JPH08218327A - 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法 - Google Patents

合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法

Info

Publication number
JPH08218327A
JPH08218327A JP7043656A JP4365695A JPH08218327A JP H08218327 A JPH08218327 A JP H08218327A JP 7043656 A JP7043656 A JP 7043656A JP 4365695 A JP4365695 A JP 4365695A JP H08218327 A JPH08218327 A JP H08218327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main girder
girder
slab
floor slab
precast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7043656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2655120B2 (ja
Inventor
Michiya Takada
道也 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sho Bond Corp
Original Assignee
Sho Bond Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sho Bond Corp filed Critical Sho Bond Corp
Priority to JP7043656A priority Critical patent/JP2655120B2/ja
Priority to KR1019950024255A priority patent/KR0163632B1/ko
Publication of JPH08218327A publication Critical patent/JPH08218327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2655120B2 publication Critical patent/JP2655120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D2/00Bridges characterised by the cross-section of their bearing spanning structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替え
る場合の既設の合成桁の床版を撤去し、プレキャスト床
版を架設する際の桁とプレキャスト床版を合成する前に
生じる主桁の横倒れを防止するとともに既存の防止対策
における欠点を除去することを目的とする。 【構成】 プレキャスト床版に形成した箱抜き部を主桁
の上フランジ上に位置させて載置し、主桁方向の箱抜き
部間を固定点間距離とし、箱抜き部でプレキャスト床版
と主桁とを仮固定し、プレキャスト床版の架設完了後に
固定を解除して箱抜き部にコンクリートを打設すること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、橋梁床版において、合
成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える場合の既設
の合成桁の床版を撤去し、プレキャスト床版を架設する
際の主桁とプレキャスト床版を合成する前に生じる主桁
の横倒れを防止する工法に関する。
【0002】
【従来の技術】橋梁床版は、車輌の通行、風化等の苛酷
な条件にさらされて時を経て損傷する。損傷した床版は
当然ながら補修又は取り替えの必要が生じる。
【0003】広く採用されている合成桁構造における床
版の取り替え工法の一つとして既設の合成桁の床版を桁
から撤去し、ここにプレキャスト床版を配置して合成す
る取り替え工法がある。この工法は種々の面で優れてい
るがつぎのような欠点もある。
【0004】既設の合成桁の床版は、スタッドジベルに
よって桁に結合されているので横倒れ座屈は生じない
が、既設床版が撤去されプレキャスト床版が桁上に載置
されているだけの状態のときには、床版架設重機や二次
施工側を通行する車輌の影響により圧縮側である上フラ
ンジ部は座屈長が横桁間に変化して主桁に横倒れ座屈が
生じる場合がある。
【0005】そのため、合成桁の床版をプレキャスト床
版に取り替える場合には、主桁の横倒れ座屈防止のため
に様々な対策がとられている。具体的には、横支材増設
工法、支保工設置工法、桁断面増強工法などがある。
【0006】横支材増設工法は、既設横桁、又は既設対
傾構中間に仮設の横支材を設けることにより主桁の固定
点間距離を短縮し、主桁の上フランジの曲げ圧縮許容応
力度を向上させるというものであり、支保工設置工法
は、既設主桁の支間中央付近に支保工を設置し、主桁に
生じる曲げモーメント(桁応力度)を低減させるという
ものであり、桁断面増強工法は、主桁上フランジに補強
鋼材を取り付け主桁の応力度を低減させるというもので
