JPH08206658A - 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法 - Google Patents

酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法

Info

Publication number
JPH08206658A
JPH08206658A JP7274201A JP27420195A JPH08206658A JP H08206658 A JPH08206658 A JP H08206658A JP 7274201 A JP7274201 A JP 7274201A JP 27420195 A JP27420195 A JP 27420195A JP H08206658 A JPH08206658 A JP H08206658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acidic
alkaline
acidic water
exchange membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7274201A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Yamaguchi
哲朗 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GARAKISHIYA KK
Original Assignee
GARAKISHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GARAKISHIYA KK filed Critical GARAKISHIYA KK
Priority to JP7274201A priority Critical patent/JPH08206658A/ja
Publication of JPH08206658A publication Critical patent/JPH08206658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中和水の製造方法・及び安価に魚や野菜等の
殺菌・消毒を行うことのできる殺菌・消毒方法を提供す
る。 【解決手段】 水タンク1と、電解装置4と、配管装置
5,6とからなる酸性水・アルカリ水製造装置により製
造された酸性水とアルカリ水を混合して中和するステッ
プと、上記酸性水を魚や野菜等に散布又は噴霧するか或
いは酸性水中に魚や野菜等を浸漬するステップを含んで
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸性水・アルカリ
水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺
菌・消毒方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】魚や野
菜などの生鮮食品等の加工にあたって問題となるのは、
原料に付着している大腸菌等の各種細菌、雑菌である。
これら大腸菌等を殺菌するために塩素やオゾンによる殺
菌、消毒が行なわれており、そのための装置や方法も従
来より種々開発されているが、いずれも複雑、大掛かり
でかつ高価なものであり、解決が望まれていた。また塩
素を使用する場合には水に残留する塩素イオンによって
匂いが発生したり、人体に悪影響を及ぼす等の問題があ
った。
【0003】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、中和水の製造方法、及び安価に
魚や野菜等の殺菌・消毒ができ、匂い等の発生や人体へ
の悪影響もない殺菌・消毒方法を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による中和水の製
造方法は、水供給源と、電解装置と、配管装置とからな
り、上記電解装置は、若干の距離をおいて平行させた正
負電極間にイオン交換膜を介在させ、上記両電極とイオ
ン交換膜との間に夫々一対ずつ水の流入・流出口を設け
てなり、上記配管装置は、上記水供給源と上記水の流入
口を接続する水供給配管と、上記水の流出口の一方に接
続する第一の水排出管と、上記水の流出口の他方に接続
する第二の水排出管とからなり、上記第一及び第二の水
排出管を夫々三本ずつに分岐させてこれら分岐管夫々に
開閉弁を取付けた酸性水・アルカリ水製造装置により酸
性水とアルカリ水を製造するステップと、該酸性水とア
ルカリ水を混合して中和するステップとを含んでいる。
【0005】又、本発明による殺菌・消毒方法は、上記
の酸性水・アルカリ水製造装置により酸性水を製造する
ステップと、この酸性水を魚や野菜等の被殺菌・消毒対
象物に散布又は噴霧するか或いはこの酸性水中に被殺菌
・消毒対象物を浸漬するステップとを含んでいる。
【0006】更に、本発明による殺菌・消毒方法は、上
記の酸性水・アルカリ水製造装置により酸性水とアルカ
リ水を製造する第一ステップと、第一ステップにより得
られた酸性水を被殺菌・消毒対象物に散布又は噴霧する
か或いは該酸性水中に被殺菌・消毒対象物を浸漬する第
二ステップと、第二ステップによる処理後第一ステップ
により得られたアルカリ水を上記対象物に散布又は噴霧
