JPH08220284A - 熱電対式水位監視装置 - Google Patents

熱電対式水位監視装置

Info

Publication number
JPH08220284A
JPH08220284A JP7021710A JP2171095A JPH08220284A JP H08220284 A JPH08220284 A JP H08220284A JP 7021710 A JP7021710 A JP 7021710A JP 2171095 A JP2171095 A JP 2171095A JP H08220284 A JPH08220284 A JP H08220284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
thermocouple
level detector
water
hot junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7021710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3468903B2 (ja
Inventor
Yukihisa Takaoka
幸久 高岡
Shinzo Hatanaka
信三 畑中
Yoshiaki Katsuyama
佳明 勝山
Muneaki Maeda
宗昭 前田
Yoshifumi Kato
善史 加藤
Katsunori Motofusa
克紀 本房
Takayuki Aoki
孝行 青木
Mitsuo Ueda
三男 上田
Tetsuo Fujimoto
哲郎 藤本
Shigeki Kawasaki
茂樹 川崎
Nobuo Nakamori
信夫 中森
Yuichi Kondo
雄一 近藤
Shigeomi Yoshida
成臣 吉田
Kenji Umeda
賢治 梅田
Koichi Horikawa
好一 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaido Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Hokkaido Electric Power Co Inc
Kansai Electric Power Co Inc
Kyushu Electric Power Co Inc
Japan Atomic Power Co Ltd
Shikoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaido Electric Power Co Inc, Kansai Electric Power Co Inc, Kyushu Electric Power Co Inc, Japan Atomic Power Co Ltd, Shikoku Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Hokkaido Electric Power Co Inc
Priority to JP02171095A priority Critical patent/JP3468903B2/ja
Publication of JPH08220284A publication Critical patent/JPH08220284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468903B2 publication Critical patent/JP3468903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 応答性の悪化や、水滴の飛散による水位の誤
認等が生ずることなく、既設プラントの貫通穴に多数本
容易に設置可能な熱電対式水位監視装置を提供する。 【構成】 熱電対式水位監視装置は、収納管2と、該収
納管内の複数の水位検出器案内管6と、各案内管の内部
に挿通される水位検出器7とを備える。該水位検出器
は、冷接点及び温接点を形成する熱電対と、該熱電対の
温接点に隣接して設けられた発熱線とを含む。各案内管
は、水滴の滴下を防止するため、各水位検出器の温接点
より上方の部位で、同案内管の周壁に液密に嵌合する滴
下防止板5により収納管に支持され、各発熱線は、水位
検出器の小径化のため、各案内管内の熱電対の温接点の
近傍で軸線方向に往復して延び、収納管は、気泡混入防
止のための小径穴を備えた気泡分離部3をその下端部に
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、液体容器内の
液位の監視装置に関し、特に、加圧水型原子炉容器の炉
心上方にある上部プレナム内の水位(通常運転時は満
水)の監視に適する熱電対式水位監視装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の加圧水型原子炉の代表的
な一例を総括的に符号10で示すもので、同原子炉10
は、原子炉容器11、その内部にある炉心12、該炉心
12を構成する多数の燃料集合体13等を有する。同燃
料集合体13における核分裂により発生した熱を取り出
すため、給水は、入口ノズル14から原子炉容器11内
に入って底部で反転し、燃料集合体13の周囲及び内部
を上方に流れて、出口ノズル15から出て図示しない蒸
気発生器に向かう。
【0003】この給水は、原子炉容器11内では、通
常、自由液面を形成することなく、炉心上方の原子炉容
器蓋12a直下部を含む上部プレナム16全体に充満さ
れて、前述のように循環して流れている。給水を循環さ
せるため上記入口ノズル14、出口ノズル15等に流体
連絡した循環水系即ち一次冷却系に配管破断等が発生し
たと仮定すると、水は、同破断箇所を経て原子炉10か
ら放出される。この放出による水位17の形成及びその
低下は、原子炉容器蓋12aを貫いて上部プレナム16
内に垂下する水位計18により監視されている。
【0004】同水位計18は、加熱型熱電対式と一般に
呼ばれているもので、図5に詳細に示すように、下端を
閉塞した検出器被覆管18a内に絶縁材18jと共にク
ロメル線18c及びアルメル線18eがそれぞれ温接点
18f、冷接点18gをつくるように配線されている。
また、温接点18fを囲繞するように円筒体18mが被
覆管18a内に設けられており、その周面に、リード線
18iに接続された発熱線18hがコイル状に巻回され
ている。温接点18fの周辺の被覆管18aの部分の外