ある。
【0007】しかしながら、これらの工法にもそれぞれ
欠点がある。横支材増設工法にあっては、横支材を増設
させるため重量が増加し、支保工設置工法にあっては、
架橋条件(湖、谷など)によっては、設置が困難であ
り、桁断面増強工法にあっては、既設部材との取り合い
により補強の取り付けが困難な場合が多い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の横支
材増設工法が、主桁の固定点間距離を短縮し、上フラン
ジの曲げ圧縮許容応力度を向上させるという利点に着目
しつつ、横支材の増設による重量の増加という課題を解
決しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題である合成桁の
床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横
倒れ座屈を防止する手段として、本発明では、その構成
要件を、プレキャスト床版に形成した箱抜き部を主桁の
上フランジ上に位置させて載置し、主桁方向の箱抜き部
間を固定点間距離とし、箱抜き部でプレキャスト床版と
主桁とを一時的に固定し、プレキャスト床版の架設完了
後に固定を解除して箱抜き部にコンクリートを打設して
主桁とプレキャスト床版を合成することを特徴とするも
のである。
【0010】具体的には、プレキャスト床版に形成した
箱抜き部を主桁の上フランジ上に位置させて載置し、プ
レキャスト床版の下面と主桁の上フランジ下面とを板ば
ねにより締結するとともに主桁方向の箱抜き部間を固定
点間距離とし、箱抜き部相当箇所の上フランジに形成し
たスタッドに仮固定した固定ブロックと箱抜き部の壁面
との間にフラットジャッキを挿入し、フラットジャッキ
に圧力を導入してプレキャスト床版と主桁とを一時的に
固定し、プレキャスト床版の架設完了後にフラットジャ
ッキと固定ブロックを除去して箱抜き部にコンクリート
を打設して主桁とプレキャスト床版を合成することを特
徴とする工法を一例とする。
【0011】また、プレキャスト床版に形成した箱抜き
部を主桁の上フランジ上に位置させて載置し、主桁方向
の箱抜き部間を固定点間距離とし、箱抜き部相当箇所の
上フランジ上に形成したスタッドをはさんで対向してV
字状の凹部を形成する一対のブロックを上フランジ上で
箱抜き部壁面とスタッド間を摺動可能に位置させ、該ブ
ロック斜面に対応する斜面を有する嵌挿ブロックをスタ
ッドで嵌挿し、この嵌挿ブロックを下方に移動すること
により一対のブロックを押し拡げて箱抜き部壁面を押圧
することによりプレキャスト床版と主桁とを固定し、プ
レキャスト床版の架設完了後に一対のブロックと嵌挿ブ
ロックを除去して箱抜き部にコンクリートを打設して主
桁とプレキャスト床版を合成することを特徴とする工法
を一例とする。
【0012】
【作用】プレキャスト床版の主桁方向に形成されている
箱抜き部間隔はもともと横支材増設工法における横支材
を設けることによる主桁の固定点間距離よりも小さいの
で、箱抜き部間隔を固定点間距離として、プレキャスト
床版を主桁に仮固定し、横方向の動きを拘束することに
より、床版と主桁とは結束が十分となり、床版架設重機
や二次施工側を通行する車輌の影響を受けても横倒れ座
屈は生じない。
【0013】ちなみに、図8に示す寸法(単位mm)の
主桁の固定点間距離と曲げ圧縮許容応力度及び引張許容
応力度を表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】つぎに、本発明の実施例を図面に基き説明
する。図1乃至図4は、本発明の実施例図、図9は施工
手順の一例を示すフローチャートである。
【0016】まず、公知の方法により既設の床版を桁上
から撤去するとともに既設ジベルを撤去した後、主桁1
のフランジ1a上に硬質ゴムパッド2を設置し、プレキ
ャスト床版3を載置する。ついで、必要によりプレキャ
スト床版の上下移動を拘束するため、プレキャスト床版
3の下面と主桁1のフランジ1aの下面とを公知の方法
により板ばね4により締結する。
【0017】プレキャスト床版3には、箱抜き部5が形
成されていて、箱抜き部5は主桁1の上フランジ1a上
に位置している。プレキャスト床版3の主桁方向に形成
されている箱抜き部5と箱抜き部5との間隔Lpは、図
6、図7から分かるように横支材として増設した新設横
桁7と既設横桁6の固定点間距離Laよりも小さいので
これに着目して、これを固定点間距離として、箱抜き部
5を利用してプレキャスト床版3と主桁1とを一時的に
固定し、床版3の水平方向の動きを拘束する。
【0018】この実施例では、主桁1の上フランジ1a
に全ネジスタッド8を数本溶植し、これを桁上に載置し
たプレキャスト床版3の箱抜き部5に位置させる。スタ
ッド8は鋼製の固定ブロックで固定される。
【0019】固定ブロック9は、スタッド8を挿通して
固定する挿通孔9bが穿孔され、スタッド8を挿通して
主桁1の上フランジ1a上に設置される。スタッド8は
固定ブロック9の上方に突出してナット11により固定
ブロック9に結合される。9cは必要により固定ブロッ
ク9の上面に一体となっている板体である。
【0020】箱抜き部5の壁面5aと固定ブロック9の
壁面9aとの間にフラットジャッキ10を挿入し、フラ
ットジャッキ10に圧力を導入して箱抜き部5の壁面5
aと固定ブロック9を強固に押圧し、プレキャスト床版
3と主桁1とを固定する。フラットジャッキ10は固定
