JPH08209414A - 浸漬作業用手袋 - Google Patents

浸漬作業用手袋

Info

Publication number
JPH08209414A
JPH08209414A JP2863395A JP2863395A JPH08209414A JP H08209414 A JPH08209414 A JP H08209414A JP 2863395 A JP2863395 A JP 2863395A JP 2863395 A JP2863395 A JP 2863395A JP H08209414 A JPH08209414 A JP H08209414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
dipping
work
ceramic particles
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2863395A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamio Akiyoshi
民男 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atom Corp
Atom Medical Corp
Original Assignee
Atom Corp
Atom Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atom Corp, Atom Medical Corp filed Critical Atom Corp
Priority to JP2863395A priority Critical patent/JPH08209414A/ja
Publication of JPH08209414A publication Critical patent/JPH08209414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 軽量で特に油脂に対する滑り止め効果に優れ
た浸漬作業用手袋を提供すること。 【構成】 立体手型5に装着したメリヤス手袋1の全体
を、合成ゴムに中空セラミックス粒子と膨張剤が内包さ
れたマイクロバルーン樹脂を混合した第1の浸漬溶液A
に浸漬し乾燥させ、メリヤス手袋の少なくとも手の平部
分を、ゴム接着剤に中空セラミックス粒子を混合した第
2の浸漬溶液Bに浸漬し乾燥させて形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浸漬作業用手袋に関す
る。さらに詳しくは、軽量で特に油脂に対する滑り止め
効果に優れた浸漬作業用手袋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の浸漬作業用手袋は、通常メリヤス
生地の原料手袋を立体手型に装着し、その原料手袋を天
然ゴムラテックス,ポリ塩化ビニル,NBR(アクリロ
ニトリル・ブタジエン・ラバー)ラテックス等の溶液に
浸漬し、乾燥させて製造するというのが主流である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このうちポリ塩化ビニ
ル,NBRラテックス等の膜で表面が被覆された従来の
浸漬作業用手袋は、防水性および耐油性に優れるので作
業者が水作業や油作業をしても素手が汚れることはな
い。しかし、油作業を行った場合、手袋表面に油脂膜が
形成されるため手袋表面が滑りやすくなる。例えばボル
ト締め等の細かい作業を行う場合、手袋で持ったボルト
が油で滑るためボルトを落としたり、あるいはボルト締
めの際に力が加わらないなど作業効率が悪い。これに対
して、浸漬作業用手袋の少なくとも手の平部分を再度、
ゴム接着剤にゴム粉末を混合した溶液に浸漬し乾燥させ
て手袋の手の平部分の滑り止め効果を高めた浸漬作業用
手袋が知られているが、油脂に対しての滑り止め効果は
十分ではない。
【0004】また浸漬作業用手袋は、表面がポリ塩化ビ
ニル等の膜で被覆されるのでその分、メリヤス生地だけ
の軍手等より重い。このため、長時間の作業において作
業者は疲労感を覚えるので、少しでも軽い浸漬作業用手
袋の要望が強い。
【0005】そこで本発明の目的は、軽量で特に油脂に
対する滑り止め効果に優れた浸漬作業用手袋を提供する
ことにある。
【0006】また本発明の他の目的は、耐熱性に優れた
浸漬作業用手袋を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明に係る浸漬作業用手袋は、合成
ゴムに中空セラミックス粒子を混合した浸漬溶液からな
る膜で、メリヤス手袋を被覆し乾燥させて形成したこと
