JPH08204079A - 平形半導体素子の冷却体 - Google Patents

平形半導体素子の冷却体

Info

Publication number
JPH08204079A
JPH08204079A JP1184295A JP1184295A JPH08204079A JP H08204079 A JPH08204079 A JP H08204079A JP 1184295 A JP1184295 A JP 1184295A JP 1184295 A JP1184295 A JP 1184295A JP H08204079 A JPH08204079 A JP H08204079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling body
cooling
cooling medium
flow
flat semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1184295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3210199B2 (ja
Inventor
Tadashi Nishi
忠 士 西
Hisaaki Matsumoto
本 寿 彰 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP01184295A priority Critical patent/JP3210199B2/ja
Publication of JPH08204079A publication Critical patent/JPH08204079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210199B2 publication Critical patent/JP3210199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 循環ポンプの容量を大きくすることなく平形
半導体素子を効率よく冷却することの可能な冷却体を提
供すること。 【構成】 内部の冷却媒体の流路が冷却媒体入口付近で
複数(11c,11d)に分割され、その分割された複
数の流路が平行に隣接した状態で冷却体周辺部からうず
巻き状に冷却体の中心部へと向かい、中心部でU字状に
ターンして逆向きのうず巻き状に冷却体周辺部へと向か
い、冷却媒体出口付近で複数の流路が1つの流路に集合
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は平形半導体素子の冷却体
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体電力変換装置の大容量化に
伴い、それに使用される個々の半導体素子も大容量化の
傾向にある。このような傾向の中で近年では定格400
0V/3000Aといった大容量の平形半導体素子も実
用化されている。このような大容量平形半導体素子にお
いては通電時に発生する数kWにも及ぶ熱による温度上
昇を防止するためには、アルミニウムや銅などの伝熱特
性の優れた材料からなる冷却体を半導体素子に熱的に結
合して取付け、素子を効率よく冷却する必要がある。
【0003】図4は複数の平形半導体素子8とそれらを
冷却するための冷却系統を示すものである。平形半導体
素子8と冷却体26とが交互に複数層に積み重ねられて
半導体スタックを構成する。複数の冷却体26にはそれ
ぞれ内部に冷却媒体、たとえば冷却水を通流させるため
の流路が形成されており、それらの流路は絶縁管21を
介して直列に接続されている。その直列接続流路には循
環ポンプ23から絶縁管22Aを介して冷却媒体が供給
される。直列接続流路を通って平形半導体素子8を冷却
した冷却媒体は絶縁管22Bを介して取り出され、熱交
換器24に導入されて放熱され、循環ポンプ23を介し
て半導体スタックに向けて上記の経路で再び循環する。
【0004】図5および図6は図4に示した冷却体26
の内部の冷却媒体流路の構成を示すものである。平形半
導体素子8と接触する一方の面を接触面26aとし、他
方を接触面26bとし、内部の冷却媒体流路26cを破
線で示したものである。冷却体26は一方の端面に冷却
媒体入口26dを有し、この冷却媒体入口26dから冷
却体26の内部でうず巻き状に冷却体26の中心部へと
向かい、中心部でU字状にターン(Uターン)し、逆向
きうず巻き状に冷却体26の他端面に有する冷却媒体出
口26eに連通する冷却媒体流路26cを形成してい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような冷却媒体流
路26cを有する冷却体26を用いて、大容量の平形半
導体素子をより高効率に冷却するためには、冷却媒体流
量を増加したり、冷却媒体流路の長さを長くしたりする
必要がある。このような対策を講ずると、いずれにして
も冷却媒体流量の増加または流路長の増加を来たし、結
局、冷却媒体の圧力損失の増加につながって循環ポンプ
の容量を増大する必要が生ずる。
【0006】本発明は以上の認識を考慮してなされたも
のであって、循環ポンプの容量を増大することなく平形
半導体素子を効率よく冷却することの可能な冷却体を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、内部の冷却媒体の流路が
冷却媒体入口付近で複数に分割され、その分割された複
数の流路が平行に隣接した状態で冷却体周辺部からうず
巻き状に冷却体の中心部へと向かい、中心部でU字状に
ターンして逆向きのうず巻き状に冷却体周辺部へと向か
い、冷却媒体出口付近で複数の流路が1つの流路に集合
されていることを特徴とする。
【0008】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の冷却体において、内部に形成されている複数の流路が
冷却体の平面方向に並設されていることを特徴とする。
【0009】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の冷却体において、複数の流路が冷却体の厚さ方向に並
設されていることを特徴とする。
【0010】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の冷却体において、厚さ方向に並設された複数の流路が
平面方向から見て重ならないような位置関係をもって形
成されていることを特徴とする。
【0011】請求項5に記載の発明は、請求項3に記載
の冷却体において、厚さ方向に並設された複数の流路の
それぞれ冷却体の平面方向に並設された複数の流路から
なっていることを特徴とする。
【0012】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、冷却媒体の流
路が冷却体の内部で複数に分割してうず巻き状の流路を
形成することにより、一定流量の冷却媒体のもとで圧力
損失を増加させることなく冷却効率を向上させることが
できる。
【0013】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
の発明の作用・効果を奏しつつ、より薄型の冷却体を構
成することができる。
【0014】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
の発明の作用・効果を、より少ない平面面積の冷却体に
よって達成することができ、平面面積に制約がある場合
に良好に適用することができる。
【0015】請求項4に記載の発明によれば、請求項1
の発明の作用・効果を、冷却特性のバランスをとりつ
つ、効率よく達成することができる。
【0016】請求項5に記載の発明によれば、請求項1
の発明の作用・効果を、冷却性能に比し、より少ない平
