JPH08217774A - 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物 - Google Patents

高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物

Info

Publication number
JPH08217774A
JPH08217774A JP5643195A JP5643195A JPH08217774A JP H08217774 A JPH08217774 A JP H08217774A JP 5643195 A JP5643195 A JP 5643195A JP 5643195 A JP5643195 A JP 5643195A JP H08217774 A JPH08217774 A JP H08217774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
membered ring
atom
epoxy
epoxy groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5643195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Doisaki
信滋 土居崎
Yoshiyuki Chiba
義行 千葉
Takeshi Koriyama
剛 郡山
Shuji Jinno
修次 神野
Kazuhiko Hata
和彦 秦
Takeshi Endo
剛 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissui Corp
Original Assignee
Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Suisan Kaisha Ltd filed Critical Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority to JP5643195A priority Critical patent/JPH08217774A/ja
Publication of JPH08217774A publication Critical patent/JPH08217774A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 一般式(1) RCOOR (1) (式中、Rはエポキシ基を4〜6個有する炭化水素鎖
を示し、RはHもしくは炭素原子1〜8個からなるア
ルキル基または置換基を有していてもよいアリール基を
示す。)で表される、高度不飽和脂肪酸またはその誘導
体から導かれたエポキシ化合物の分子中のエポキシ基を
2個以上カーボナート化またはジチオカーボナート化し
てなる異項原子として酸素原子2個または酸素原子1個
および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複素環式化
合物。この複素環式化合物は原料のエポキシ化合物の分
子中のエポキシ基を4個以上またはすべてカーボナート
化またはジチオカーボナート化してなるもの、あるいは
分子中のエポキシ基がすべてカーボナート化またはジチ
オカーボナート化されているものとエポキシ基を残して
いるものの混合物である。 【効果】 新しいタイプのカーボナートまたはジチオカ
ーボナート化合物を提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は異項原子として酸素原子
2個または酸素原子1個および硫黄原子1個をもつ5員
環を含有する複素環式化合物およびその硬化物に関する
ものである。詳細には本発明は2個以上の5員環カーボ
ナート基または5員環ジチオカーボナート基を含有する
高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる異項原
子として酸素原子2個または酸素原子1個および硫黄原
子1個をもつ5員環を含有する複素環式化合物およびそ
の硬化物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】二酸化炭素は石油、石炭に代表される化
石燃料の最終生成物であり、また近年、人類活動の活発
化に伴い、この二酸化炭素の生成が増大して温室効果を
及ぼすなど大きな注目を集めている。しかし、二酸化炭
素は最も安価で無尽蔵の炭素資源でもあり、二酸化炭素
を主原料とする高分子合成は、今後、資源的に、また地
球環境的にもその重要性は増大するものと考えられてい
る。二酸化炭素がエポキシ基と反応し、5員環カーボナ
ートを与えることは古くから知られている〔W.J.P
eppel.,Ind.Eng.Chem.,50,7
67(1958))。従来この反応は50気圧程度の高
圧が必要であるとされていたが、最近、常圧でも進行す
ることが確かめられた〔N.Kihara,N.Har
a andT.Endo,J.Org.Chem.,5
8,6918(1993)〕。5員環カーボナート化合
物は、高極性、高配位能、低還元電位などの性質を有す
ることから、非プロトン性極性溶媒、高性能電解質溶媒
として広く利用されてきたが、高分子合成を目的とした
カーボナート化合物の利用はあまり一般的ではなかっ
た。しかし、近年、アミンとの容易な重合反応によるポ
リウレタン形成が明らかとなり〔遠藤剛監修,反応性ポ
