JPH08211361A - 透過型表示装置 - Google Patents

透過型表示装置

Info

Publication number
JPH08211361A
JPH08211361A JP7017758A JP1775895A JPH08211361A JP H08211361 A JPH08211361 A JP H08211361A JP 7017758 A JP7017758 A JP 7017758A JP 1775895 A JP1775895 A JP 1775895A JP H08211361 A JPH08211361 A JP H08211361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display device
red
led
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7017758A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Maruyama
浩司 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP7017758A priority Critical patent/JPH08211361A/ja
Publication of JPH08211361A publication Critical patent/JPH08211361A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は表示装置に係り、特に透過型液晶パ
ネルのバックライトに使用する表示装置に関する。 【構成】 画像を表示するLCD11の裏面に拡散板1
2を介してバックライト14を配設する構成であり、バ
ックライト14はPCB13に配設され、例えば赤
(R)、緑(G)、青(B)のLED素子を1個ずつ3
個1組で三角形状に多数配設し、均一な発光をLCD1
1の画面全体に照射する構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ノート型パーソナルコ
ンピュータ(以下、ノート型パソコンという)等に使用
される表示装置に係り、特に透過型液晶パネルのバック
ライトに使用する透過型表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、ノート型パソコンや時計等の小型
の電子機器のみならず、200インチの大型表示装置等
にも液晶表示装置が使用されている。この様な表示装置
には、外光を利用した表示装置も存在するが、充分な発
光光量を得る為、バックライト光源が使用されている装
置も多い。上述の様な用途に使用されるバックライト光
源としては、従来、蛍光ランプをはじめとして、白熱電
球・EL(エレクトロルミネッセンス)・LED(発光
ダイオード)が使用されている。特に、蛍光ランプは高
輝度、高効率、光色の選択の幅が広く、バックライト光
源として広く使用されている。
【0003】図6は、蛍光ランプをバックライト光源に
用いた従来の表示装置の断面図を示す。同図に示す様
に、蛍光ランプを用いた表示装置1は、赤色、緑色、青
色の3本の蛍光ランプ2a,2b,2cを使用し、輝度
ムラを防ぐ為反射鏡3を配設すると共に、蛍光ランプ2
a,2b,2cを液晶表示板(液晶ディスプレイ)4か
ら相当の距離はなして配設している。この様に構成する
ことで、蛍光ランプ2a〜2cから発した発光は、2点
鎖線で示す光路を通り、拡散板5を介して液晶表示板4
に照射され、液晶表示板4に後方から光を照射する。
【0004】一方、図7はアクリル樹脂等で形成された
導光板6に蛍光ランプから発した光を導き、液晶表示板
(液晶ディスプレイ)7のバックライトに使用する装置
である。すなわち、赤色、緑色、青色の3本の蛍光ラン
プ8a,8b,8cを光出力部9に配設し、この蛍光ラ
ンプから発した光を導光板6で液晶表示板7に導き、液
晶表示板7に照射する表示装置である。尚、導光板6の
下面には反射部材9が配設され、導光板6に導かれた光
を効率良く液晶表示板7に照射している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の様な従来の透過
型表示装置では以下の様な問題がある。 (イ)先ず図6に示す表示装置では、液晶表示板4に均
一な光を照射する為、反射鏡3を装備する必要があると
共に装置に奥行きを必要とし、装置が大型化する。ま
た、上述の様に構成したとしても、液晶表示板4への均
一な光照射は困難である。また、蛍光ランプ2a〜2c
として冷陰極管を使用する場合、照度不足が問題とな
り、熱陰極管を使用する場合、管の寿命が短いことが問
題となる。
【0006】(ロ)一方、図7に示す表示装置では、導
光板6を使用するため光減衰が問題となる。また、上述
の(イ)と同様、蛍光ランプとして冷陰極管を使用場合
照度不足が問題となり、熱陰極管を使用場合寿命が問題
となる。
【0007】本発明はこの様な問題に鑑みて成されたも
のであり、均一な光照射が可能であると共に装置を薄く
小型化でき、照度不足を生じることなく、長寿命な透過
型表示装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明によれ
ば、透過型液晶表示パネルと、該透過型液晶表示パネル
の裏面に近接配置された多数の赤色、緑色、青色の発光
ダイオードが平均的に分散配置されたバックライト光源
と、前記表示パネルを各色情報毎に表示駆動する表示駆
動手段と、前記表示パネルの各色情報に対する表示期間
に対応して前記赤色、緑色又は青色の何れか1色の発光
ダイオード群を点灯制御するバックライト点灯制御手段
とからなる透過型表示装置により達成される。
【0009】また、前記発光ダイオードの平均的な分散
配置は、例えば単位面積中に赤色、緑色、青色の発光ダ
イオードを同一比率で配設する構成である。
【0010】
【作用】本発明は透過型の液晶表示パネルの裏面に偏光
板を介してバックライトを配設し、該バックライトは多
数のLED素子を隙間なく配設する構成であり、この様
に構成することにより、偏光板を介してLCDの画面全
体に均一な光を照射するものである。
【0011】また、LED素子の分散配置は各色のLE
D素子を平均的に分散する構成であり、例えば単位面積
中に赤色、緑色、青色の発光ダイオードを同一個数配設
する。また、LED素子の分散配置は平均的な分散であ
れば良く、各色のLED素子を同一比率、例えば赤色、
緑色、青色の発光ダイオードを1対1対1、又は1対1
対2、又は1対1対3、等に配設し、均一な発光を得る
ものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の透過型表示装置の一実施例に
ついて図面を参照しながら説明する。
【0013】図1は、一実施例の透過型表示装置の全体
構成を示す組立図である。また、図2は透過型表示装置
を組み立てた後の装置の側面図である。両図において、
透過型表示装置10はLCD(Liquid crystal displa
y)11、拡散板12、PCB(print circute board
)13、バックライト14で構成されている。LCD