側には、水の出入り口18bを上下端近くに有する保護
筒18kが設けられている。上述した保護筒18kに類
似するものを有する水位監視装置は、例えば実公平03
ー001768号公報に開示されている。
【0005】この水位計18は、温接点18fより上方
に水位が達している場合には、温接点18fの周囲と冷
接点18gの周囲との間の温度差が実質的になく、原子
炉容器11内に水が存在すると判定するが、温接点18
fより下方に水位が存在する場合には、温接点18f領
域での被覆管18aの外側雰囲気が気体になることか
ら、温接点18fの周囲に配設された発熱線18hによ
る加熱熱量の被覆管18aを介する除熱が低下して、冷
接点18gとの間に温度差を発生し、この温度差が設定
値に達したとき、水が存在しないと判定するものであ
る。
【0006】このような加熱型熱電対式水位計では、温
接点18fの周辺の被覆管18aの表面が水没している
か否かによって、温度差出力が異なるものであるが、上
述の保護筒18kが設けられていないと、被覆管表面が
気体に露出している場合でも、同表面に何等かの原因に
より水滴が付着すると、一時的に温度差出力が小さくな
り、その結果、水が存在すると誤認する可能性がある。
また、水位が徐々に低下していく過程でも、上述の保護
筒18kが設けられていないと、水位計の上方に付着し
残留する水が検出部領域に垂れ落ちてきたり、水中の気
泡が弾けて水滴が検出部領域に飛散することにより、上
述したような誤認を起こす可能性があり、かかる可能性
のない信号が認識されるまでには、長時間が必要であり
応答性が悪くなる。このような事態は、複数の水位計を
束にして多点の水位検出を行う場合に多く経験されるこ
とであり、保護筒18kを設けることによって、上述の
事態を回避することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上の説明から了解され
るように、保護筒18kは、水位が低下する場合に、そ
れよりも遅れて落下してくる付着残留水の影響を無くし
たり、水滴の飛散を防止したりするために設けられてい
るが、保護筒18kと被覆管18aとの間の環状の隙間
は、水の表面張力によって水滴が同隙間に保持されない
ような半径方向の寸法が必要なため、また、発熱線18
hは、温接点18fを取り囲む円筒体18mの周面にコ
イル状に巻回されているため、水位計全体(18k部)
の直径は約10mm以上とならざるを得なかった。
【0008】更に、現在稼働中の加圧水型原子炉プラン
トに上述したような水位計を設置すれば、事故時の確実
な運転操作の一助となり、安全性の向上に寄与しうる
が、既設プラントの原子炉容器蓋では、前述したように
直径が約10mm以上になる水位計を挿入できる貫通穴
の直径が約35mmと小さいため、高々3本という僅か
な本数しか挿入することができず、多点検出の利点が損
なわれる。また、各水位計は個別に取り替えできないた
め取り替え時には放射性廃棄物の量が多くなる。
【0009】従って、本発明の目的は、応答性の悪化
や、水滴の飛散による水位の誤認等が生ずることなく、
既設プラントの貫通穴に多数本容易に設置可能で、各水
位計を個別に保守、取り替えが可能なな熱電対式水位監
視装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によると、熱電対式水位監視装置は、内外間
に流体連通する収納管と、該収納管内に収納される複数
の水位検出器案内管と、該水位検出器案内管の各々の内
部に挿通される水位検出器とを備えている。該水位検出
器は、長手方向に離間した冷接点及び温接点を形成する
よう接続された異種金属材料からなる熱電対と、該熱電
対の前記温接点に隣接して設けられた発熱線とを含む。
この水位監視装置において、水位検出器案内管の各々
は、各水位検出器の温接点より上方の部位で、同水位検
出器案内管の周壁に液密に嵌合する滴下防止板により収
納管に支持され、各発熱線は、各水位検出器案内管内の
熱電対の温接点の近傍で同水位検出器案内管の軸線方向
に少なくとも1回往復して延びており、また、収納管
は、内外に流体連通する気泡混入防止小径穴を備えた気
泡分離部をその下端部に有する。
【0011】
【作用】水位が温接点以上まであれば、温接点が発熱線
により加熱されていても、熱電対の水中又は気中にある
冷接点と水中にある温接点との間には実質的に温度差が
生じないため、水位検出器は水が存在すると判定する。
水位が徐々に低下して温接点領域よりも下がると、冷接
点及び温接点間に温度差が生じて、熱電対は水位低下を
知らせる出力を出す。発熱線はコイル状ではなく軸線方
向に往復延在しているため、水位検出器は小径(実施例
では2〜3mm)である。
【0012】このような水位低下の過程で、水面が収納
管の周面に沿って低下していくため、水面より上の周面
部分には水滴が付着するが、収納管には、水位検出器案
内管に対して液密に、少なくとも温接点を含む検出部領
域の上方位置に、滴下防止板が設けられているため、水
滴は検出部領域までは滴下しない。各滴下防止板の下方
で水位検出器案内管の周面に水滴が付着しても、滴下防
止板と検出部領域との間の距離は僅か(実施例では数1
0mm)であるから、数秒後には落下し、応答遅れは実
質的にない。
【0013】また、収納管の下端部には流体連通する気
泡混入防止小径穴を備えた気泡分離部があるため、水中
に気泡があっても、この気泡は収納管内までは入らず、
水位低下の過程で水中の気泡が弾けて水滴が飛散して
も、検出部領域には達しない。
【0014】
【実施例】次に、本発明による水位監視装置の好適な実
施例について添付図面を参照して詳細に説明するが、図
中、同一符号は同一又は対応部分を示すものとする。
【0015】図1は、本発明の水位監視装置を総括的に
符号1で示すもので、同水位監視装置1は、細長い筒状
の収納管2を備え、その下端には気泡分離部3を介して
端栓4が溶接により取り付けられている。気泡分離部3
は、収納管外部の水中に多数の気泡が存在する状態でも
その侵入を防止するように、横流れ防止部3aと気泡混
入防止部3bとからなり、横流れ防止部3aには、その
上方部位に複数の連通穴3aaが、下方部位に複数の排
水穴3abが、気泡混入防止部3bには、その上方部位
に複数の気泡混入防止小径穴3baが、下方部位に複数
の排水穴3bbがそれぞれ穿設されている。
【0016】上述した各種の穴の数は、収納管2の外部
の水位が変化したときに収納管内部の水位が所要の速さ