面面積の冷却体により、より薄型の冷却体によって達成
することができる。
【0017】
【実施例】本発明の一実施例を、図1および図2を参照
して説明する。
【0018】図1は請求項1に記載の発明に係る冷却体
11の平面図、図2はその正面図であって、図2に示す
ように冷却体11の両面は平形半導体素子(図示せず)
から熱を取り出すための接触面10a,10bを形成す
る。冷却体11の端面の一方には冷却媒体入口11aが
形成され、その反対側端面には冷却媒体出口11bが形
成され、内部において入口11aと出口11bとの間に
冷却媒体流路11cが形成されている。
【0019】図1は、図2の正面図における接触面10
a側から見た平面図である。図1において、冷却媒体入
口11aに連通する流路11cは冷却媒体入口11a付
近で断面積の細くなった2つの流路11cに分割され、
その2つの流路11cは平面方向に並行し隣接した状態
で冷却体11の周辺部からうず巻き状に中心部に向かう
冷却媒体流路11cを形成し、中心部で2つの流路11
cは逆方向へとUターンし、再びうず巻き状に冷却体1
1の周辺部へと流路を形成していき、冷却媒体出口11
b付近で1つに集合している。
【0020】このように構成された冷却体において、ポ
ンプから供給される冷却媒体の流量が一定であるとした
場合、冷却媒体入口11aおよび冷却媒体出口11bの
断面積に対し、2分割された後の流路の1つの断面積を
仮に分割前または集合後の流路の断面積の1/2にした
場合、冷却媒体は分割した2つの流路11cの各々に1
/2ずつ分流することになる。2つの流路11cの各々
の流路の断面積は1/2またはそれ以上にすることによ
り、1つの流路における冷却媒体の流速が冷却媒体入口
11aおよび冷却媒体出口11bの流速よりも速くなる
ことはなく、冷却媒体の圧力損失が増えることはない。
また、1つの流路が2つの流路11cに分割されること
により、総流量がたとえ一定であるとしても冷却体11
と冷却媒体との接触面積すなわち冷却体11の伝熱面積
が増大し、冷却効率が向上することになる。
【0021】図3は図2と同様に冷却体の正面図である
が、この実施例においては、図2のものとは異なり冷却
媒体入口11aから冷却体11の厚さ方向に、すなわち
両接触面10a,10b側に2分割した流路11d,1
1eを示している。この実施例の場合、図1から類推で
きるように、2つの流路11d,11eが平面方向から
見て重ならないような相対位置関係をもって形成すれ
ば、より合理的な冷却設計とすることができる。さらに
流路11d,11eがそれぞれにおいて図1に示したよ
うな分割流路を形成することにすれば、全体として4つ
の並列分割流路が形成され、前述の冷却効率をさらに一
層向上させることができる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば冷却媒
体と冷却体との接触面積を増大させ、冷却媒体の流量お
よび圧力損失を増大させることなく冷却効率を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の一実施例による冷却体の平面図。
【図2】図1の冷却体の正面図。
【図3】請求項3の実施例による冷却体の正面図。
【図4】従来の平形半導体素子の冷却体が組み込まれた
半導体スタックとその冷却系統を示す図。
【図5】従来の冷却体の正面図。
【図6】図5の冷却体の内部流路を示す平面図。
【符号の説明】
8 平形半導体素子 10a,10b 平形半導体素子との接触面 11 冷却体 11a 冷却媒体入口 11b 冷却媒体出口 11c〜11f 分割された冷却媒体流路 21,22A,22B 絶縁管 23 循環ポンプ 24 熱交換器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部の冷却媒体の流路が冷却媒体入口付近
    で複数に分割され、その分割された複数の流路が平行に
    隣接した状態で冷却体周辺部からうず巻き状に冷却体の
    中心部へと向かい、中心部でU字状にターンして逆向き
    のうず巻き状に冷却体周辺部へと向かい、冷却媒体出口
    付近で複数の流路が1つの流路に集合されていることを
    特徴とする平形半導体素子の冷却体。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の冷却体において、内部に
    形成されている複数の流路が冷却体の平面方向に並設さ
    れていることを特徴とする平形半導体素子の冷却体。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の冷却体において、複数の
    流路が冷却体の厚さ方向に並設されていることを特徴と
    する平形半導体素子の冷却体。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の冷却体において、厚さ方
    向に並設された複数の流路が平面方向から見て重ならな
    いような位置関係をもって形成されていることを特徴と
    する平形半導体素子の冷却体。
  5. 【請求項5】請求項3に記載の冷却体において、厚さ方
    向に並設された複数の流路のそれぞれ冷却体の平面方向
    に並設された複数の流路からなっていることを特徴とす
    る平形半導体素子の冷却体。
JP01184295A 1995-01-27 1995-01-27 平形半導体素子の冷却体 Expired - Lifetime JP3210199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01184295A JP3210199B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 平形半導体素子の冷却体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01184295A JP3210199B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 平形半導体素子の冷却体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08204079A true JPH08204079A (ja) 1996-08-09
JP3210199B2 JP3210199B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=11788988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01184295A Expired - Lifetime JP3210199B2 (ja) 1995-01-27 1995-01-27 平形半導体素子の冷却体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3210199B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512261B1 (ko) * 2003-06-25 2005-09-05 주식회사 좋은기술 반도체 냉각 유로 장치
KR100609014B1 (ko) * 2004-02-27 2006-08-03 삼성전자주식회사 박막 히트 스프레더 및 그의 제조 방법
WO2018026229A1 (ko) * 2016-08-05 2018-02-08 엘지이노텍 주식회사 전자 부품 패키지
WO2021235748A1 (ko) * 2020-05-19 2021-11-25 효성중공업 주식회사 방열판
KR20210147514A (ko) * 2020-05-29 2021-12-07 효성중공업 주식회사 직접 접촉식 방열 장치

