JPH08213075A - 端子ユニット - Google Patents

端子ユニット

Info

Publication number
JPH08213075A
JPH08213075A JP7020286A JP2028695A JPH08213075A JP H08213075 A JPH08213075 A JP H08213075A JP 7020286 A JP7020286 A JP 7020286A JP 2028695 A JP2028695 A JP 2028695A JP H08213075 A JPH08213075 A JP H08213075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
signal terminal
holding member
flexible printed
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7020286A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hayashi
暢洋 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7020286A priority Critical patent/JPH08213075A/ja
Publication of JPH08213075A publication Critical patent/JPH08213075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、電子カメラ等の電子機器に、情報
を入出力するために配置される端子ユニットに関し、信
号用端子を強固,確実に固定し、また筺体への信号用端
子の組み付けを迅速,容易に行うことを目的とする。 【構成】 端子保持部材に形成される複数の取付穴に、
該端子保持部材の一側側面から信号用端子を挿入固定す
るとともに、前記端子保持部材の他側側面に沿って配置
されるフレキシブルプリント基板に、前記信号用端子の
端子部を貫通突設させ、この端子部を、前記フレキシブ
ルプリント基板に接続して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子カメラ等の電子機
器に、情報を入出力するために配置される端子ユニット
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子カメラ等の電子機器では、
画像情報等を入出力するために、その筺体にアナログ信
号用端子,ディジタル信号用端子等の端子が配置されて
いる。
【0003】図5は、従来の端子の筺体への取付構造を
示すもので、この取付構造では、筺体11に形成される
2箇所の取付穴11a,11bに、アナログ信号用端子
13およびディジタル信号用端子15が挿入され、ナッ
ト17,19により筺体11に固定されている。
【0004】そして、アナログ信号用端子13の外側端
子部13aが、筺体11とナット17との間に固定され
る接続端子21に導通され、この接続端子21に同軸ケ
ーブル23のシース23aが半田付けされている。
【0005】また、アナログ信号用端子13の内側端子
部13bが、同軸ケーブル23の心線23bに半田付け
されている。
【0006】一方、ディジタル信号用端子15の端子ピ
ン15aが、多心ケーブル25の心線25aに半田付け
されている。
【0007】図6および図7は、従来の端子の筺体への
取付構造の他の例を示すもので、この取付構造では、フ
ロントカバー27に形成される2箇所の取付穴27a,
27bに、プリント基板29に固定されるアナログ信号
用端子31およびディジタル信号用端子33が挿入され
ている。
【0008】そして、アナログ信号用端子31とディジ
タル信号用端子33の端子部31a,33aが、プリン
ト基板29に半田付けされている。
【0009】また、プリント基板29が筺体35に、ビ
ス37により固定されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示した従来の取付構造では、アナログ信号用端子13の
端子部13bあるいは接続端子21を同軸ケーブル23
に半田付けし、また、ディジタル信号用端子15の端子
ピン15aを、多心ケーブル25に半田付けする必要が
あり、組立作業性が非常に悪いという問題があった。
【0011】また、図6および図7に示した従来の取付
構造では、アナログ信号用端子31およびディジタル信
号用端子33を、比較的剛性の小さいプリント基板29
に固定しているため、充分な固定強度を得ることが困難
であるという問題があった。
【0012】そして、信号用端子31,33に接続ケー
ブルを抜き差しする時に、強い力を加えると、プリント
基板29が撓み、操作感が悪く、また、半田付け部分に
接触不良が生じる虞があるという問題があった。
【0013】本発明は、かかる従来の問題を解決するた
めになされたもので、信号用端子を強固,確実に固定す
ることができるとともに、筺体への信号用端子の組み付
けを迅速,容易に行うことができる端子ユニットを提供
することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1の端子ユニット
は、端子保持部材に形成される複数の取付穴に、該端子
保持部材の一側側面から信号用端子を挿入固定するとと
もに、前記端子保持部材の他側側面に沿って配置される
フレキシブルプリント基板に、前記信号用端子の端子部
を貫通突設させ、この端子部を、前記フレキシブルプリ
ント基板に接続してなるものである。
【0015】請求項2の端子ユニットは、請求項1にお
いて、前記信号用端子は、アナログ信号用端子またはデ