11はモノクロの液晶デイスプレイであり、所定個(例
えばノート型パソコンであれば480×640個)の液
晶表示素子で構成されている。また、LCD11は透過
型の液晶パネルで構成され、バックライト14を利用し
てデータを表示する。拡散板12はバックライト14の
光を拡散し、LCD11へより均一な光を照射する。ま
た、PCB13はバックライト14に形成されるLED
を駆動する制御回路、及びLCDを駆動する制御回路で
構成されている。
【0014】図3の(a)、(b)は、上述のバックラ
イト14の構成を詳しく説明する図であり、同図(a)
はバックライト14の側面の一部を示し、同図の(b)
はバックライト14の正面の一部を示す。バックライト
14は多数個のLED素子15をPCB13に取り付け
て構成され、LED素子15は赤色(R)、緑色
(G)、青色(B)の3色のLEDで構成されている。
また、その配置は同図(b)に示す様に、赤色(R)、
緑色(G)、青色(B)の各LED素子15r、15
g、15bが各々1個ずつで3個1組となり三角形を形
成し、この三角形形状のLED素子が多数個隙間なく配
設されている。
【0015】一方、図4は本実施例の透過型表示装置の
回路ブロック図であり、上述のPCB13に配設された
制御回路である。LCD制御回路17は、例えばノート
型パソコンのCPU等から出力されるビデオ信号(RG
B信号)に基づいてLCD11に表示信号を出力する回
路である。また、LED制御回路18は上述と同様、C
PUから出力されるビデオ信号(RGB信号)に基づい
てバックライト14を駆動する信号を作成する回路であ
る。すなわち、RGB信号に従って赤色LED素子15
rを発光させる時、RL信号をバックライト14に出力
する。また、緑色LED素子15gを発光させる時、G
L信号をバックライト14に出力し、青色LED素子1
5bを発光させる時、BL信号を出力する。また、カラ
ー調整入力部19は、赤(R)、緑(G)、青(B)の
色バランスを対応するLED素子15r、15g、15
bの発光時間を制御することで調整するための回路であ
る。
【0016】尚、上述の調節は、例えば装置の内部(P
CB13上)又は、不図示のオペレーションパネルに配
設されたディップスイッチ等を調節して行う。以上の構
成の透過型表示装置において、CPUからビデオ信号
(RGB信号)が入力すると、LCD制御回路17はビ
デオ信号(RGB信号)の解析処理を行い、赤(R)、
緑(G)、青(B)の各色毎のデータをフレームメモリ
に記憶する。そして、フレームメモリに記憶された色デ
ータを1フレーム毎に選択し、LCD11へ出力する。
この処理により、例えば赤色表示時は、赤色を表示すべ
きドットを駆動する信号がLCD11へ出力され、対応
するドットを駆動する。一方、LED制御回路18にも
上述と同じビデオ信号(RGB信号)が出力され、例え
ば赤色(R)表示時、LED制御回路18からRL信号
が出力され、バックライト14内のすべての赤色LED
素子15rを発光する。
【0017】図5に示すタイムチャートは、各色の色デ
ータがLCD11に表示されるタイミングと各色のLE
D素子15r、15g、15bが発光するタイミングを
示す図である。例えば上述の赤色表示の場合、LCD1
1への画像表示の出力タイミング(Rdの立ち上がり)
に同期して赤色LED素子15rを発光する(to
n)。同様に、緑色表示の場合、LCD11への表示タ
イミング(Gd)の立ち上がりに同期して緑色LED素
子15gを発光し(ton)、青色表示の場合、表示タ
イミング(Bd)の立ち上がりに同期して青色LED素
子15bを発光する(ton)。この様に、LCD11
に各色毎の画像データを出力すると同時に、バックライ
ト14から対応する色の発光を行うことにより、拡散板
12を介してLCD11に表示された画像データが対応
する色で表示される。したがって、モノクロのLCD1
1を使用してカラー画像表示を行うことができる。
【0018】また、このカラー画像は、前述のカラー調
整入力部19で設定した点灯時間(ton)の設定値に
もとづいて各色の点灯時間が調整された色バランスで表
示が行われる。したがって、ユーザが希望する色調のカ
ラー表示を行うことができる。
【0019】また、各色のLED素子15r、15g、
15bを同時に駆動することなく、図5に示す様に順次
点灯するので、赤色、緑色、青色の各色のLED素子の
発光時間を短くでき電力を節約することができる。した
がって、逆に、同じ電力を供給するとすれば、3倍の発
光光量の表示装置を実現することができる。
【0020】尚、図5において、青色LED素子15b
の発光時間(点灯時間)が他のLED素子15r、15
gの発光時間に比べて長い理由は、一般に青色LEDの
発光光量が他の色のLEDの発光光量より低いので、こ
れを補う為青色LED素子15bの発光時間(点灯時
間)を長くして光量不足を補うものである。したがっ
て、最近、赤色LED(例えば輝度1.8cd/m2
や、緑色LED(例えば輝度0.8cd/m2 )に匹敵
する発光光量(例えば輝度が略1.0cd/m2 )の青
色LEDが開発されており、この様なLEDを使用すれ
ば、青色LED素子15bの発光時間は他のLED素子
の発光時間と同じ時間に設定できる。
【0021】尚、本実施例では、赤(R)、緑(G)、
青(B)の3色のLED素子の配設を三角形状とした
が、この形状に限るわけではなく、単位面積中に赤色、
緑色、青色の発光ダイオードを同一比率で配設する構成
であれば他の形状で配設してもよい。
【0022】また、前記発光ダイオードの配設は平均的
あれば良く、例えば単位面積中赤(R)、緑(G)、青
(B)の3色のLED素子の使用個数も1個ずつ使用す
る場合(1対1対1)に限らず、発光光量の少ない青色
LED素子を2個使用し、赤色LED素子と緑色LED
素子をそれぞれ1個ずつ使用して4個1組の配設構成
(1対1対2)としても良い。また、その配設形状も四
角形、菱形等の各種形状に設定することができる。ま
た、発光ダイオードは同一比率であれば、1対1対3等
の他の比率で構成しても良いことは勿論である。
【0023】
【発明の効果】本発明は、バックライトにLED素子を
用いるので薄く小型化でき、しかも、各色のLED素子
の配置を三角形状等に配列することで、表示画面全体に
均一な発光光量を得ることができる。
【0024】また、時分割的に各色のLED素子を発光
するので、充分な光量を得ることができ、照度不足を生
じることなく長寿命の表示装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の透過型表示装置の全体構成を示す組
立図である。
【図2】一実施例の透過型表示装置の側面図である。
【図3】バックライトの配設構成図である。
【図4】一実施例の透過型表示装置の回路ブロック図で
ある。
【図5】一実施例の透過型表示装置の動作を説明するタ
イムチャートである。
【図6】従来例の透過型表示装置の構成図である。
【図7】従来例の透過型表示装置の構成図である。
【符号の説明】