リマーの新展開,(株)シーエムシー(1993年)
p.1〕、5員環カーボナート化合物の反応性高分子へ
の鍵化合物としての可能性が広まった。
【0003】最近、ポリウレタン系の高分子はフォー
ム、エラストマー塗料、接着剤、繊維、皮革などの分野
で広く使用されているが、その中でも塗料においては外
観、耐候性、耐薬品性、耐久性に優れた高性能の高分子
として評価は高い。また、アミンとの反応により導かれ
るポリヒドロキシウレタンは、通常の高分子合成では困
難と言われ、唯一この5員環カーボナートからの反応が
容易にポリヒドロキシウレタンを得る方法として知られ
ている。さらに従来より研究されていた5員環カーボナ
ート化合物のほとんどが1〜2官能性であり、複数の官
能性を有するモノマーはあまり知られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこれまで知ら
れているカーボナート化合物とは異なる新しいタイプの
高分子モノマーの提供を目的とする。さらに、本発明は
これまで適当な用途のなかった魚油高度不飽和脂肪酸の
有効な活用方法を提供することを目的とする。本発明は
2個以上の5員環カーボナート基または5員環ジチオカ
ーボナート基を含有する高度不飽和脂肪酸またはその誘
導体から導かれる異項原子として酸素原子2個または酸
素原子1個および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する
複素環式化合物およびその硬化物の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、別途発明
した1分子中に2個以上のエポキシ基を有する高度不飽
和脂肪酸またはその誘導体のエポキシ化物に着目して、
それを複数の官能性を有する5員環カーボナート化合物
モノマーまたは5員環ジチオカーボナート化合物モノマ
ーを合成する原料とすることについて鋭意研究し、本発
明を完成させたものである。
【0006】本発明は、一般式(1)
【式2】 (式中、Rはエポキシ基を4〜6個有する炭化水素鎖
を示し、RはHもしくは炭素原子1〜8個からなるア
ルキル基または置換基を有していてもよいアリール基を
示す。)で表される、高度不飽和脂肪酸またはその誘導
体から導かれたエポキシ化合物の分子中のエポキシ基を
2個以上カーボナート化またはジチオカーボナート化し
てなる異項原子として酸素原子2個または酸素原子1個
および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複素環式化
合物である。
【0007】本発明の異項原子として酸素原子2個また
は酸素原子1個および硫黄原子1個をもつ5員環を含有
する複素環式化合物は、5員環カーボナート化合物また
は5員環ジチオカーボナート化合物である。5員環カー
ボナート化合物または5員環ジチオカーボナート化合物
は、例えばドコサヘキサエン酸の二重結合を酸化してエ
ポキシ基としたエポキシ化合物(以下、「DHA−EP
O」と略称することもある。)を原料とし、炭酸ガスあ
るいは二硫化炭素をエポキシ基に付加し、カーボナート
基あるいはジチオカーボナート基とする。この時、試薬
の量を変えることによりカーボナート基あるいはジチオ
カーボナート基の数を制御することができ、反応性の高
いエポキシ基を残すこともできる。
【0008】本発明の5員環カーボナート化合物または
5員環ジチオカーボナート化合物の原料である上記高度
不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれたエポキシ化
合物としては、エイコサペンタエン酸、ドコサペンタエ
ン酸、ドコサヘキサエン酸、ヘキサデカテトラエン酸、
オクタデカテトラエン酸、エイコサテトラエン酸、ドコ
サテトラエン酸の二重結合をエポキシ化した化合物が例
示される。これらのエポキシ化合物は、例えばドコサヘ
キサエン酸(以下、「DHA」と略称することもあ
る。)を種々の試薬を用いて(例えば過酸)、二重結合
を酸化してエポキシ基としたものである。この時、試薬
の量を変える事により、エポキシ基の数を制御すること
ができ、反応性の高い二重結合を残すこともできる。本
発明の5員環カーボナート化合物または5員環ジチオカ
ーボナート化合物はこれらのエポキシ化合物のエポキシ
基の少なくとも一部分をカーボナート基またはジチオカ
ーボナート基に変えたものである。
【0009】また、この5員環カーボナート化合物また
は5員環ジチオカーボナート化合物は種々の架橋剤を用
いてカーボナート基またはジチオカーボナート基を重合
させると硬化物とすることもできる。架橋剤の種類、反
応時間、温度などを変えることにより、様々な性質をも
った硬化物とすることができる。架橋剤には、ジアミン
などが用いられる。ジアミンとしては、プトレスシン、
メタキシリレンジアミンなどが例示される。本発明の硬
化物はカーボナート基を重合させるとき、残留したエポ
キシ基および/または二重結合の重合性を利用した態様
のものを包含する。5員環カーボナート化合物または5
員環ジチオカーボナート化合物の硬化物、例えばジアミ
ンを架橋剤とした場合には、通常のポリウレタン合成法
では得ることのできないヒドロキシポリウレタンを容易
に得ることができる。
【0010】
【実施例】本発明を実施例によって説明する。本発明は
この実施例によって何ら限定されない。
【0011】参考例 原料の製造 DHAのエチルエステル(98.3%)10g(28.