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100512261B1 (ko) * 2003-06-25 2005-09-05 주식회사 좋은기술 반도체 냉각 유로 장치
KR100609014B1 (ko) * 2004-02-27 2006-08-03 삼성전자주식회사 박막 히트 스프레더 및 그의 제조 방법
WO2018026229A1 (ko) * 2016-08-05 2018-02-08 엘지이노텍 주식회사 전자 부품 패키지
US11477922B2 (en) 2016-08-05 2022-10-18 Lg Innotek Co., Ltd. Electronic component package
WO2021235748A1 (ko) * 2020-05-19 2021-11-25 효성중공업 주식회사 방열판
KR20210142850A (ko) * 2020-05-19 2021-11-26 효성중공업 주식회사 방열판
KR20210147514A (ko) * 2020-05-29 2021-12-07 효성중공업 주식회사 직접 접촉식 방열 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3210199B2 (ja) 2001-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747450A (en) Method for producing heat sink and heat sink thus produced
JP4101174B2 (ja) 熱交換器
US8958208B2 (en) Semiconductor device
US7156159B2 (en) Multi-level microchannel heat exchangers
US5823249A (en) Manifold for controlling interdigitated counterstreaming fluid flows
US20070017662A1 (en) Normal-flow heat exchanger
JP2001035981A (ja) 半導体素子用冷却器及びこれを用いた電力変換装置
US20110226448A1 (en) Heat exchanger having winding channels
JPH031561A (ja) 端部入出流液体熱交換器
WO2000040068A1 (en) High intensity cooler
KR20080039115A (ko) 열전소자 열교환기
KR101373225B1 (ko) 열전모듈 열교환기
JPH08204079A (ja) 平形半導体素子の冷却体
JP2009182313A (ja) 部品冷却構造
KR101373126B1 (ko) 열전모듈 열교환기
JP3112614B2 (ja) 電力半導体素子の冷却ブロック
JPH1183349A (ja) 自己温度制御機能を有する2層パイプ及びこれを用いた熱交換器
JPH08241943A (ja) パワー半導体素子用の液冷式冷却体
JPS6293478A (ja) ロケットエンジン壁を冷却するための装置
JPH1093277A (ja) 冷却体
JPS63262861A (ja) 半導体素子用冷却体
JPH07112034B2 (ja) 半導体素子用冷却体
JPH05312486A (ja) 金属粒積層熱交換器
JP4293090B2 (ja) 冷却装置
JP7294126B2 (ja) 冷却器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080713

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090713

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term