JPH08219485A - 冷風装置 - Google Patents

冷風装置

Info

Publication number
JPH08219485A
JPH08219485A JP4639295A JP4639295A JPH08219485A JP H08219485 A JPH08219485 A JP H08219485A JP 4639295 A JP4639295 A JP 4639295A JP 4639295 A JP4639295 A JP 4639295A JP H08219485 A JPH08219485 A JP H08219485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
water
tower body
water tank
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4639295A
Other languages
English (en)
Inventor
Gibooni Baruch
ギボーニ バルーク
Mitsuo Ishiki
美都夫 石木
Satoshi Yajima
聡 矢島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP4639295A priority Critical patent/JPH08219485A/ja
Publication of JPH08219485A publication Critical patent/JPH08219485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外気の温度や湿度等に影響を受けずに、冷気
の流れを確実に生じさせることができ、野外でも確実に
清涼感が得られる冷風装置を提供すること。 【構成】 本発明に係る冷風装置1は、地面5から立設
され、内部に上下方向に延在する空気通路19が形成さ
れた塔体3と、塔体3の上部に設けられた空気取り入れ
口9と、塔体3の下部に設けられた水槽13と、塔体3
の下部で水槽13の上方における塔体3の側面箇所に設
けられた空気吹き出し口31と、空気通路19内におい
て空気通路19の上部から下方に向けて水槽13内の水
をシャワー状に噴出させる水噴出手段11とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、野外等の適宜箇所に設
置されて好適な冷風装置に関する。
【0002】
【従来の技術】野外広場等において一定の場所だけ夏の
暑さを抑えようとする場合には、一般に、植物等によっ
て日陰を作る程度のことしかなされていないのが現状で
ある。これは、屋内と比較した場合、屋外では、その空
間が開放されているため、電動式のクーラー等では能力
的に限界があるためである。そこで、このような野外で
の暑さを抑えるものとして、一定の場所に冷気を吹き出
させる冷却塔が知られている。
【0003】この種の冷却塔は、砂漠地帯等で使用され
ているもので、地盤側から立設された塔体を備え、塔体
の内部には上下にわたって空間部が設けられている。こ
の塔体の上部には外気導入口が設けられ、外気導入口に
水蒸発部材が取着され、水蒸発部材には水が供給され
る。そして、外気が水蒸発部材を通過する際に冷却され
て外気導入口から前記空間部に至り、冷却されて比重が
大きくなった冷気が自重により前記空間部の下部に流
れ、塔体下部の吹き出し口から冷気が吹き出される構造
となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな冷風供給方式によれば、冷気の自重により塔体の内
部に空気の流れを作る方式であるため、外気温度が非常
に高く且つ乾燥している場合以外は、塔体内部に冷気の
流れを生じさせることが余り期待できないという問題が
あった。すなわち、砂漠等のような所では外気温度が4
0℃以上で、湿度が20%前後であるため、15m程度
の高さの塔を設置すれば、10℃以上冷やされた冷気が
塔体の下部に0.3〜0.5m/s程度の流速で得られ
るが、日本国内の夏の場合では、最高外気温度が35℃
で、湿度が50〜70%前後であるため、15m程度の
高さの塔を設置しても冷気の流れを効果的に得ることが
できない。本発明は前記事情に鑑み案出されたものであ
って、本発明の目的は、外気の温度や湿度等の影響を受
けずに冷気の流れを確実に生じさせることができ、屋外
でも清涼感が得られる冷風装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明に係る冷風装置は、地面或は床面から立設され、
内部に上下方向に延在する空気通路が形成された塔体
と、前記塔体の上部に設けられた空気取り入れ口と、前
記塔体の下部に設けられた水槽と、前記塔体の下部で水
槽の上方における塔体の側面箇所に設けられた空気吹き
出し口と、前記空気通路内において空気通路の上部から
下方に向けて前記水槽内の水をシャワー状に噴出させる
水噴出手段とを備えることを特徴とする。また、本発明
は、前記塔体の外側面に断熱材が取着されていることを
特徴とする。また、本発明は、前記塔体の下部にベンチ
が付設され、前記空気吹き出し口は前記ベンチに着座し
た人に向けて形成されているとを特徴とする。
【0006】
【作用】シャワーの落下により空気通路内において上方
から下方に向かう空気流れが作られる。そして、空気流
れにおいて水滴が気化し、この気化熱により空気流れ中
の空気が冷却され、冷却された空気が冷風となって空気
吹き出し口から吹き出される。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例について図面に基づ
き説明する。図1は第1実施例に係る冷風装置の断面正
面図、図2は空気吹き出し口の断面図である。1は野外
広場等の適宜箇所に設置された冷風装置で、冷風装置1
は塔体3と、塔体3に設けられた空気取り入れ口9と、
水噴出手段11と、水槽13と、空気吹き出し口31等
により構成されている。
【0008】前記塔体3は、地面5から略垂直に立設さ
れた断面が矩形或は円形のパイプ15と、パイプ15の
外周を覆う断熱材17により構成され、パイプ15の内
部には上下に延在する空気通路19が形成され、また、
