質合金工具は従来焼結
硬質合金では不可能であった湿式断続加工への適用が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(A)は、シミダシ層が3層に分かれ、最
外層、最下層にCo,Niの結合層、中間層にWC層が
あることを示す合金組織の顕微鏡写真(SEM写真)で
あり、(B)及び(C)は夫々同組織中のCo及びNi
元素の分布を示す顕微鏡写真(EDX分析)である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 WCを必須とし周期律表の4a、5a、
    6a族から選ばれた少なくとも1種類の遷移金属の窒化
    物、炭窒化物あるいはこれらの複合炭窒化物からなる硬
    質相と残部がNi及びCoならびに不可避的不純物を含
    む結合相とからなる窒素含有焼結硬質合金において、合
    金表面部にNi、Coを主成分とする金属結合相とWC
    から構成されるシミダシ層が存在し、該シミダシ層は内
    部方向に3層に分かれ、最外層はWCが0体積%以上3
    0体積%以下で残部がCo、Niを主成分とする金属結
    合相で構成され、中間層はWCが50体積%以上100
    体積%以下で残部がCo、Niを主成分とする金属結合
    相で構成され、最下層はWCが0体積%以上30体積%
    以下で残部がCo、Niを主成分とする金属結合相で構
    成され、かつ最外層、最下層の厚みがそれぞれ0.1μ
    m以上10μm以下であり、中間層の厚みが0.5μm
    以上10μm以下であることを特徴とする窒素含有焼結
    硬質合金。
  2. 【請求項2】 WCを必須とし周期律表の4a、5a、
    6a族から選ばれた少なくとも1種類の遷移金属の窒化
    物、炭窒化物あるいはこれらの複合炭窒化物からなる硬
    質相と残部がNi及びCoならびに不可避的不純物を含
    む結合相とからなる窒素含有焼結硬質合金において、合
    金表面部にNi、Coを主成分とする金属結合相とWC
    から構成されるシミダシ層が存在し、該シミダシ層直下
    に全くCo、Niを主成分とする金属結合相を含まない
    か、含んだとしても2体積%以下であり、かつその領域
    幅が該シミダシ層直下から内部方向に2μm以上100
    μm以内であることを特徴とする請求項第1項記載の窒
    素含有焼結硬質合金。
  3. 【請求項3】 WCを必須として周期律表の4a、5
    a、6a族から選ばれた少なくとも1種類の遷移金属の
    窒化物、炭窒化物あるいはこれらの複合炭窒化物からな
    る硬質相と残部がNi及びCoならびに不可避的不純物
    を含む結合相とからなる窒素含有焼結硬質合金におい
    て、合金表面部にNi、Coを主成分とする金属結合相
    とWCから構成されるシミダシ層の直下にWCを全く含
    まないか、含んだとしても2体積%以下である領域が1
    μm以上、500μm以下であることを特徴とする請求
    項第1項または第2項記載の窒素含有焼結硬質合金。
  4. 【請求項4】 WCを必須とし、周期律表の4a、5
    a、6a族から選ばれた少なくとも1種類の遷移金属の
    窒化物、炭窒化物あるいはこれらの複合炭窒化物からな
    る硬質相と残部がNi及びCoならびに不可避的不純物
    を含む結合相とからなる窒素含有焼結硬質合金におい
    て、合金表面部にNi、Coを主成分とする金属結合相
    とWCから構成されるシミダシ層の直下にWCを全く含
    まないか、含んだとしても2体積%以下である領域が1
    μm以上、500μm以下であり、該領域直下から内部
    方向へWCの体積%が漸増し、シミダシ層の直下から1
    mm以内でWCの体積%が合金平均WC体積%になるよ
    うに構成されることを特徴とする請求項第1項または第
    2項に記載の窒素含有焼結硬質合金。
JP04929095A 1994-05-19 1995-02-15 窒素含有焼結硬質合金 Expired - Lifetime JP3803694B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04929095A JP3803694B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 窒素含有焼結硬質合金
DE69513086T DE69513086T2 (de) 1994-05-19 1995-05-18 Stickstoffenthaltende hartgesinterte Legierung
EP95107670A EP0687744B1 (en) 1994-05-19 1995-05-18 Nitrogen-containing sintered hard alloy
EP97115279A EP0822265B1 (en) 1994-05-19 1995-05-18 Nitrogen-containing sintered hard alloy
DE69523342T DE69523342T2 (de) 1994-05-19 1995-05-18 Stickstoffenthaltende hartgesinterte Legierung
KR1019950012885A KR0180522B1 (ko) 1994-05-19 1995-05-19 질소 함유 소결 경질 합금
US08/709,176 US6057046A (en) 1994-05-19 1996-09-06 Nitrogen-containing sintered alloy containing a hard phase