を特徴とする。
【0008】また、請求項2記載の発明に係る浸漬作業
用手袋は、合成ゴムに膨張剤が内包されたマイクロバル
ーン樹脂を混合した浸漬溶液からなる膜で、メリヤス手
袋を被覆し乾燥させて形成したことを特徴とする。
【0009】また、請求項3記載の発明に係る浸漬作業
用手袋は、合成ゴムに中空セラミックス粒子および膨張
剤が内包されたマイクロバルーン樹脂を混合した浸漬溶
液からなる膜で、メリヤス手袋を被覆し乾燥させて形成
したことを特徴とする。
【0010】また、請求項4記載の発明に係る浸漬作業
用手袋は、合成ゴムに中空セラミックス粒子と膨張剤が
内包されたマイクロバルーン樹脂を混合した第1の浸漬
溶液からなる膜で、メリヤス手袋全体を被覆し乾燥さ
せ、ゴム接着剤に中空セラミックス粒子を混合した第2
の浸漬溶液からなる膜で、メリヤス手袋の少なくとも手
の平部分を被覆し乾燥させて形成したことを特徴とす
る。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明によれば、吸油性に優れる
という中空セラミックス粒子が混合された浸漬溶液の膜
で手袋表面が被覆されるので、作業者が油作業をしても
油脂分が吸収され手袋表面に油脂膜が形成されない。
【0012】また請求項2記載の発明によれば、膨張剤
が内包されたマイクロバルーン樹脂が混合された浸漬溶
液の膜で手袋表面が被覆されるので、乾燥により膨張剤
が膨張しマイクロバルーン樹脂の体積が数十倍になる。
これにより合成ゴムの密度が粗くなり手袋の軽量化が図
られる。また手袋表面が凹凸状となり、滑り止め効果が
得られる。
【0013】また請求項3記載の発明によれば、吸油性
に優れるという中空セラミックス粒子および膨張剤が内
包されたマイクロバルーン樹脂が混合された浸漬溶液の
膜で手袋表面が被覆されるので、油脂に対する滑り止め
効果が得られるとともに手袋の軽量化が図られる。
【0014】また請求項4記載の発明によれば、請求項
3記載の発明と同様に、吸油性に優れるという中空セラ
ミックス粒子および膨張剤が内包されたマイクロバルー
ン樹脂が混合された第1の浸漬溶液の膜で手袋表面が被
覆されるので、油脂に対する滑り止め効果が得られると
ともに手袋の軽量化が図られる。これに加え、中空セラ
ミックス粒子が混合された第2の浸漬溶液の膜で物を直
接つかむ手袋の手の平部分が被覆されるので、油脂に対
する滑り止め効果は非常に高い。
【0015】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
する。 (第1実施例)図1は、本発明の一実施例である浸漬作
業用手袋の外観を示す斜視図である。本実施例の浸漬作
業用手袋は、図1に示すように、合成ゴムに中空セラミ
ックス粒子と膨張剤が内包されたマイクロバルーン樹脂
を混合した第1の浸漬溶液Aからなる膜2でメリヤス手
袋1の全体を2重に被覆し、そしてゴム接着剤に中空セ
ラミックス粒子を混合した第2溶液の浸漬Bからなる膜
3で手首に相当する部分のやや上方から指先にかかる範
囲の、手袋の概ね前半分を被覆したものである。したが
って、手袋の前半分を示す図1のI−I線端面は、図2
に示すようになり、手袋の後半分を示す図1のII−II線
端面は、図3に示すようになっている。
【0016】本実施例の浸漬作業用手袋は、以下のよう
にして形成される。なお図4は、浸漬処理の状態を示す
側面図である。 (1)立体手型(金型)5にメリヤス手袋1を装着す
る。なお、メリヤス手袋1の原材料としては、綿,ナイ
ロン,ポリエステル,レーヨン,ポリプロピレン,ある
いはこれらの混紡糸が使用される。
【0017】(2)次に、図4(a)に示すように、立
体手型5に装着されたメリヤス手袋1の全体(製品化さ
れる部分)を第1の浸漬溶液Aの中に浸漬し、その後引
き上げて乾燥させる。なお、裾口6の部分は最終的にカ
ットされる部分であり製品化される部分ではない。第1
の浸漬溶液Aの主体は、合成ゴムの一例であるNBR
(アクリロニトリル・・ブタジエン・ラバー)ラテック
スである。第1の浸漬溶液Aおよび後述する第2の浸漬
溶液Bに含まれる中空セラミックス粒子(例えば小野田
セメント株式会社の商品名「マイクロセルズ」など)
は、微小中空球体であり高強度で耐熱性および軽量性に
優れ、吸水性はほとんどないが吸油性(吸油量 80m
l(ミリリットル)/100g(グラム))に優れると
いう性質を有している。また、第1の浸漬溶液Aに含ま
れるマイクロバルーン樹脂(例えば日本フィライト株式
会社の商品名「エクスパンセル」など)は、微小中空球
体,マイクロスフェアー,ホローバブルなどとも呼ば
れ、通常は5〜300μm位の間に介在する微細な中空
球体に付けられた名称で耐熱性および軽量性に優れるま