するか或いは該アルカリ水中に上記対象物を浸漬して中
和させる第三ステップとを含んでいる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面を参照
して説明する。図1は本発明に係る酸性水・アルカリ水
製造装置の一実施例を示す機器・配管構成図である。本
実施例は、処理対象を水道水とするもので、主に水供給
源となる水タンク1及び電動ポンプ2、塩分供給源とな
る塩水タンク3、電解装置4及び給水配管系5と排水配
管系6とからなる配管装置によって構成してある。
【0008】水タンク1は水道のカラン7とホース8に
より連結してあり、カラン7から適宜量の水道水の供給
を受けるようにしてある。図中9はカラン7に接続され
ていて水タンク1の水位を一定に維持するボールタップ
である。電動ポンプ2は、水タンク1内の水道水を給水
配管系5に供給するようになっている。
【0009】塩水供給源としての塩水タンク3は、供給
管12により給水配管系5の途中部位に接続してあり、
供給管12には三方弁13及びサイホン阻止弁14が設
けてある。三方弁13はコントローラ15により給水配
管系5への塩水の供給をオン、オフし、また給水配管系
5からの水道水の逆流をサイホン阻止弁14により防ぐ
ようになっている。
【0010】給水配管系5は適宜径の塩ビ製等のパイプ
で構成され、途中位置に2個の電磁弁EV1、EV2が
設けてある。塩水タンク3からの塩水の供給管12は、
これら電磁弁EV1、EV2の中間に接続してある。ま
た給水配管系5は、電解装置4への接続端において分岐
してあり、4本の給水支管5a〜5dが夫々電解装置4
の給水側に接続している。なお、図示の例では電解装置
を2台とし、給水支管を4本としているが、電解装置の
台数、給水支管の本数はこの例に限定されるものではな
い。
【0011】電解装置4は図2ないし図4に示すよう
に、夫々一対の側板16,16間に適宜の厚さを有する
矩形枠状のゴムパッキン17、17を挾み、内部に形成
される空間内の中央に弱塩基性濾紙からなるイオン交換
膜18を配し、その両側に合成樹脂からなる不電導性の
網状体19を入れて電極板20a、20bを若干の距離
をおいて平行させた構造のものである。電極板20a、
20bは、水の電気分解の活性化のためにチタン板に白
金をめっきして形成したものである。もっとも電解装置
4の形状は図示のような角筒状のものに限定されず、円
筒形のもの等種々の形状のものを採用でき、それに合わ
せて内蔵する電極等の形状も変更すればよい。また電解
装置4の容量は、ゴムパッキン17の厚みを変えたり、
側板16の形状を変えたりすることにより容易に可変で
きる。
【0012】また電極板20a、20bには夫々電極2
1a、21bが溶接等により固着してあり、これら電極
21a、21bには夫々配線が施してある。そして電解
装置4の容器外壁としての側板16と電極板20a、2
0bを貫通させて給水配管系5の給水支管5a〜5d及
び排水配管系6の排水支管6a〜6dが接続してある。
即ち、給水支管5a〜5dは水道水の流入用、排水配管
系6の排水支管6a〜6dは後述のように電解装置内で
製造される酸性水とアルカリ水の流出用となる。もちろ
んこの例の電解装置では排水支管は1台につき2本とな
るが、本発明はこの例に限定されず本数を増やすように
してもよい。
【0013】排水配管系6は、上述の4本の排水支管6
a〜6dと、これらのうち同一側となる排水支管6a、
6c及び排水支管6b、6dを夫々合流させた後、さら
に夫々3本に分岐させてなる6本の分岐管6e〜6j
と、各分岐管6e〜6j夫々に取付けた電磁弁EV3〜
EV8とから構成としたものである。これら分岐管6e
〜6jのうち、分岐管6e、6jは電磁弁EV3、EV
8の出側で合流してドレン排出管22となり、下水、道
路の側溝、地面等へドレンを排出できるようになってい
る。分岐管6f、6hはこれも電磁弁EV4、EV5の
出側で合流して酸性水排出管23となり、酸性水タンク
24へと接続し、さらに分岐管6g、6iも電磁弁EV
6、EV7の出側で合流してアルカリ水排出管25とな
り、アルカリ水タンク26へと接続してある。
【0014】次に本実施例の動作を図5も参照して説明
する。図5は本実施例における電磁弁EV3〜EV8の
開閉と、酸性水、アルカリ水、ドレン排出の関係を示す
ダイヤグラムである。
【0015】酸性水・アルカリ水製造装置の運転を開始
するにあたり、まず各配管内に滞留している可能性のあ
る古い水道水、酸性水、アルカリ水等をパージするため
に初期運転を行なう。それには先ずカラン7をひねって
水道水を水タンク1内に供給する。そして水タンク1内
の水位が所定水位に達すると、ボールタップ9が働いて
水道水の供給を停止させる。次に、塩水タンク3に適当
量の塩水を準備する。続いて、給水配管系5の電磁弁E
V1、EV2を開き、さらに排水配管系6の電磁弁EV
3、EV8のみを開いて電動ポンプ2を始動する。また
電解装置4の電極板20a、20bには電圧を印加しな
いでおく。すると給水支管5a〜5dから電解装置4内
に給水された水道水はそのまま排水支管6a〜6dから
排出され、分岐管6e、6jからドレン排出管22へと
流出する。このとき、滞水している酸性水、アルカリ水
は水道水と共に排出される。
【0016】次に、酸性水、アルカリ水の製造工程に移