10 透過型表示装置 11 LCD 12 偏光板 13 PCB 14 バックライト 15 LED素子 15r 赤色LED素子 15g 緑色LED素子 15b 青色LED素子 17 LCD制御回路 18 LED制御回路 19 カラー調整入力部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透過型液晶表示パネルと、 該透過型液晶表示パネルの裏面に近接配置された多数の
    赤色、緑色、青色の発光ダイオードが平均的に分散配置
    されたバックライト光源と、 前記表示パネルを各色情報毎に表示駆動する表示駆動手
    段と、 前記表示パネルの各色情報に対する表示期間に対応して
    前記赤色、緑色又は青色の何れか1色の発光ダイオード
    群を点灯制御するバックライト点灯制御手段とからなる
    ことを特徴とする透過型表示装置。
  2. 【請求項2】 前記発光ダイオードの平均的な分散配置
    は、単位面積中に赤色、緑色、青色の発光ダイオードを
    同一比率で配設することを特徴とする請求項1記載の透
    過型表示装置。
JP7017758A 1995-02-06 1995-02-06 透過型表示装置 Withdrawn JPH08211361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017758A JPH08211361A (ja) 1995-02-06 1995-02-06 透過型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017758A JPH08211361A (ja) 1995-02-06 1995-02-06 透過型表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08211361A true JPH08211361A (ja) 1996-08-20

Family

ID=11952633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017758A Withdrawn JPH08211361A (ja) 1995-02-06 1995-02-06 透過型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08211361A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0818769A2 (en) * 1996-07-11 1998-01-14 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device
EP0984314A2 (en) * 1998-09-03 2000-03-08 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
DE19906608A1 (de) * 1999-02-17 2000-08-31 Oezsoy Fazil Farbiger LCD-Bildgenerator
JP2001051651A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Saipaaku:Kk 光源装置およびその制御方法
JP2002013796A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Daikin Ind Ltd 空気の汚れ度表示装置及び空気調和機
JP2002049326A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Fuji Photo Film Co Ltd 平面光源およびそれを用いた表示素子
WO2002033483A1 (fr) * 2000-10-17 2002-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Affichage a cristaux liquides et son procede de production
KR100347558B1 (ko) * 1999-07-23 2002-08-07 닛본 덴기 가부시끼가이샤 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2003044016A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
WO2003023340A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-20 Lumileds Lighting U.S., Llc Color photosensor
KR100433218B1 (ko) * 2001-12-08 2004-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
KR100434407B1 (ko) * 2001-12-17 2004-06-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과형 필드순차구동 액정표시소자
KR100438967B1 (ko) * 2001-12-29 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
WO2006016719A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Citizen Watch Co., Ltd. 表示装置
JP2006058481A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Sony Corp バックライト装置及び透過型液晶表示装置
EP1680707A2 (en) * 2003-11-03 2006-07-19 Motorola, Inc. Sequential full color display and photocell device
WO2006090991A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Lg Innotek Co., Ltd Liquid crystal display device, driving method thereof and mobile station having the same
JP2007173787A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Samsung Electro Mech Co Ltd Ledパッケージ及びこれを用いたバックライトユニット
KR100780187B1 (ko) * 2006-04-06 2007-11-27 삼성전기주식회사 Led를 이용한 액정표시장치용 백라이트 유닛
US7637626B2 (en) 2005-07-14 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display having the same