た、マイクロバルーン樹脂は、内包された膨張剤(例え
ば液体イソブタン)の働きにより乾燥加熱すると体積が
数十倍に膨張するという性質を有する。
【0018】(3)次に、再度上記(2)と同じ工程を
行う。すなわち、立体手型5に装着されたメリヤス手袋
1の全体(製品化される部分)を再度、第1の浸漬溶液
Aの中に浸漬し、その後引き上げて乾燥させる。2度浸
漬するのは、手袋の強度を保つためである。3回以上行
ってもよいが、その分手袋が重くなるので強度と重量と
の調和を図り本実施例では2度とした。
【0019】(4)次に、図4(b)に示すように、立
体手型5に装着されたメリヤス手袋1の前半分を第2の
浸漬溶液Bの中に浸漬し、その後引き上げて乾燥させ
る。手袋の前半分だけを浸漬するのは、少なくとも手の
平部分が含まれるようにするためであり、直接物をつか
む部分の滑り止め効果を強化するためである。第2の浸
漬溶液Bの主体は、ゴム接着剤の一例であるNBR(ア
クリロニトリル・ブタジエン・ラバー)変性ラテックス
接着剤である。なお、これにかえて高分子ラテックス
等,その他のゴム接着剤を使用してもよい。
【0020】(5)次に、立体手型5から手袋を外して
乾燥させ、その後、裾口6を波線でカットして最終的に
浸漬作業用手袋を形成する。
【0021】なお一連の乾燥により、ゴム成分は加硫
し、手袋に付着した水分は飛ばされる。また、マイクロ
バルーン樹脂に内包された膨張剤が加熱され手袋の体積
は膨張する。この膨張効果により手袋を被覆するNBR
ラテックス密度が粗くなるため手袋の軽量化が図られ
る。同じ被覆の厚みの手袋と比較すると約40〜50%
の軽量化が図られる。その上、手袋表面に凹凸ができる
ため滑り止め効果がある。また、中空セラミックス粒子
は油脂分を吸収するので油作業をしても手袋表面に油脂
膜が形成されないので、油脂に対して滑り止め効果があ
る。特に、手の平部分は中空セラミックス粒子の働きに
より油脂に対する滑り止め効果が非常に高い。
【0022】(第2実施例)本実施例の浸漬作業用手袋
は、合成ゴムに中空セラミックス粒子を混合した浸漬溶
液からなる膜でメリヤス手袋1の全体を2重に被覆した
ものである。本実施例の浸漬作業用手袋の形成は、第1
実施例の(1)→(2)→(3)→(5)の順序であ
り、第1実施例の第1の浸漬溶液Aにかえて、合成ゴム
の一例であるNBRラテックスに中空セラミックス粒子
を混合した溶液を使用したものである。 これによれ
ば、中空セラミックス粒子の働きで油脂分は吸収される
ので油作業をしても手袋表面に油脂膜が形成されない。
【0023】(第3実施例)本実施例の浸漬作業用手袋
は、合成ゴムに膨張剤が内包されたマイクロバルーン樹
脂を混合した浸漬溶液からなる膜でメリヤス手袋1の全
体を2重に被覆したものである。本実施例の浸漬作業用
手袋の形成は、第1実施例の(1)→(2)→(3)→
(5)の順序であり、第1実施例の第1の浸漬溶液Aに
かえて、合成ゴムの一例であるNBRラテックスにマイ
クロバルーン樹脂を混合した溶液を使用したものであ
る。これによれば、マイクロバルーン樹脂の働きで手袋
の軽量化が図られ、その上、手袋表面にできる凹凸によ
り滑り止め効果が得られる。 (第4実施例)本実施例の浸漬作業用手袋は、合成ゴム
に中空セラミックス粒子および膨張剤が内包されたマイ
クロバルーン樹脂を混合した浸漬溶液からなる膜でメリ
ヤス手袋1の全体を2重に被覆したものである。本実施
例の浸漬作業用手袋の形成は、第1実施例の(1)→
(2)→(3)→(5)の順序であり、第1実施例の第
1の浸漬溶液Aにかえて、合成ゴムの一例であるNBR
ラテックスに中空セラミックス粒子およびマイクロバル
ーン樹脂を混合した溶液を使用したものである。これに
よれば、マイクロバルーン樹脂の働きで手袋の軽量化が
図られ、その上、手袋表面にできる凹凸により滑り止め
効果が得られる。また、油脂に対して滑り止め効果が得
られる。
【0024】なお第1〜第4実施例において、合成ゴム
としてNBRラテックスを使用したが、これにかえて塩
化ビニル,天然ゴムラテックスその他の高分子材料ゴム
を使用してもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のとおり請求項1記載の発明によれ
ば、吸油性に優れるという中空セラミックス粒子が混合
された浸漬溶液の膜で手袋表面が被覆されるので、手袋
表面に油脂膜が形成されない。したがって油脂に対する
滑り止め効果に優れるので、例えばボルト締め等の油作
業においてボルトを落したり、あるいはボルト締めの際
に力が加わらないなど作業効率が悪くなることが防止さ
れる。
【0026】また請求項2記載の発明によれば、膨張剤