05mmol)を塩化メチレン100mlに溶かし、こ
れに、塩化メチレン1lに溶かしたm−クロロ過安息香
酸(m−CPBA)168.3mmolを3時間かけて
滴下した。次に反応液を30〜40℃に加熱し1時間攪
拌した。その後、室温で一晩攪拌し、減圧濃縮し、析出
した白色結晶を濾去した。この濾液をシリカゲルカラム
クロマトに負荷し、酢酸エチルにて展開し、m−クロロ
安息香酸を取り除き、次に、m−クロロ安息香酸を取り
除いた物を減圧濃縮し、再度シリカゲルカラムクロマト
に負荷し、酢酸エチル・ヘキサン(1:1)にて展開
し、薄層クロマトグラフィ上、単一スポットの溶出画分
を得た。この溶出画分を減圧濃縮し、目的の、4,5−
7,8−10,11−13,14−16,17−19,
20−ヘキサエポキシドコサン酸エチルが得られた。
【0012】実施例1 DHA−EPOからの5員環カーボナート体の合成 3方コックおよびセプタムをつけた2口ナス型フラスコ
にLiBr(105.0mg,1.21mmol)を入
れ、フラスコ内を二酸化炭素を置換した。次にDMF
(N,N−ジメチルホルムアミド,12ml)に溶解し
たDHA−EPO(547.2mg,1.21mmo
l,0.1M)をシリンジを用いてセプタムから入れ、
100℃として24時間攪拌した。24時間攪拌後、反
応液を100mlエーテル中に入れ、5員環カーボナー
ト化合物を析出させた。上層のエーテルを取り除き、残
渣の5員環カーボナート化合物をアセトンに溶解させ、
再度エーテル溶液中に入れLiBrを取り除いた。この
操作を2回繰り返した後、5員環カーボナート化合物の
アセトン溶液を減圧除去し、目的の5員環カーボナート
化合物(490.6mg,収率72%,茶色固形物質)
を得た。H−NMRのプロトン比におけるカーボナー
ト基の導入率は約62%(1分子中平均3.7個導入)
であった(式1,表1の実験2)。同様の方法で、Li
Br量、DMF量を変えて行った結果を、表1に示し
た。
【0013】
【式3】
【0014】
【表1】
【0015】実施例2 DHA−EPOからの5員環ジチオカーボナート体の合
成 ナス型フラスコにヘキサエポキシドコサン酸エチルエス
テル(229mg,0.505mmol)、LiBr
(1579mg,18.177mmol,エポキシ基に
対して6.0eq)およびTHF(テトラヒドロフラ
ン,5ml)を入れ、攪拌した。次に、CS(138
4mg,18.178mmol,エポキシ基に対して
1.2eq)を滴下し、室温で24時間攪拌した。24
時間攪拌後、反応溶媒を減圧留去し、シリカゲルオープ
ンカラムクロマト(クロロホルム:メタノール=30:
1)にてLiBrを取り除き、DHA−E5員環ジチオ
カーボナート体338mg(収率88%)を得た。
−NMRスペクトルからCSの導入数は1分子あたり
平均4.0個であった(式2,表2の実験5)。同様に
して他の条件で反応を行った結果を、表2に示した。
【0016】
【式4】
【0017】
【表2】
【0018】実施例3 メタキシリレンジアミンを用いた架橋体の合成 ナス型フラスコにDHA−E5員環カーボナート体(3
00mg,0.459mmol,導入数4.5個)、メ
タキシリレンジアミン(141mg,1.033mmo
l,5員環カーボナート基:アミノ基=1:1)、およ
びDMF(4.59ml,0.1M)を入れ、90℃で
4時間加熱した。4時間加熱後、反応液をエーテル中に
入れ、不溶物を回収し、アセトン等でよく洗浄し、乾燥
後、架橋体45.1mgを得た(収率10%,表3,実
験1)。同様にして、ジエチレントリアミン、プトレス
シンを用いて架橋体を合成し、物性測定した結果を表3
(各種ジアミンを用いた架橋体の物性)に示した。
【0019】
【表3】
【0020】
【発明の効果】新しいタイプのカーボナート化合物であ
る高分子モノマーを提供できる。これまで適当な用途の
なかった魚油高度不飽和脂肪酸の有効な活用方法を提供
することができる。1分子中に2個以上の5員環カーボ
ナート基または5員環ジチオカーボナート基を有する高
度不飽和脂肪酸またはその誘導体の5員環カーボナート
化合物、5員環ジチオカーボナート化合物、およびそれ
らの硬化物を提供できる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年2月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】実施例1 DHA−EPOからの5員環カーボナート体の合成 3方コックおよびセプタムをつけた2口ナス型フラスコ
にLiBr(105.0mg,1.21mmol)を入
れ、フラスコ内を二酸化炭素置換した。次にDMF
(N,N−ジメチルホルムアミド,12ml)に溶解し
たDHA−EPO(547.2mg,1.21mmo
l,0.1M)をシリンジを用いてセプタムから入れ、
100℃として24時間撹拌した。24時間撹拌後、反
応液を100mlエーテル中に入れ、5員環カーボナー
ト化合物を析出させた。上層のエーテルを取り除き、残
渣の5員環カーボナート化合物をアセトンに溶解させ、
再度エーテル溶液中に入れLiBrを取り除いた。この
操作を2回繰り返した後、5員環カーボナート化合物の
アセトン溶液を減圧除去し、目的の5員環カーボナート
化合物(490.6mg,収率72%,茶色固形物質)
を得た。H−NMRのプロトン比におけるカーボナー
ト基の導入率は約62%(1分子中平均3.7個導入)
であった(式1,表1の実験2)。同様の方法で、Li
Br量、DMF量を変えて行った結果を、表1に示し
た。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【表3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 神野 修次 八王子市北野町559−6 日本水産株式会 社中央研究所内 (72)発明者 秦 和彦 八王子市北野町559−6 日本水産株式会 社中央研究所内 (72)発明者 遠藤 剛 神奈川県横浜市西区宮ヶ谷54−13