ブロック9の両側に挿入し、同時に圧力を導入するのが
好ましい。
【0021】プレキャスト床版3を主桁1に固定した後
は、適宜交通仮解放を行う。
【0022】プレキャスト床版3の架設が完了した後
は、固定ブロック9を箱抜き部5から撤去し、箱抜き部
にコンクリートを打設し、主桁1とプレキャスト床版3
を合成する。ついで、板ばね4を撤去して、合成桁の床
版をプレキャスト床版で取り替える作業は完了する。
【0023】図5は別の実施例図である。この実施例
は、プレキャスト床版3を主桁1に固定する方法が、先
の実施例と異なる。具体的には、主桁1の上フランジ1
aに全ネジスタッド8を1本溶植し、これを桁上に載置
したプレキャスト床版3の箱抜き部5に位置させる。
【0024】箱抜き部5相当箇所の上フランジ1a上に
は、スタッド8をはさんで対向してV字状の斜面凹部を
形成する斜面91aを有する一対のブロック91が上フ
ランジ1a上を摺動可能に載置し、スタッド8には一対
の該ブロック91の斜面91aに対応する斜面92aを
有する嵌挿ブロック92を嵌挿させる。
【0025】プレキャスト床版3と主桁1との固定は、
まず図5(A)の状態において、嵌挿ブロック92を下
方に移動し、嵌挿ブロック92の斜面92aにより一対
のブロック91の斜面91aを押圧する。この押圧によ
り、一対のブロック91は図5(B)に示すようにプレ
キャスト床版3の壁面3aを押圧し、プレキャスト床版
3と主桁1とは、主桁1の上フランジ1a上に溶植され
たスタッド8、一対のブロック91、嵌挿ブロック92
を介して固定される。押圧はナット11を締め付けるこ
とにより維持される。その後の工程は先の実施例と同様
でよい。
【0026】
【発明の効果】本発明は、上述のようにしてなるのでつ
ぎの効果を有する。請求項1において、プレキャスト床
版に形成された箱抜き部間を固定点間距離として、主桁
の固定点間距離を短縮し、上フランジの曲げ圧縮許容応
力度を向上させたので、主桁の横倒れ座屈を防止するこ
とができる。
【0027】また、箱抜き部間を固定間距離としたこと
で、従来のような既設横桁または既設対傾構中間に、仮
設の横支材を設けることによる増設横支材の重量の増
加、支保工設置工法に見られるような架橋条件による設
置の困難性、桁断面増強工法による補強の取り付けが困
難という欠点を除去することができる。
【0028】請求項2、3において、スタッドは除去し
ないで残しておくことができるので主桁とプレキャスト
床版の合成時は、スタッドジベルとして利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の要部を示す図4の部分拡大
図。
【図2】本発明の実施例を示す平面図。
【図3】本発明の実施例を示す側面図。
【図4】図3のA−A断面図。
【図5】別の実施例を示す断面図で(A)は主桁とプレ
キャスト床版との固定前の説明図、(B)は主桁とプレ
キャスト床版の固定後の説明図。
【図6】従来の横支材増強工法における増設横桁と主桁
の固定点間距離を示す説明図。
【図7】プレキャスト床版に形成された箱抜き部と主桁
の固定点間距離を示す説明図。
【図8】寸法を特定した主桁の概略図。
【図9】本発明に係る実施例の施工手順を示すフローチ
ャート。
【符号の説明】
1 主桁 1a 上フランジ 3 プレキャスト床版 4 板ばね 5 箱抜き部 5a 箱抜き部の壁面 8 スタッド 9 固定ブロック 9a 固定ブロックの壁面 10 フラットジャッキ 91 ブロック 91a 斜面 92 嵌挿ブロック 92a 斜面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレキャスト床版に形成した箱抜き部を
    主桁の上フランジ上に位置させて載置し、主桁方向の箱
    抜き部間を固定点間距離とし、箱抜き部でプレキャスト
    床版と主桁とを仮固定し、プレキャスト床版の架設完了
    後に固定を解除して箱抜き部にコンクリートを打設して
    主桁とプレキャスト床版を合成することを特徴とする合
    成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる
    主桁横倒れ座屈の防止工法。
  2. 【請求項2】 プレキャスト床版に形成した箱抜き部を
    主桁の上フランジ上に位置させて載置し、プレキャスト
    床版の下面と主桁の上フランジ下面とを板ばねにより締
    結するとともに主桁方向の箱抜き部間を固定点間距離と
    し、箱抜き部相当箇所の上フランジ上に形成したスタッ
    ドに仮固定した固定ブロックと箱抜き部の壁面との間に
    フラットジャッキを挿入し、フラットジャッキに圧力を
    導入することにより固定ブロックと箱抜き部壁面を押圧
    することによりプレキャスト床版と主桁とを固定し、プ
    レキャスト床版の架設完了後にフラットジャッキと固定
    ブロックを除去して箱抜き部にコンクリートを打設して
    主桁とプレキャスト床版を合成することを特徴とする合
    成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる
    主桁横倒れ座屈の防止工法。
  3. 【請求項3】 プレキャスト床版に形成した箱抜き部を
    主桁の上フランジ上に位置させて載置し、主桁方向の箱
    抜き部間を固定点間距離とし、箱抜き部相当箇所の上フ