が内包されたマイクロバルーン樹脂が混合された浸漬溶
液の膜で手袋表面が被覆されるので、乾燥により膨張剤
が膨張しマイクロバルーン樹脂の体積が数十倍になる。
これにより合成ゴムの密度が粗くなり手袋の軽量化が図
られる。同じ被覆の厚みの手袋と比較すると約40〜5
0%の軽量化が図られる。したがって長時間の作業時に
おける疲労を軽減しうる。その上、手袋表面が凹凸状と
なるため、滑り止め効果が得られる。
【0027】また請求項3記載の発明によれば、吸油性
に優れるという中空セラミックス粒子および膨張剤が内
包されたマイクロバルーン樹脂が混合された浸漬溶液の
膜で手袋表面が被覆されるので、請求項1および請求項
2記載の発明の効果が得られる。すなわち、油脂に対す
る滑り止め効果が得られるとともに手袋の軽量化が図ら
れる。
【0028】また請求項4記載の発明によれば、請求項
3記載の発明と同様に、吸油性に優れるという中空セラ
ミックス粒子および膨張剤が内包されたマイクロバルー
ン樹脂が混合された第1の浸漬溶液の膜で手袋表面が被
覆されるので、油脂に対する滑り止め効果が得られると
ともに手袋の軽量化が図られる。これに加え、中空セラ
ミックス粒子が混合された第2の浸漬溶液の膜で物を直
接つかむ手袋の手の平部分が被覆されるので、油脂に対
する滑り止め効果は非常に高い。
【0029】また請求項1ないし請求項4記載の発明
は、耐熱性に優れる性質を有する中空セラミックス粒子
および/もしくはマイクロバルーン樹脂が混合された溶
液の膜で被覆されるので耐熱性に優れた手袋が得られ
る。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である浸漬作業用手袋の外観
を示す斜視図である。
【図2】図1に示すI−I線端面図である。
【図3】図1に示すII−II線端面図である。
【図4】浸漬処理の状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 メリヤス手袋 2 第1の浸漬溶液Aからなる膜 3 第2の浸漬溶液Bからなる膜 5 立体手型 6 裾口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成ゴムに中空セラミックス粒子を混合し
    た浸漬溶液からなる膜で、メリヤス手袋を被覆し乾燥さ
    せて形成したことを特徴とする浸漬作業用手袋。
  2. 【請求項2】合成ゴムに膨張剤が内包されたマイクロバ
    ルーン樹脂を混合した浸漬溶液からなる膜で、メリヤス
    手袋を被覆し乾燥させて形成したことを特徴とする浸漬
    作業用手袋。
  3. 【請求項3】合成ゴムに中空セラミックス粒子および膨
    張剤が内包されたマイクロバルーン樹脂を混合した浸漬
    溶液からなる膜で、メリヤス手袋を被覆し乾燥させて形
    成したことを特徴とする浸漬作業用手袋。
  4. 【請求項4】合成ゴムに中空セラミックス粒子と膨張剤
    が内包されたマイクロバルーン樹脂を混合した第1の浸
    漬溶液からなる膜で、メリヤス手袋全体を被覆し乾燥さ
    せ、ゴム接着剤に中空セラミックス粒子を混合した第2
    の浸漬溶液からなる膜で、前記メリヤス手袋の少なくと
    も手の平部分を被覆し乾燥させて形成したことを特徴と
    する浸漬作業用手袋。
JP2863395A 1995-01-24 1995-01-24 浸漬作業用手袋 Pending JPH08209414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2863395A JPH08209414A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 浸漬作業用手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2863395A JPH08209414A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 浸漬作業用手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08209414A true JPH08209414A (ja) 1996-08-13

Family

ID=12253955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2863395A Pending JPH08209414A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 浸漬作業用手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08209414A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144817A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mie Kagaku Kogyo Kk コーティング皮膜付き手袋及びその製造方法