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) 【式1】 (式中、Rはエポキシ基を4〜6個有する炭化水素鎖
    を示し、RはHもしくは炭素原子1〜8個からなるア
    ルキル基または置換基を有していてもよいアリール基を
    示す。)で表される、高度不飽和脂肪酸またはその誘導
    体から導かれたエポキシ化合物の分子中の少なくとも2
    個のエポキシ基をカーボナート化またはジチオカーボナ
    ート化してなる異項原子として酸素原子2個または酸素
    原子1個および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複
    素環式化合物。
  2. 【請求項2】 分子中の少なくとも4個のエポキシ基を
    カーボナート化またはジチオカーボナート化してなる請
    求項1の異項原子として酸素原子2個または酸素原子1
    個および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複素環式
    化合物。
  3. 【請求項3】 分子中のすべてのエポキシ基をカーボナ
    ート化またはジチオカーボナート化してなる請求項1の
    異項原子として酸素原子2個または酸素原子1個および
    硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複素環式化合物。
  4. 【請求項4】 分子中のエポキシ基がすべてカーボナー
    ト化またはジチオカーボナート化されている化合物と分
    子中のエポキシ基の一部分がカーボナート化またはジチ
    オカーボナート化されている化合物との混合物である請
    求項1の異項原子として酸素原子2個または酸素原子1
    個および硫黄原子1個をもつ5員環を含有する複素環式
    化合物。
  5. 【請求項5】 エポキシ化合物が、ヘキサエポキシドコ
    サン酸またはそのエステルである請求項1の異項原子と
    して酸素原子2個または酸素原子1個および硫黄原子1
    個をもつ5員環を含有する複素環式化合物。
  6. 【請求項6】 エポキシ化合物が、ペンタエポキシエイ
    コサン酸またはそのエステルである請求項1の異項原子
    として酸素原子2個または酸素原子1個および硫黄原子
    1個をもつ5員環を含有する複素環式化合物。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかの異項原子
    として酸素原子2個または酸素原子1個および硫黄原子
    1個をもつ5員環を含有する複素環式化合物の硬化物。
JP5643195A 1995-02-08 1995-02-08 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物 Withdrawn JPH08217774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5643195A JPH08217774A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5643195A JPH08217774A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08217774A true JPH08217774A (ja) 1996-08-27

Family

ID=13026911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5643195A Withdrawn JPH08217774A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08217774A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998024849A1 (fr) * 1996-12-04 1998-06-11 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition de dithiocarbonate
WO1998026005A1 (fr) * 1996-12-11 1998-06-18 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition de dispersion aqueuse
WO1998045373A1 (fr) * 1997-04-04 1998-10-15 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition contenant un compose de dithiocarbonate
JP2018532819A (ja) * 2015-08-17 2018-11-08 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 非イソシアネートポリウレタンならびにその製造方法および使用方法
US11299665B2 (en) 2014-01-16 2022-04-12 Wilmar Trading Pte. Ltd. Olefinic ester compositions and their use in stimulating hydrocarbon production from a subterranean formation

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6372871B1 (en) 1996-04-12 2002-04-16 Kyowa Yuka Co., Ltd. Dithiocarbonate composition