で応答するように決めればよく、また、気泡混入防止部
3bにある気泡混入防止小径穴3baの直径は1〜2m
m程度であることが好ましい。この気泡混入防止小径穴
3baによって、水中の気泡の体積率即ちボイド率が5
0%以下の状態なら、気泡が収納管内に混入しないこと
が実験で確認された。さらに、収納管2の外側にその軸
心に垂直な方向の流れ(横流れ)が存在するときに、こ
の流れにより気泡が横流れ防止部3a及び気泡混入防止
部3bを経て収納管内に押し込まれないように、横流れ
防止部3aにある連通穴3aa及び排水穴3abは、気
泡混入防止部3bにある気泡混入防止小径穴3ba及び
排水穴3bbと半径方向に整列しない位置に設けられて
いる。
【0017】収納管2内には、ポジショナ(滴下防止
板)5により水位検出器案内管6が垂直に支持されてい
る。図示の実施例では、図2から了解されるように、6
本の案内管6が互いに離間してポジショナ5に液密に嵌
合して設けられており、これ等の案内管6内に、高さ方
向における位置をそれぞれ異にして、6本の水位検出器
7が挿通されている。円板状の仕切板であるポジショナ
5は、ピン8を介して収納管2により支持されており、
中心部から下方に傾斜したその周縁には、円周方向に等
間隔で離間して三日月状の排水口5aが形成されてい
る。従って、図示の実施例では、6本の水位検出器7が
収納管2に収容されていて、高さ方向に検出点を分散し
て、原子炉内の水位を多点で監視する。実施例では6本
の水位検出器案内管6が1つの収納管2に収納されてい
るが、水位検出器全体の直径が小さいために、例えば8
本というような更に多くの水位検出器案内管を収納可能
である。
【0018】また、図1に示すように、収納管2にはガ
ス抜き穴2aが複数穿設され、水位検出器案内管6の下
方部位には排水口6aが、上方部位には別の排水口6b
が穿設されている。
【0019】図3は、水位検出器7の拡大断面図で、下
端を端栓7bで封止された被覆管7a内には、絶縁材7
jで覆われて、リード線7i、7iにU字状に接続され
た発熱線7h、7hと、アルメル線7eを介してU字状
に接続されたクロメル線7c、7dとが設けられてお
り、クロメル線7dの下端とアルメル線7eの上端との
接続点は冷接点7gとなり、アルメル線7eの下端とク
ロメル線7cとの接続点は温接点7fとなっている。
【0020】発熱線7h、7hは、温接点7fの近傍に
おいて、コイル状に巻回されるのではなく、被覆管7a
の軸線方向に少なくとも1回往復して延びており、これ
により被覆管7aひいては水位検出器7はその直径が約
2〜3mmと小形化することができる。その結果、水位
検出器案内管6も数mmとなり、原子炉容器蓋12a
(図4参照)の約35mmの貫通穴に挿通される収納管
2内に最大8本(実施例では6本を挿入)の水位検出器
の設置が可能となる。
【0021】以上のような水位監視装置1において、各
水位検出器7は、案内管6内に挿入されて、水の有無を
検出するその温接点7fに対応する被覆管部分もしくは
検出部領域が案内管6の下端から下方に突出する位置で
固定される。しかる後、水位検出器7の先端から数10
mm上方にポジショナ5がピン8により収納管2に固定
される。案内管6とポジショナ5とは、ポジショナ5に
設けた穴に案内管6を挿通し、溶接により隙間を埋める
ことにより液密に取り付けられる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、発熱線を軸線方向に往
復して延在する形状としたため、水位検出器が小径とな
って、1つの収納管内により多くの水位検出器を収納す
ることができ、より多くの高さでの監視が可能となっ
た。しかも、水位検出器は、水位検出器案内管に挿通さ
れていて炉外に引き出し可能であり、定期検査時等に点
検のため外部へ取り出すことができるので、信頼性の向
上に大きく寄与する。
【0023】また、水位検出器の検出部領域の上方には
水位検出器案内管の周面に対して液密にポジショナ即ち
滴下防止板が装着されているため、水位検出器を小形に
維持したまま、検出器領域に水滴が付着する可能性が低
減し、水位の誤認や応答遅れを可及的に防止できる。
【0024】更に、収納管の下端部には気泡混入防止小
径穴を備えた気泡分離部が設けられているため、収納管
の内部に気泡が混入することがなく、気泡の潰れによる
水滴飛散に伴う問題が生じないので、水位監視に対する
高い信頼性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による熱電対式水位監視装置の一実施
例の簡略化された縦断面図である。
【図2】 図1のII−II線における拡大断面図である。
【図3】 図1の水位監視装置における水位検出器の拡
大断面図である。
【図4】 従来の水位監視装置を備えた加圧水型原子炉
の代表的な例を示す断面図である。
【図5】 図4の水位監視装置における水位検出器の拡
大断面図である。
【符号の説明】
1…熱電対式水位監視装置 2…収納管 3…気泡分離部 5…ポジショナ(滴下防止板) 6…水位検出器案内管 7…水位検出器 7c…熱電対を構成するクロメル線 7d…熱電対を構成するクロメル線 7e…熱電対を構成するアルメル線 7f…温接点 7g…冷接点 7h…発熱線
フロントページの続き (71)出願人 000230940 日本原子力発電株式会社 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 (71)出願人 000006208 三菱重工業株式会社 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 (72)発明者 高岡 幸久 大阪府大阪市北区中之島三丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 畑中 信三 大阪府大阪市北区中之島三丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 勝山 佳明 大阪府大阪市北区中之島三丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 前田 宗昭 大阪府大阪市北区中之島三丁目3番22号 関西電力株式会社内 (72)発明者 加藤 善史 香川県高松市丸の内2番5号 四国電力株 式会社内 (72)発明者 本房 克紀 福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目1番82号 