パイプ15の下端には底壁1501が設けられ、この底
壁1501上に前記水槽13が形成されている。前記断
熱材17はパイプ15の外周面全体に設けられており、
パイプ15の外部からの輻射熱を遮断するようにしてい
る。
【0009】前記空気取り入れ口9は、パイプ15及び
断熱材17の上端周璧に周方向に間隔をおいて複数形成
され、塔体3の上端には、雨水の空気通路19への侵入
を阻止する水平な屋根部材21が取着されている。前記
パイプ15を構成する材料としては、合成樹脂や金属等
を用いることができ、また、断熱材17としては、木材
やコンクリート等を用いることができる。
【0010】前記水噴出手段11は、水をシャワー状に
して前記空気通路19内の上端から下方に向けて噴出さ
せるもので、空気通路19に臨むようにパイプ15の上
端に取着された複数のシャワーノズル23と、シャワー
ノズル23と水槽13とを接続する給水管25と、給水
管25に介設されたポンプ27等で構成されている。
尚、実施例では前記ポンプ27を塔体3の内部で前記底
壁1501の下方空間に配設し、給水管25を塔体3の
外側面に沿わせて配設しているが、ポンプ27を底壁1
501上で水槽13内の水に浸漬させて配設し、給水菅
25をパイプ15の内部に配設することも可能である。
【0011】前記水槽17の上方の塔体3箇所であって
人の背丈程度の高さの箇所には、前記空気通路19内と
連通する複数の空気吹き出し口31が設けられている。
前記空気吹き出し口31は、図2に示すように、パイプ
15及び断熱材17の開口3101に連結されたラッパ
状の筒体33により形成され、パイプ15の内面箇所に
は開口3101の上半部を覆うように傘部材3103が
取着され、シャワーの水が空気吹き出し口31から流出
しないようにしている。尚、上向きに取着された筒体3
3からはシャワーの水が流出しないため、上向きの筒体
33の開口3101には傘部材3103が取着されてい
ない。
【0012】次に、作用について説明する。ポンプ27
を駆動させると、水槽13の水が給水管25を通じてシ
ャワーノズル23に供給され、シャワーノズル23から
水がシャワー状となって空気通路19内の上部から下方
に向けて噴出され、シャワーの水が空気通路19内を落
下する。シャワーの水の落下により空気通路19内の空
気が下方へ流動し、空気通路19内においてシャワーの
水と共に、空気通路19内を上部から下方に向かう空気
流れ19aが形成され、同時に、この空気流れ19aに
より、空気取り入れ口9から外気が空気通路19に吸い
込まれる。
【0013】そして、空気通路19内のシャワーを構成
する水滴の気化に伴う気化熱によって、空気通路19内
を流れる空気流れ19aが冷却され、空気流れ19aの
温度が下げられ、空気吹き出し口31から冷風として吹
き出される。また、空気通路19内を落下するシャワー
の水は水槽13に集められ、この水槽13の水はポンプ
27により給水管25を通じてシャワーノズル23に還
流され、繰り返し空気通路19内での空気の冷却が行な
われる。
【0014】本実施例によれば、空気通路19内におい
てシャワーにより空気流れ19aを強制的に作ると共
に、シャワーの気化熱により空気を冷却するので、外気
の温度や湿度等に影響を受けずに冷気の流れを確実に生
じさせることができ、塔体3に近付いた人に涼しい風を
供給することができる。
【0015】次に、実験例について説明する。外気温度
が35℃、相対湿度が50%の下で、空気通路19の断
面を600mm×600mmの矩形とし、空気通路19の長
さを3mとし、水槽13に収容した水を150リットル
とし、シャワーノズル23を四個用い、各シャワーノズ
ル23より各々3リットル/minの水を噴出したとこ
ろ、空気通路19内において風速1m/sec程度の空
気流れ19aが発生し、また、この空気流れ19aの空
気吹き出し口31における温度は約28℃程度となっ
た。また、外気温度30℃、相対湿度70%程度の高湿
度の条件下において同様にして実験を行なったところ、
空気流れ19aは風速が1m/secで、空気吹き出し
口31における温度が26℃程度の結果が得られた。こ
の実験例からも明らかなように、外気の温度や湿度等に
影響を受けずに冷気の流れを確実に生じさせることがで
き、しかも、空気通路19の長さ、すなわち塔体3の高
さを大きくすることなく前記効果を達成できた。
【0016】尚、シャワーの噴出量を増やせば増やす
程、空気流れ19aの流速を大きくすることができる。
また、水をシャワー状に噴出させる場合、そのノズル2
3の径を小さくしていくとやがて霧状となるが、本発明
においてシャワー状とは霧状も含む。この場合、ノズル
23の径を小さくして行くにつれて、水滴も小さくな
り、空気流れ19aの流速は小さくなっていく。
【0017】次に、第2実施例について図3を参照して
説明する。図3は第2実施例に係る冷風装置の断面正面
図を示す。第2実施例は第1実施例にベンチ43と屋根
45(パラソル)を付設したもので、第2実施例に係る
冷風装置1は、塔体3とベンチ43と屋根45が小さく
パーソナルユニット化され、野外に簡単に設置できるよ
うに構成されている。塔体3や、空気取り入れ口9、水
噴出手段11、水槽13等の構成は第1実施例と同様
で、筒体33で形成された空気吹き出し口31は、ベン
チ43に腰掛けた人の頭部近傍に向けられている。第2
実施例によれば、第1実施例と同様に、外気の温度や湿
度等に影響を受けずに冷気の流れを確実に生じさせるこ
とができ、また、ベンチ43に腰掛けた人に涼しい風を
吹き出させ、屋根45より日差し避けることと相まって
安らぎ感や休息感を十分に与えることができる。
【0018】尚、実施例では本発明を野外に適用した場
合について説明したが、本発明は、オフィスビルや展示
場等の屋内にも適用可能である。
【0019】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように本発明に係
る冷風装置は、地面或は床面から立設され、内部に上下
方向に延在する空気通路が形成された塔体と、前記塔体
の上部に設けられた空気取り入れ口と、前記塔体の下部
に設けられた水槽と、前記塔体の下部で水槽の上方にお
ける塔体の側面箇所に設けられた空気吹き出し口と、前
記空気通路内において空気通路の上部から下方に向けて
前記水槽内の水をシャワー状に噴出させる水噴出手段と