JP2010055120A (ja) * 1998-10-30 2010-03-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US7773066B2 (en) * 1999-03-26 2010-08-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP2012093786A (ja) * 2004-12-23 2012-05-17 Dolby Lab Licensing Corp 広色域ディスプレイ

Cited By (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243148B1 (en) 1996-07-11 2001-06-05 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device having a two-dimensional light emitting element array
EP0818769A3 (en) * 1996-07-11 1998-12-16 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device
US6002458A (en) * 1996-07-11 1999-12-14 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device
EP0818769A2 (en) * 1996-07-11 1998-01-14 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device
EP0984314A3 (en) * 1998-09-03 2001-04-25 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
US7916130B2 (en) * 1998-09-03 2011-03-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
US7262754B1 (en) 1998-09-03 2007-08-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
EP1569029A1 (en) * 1998-09-03 2005-08-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
US8547322B2 (en) 1998-09-03 2013-10-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
EP0984314A2 (en) * 1998-09-03 2000-03-08 Sel Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
US8368845B2 (en) 1998-09-03 2013-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device with liquid crystal display
JP2010055120A (ja) * 1998-10-30 2010-03-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
US7834830B2 (en) 1998-10-30 2010-11-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field sequential liquid crystal display device and driving method thereof, and head mounted display
US8259048B2 (en) 1998-10-30 2012-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field sequential liquid crystal display device and driving method thereof, and head mounted display
DE19906608A1 (de) * 1999-02-17 2000-08-31 Oezsoy Fazil Farbiger LCD-Bildgenerator
US8896639B2 (en) 1999-03-26 2014-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US7773066B2 (en) * 1999-03-26 2010-08-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9373292B2 (en) 1999-03-26 2016-06-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US9704444B2 (en) 1999-03-26 2017-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100347558B1 (ko) * 1999-07-23 2002-08-07 닛본 덴기 가부시끼가이샤 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2001051651A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Saipaaku:Kk 光源装置およびその制御方法
JP4626017B2 (ja) * 2000-06-29 2011-02-02 ダイキン工業株式会社 空気の汚れ度表示装置及び空気調和機
JP2002013796A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Daikin Ind Ltd 空気の汚れ度表示装置及び空気調和機
JP2002049326A (ja) * 2000-08-02 2002-02-15 Fuji Photo Film Co Ltd 平面光源およびそれを用いた表示素子
US7057684B2 (en) 2000-10-17 2006-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with varying thickness
WO2002033483A1 (fr) * 2000-10-17 2002-04-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Affichage a cristaux liquides et son procede de production
JP2003044016A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
WO2003023340A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-20 Lumileds Lighting U.S., Llc Color photosensor