九州電力株式会社内 (72)発明者 青木 孝行 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 日 本原子力発電株式会社内 (72)発明者 上田 三男 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 藤本 哲郎 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 川崎 茂樹 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 中森 信夫 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 近藤 雄一 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 吉田 成臣 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 梅田 賢治 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 堀川 好一 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外間に流体連通する収納管と、該収納
    管内に収納される複数の水位検出器案内管と、該水位検
    出器案内管の各々の内部に挿通される水位検出器とを備
    え、該水位検出器は、長手方向に離間した冷接点及び温
    接点を形成するよう接続された異種金属材料からなる熱
    電対と、該熱電対の前記温接点に隣接して設けられた発
    熱線とを含む熱電対式水位監視装置において、前記水位
    検出器案内管の各々は、各水位検出器の前記温接点より
    上方の部位で、同水位検出器案内管の周壁に液密に嵌合
    する滴下防止板により前記収納管に支持され、前記各発
    熱線は、各水位検出器案内管内の前記熱電対の温接点の
    近傍で同水位検出器案内管の軸線方向に少なくとも1回
    往復して延びており、前記収納管は、内外に流体連通す
    る気泡混入防止小径穴を備えた気泡分離部をその下端部
    に有する、ことを特徴とする熱電対式水位監視装置。
JP02171095A 1995-02-09 1995-02-09 熱電対式水位監視装置 Expired - Lifetime JP3468903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02171095A JP3468903B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 熱電対式水位監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02171095A JP3468903B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 熱電対式水位監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08220284A true JPH08220284A (ja) 1996-08-30
JP3468903B2 JP3468903B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=12062625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02171095A Expired - Lifetime JP3468903B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 熱電対式水位監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468903B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013007721A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Toshiba Corp 原子力発電所の水位温度検出装置
JP2013015374A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Toshiba Corp 原子炉内検査工法
WO2013073358A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 株式会社東芝 水位温度測定装置
WO2013094737A1 (ja) 2011-12-22 2013-06-27 株式会社東芝 原子炉状態監視装置およびその監視方法
JP2013140100A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉水位及び温度計測装置
RU2502964C2 (ru) * 2009-04-02 2013-12-27 Арефа Гмбх Уплотнительное устройство для устройства измерения уровня заполнения в напорном резервуаре ядерной технической установки
JP2014215179A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社東芝 水位・温度計測装置および水位・温度計測システム
JP2017090253A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水位計測システム
JP2017526897A (ja) * 2014-05-20 2017-09-14 エスエスアイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッドSSI Technologies,Inc. 蛇行経路およびセンサブーツを介した空気混入干渉の低減

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2502964C2 (ru) * 2009-04-02 2013-12-27 Арефа Гмбх Уплотнительное устройство для устройства измерения уровня заполнения в напорном резервуаре ядерной технической установки