を備える構成とした。そのため、外気の温度や湿度等に
影響を受けずに冷気の流れを確実に生じさせることがで
き、野外であっても冷風装置付近に近づいた人に涼しい
風を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る冷風装置の断面正面図であ
る。
【図2】空気吹き出し口の断面図である。
【図3】第2実施例に係る冷風装置の断面正面図であ
る。
【符号の説明】 1 冷風装置 3 塔体 5 地面 9 空気取り入れ口 11 水噴出手段 13 水槽 19 空気通路 27 ポンプ 31 空気吹き出し口 43 ベンチ 45 屋根
フロントページの続き (72)発明者 石木 美都夫 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株 式会社フジタ内 (72)発明者 矢島 聡 東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目6番15号 株 式会社フジタ内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地面或は床面から立設され、内部に上下
    方向に延在する空気通路が形成された塔体と、 前記塔体の上部に設けられた空気取り入れ口と、 前記塔体の下部に設けられた水槽と、 前記塔体の下部で水槽の上方における塔体の側面箇所に
    設けられた空気吹き出し口と、 前記空気通路内において空気通路の上部から下方に向け
    て前記水槽内の水をシャワー状に噴出させる水噴出手段
    と、 を備えることを特徴とする冷風装置。
  2. 【請求項2】 前記塔体の外側面には断熱材が取着され
    ている請求項1記載の冷風装置。
  3. 【請求項3】 前記塔体の下部にはベンチが付設され、
    前記空気吹き出し口は前記ベンチに着座した人に向けて
    形成されている請求項1または2記載の冷風装置。
JP4639295A 1995-02-09 1995-02-09 冷風装置 Pending JPH08219485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4639295A JPH08219485A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 冷風装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4639295A JPH08219485A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 冷風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08219485A true JPH08219485A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12745882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4639295A Pending JPH08219485A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 冷風装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08219485A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598719A (en) Evaporative cooling apparatus
Pearlmutter et al. Refining the use of evaporation in an experimental down-draft cool tower
US7510170B2 (en) Humidifying fan
US20110146319A1 (en) Outdoor apparatus with thermally conditioned air
US5669811A (en) Modular devices for the extraction of fumes
US9084477B2 (en) Table with a fan
CN210865833U (zh) 一种两侧散热式电力变压器
CN101113833A (zh) 户外空调系统
JPH08219485A (ja) 冷風装置
US6003326A (en) Fogging vending machine
JPH08219486A (ja) 冷風装置
CN2524194Y (zh) 新型重力回水二次喷射喷雾推进通风冷却塔
CN208765144U (zh) 一种空调
JPH05195809A (ja) ガスタービン燃焼用空気冷却装置
JPH08219487A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
CN110118507A (zh) 一种适用于空调系统逆流式冷却塔的离心式旋流空心喷嘴装置
CN105276943B (zh) 雨伞干燥机
JPH08219484A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
JPH08219488A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
JPH08219483A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
JPH08219489A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
CN1155327A (zh) 便携式蒸发冷却装置
JPH08219482A (ja) 冷風装置
JPH08219612A (ja) 冷風の供給方法及び冷風装置
JPH08303805A (ja) 冷風装置の空気取り入れ口構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050204

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02