ィジタル信号用端子であるものである。
【0016】請求項3の端子ユニットは、請求項2にお
いて、前記アナログ信号用端子は、その外側端子部に螺
合される導電性のナットにより、前記端子保持部材とナ
ットとの間に前記フレキシブルプリント基板を挟持した
状態で固定され、前記ナットの端面が、前記フレキシブ
ルプリント基板のランド部に当接されているものであ
る。
【0017】請求項4の端子ユニットは、請求項3にお
いて、前記フレキシブルプリント基板には、接続用切片
部が一体形成され、この接続用切片部が、前記アナログ
信号用端子の内側端子部に接続されているものである。
【0018】請求項5の端子ユニットは、請求項1ない
し4において、前記端子保持部材が、電子カメラの筺体
に固定されるものである。
【0019】
【作用】請求項1の端子ユニットでは、信号用端子が、
比較的剛性の高い端子保持部材に強固に固定され、信号
用端子の端子部が、フレキシブルプリント基板に接続さ
れ端子ユニットとされる。そして、このようにして組み
立てられた端子ユニットが、筺体に固定される。
【0020】請求項2の端子ユニットでは、信号用端子
が、アナログ信号用端子またはディジタル信号用端子と
される。
【0021】請求項3の端子ユニットでは、アナログ信
号用端子の外側端子部が、外側端子部に螺合される導電
性のナットを介して、フレキシブルプリント基板のラン
ド部に電気的に導通される。
【0022】請求項4の端子ユニットでは、アナログ信
号用端子の内側端子部が、フレキシブルプリント基板に
一体形成される接続用切片部に接続される。
【0023】請求項5の端子ユニットでは、予め組み立
てられた端子ユニットの端子保持部材が、電子カメラの
筺体に固定される。
【0024】
【実施例】以下、本発明の詳細を図面に示す実施例につ
いて説明する。
【0025】図1および図2は、本発明の端子ユニット
の一実施例を示している。
【0026】また、図3は、この実施例の端子ユニット
の電子カメラへの取付構造を、図4は、この実施例の端
子ユニットが配置される電子カメラを示している。
【0027】図1および図2において符号41は、比較
的高い強度を有する樹脂からなる端子保持部材を示して
いる。
【0028】この端子保持部材41には、所定間隔を置
いて2個の取付穴41a,41bが形成されている。
【0029】一方の取付穴41aには、端子保持部材4
1の一側側面41cからアナログ信号用端子43が挿入
され、ナット45により端子保持部材41に固定されて
いる。
【0030】他方の取付穴41bには、端子保持部材4
1の一側側面41cからディジタル信号用端子47が挿
入され、ナット49により端子保持部材41に固定され
ている。
【0031】そして、端子保持部材41の他側側面41
dに沿って、フレキシブルプリント基板51が配置され
ている。
【0032】フレキシブルプリント基板51の上部に
は、アナログ信号用端子43の外側端子部43aが挿通
される貫通穴51aが形成され、この周縁にランド部5
1bが形成されている。
【0033】フレキシブルプリント基板51のランド部
51bは、アナログ信号用端子43に螺合される導電性
のナット45により、端子保持部材41とナット45と
の間に押圧挟持された状態で固定され、ナット45の端
面が、ランド部51bに圧接されている。
【0034】フレキシブルプリント基板51の一端に
は、貫通穴51bの形成される接続用切片部51cが一
体形成されている。
【0035】この接続用切片部51cの貫通穴51bに
は、アナログ信号用端子43の内側端子部43bが嵌挿
され、半田付けされている。
【0036】フレキシブルプリント基板51の下部に
は、ディジタル信号用端子47の複数のピン部47aが
挿通される複数の貫通穴51dが形成され、この周縁に
それぞれランド部51eが形成されている。
【0037】各ピン部47aは、各ランド部51eに半
田付けされ、それぞれのランド部51eには、フレキシ
ブルプリント基板51の導体部51fが接続されてい
る。
【0038】端子保持部材41には、図3に示すよう
に、その3箇所にブラケット41e,41f,41gが
一体形成されており、各ブラケット41e,41f,4
1gに形成されるビス穴41hにビス53を挿通し、ビ
ス53の先端を、筺体55に形成される螺子穴55aに
螺合することにより、端子保持部材41が筺体55に固
定される。
【0039】なお、図1において筺体55の外側には、
フロントカバー57が配置されている。
【0040】図4は、上述した端子ユニットが配置され
る電子カメラを示すもので、カメラ本体59の前側に撮
影レンズ61が配置されている。
【0041】カメラ本体59の前部には、上述した端子
ユニット63が配置され、これにより外部機器との情報
を授受するための入出力端子ブロックが形成されてい
る。
【0042】なお、カメラ本体59には、アナログ信号
用端子43およびディジタル信号用端子47の接続部を
保護するために、キャップ65が開閉自在に装着されて
いる。
【0043】上述した端子ユニットは、端子保持部材4
1に形成される取付穴41a,41bに、端子保持部材
41の一側側面41cからアナログ信号用端子43およ
びディジタル信号用端子47を挿入した後、ディジタル
信号用端子47をナット49により端子保持部材41に
固定し、この後、端子保持部材41の他側側面41dに
フレキシブルプリント基板51を配置し、アナログ信号
用端子43をナット45により端子保持部材41に固定
し、さらに、フレキシブルプリント基板51に一体形成
される接続用切片部51cを折り曲げ、この接続用切片
部51cに、アナログ信号用端子43の内側端子部43
bを半田付けし、ディジタル信号用端子47の複数のピ
ン部47aをフレキシブルプリント基板51のランド部