US8806970B2 (en) 2009-04-02 2014-08-19 Areva Gmbh Sealing device for a device for measuring the fill level in a fluid container
JP2013007721A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Toshiba Corp 原子力発電所の水位温度検出装置
JP2013015374A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Toshiba Corp 原子炉内検査工法
WO2013073358A1 (ja) * 2011-11-14 2013-05-23 株式会社東芝 水位温度測定装置
WO2013094737A1 (ja) 2011-12-22 2013-06-27 株式会社東芝 原子炉状態監視装置およびその監視方法
JP2013130542A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Toshiba Corp 原子炉状態監視装置およびその監視方法
US10102934B2 (en) 2011-12-22 2018-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactor state monitoring apparatus and monitoring method thereof
JP2013140100A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 原子炉水位及び温度計測装置
JP2014215179A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 株式会社東芝 水位・温度計測装置および水位・温度計測システム
JP2017526897A (ja) * 2014-05-20 2017-09-14 エスエスアイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッドSSI Technologies,Inc. 蛇行経路およびセンサブーツを介した空気混入干渉の低減
JP2017090253A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 水位計測システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3468903B2 (ja) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08220284A (ja) 熱電対式水位監視装置
KR0181303B1 (ko) 원자로 격납용기 수동 냉각시스템 및 그 방법
US20100239061A1 (en) Reactor containment vessel and water leak detection floor
JPS5847217A (ja) 接合熱電対液位測定装置
US20130083883A1 (en) Pool level indication system
JP2007064635A (ja) 原子炉状態監視装置および原子炉状態監視方法
JPH0636057B2 (ja) 原子力発電プラント
EP0053364B1 (en) Apparatus for measuring concentration of radioactivity
US5475720A (en) Non-condensable gas tolerant condensing chamber
EP0036332B1 (en) Monitoring system for monitoring the state of nuclear reactor core
US5365555A (en) Water level measurement system
JPS62273493A (ja) 原子炉
EP0143162B1 (en) Radioactive concentration measuring apparatus
US4816210A (en) Passive filtered containment vent
JPH0353589B2 (ja)
KR101082061B1 (ko) 대형 원자로
US4259152A (en) Weld failure detection
RU2146555C1 (ru) Способ и устройство контроля внутренней циркуляции в реакторе с псевдоожиженным слоем и реактор, оборудованный таким устройством
JPH07325189A (ja) 振動監視装置
US5793827A (en) Material surveillance specimen holder for core shroud of boiling water reactor
KR102318365B1 (ko) 집수 시스템 및 이를 이용한 집수 방법
US4172012A (en) Process and apparatus for the detection and prelocalization of a can fracture in a fuel assembly of a fast nuclear reactor
EP0478552A1 (en) An arrangement for protecting reactor containment integrity
US6543303B1 (en) Pressure-retaining disk
ITMI951567A1 (it) Sistema di depressurizzazione per impianti operanti con vapore in pressione

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030812

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term