行するが、その場合は、排水配管系6の電磁弁EV3、
EV8を閉じて電磁弁EV4、EV7を開き、電解装置
4の電極板20a、20bに電圧を印加して酸性水、ア
ルカリ水の製造を開始する。塩水を添加されて電解装置
4内へ導入された水道水は、電極板20a、20b間の
電気抵抗が小さいから導通が容易に行われ、電気分解に
よるナトリウムイオン、水素イオンと塩素イオン、水酸
基イオンの発生が速やかに行われる。そしてナトリウム
イオンはイオン交換膜18のもつ水酸基イオンと交換さ
れ、水素イオンは負の電圧が印加された電極板20b側
に、塩素イオン及び水酸基イオンは正の電圧が印加され
た電極板20a側に引き寄せられる。この結果、排水支
管6a、6cから排出される水は酸性水となり、分岐管
6f、電磁弁EV4、酸性水排出管23を通って酸性水
タンク24へと流入する。また排水支管6b.6dから
排出される水はアルカリ水となり、分岐管6i、電磁弁
EV7、アルカリ水排出管25を通ってアルカリ水タン
ク26へと流入する。この場合、網状体19は電解装置
4内の水流を散乱させ、イオン交換膜18の表面に、よ
り多くの水道水を接触させることができるから、イオン
交換効率を好適に上げることができる。また、この網状
体19は、機械的強度の低いイオン交換膜18を補強す
るのにも役立つ。
【0017】電解装置4は、所定時間を越えて運転する
と、電極板20a、20bに結晶体が形成され、所謂電
食を生じるため、イオン交換率が低下する。従って、所
定時間運転後に電解装置4の電極板20a、20bの電
食対策として印加電圧極性を逆転する。このときもまず
各配管内に滞留している酸性水、アルカリ水をパージす
るために反転初期運転を行なう。この反転初期運転は上
述した装置運転開始時の初期運転と同様にして行なえば
よい。かくして、結晶体は電極板の表面から剥離し、清
浄な状態の電極板の表面が得られる。電極板から剥離し
た結晶体はドレン排出管22を通って外部へ排出され
る。
【0018】この反転初期運転の終了後、三方弁13を
再びコントローラ15により制御させるようにし、排水
配管系6の電磁弁EV3、EV8を閉じ、電磁弁EV
5、EV6を開き、電解装置4の電極板20a、20b
に上述の製造運転とは逆極性の電圧を印加してイオン水
の製造を開始する。排水支管6a、6cから排出される
水はアルカリ水となり、分岐管6h、電磁弁EV6、ア
ルカリ水排出管25を通ってアルカリ水タンク26へと
流入する。また排水支管6b、6dから排出される水は
酸性水となり、分岐管6g、電磁弁EV5、酸性水排出
管23を通って酸性水タンク24へと流入する。
【0019】本発明者らの実験では、上述した本発明の
実施例に係る装置により、pHが約3(ガラス電極法に
よる)の酸性水が製造でき、これを用いて大腸菌に対す
る殺菌効果テスト(大腸菌のリン酸バッファー溶液に、
酸性水を10%の濃度になるように添加して行なう。)
を行なったところ、添加前に1.3×105 /mlの大腸
菌が、添加2分後には300/ml以下と激減した。また
コアグラーゼ陽性ブドウ球菌、サルモネラ菌についても
同様のテスト(コアグラーゼ陽性ブドウ球菌、サルモネ
ラ菌のリン酸バッファー溶液に、酸性水を30%の濃度
になるように添加して行なう。)を行なったところ、添
加前に夫々6.9×104 /ml、1.9×105 /mlの
菌が、添加2分後には300/ml以下と激減した。また
アルカリ水は、飲料水としたり、また製氷用や、その他
雑用水として用いることができるものとなった。なお、
製造する酸性水のpHは、電解装置4に印加する電圧を
可変することによりpH3を中心値としてある程度変え
ることができた。
【0020】次に上述のように製造した酸性水とアルカ
リ水による食品、植物等の殺菌・消毒方法を説明する。
殺菌・消毒のやり方としては散布、噴霧、浸水等が適当
である。例えば、まぐろやかつお等の魚をそのまま殺
菌、消毒するには流水散布、シャワー噴霧が適当であ
り、またタコの珍味、イカの塩辛、その他干物等を製造
する場合には浸水による方法が適当である。いずれにし
ても処理対象物に対して酸性水を満遍なく散布、噴霧、
浸水等行なって、大腸菌その他の菌を処理し、その後ア
ルカリ水で中和する。すると水洗と同時に殺菌、消毒処
理が行なえる。なお、タコやイカの処理には、細切れに
する前に浸水殺菌を行ない、細切れにした後に再度浸水
殺菌を行なうようにすると、体内の雑菌等も処理でき
る。
【0021】また処理対象が植物である場合には、散
布、噴霧による殺菌、消毒が適する。例えば芝は酸性雨
に強いと言われており、上述のように製造した酸性水を
散布すれば、雑草等が酸性水によって死滅するのに対し
芝は生き残るので、除草が簡単に行なえる。
【0022】なお、上述のように酸性水とアルカリ水と
を製造し、その後これらを混合させれば水が中和される
ことになり、中和水が製造できる。
【0023】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、簡単に中和
水を製造することができ、又、食品,植物等に付着して
いる大腸菌その他の菌の殺菌、消毒を簡単に行うことが
できるばかりか雑菌を殺すことで消臭も可能であり、さ
らに、酸性水による処理後のアルカリ水散布等により、
水洗と共に殺菌・消毒処理が行なえるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る酸性水・アルカリ水製造装置の一