51eに半田付けすることにより組み立てられる。
【0044】そして、このようにして組み立てられた端
子ユニットは、図3に示したように、端子保持部材41
のブラケット41e,41f,41gに形成されるビス
穴41hにビス53を挿通し、ビス53の先端を、電子
カメラの筺体55に形成される螺子穴55aに螺合する
ことにより、筺体55に固定される。
【0045】以上のように構成された端子ユニットで
は、端子ユニットの比較的剛性の高い端子保持部材41
に、アナログ信号用端子43およびディジタル信号用端
子47を固定するようにしたので、アナログ信号用端子
43およびディジタル信号用端子47を強固,確実に固
定することができる。
【0046】また、アナログ信号用端子43およびディ
ジタル信号用端子47が、比較的剛性の高い端子保持部
材41に強固に固定されるため、アナログ信号用端子4
3およびディジタル信号用端子47に接続ケーブルを抜
き差しする時に、強い力を加えても、アナログ信号用端
子43およびディジタル信号用端子47が変動すること
がなく、良好な操作感を得ることができ、また、半田付
け部分に接触不良が生じることもない。
【0047】さらに、予め、アナログ信号用端子43お
よびディジタル信号用端子47が端子保持部材41に固
定され、アナログ信号用端子43およびディジタル信号
用端子47の各端子部がフレキシブルプリント基板51
に接続されて端子ユニットが形成されるため、この端子
ユニットを筺体55に取り付けるだけで、アナログ信号
用端子43およびディジタル信号用端子47を筺体55
に取り付けることが可能になり、筺体55へのアナログ
信号用端子43およびディジタル信号用端子47の組み
付けを迅速,容易に行うことができる。
【0048】また、アナログ信号用端子43およびディ
ジタル信号用端子47が、予め、フレキシブルプリント
基板51に接続されるため、フレキシブルプリント基板
51の接続部を、電子機器に配置される信号処理回路基
板のコネクタに差し込むだけで配線を行うことができ
る。
【0049】さらに、上述した端子ユニットでは、アナ
ログ信号用端子43の外側端子部43aを、外側端子部
43aに螺合される導電性のナット45を介して、フレ
キシブルプリント基板51のランド部51bに接続する
ようにしたので、外側端子部43aをフレキシブルプリ
ント基板51に容易,確実に接続することができる。
【0050】また、アナログアナログ信号用端子43の
内側端子部43bを、フレキシブルプリント基板51に
一体形成される接続用切片部51cに接続するようにし
たので、部品点数を低減し、また、内側端子部43bを
フレキシブルプリント基板51に容易,確実に接続する
ことができる。
【0051】さらに、上述した端子ユニットでは、予め
組み立てられた端子ユニットの端子保持部材41を、電
子カメラの筺体55に固定するようにしたので、電子カ
メラの筺体55へのアナログ信号用端子43およびディ
ジタル信号用端子47の組み付けを迅速,容易に行うこ
とができる。
【0052】なお、以上述べた実施例では、本発明を、
電子カメラに適用した例について説明したが、本発明は
かかる実施例に限定されるものではなく、端子が配置さ
れる各種電子機器に広く適用することができる。
【0053】
【発明の効果】以上述べたように、請求項1の端子ユニ
ットでは、端子ユニットの比較的剛性の高い端子保持部
材に、信号用端子を固定するようにしたので、信号用端
子を強固,確実に固定することができる。
【0054】また、信号用端子が、比較的剛性の高い端
子保持部材に強固に固定されるため、信号用端子に接続
ケーブルを抜き差しする時に、強い力を加えても、信号
用端子が変動することがなく、良好な操作感を得ること
ができ、また、半田付け部分に接触不良が生じることも
ない。
【0055】さらに、予め、信号用端子が端子保持部材
に固定され、信号用端子の端子部がフレキシブルプリン
ト基板に接続されて端子ユニットが形成されるため、こ
の端子ユニットを筺体に取り付けるだけで、信号用端子
を筺体に取り付けることが可能になり、筺体への信号用
端子の組み付けを迅速,容易に行うことができる。
【0056】また、信号用端子が、予め、フレキシブル
プリント基板に接続されるため、フレキシブルプリント
基板の接続部を、電子機器に配置される信号処理回路基
板のコネクタに差し込むだけで配線を行うことができ
る。
【0057】請求項2の端子ユニットでは、アナログ信
号用端子またはディジタル信号用端子を、端子保持部材
に強固,確実に固定することができる。
【0058】請求項3の端子ユニットでは、アナログ信
号用端子の外側端子部を、外側端子部に螺合される導電
性のナットを介して、フレキシブルプリント基板のラン
ド部に接続するようにしたので、外側端子部をフレキシ
ブルプリント基板に容易,確実に接続することができ
る。
【0059】請求項4の端子ユニットでは、アナログ信
号用端子の内側端子部を、フレキシブルプリント基板に
一体形成される接続用切片部に接続するようにしたの
で、部品点数を低減し、また、内側端子部をフレキシブ
ルプリント基板に容易,確実に接続することができる。
請求項5の端子ユニットでは、予め組み立てられた端子
ユニットの端子保持部材を、電子カメラの筺体に固定す
るようにしたので、電子カメラの筺体への信号用端子の
組み付けを迅速,容易に行うことができるという利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の端子ユニットの一実施例を示す断面図
である。
【図2】図1の端子ユニットを示す背面図である。
【図3】図1の端子ユニットの筺体への取付構造を示す
斜視図である。
【図4】図1の端子ユニットが配置される電子カメラを
示す側面図である。
【図5】従来の信号用端子の取付構造の一例を示す断面