JP2013177711A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Showa Glove Kk 手袋及びその製造方法
JP2015232190A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 ワイコム株式会社 美容用品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144817A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Mie Kagaku Kogyo Kk コーティング皮膜付き手袋及びその製造方法
JP2013177711A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Showa Glove Kk 手袋及びその製造方法
US9622526B2 (en) 2012-02-28 2017-04-18 Showa Glove Co. Glove, and method for producing the same
JP2015232190A (ja) * 2014-06-10 2015-12-24 ワイコム株式会社 美容用品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343776A (en) Handle grip cover and process for making same
US8137606B2 (en) Lightweight thin flexible polymer coated glove and a method therefor
RU2438535C2 (ru) Устойчивая к разрезам перчатка (варианты)
RU2006121257A (ru) Полимерное композитное волокносодержащее покрытие на резиновых изделиях, полученных по способу макания, и способ
EP2731774B1 (en) Process for forming a polymeric coating on a liner and corresponding product
EP3073850B1 (en) Polymeric gloves having grip features
DK170627B1 (da) Laminat til brug ved fremstilling af en beklædningsgenstand til arbejdsbrug, især en arbejdshandske og fremgangsmåde til fremstilling af laminatet
JPS6351864B2 (ja)
JPH1072785A (ja) 保護材料及びその物品の製法
JPS606655B2 (ja) 医科用手袋とその製法
JP2022010397A (ja) サポート型手袋および該サポート型手袋の製造方法
CN206165886U (zh) 具有用于汗液管理的泡沫衬里的手套
AU2004208550A1 (en) Garments with means to hydrate the skin
US2120722A (en) Coated article and method of producing
JPH08209414A (ja) 浸漬作業用手袋
JP2004156178A (ja) 作業用ゴム製手袋およびその製造方法
JP3782268B2 (ja) 作業用手袋の製造方法
JP2002020913A (ja) 手袋およびその製造方法
CA2055250A1 (en) Method of manufacturing working glove
JP3110365B2 (ja) 浸漬作業用手袋の製造方法
JP3185316U (ja) 作業用手袋
JPH09195112A (ja) すべり止め付浸漬作業用手袋
JP2010174416A (ja) 着用性に優れた手袋
JP2008075201A (ja) 滑り止め手袋
JP2005023449A (ja) 腕カバー付き手袋およびその製造方法