KR100433218B1 (ko) * 2001-12-08 2004-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
KR100434407B1 (ko) * 2001-12-17 2004-06-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반투과형 필드순차구동 액정표시소자
KR100438967B1 (ko) * 2001-12-29 2004-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
EP1680707A4 (en) * 2003-11-03 2007-11-28 Motorola Inc SEQUENTIAL DEVICE DISPLAYING ALL NUANCES AND A PHOTOVOLTAIC CELL
EP1680707A2 (en) * 2003-11-03 2006-07-19 Motorola, Inc. Sequential full color display and photocell device
WO2006016719A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Citizen Watch Co., Ltd. 表示装置
US7884789B2 (en) 2004-08-12 2011-02-08 Citizen Holdings Co., Ltd. Display apparatus
JP2006058481A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Sony Corp バックライト装置及び透過型液晶表示装置
JP4590977B2 (ja) * 2004-08-18 2010-12-01 ソニー株式会社 バックライト装置及び透過型液晶表示装置
JP2012093786A (ja) * 2004-12-23 2012-05-17 Dolby Lab Licensing Corp 広色域ディスプレイ
EP1851586A4 (en) * 2005-02-25 2009-12-16 Lg Innotek Co Ltd LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, ITS CONTROL METHOD AND MOBILE STATION COMPRISING SUCH A DEVICE
EP1851586A1 (en) * 2005-02-25 2007-11-07 LG Innotek Co., Ltd. Liquid crystal display device, driving method thereof and mobile station having the same
KR100691138B1 (ko) * 2005-02-25 2007-03-09 엘지이노텍 주식회사 액정표시장치, 그 구동방법 및 이를 구비한 이동통신 단말기
WO2006090991A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Lg Innotek Co., Ltd Liquid crystal display device, driving method thereof and mobile station having the same
US7637626B2 (en) 2005-07-14 2009-12-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit and liquid crystal display having the same
US8197090B2 (en) 2005-12-21 2012-06-12 Samsung Led Co., Ltd. LED package and backlight unit using the same
JP2007173787A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Samsung Electro Mech Co Ltd Ledパッケージ及びこれを用いたバックライトユニット
KR100780187B1 (ko) * 2006-04-06 2007-11-27 삼성전기주식회사 Led를 이용한 액정표시장치용 백라이트 유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08211361A (ja) 透過型表示装置
JP4172455B2 (ja) バックライト用光源ユニット、液晶表示用バックライト装置及び透過型カラー液晶表示装置
JP5150689B2 (ja) 液晶表示装置
JP4848654B2 (ja) 液晶表示装置
TWI328132B (ja)
JP4529573B2 (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
US20070024772A1 (en) Display with sub-region backlighting
US8398287B2 (en) Multicolor lighting system
JP2001135118A (ja) 面光源装置及びそれを用いた平面表示装置
WO2011048830A1 (ja) バックライト装置と、それを備えた画像表示装置、並びに、駆動方法
KR100716996B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 채용한 액정표시장치
JP2008210691A (ja) 面状照明装置
KR100421900B1 (ko) 액정표시장치의백라이트
KR100518642B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트
KR20070100040A (ko) Led를 이용한 액정표시장치용 백라이트 유닛
JP4605465B2 (ja) バックライトモジュールと液晶表示装置
KR100900043B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트 유닛
KR100433218B1 (ko) 백라이트 유닛
WO2006019076A1 (ja) 液晶表示用バックライト装置及び透過型液晶表示装置
WO2010064568A1 (ja) 映像表示装置および面光源装置
JP2006284906A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2000111910A (ja) カラーバックライトおよびそれを用いたフィールドシーケンシャル液晶表示素子
JP5130613B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2003084141A (ja) 導光板、照明装置、液晶装置および電子機器
JP2001242840A (ja) 液晶表示モジュールのカラーバックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507