図である。
【図6】従来の信号用端子の取付構造の他の例を示す断
面図である。
【図7】図6の−線に沿う断面図である。
【符号の説明】
41 端子保持部材41a,41b 取付穴41c 一
側側面41d 他側側面 43 アナログ信号用端子43a 外側端子部43b
内側端子部47 ディジタル信号用端子47a ピン部
51 フレキシブルプリント基板51b ランド部51
c 接続用切片部 55 筺体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子保持部材に形成される複数の取付穴
    に、該端子保持部材の一側側面から信号用端子を挿入固
    定するとともに、前記端子保持部材の他側側面に沿って
    配置されるフレキシブルプリント基板に、前記信号用端
    子の端子部を貫通突設させ、この端子部を、前記フレキ
    シブルプリント基板に接続してなることを特徴とする端
    子ユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の端子ユニットにおいて、 前記信号用端子は、アナログ信号用端子またはディジタ
    ル信号用端子であることを特徴とする端子ユニット。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の端子ユニットにおいて、 前記アナログ信号用端子は、その外側端子部に螺合され
    る導電性のナットにより、前記端子保持部材とナットと
    の間に前記フレキシブルプリント基板を挟持した状態で
    固定され、前記ナットの端面が、前記フレキシブルプリ
    ント基板のランド部に当接されていることを特徴とする
    端子ユニット。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の端子ユニットにおいて、 前記フレキシブルプリント基板には、接続用切片部が一
    体形成され、この接続用切片部が、前記アナログ信号用
    端子の内側端子部に接続されていることを特徴とする端
    子ユニット。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項記載の
    端子ユニットにおいて、 前記端子保持部材が、電子カメラの筺体に固定されるこ
    とを特徴とする端子ユニット。
JP7020286A 1995-02-08 1995-02-08 端子ユニット Pending JPH08213075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7020286A JPH08213075A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 端子ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7020286A JPH08213075A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 端子ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08213075A true JPH08213075A (ja) 1996-08-20

Family

ID=12022934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7020286A Pending JPH08213075A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 端子ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08213075A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7922526B2 (en) Electrical equipment
JP2933845B2 (ja) 印刷回路基板取付装置
EP2023607A2 (en) Vehicle camera system
JPH0676894A (ja) コネクタ
KR101318543B1 (ko) 카메라 모듈의 케이블 연결구조
US6663432B2 (en) Shielded cable connector and electronic device
US6065977A (en) Device for connecting circuit boards to each other
JPH08213075A (ja) 端子ユニット
JP5550326B2 (ja) 電子機器
JPH0611282U (ja) Catv用機器の接栓取付構造
JP2017092020A (ja) モジュール用コネクタ
JP5693015B2 (ja) 電子機器
JP3362269B2 (ja) 電子機器の回路ユニット
JP2518935Y2 (ja) 電気コネクタ
US11228150B2 (en) Connector and electronic device
JP4549952B2 (ja) 電気機器
JPH0334074Y2 (ja)
JP3092319B2 (ja) 光送受信モジュールのパッケージ
JPH09327083A (ja) スピーカ取付装置
JPH07240244A (ja) 同軸ケーブル取付構造
JPS6333508Y2 (ja)
JPS5935989Y2 (ja) 短絡用コネクタ
JPH034469A (ja) 電子機器におけるコネクタの構造
WO2017082080A1 (ja) モジュール用コネクタ
JP2003115677A (ja) 電気部品のシャーシへの取り付け構造