実施例を示す機器・配管構成図である。
【図2】本発明に係る酸性水・アルカリ水製造装置用電
解装置の一実施例を示す部分断面正面図である。
【図3】図2の電解装置の部分断面側面図である。
【図4】図2の電解装置の内部構造を示す側面断面図で
ある。
【図5】図1の実施例の動作を示すダイアフラムであ
る。
【符号の説明】
1 水タンク 2 電動ポンプ 3 塩水タンク 4 電解装置 5 給水配管系 5a〜5d 給水支管 6 排水配管系 6a〜6d 排水支管 6e〜6j 分岐管 7 水道のカラン EV1〜EV8 電磁弁 18 イオン交換膜 19 網状体 20a、20b 正、負電極板 22 ドレン排出管 23 酸性水排出管 24 アルカリ水排出管

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水供給源と、電解装置と、配管装置とか
    らなり、上記電解装置は、若干の距離をおいて平行させ
    た正負電極間にイオン交換膜を介在させ、上記両電極と
    イオン交換膜との間に夫々一対ずつ水の流入・流出口を
    設けてなり、上記配管装置は、上記水供給源と上記水の
    流入口を接続する水供給配管と、上記水の流出口の一方
    に接続する第一の水排出管と、上記水の流出口の他方に
    接続する第二の水排出管とからなり、上記第一及び第二
    の水排出管を夫々三本ずつに分岐させてこれら分岐管夫
    々に開閉弁を取付けた酸性水・アルカリ水製造装置によ
    り酸性水とアルカリ水を製造するステップと、該酸性水
    とアルカリ水を混合して中和するステップとを含む、酸
    性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法。
  2. 【請求項2】 水供給源と、電解装置と、配管装置とか
    らなり、上記電解装置は、若干の距離をおいて平行させ
    た正負電極間にイオン交換膜を介在させ、上記両電極と
    イオン交換膜との間に夫々一対ずつ水の流入・流出口を
    設けてなり、上記配管装置は、上記水供給源と上記水の
    流入口を接続する水供給配管と、上記水の流出口の一方
    に接続する第一の水排出管と、上記水の流出口の他方に
    接続する第二の水排出管とからなり、上記第一及び第二
    の水排出管を夫々三本ずつに分岐させてこれら分岐管夫
    々に開閉弁を取付けた酸性水・アルカリ水製造装置によ
    り酸性水を製造するステップと、該酸性水を被殺菌・消
    毒対象物に散布又は噴霧するか或は該酸性水中に被殺菌
    ・消毒対象物を浸漬するステップとを含む、酸性水によ
    る殺菌・消毒方法。
  3. 【請求項3】 水供給源と、電解装置と、配管装置とか
    らなり、上記電解装置は、若干の距離をおいて平行させ
    た正負電極間にイオン交換膜を介在させ、上記両電極と
    イオン交換膜との間に夫々一対ずつ水の流入・流出口を
    設けてなり、上記配管装置は、上記水供給源と上記水の
    流入口を接続する水供給配管と、上記水の流出口の一方
    に接続する第一の水排出管と、上記水の流出口の他方に
    接続する第二の水排出管とからなり、上記第一及び第二
    の水排出管を夫々三本ずつに分岐させてこれら分岐管夫
    々に開閉弁を取付けた酸性水・アルカリ水製造装置によ
    り酸性水とアルカリ水を製造する第一ステップと、第一
    ステップにより得られた酸性水を被殺菌・消毒対象物に
    散布又は噴霧するか或いは該酸性水中に被殺菌・消毒対
    象物を浸漬する第二ステップと、第二ステップによる処
    理後第一ステップにより得られたアルカリ水を上記対象
    物に散布又は噴霧するか或いは該アルカリ水中に上記対
    象物を浸漬して中和させる第三ステップとを含む、酸性
    水による殺菌・消毒方法。
JP7274201A 1995-10-23 1995-10-23 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法 Pending JPH08206658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274201A JPH08206658A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274201A JPH08206658A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3320877A Division JP2624918B2 (ja) 1991-11-07 1991-11-07 酸性水・アルカリ水製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08206658A true JPH08206658A (ja) 1996-08-13

Family