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04929095A JP3803694B2 (ja) 1995-02-15 1995-02-15 窒素含有焼結硬質合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08225877A true JPH08225877A (ja) 1996-09-03
JP3803694B2 JP3803694B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=12826779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04929095A Expired - Lifetime JP3803694B2 (ja) 1994-05-19 1995-02-15 窒素含有焼結硬質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3803694B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009083096A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具
WO2011021554A1 (ja) 2009-08-20 2011-02-24 住友電気工業株式会社 超硬合金およびこれを用いた切削工具
US7972409B2 (en) 2005-03-28 2011-07-05 Kyocera Corporation Cemented carbide and cutting tool
JP2016020538A (ja) * 2014-06-17 2016-02-04 住友電気工業株式会社 超硬合金及び切削工具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5532413B2 (ja) * 2010-04-08 2014-06-25 三菱マテリアル株式会社 炭窒化チタン基サーメット製切削インサートおよびその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7972409B2 (en) 2005-03-28 2011-07-05 Kyocera Corporation Cemented carbide and cutting tool
DE112006000769B4 (de) * 2005-03-28 2014-06-12 Kyocera Corporation Hartmetall und Schneidwerkzeug
DE112006000769C5 (de) 2005-03-28 2022-08-18 Kyocera Corporation Hartmetall und Schneidwerkzeug
JP2009083096A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具
WO2011021554A1 (ja) 2009-08-20 2011-02-24 住友電気工業株式会社 超硬合金およびこれを用いた切削工具
KR20120041265A (ko) 2009-08-20 2012-04-30 스미토모덴키고교가부시키가이샤 초경합금 및 이를 이용한 절삭 공구
US8801816B2 (en) 2009-08-20 2014-08-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cemented carbide and cutting tool using same
JP2016020538A (ja) * 2014-06-17 2016-02-04 住友電気工業株式会社 超硬合金及び切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3803694B2 (ja) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5066553A (en) Surface-coated tool member of tungsten carbide based cemented carbide
KR100973626B1 (ko) 서멧제 인서트 및 절삭공구
EP2462083B1 (en) Tough coated hard particles consolidated in a tough matrix material
JP6439975B2 (ja) サーメットの製造方法
US5577424A (en) Nitrogen-containing sintered hard alloy
US6057046A (en) Nitrogen-containing sintered alloy containing a hard phase
KR0180522B1 (ko) 질소 함유 소결 경질 합금
JPH03228503A (ja) 切削インサートとその製造方法
JP3803694B2 (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JPS6225631B2 (ja)
JP2893886B2 (ja) 複合硬質合金材
JPH08188846A (ja) 被覆超硬合金
JP3648758B2 (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JP2737676B2 (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JP2017179474A (ja) 非金属系材料を加工するための工具に用いる超硬合金
JPS6020456B2 (ja) 切削および耐摩耗工具用高靭性窒化硼素基超高圧焼結材料
JP2737677B2 (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JP2005200668A (ja) サーメットおよび被覆サーメット並びにそれらの製造方法
KR102124566B1 (ko) 고경도 cBN 소결체의 제조방법
JP7473871B2 (ja) 耐摩耗性および耐欠損性にすぐれたwc基超硬合金製切削工具および表面被覆wc基超硬合金製切削工具
JPH0813077A (ja) 窒素含有焼結硬質合金
KR102584679B1 (ko) 절삭공구용 초경합금 및 이의 제조방법
JPH09104943A (ja) 焼結硬質合金
JP6819017B2 (ja) TiCN基サーメット製切削工具
JP3027991B2 (ja) 硬質層被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060307

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060317

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term