    ランジ上に形成したスタッドをはさんで対向してV字状
    の凹部を形成する斜面を有する一対のブロックを上フラ
    ンジ上で箱抜き部壁面とスタッド間を摺動可能に位置さ
    せ、該ブロックの斜面に対応する斜面を有する嵌挿ブロ
    ックをスタッドで嵌挿し、この嵌挿ブロックを下方に移
    動することにより一対のブロックを押し拡げて箱抜き部
    壁面を押圧することによりプレキャスト床版と主桁とを
    固定し、プレキャスト床版の架設完了後に一対のブロッ
    クと嵌挿ブロックを除去して箱抜き部にコンクリートを
    打設して主桁とプレキャスト床版を合成することを特徴
    とする合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際
    に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法。
JP7043656A 1995-02-09 1995-02-09 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法 Expired - Fee Related JP2655120B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7043656A JP2655120B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法
KR1019950024255A KR0163632B1 (ko) 1995-02-09 1995-08-05 합성거더의 상판을 프리캐스트 상판으로 바꿀때 발생하는 메인거더 붕괴의 방지공법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7043656A JP2655120B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08218327A true JPH08218327A (ja) 1996-08-27
JP2655120B2 JP2655120B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=12669910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7043656A Expired - Fee Related JP2655120B2 (ja) 1995-02-09 1995-02-09 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2655120B2 (ja)
KR (1) KR0163632B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080323A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Taisei Corp 桁部材とプレキャスト床版の接合構造及び床版の架設方法
CN105507155A (zh) * 2015-12-04 2016-04-20 上海市基础工程集团有限公司 小节段钢箱梁安装的施工工艺
CN106320192A (zh) * 2016-10-27 2017-01-11 武汉理工大学 一种用于大跨径混凝土连续梁桥的梁段置换加固方法
JP6181332B1 (ja) * 2017-02-21 2017-08-16 オリエンタル白石株式会社 複数橋の床版同時取替工法
JP2018021403A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 オリエンタル白石株式会社 鋼合成桁の床版取替工法及びpc床版
JP2018091062A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 鹿島建設株式会社 コンクリート床版の撤去方法及びコンクリート床版の新設方法
CN110409314A (zh) * 2019-08-15 2019-11-05 中国五冶集团有限公司 连续刚构桥合龙段自动单向限位锁定装置以及方法
JP2020139367A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 ショーボンド建設株式会社 PCa床版の仮固定治具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387407A (ja) * 1989-05-10 1991-04-12 Sato Tekko Kk 橋梁のプレキャスト版による床版とその敷設装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387407A (ja) * 1989-05-10 1991-04-12 Sato Tekko Kk 橋梁のプレキャスト版による床版とその敷設装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011080323A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Taisei Corp 桁部材とプレキャスト床版の接合構造及び床版の架設方法