WO1998024849A1 (fr) * 1996-12-04 1998-06-11 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition de dithiocarbonate
WO1998026005A1 (fr) * 1996-12-11 1998-06-18 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition de dispersion aqueuse
WO1998026006A1 (fr) * 1996-12-11 1998-06-18 Kyowa Yuka Co., Ltd. Dispersion aqueuse et composition de dispersion aqueuse
WO1998045373A1 (fr) * 1997-04-04 1998-10-15 Kyowa Yuka Co., Ltd. Composition contenant un compose de dithiocarbonate
US6160044A (en) * 1997-04-04 2000-12-12 Kyowa Yuka Co., Ltd. Compositions containing dithiocarbonate compound
US11299665B2 (en) 2014-01-16 2022-04-12 Wilmar Trading Pte. Ltd. Olefinic ester compositions and their use in stimulating hydrocarbon production from a subterranean formation
JP2018532819A (ja) * 2015-08-17 2018-11-08 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 非イソシアネートポリウレタンならびにその製造方法および使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5615558B2 (ja) 活性ポリオキサゾリンおよびそれを含む組成物
Sehlinger et al. Passerini and Ugi multicomponent reactions in polymer science
EP2287221A1 (en) Method for the preparation of high molecular weight oligo(alkylene glycol) functionalized polyisocyanopeptides
Bizzarri et al. Synthesis and characterization of new malolactonate polymers and copolymers for biomedical applications
JPS6014028B2 (ja) ヒドロキシ−スクシンイミド−エステル誘導体及びその製造法
CN104592525B (zh) 两亲性温敏型聚肽嵌段共聚物分子刷及其制备方法和应用
WO2018058816A1 (zh) 一种多噁唑啉基扩链剂的制备方法
JP6736317B2 (ja) ロタキサン化合物
JPH08217774A (ja) 高度不飽和脂肪酸またはその誘導体から導かれる5員環含有複素環式化合物
JP2003502488A (ja) 多価アレイおよび多価アレイのコンビナトリアルライブラリーを作製する方法および試薬
Zavradashvili et al. Amino acid based epoxy-poly (ester amide) s—A new class of functional biodegradable polymers: Synthesis and chemical transformations
CN102219908B (zh) 一种可完全生物降解的纳米淀粉接枝聚谷氨酸苄酯
RU2301262C1 (ru) Способ получения оптически активного полианилина
CA3026003A1 (fr) Composes, derives de dioxoborolane ou de dioxaborinane fonctionnalises, leur procede de preparation et leurs utilisations
CN113717082A (zh) 一种具有光降解功能的酰肼物质及其制备方法和应用
JP4977099B2 (ja) ラジカル重合性基含有環状ポリスルフィドおよびその製造方法並びにその重合体
JP3898850B2 (ja) 金属配位能を有する糖誘導体から成るゲル化剤
JP4649644B2 (ja) 高分子固定化酵素
JPH0240343A (ja) 含フッ素ポリエステル及びその製造方法
CN110407967B (zh) 具有手性特征的聚合物、其纳米材料及其合成方法
JPS62275102A (ja) アミノ化シクロデキストリンポリマ−の製造法
JP3418693B2 (ja) ポリ−ε−置換−L−リジンのD−ガラクトピラノシル−グルコン酸誘導体
JP4806858B2 (ja) 開環重合体の製造方法
US20190170739A1 (en) Electrochemical detection systems and components thereof
FR2816948A1 (fr) Polymere optiquement actif a fonctions epoxydes, procede de preparation dudit polymere, et son utilisation

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507