ID=17538449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7274201A Pending JPH08206658A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08206658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907343A (en) * 1989-08-29 1999-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and cartridge for use in the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5177584A (en) * 1974-12-28 1976-07-05 Kisaku Suzuki Iryoyodenkaisuino renzokuseizosochi
JPS54130479A (en) * 1978-04-01 1979-10-09 Izumi Amakawa Electrolytic ionized water manufacturing apparatus
JPS59199094A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Nippon Coinco:Kk イオン生成装置
JPS62102890A (ja) * 1985-10-28 1987-05-13 Toyo Kagaku Kenkyusho:Kk 無菌水の製造装置
JPH0331439U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5177584A (en) * 1974-12-28 1976-07-05 Kisaku Suzuki Iryoyodenkaisuino renzokuseizosochi
JPS54130479A (en) * 1978-04-01 1979-10-09 Izumi Amakawa Electrolytic ionized water manufacturing apparatus
JPS59199094A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Nippon Coinco:Kk イオン生成装置
JPS62102890A (ja) * 1985-10-28 1987-05-13 Toyo Kagaku Kenkyusho:Kk 無菌水の製造装置
JPH0331439U (ja) * 1989-08-02 1991-03-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907343A (en) * 1989-08-29 1999-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus and cartridge for use in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2167360A1 (en) Washing and disinfecting method and apparatus for artificial dialyzer using acid water electrolytically made
JPH11222898A (ja) 便器洗浄方法及び装置
JP4359284B2 (ja) 内視鏡カメラ機器等の洗浄殺菌方法及び装置
WO2005085140A1 (ja) 酸性水生成装置、酸性水生成方法及び酸性水
JP2624918B2 (ja) 酸性水・アルカリ水製造方法
JPH10263542A (ja) アルカリイオン水と殺菌水を選択的に生成するアンダーシンク型連続式電解整水装置
CN2892883Y (zh) 一种农用电解水发生装置
CN111221293B (zh) 一种畜禽养殖场消毒自动控制系统、方法及存储介质
JPH08206658A (ja) 酸性水・アルカリ水製造装置による中和水の製造方法及び酸性水による殺菌・消毒方法
JP3733475B2 (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
JP2573143B2 (ja) 滅菌水製造装置
KR200353265Y1 (ko) 소독장치를 구비한 정수기
JPH09122649A (ja) 電解水の生成方法および生成装置
JPH11114571A (ja) 電気化学的水処理装置及び方法
JP3359661B2 (ja) 連続式電解整水装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解整水装置
JPH10306484A (ja) 便器洗浄方法及び装置
JP3714031B2 (ja) 浴槽水の水質改変装置
CN220537657U (zh) 一种具有消毒清洁功能的透析纯水设备
JPH10314748A (ja) 殺菌装置
JPH09221802A (ja) 便器の防汚方法及び便器の防汚装置
JP2001293476A (ja) 水処理装置
JP2560558Y2 (ja) 抗菌処理可能な電気分解整水器
RU2119555C1 (ru) Электрохимическое устройство
JP2007202508A (ja) 魚介類の保存用水、魚介類を保存する保存方法、および、同保存方法で使用する電解生成水を生成する電解水生成装置
JP3368440B2 (ja) 電解水および酸化電位水生成装置