CN105507155A (zh) * 2015-12-04 2016-04-20 上海市基础工程集团有限公司 小节段钢箱梁安装的施工工艺
JP2018021403A (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 オリエンタル白石株式会社 鋼合成桁の床版取替工法及びpc床版
CN106320192A (zh) * 2016-10-27 2017-01-11 武汉理工大学 一种用于大跨径混凝土连续梁桥的梁段置换加固方法
JP2018091062A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 鹿島建設株式会社 コンクリート床版の撤去方法及びコンクリート床版の新設方法
JP6181332B1 (ja) * 2017-02-21 2017-08-16 オリエンタル白石株式会社 複数橋の床版同時取替工法
JP2018135677A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 オリエンタル白石株式会社 複数橋の床版同時取替工法
JP2020139367A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 ショーボンド建設株式会社 PCa床版の仮固定治具
CN110409314A (zh) * 2019-08-15 2019-11-05 中国五冶集团有限公司 连续刚构桥合龙段自动单向限位锁定装置以及方法
CN110409314B (zh) * 2019-08-15 2023-10-10 中国五冶集团有限公司 连续刚构桥合龙段自动单向限位锁定装置以及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0163632B1 (ko) 1998-12-15
JP2655120B2 (ja) 1997-09-17
KR960031717A (ko) 1996-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011351482B2 (en) Method for producing a slab trackway
US20040237434A1 (en) System of protecting the edges of cast-in-place concrete slab on ground, construction joints
JP2003534469A (ja) 橋梁の耐荷力が調整されるプレストレストコンクリートガーダ及びこれを用いた橋梁の耐荷力調整方法
JP2655120B2 (ja) 合成桁の床版をプレキャスト床版で取り替える際に生じる主桁横倒れ座屈の防止工法
KR100875248B1 (ko) 프리스트레스가 도입된 강재를 이용한 강합성 프리스트레스트 콘크리트 빔 및 그 제조방법
US6449914B1 (en) Grout sealing apparatus for concrete panels, decks, and support beams and methods for their fabrication
JP2003501568A (ja) 緊張力調整の可能なプレストレストガーダ
KR100635137B1 (ko) 교량 슬래브 시공방법 및 그에 적용되는 래티스바아데크형 피씨플레이트
CN101839063B (zh) 一种施工预制梁用的活动钢底座及其标准节
EP1881111A2 (en) A bridge and a method for the construction of a bridge
CN109778631B (zh) 一种市区横穿道路铁轨的防跳车盖板及其施工工艺
JP7186670B2 (ja) コンクリート床版の補修方法
KR101957237B1 (ko) 프리스트레스가 도입된 우각부를 구비한 강재거더 합성라멘교 및 그 시공방법
KR102529806B1 (ko) 단부 절취부가 형성된 교량용 합성 거더 및 그 제작 방법
KR200254651Y1 (ko) 프리스트레스트 합성빔
US6115979A (en) Grout sealing apparatus for concrete panels, decks, and support beams and methods for their manufacture
JPS6134535B2 (ja)
KR101389819B1 (ko) 프리스트레스트 콘크리트 거더의 지점부 연속화 구조 및 이의 시공방법
JP2704943B2 (ja) 構造物用ゴム支承予備せん断変形据付方法および装置
KR20130103970A (ko) 콘크리트 복공 슬래브 어셈블리와 제조방법 및 이를 적용한 가설교량
KR101244403B1 (ko) 프리스트레스트 콘크리트 빔과 그 빔의 연결 구조 및 연속화 공법.
JP2001182015A (ja) 合成床版橋の構築方法
JPH08170429A (ja) ア−チコンクリ−トの施工方法
KR100556190B1 (ko) 프리플렉스 합성형 제작방법
JPS5851083B2 (ja) プレストレス鋼桁による連結桁の架設法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970401

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees