JPH08195156A - リード線付き電子部品のキンク部形成装置 - Google Patents

リード線付き電子部品のキンク部形成装置

Info

Publication number
JPH08195156A
JPH08195156A JP7037475A JP3747595A JPH08195156A JP H08195156 A JPH08195156 A JP H08195156A JP 7037475 A JP7037475 A JP 7037475A JP 3747595 A JP3747595 A JP 3747595A JP H08195156 A JPH08195156 A JP H08195156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
kink
lead wire
lead wires
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7037475A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Osanai
紀男 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP7037475A priority Critical patent/JPH08195156A/ja
Publication of JPH08195156A publication Critical patent/JPH08195156A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡易な凹部と凸部の金型を用いてリード線付
き電子部品にキンク部を容易にかつ正確に形成できるよ
うにした装置の提供。 【構成】 保持金型に複数個のラジアルタイプのリード
線付き電子部品本体のリード線を並行にしたまま保持で
きるようにした保持部を形成するとともにこの保持金型
に保持された一対のリード線の各々が合致するように一
対のガイド板内面にも複数個の案内溝を設けるように
し、さらにこの保持金型を前記ガイド板の案内溝に沿っ
て押込んだとき、背面板のマイクロスイッチで動作する
逆コ字状の覆せ金型の落下により密着コイルスプリング
で接続された凸部を有する一対の押金型が両側から移動
して、前記保持金型に保持されているリード線の凹部の
所定位置に合致してキンク部を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リード線付き電子部品
(例えば、マイクロヒューズ)の内、特にリード線がラ
ジアル(直角)に曲った形状で、取付け用基板上に所定
の間隔を考慮して取付けられリード線の途中の所定位置
を基板のスルーホールにストッパとして変形させるリー
ド線のキンク形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては、ラジアル
タイプのリード線付き電子部品の途中の所定位置にキン
クを形成するのに、ペンチの挾込み部に凸凹を付け、こ
れにリード線を挾んで手動式で一個づつ製作したり、あ
るいは大量に製作する装置としては、アキシャルタイプ
の電子部品を一度テーピング装置にかけ連続させた状態
のものを形成し、これをラジアルタイプに曲げたものに
キンクを形成する装置がある。しかしながら、前者のも
のは、リード線付き電子部品を一個づつ手の握力を用い
て行うものであることから作業性が悪く、連続して多数
個を製作する場合、キンクに寸法的または曲げ圧力等で
バラツキを生じ一定のものが製作できないことや作業上
非能率的であるという問題があった。また後者において
は、アキシャルタイプの電子部品をテーピングにより加
工するのにテーピング装置を必要とすることになり、こ
の装置に多大な費用がかかるという問題があった。しか
もこの装置は、ある程度のまとまった数量(例えば1ロ
ットあたり最小限1万個以上)で何回もくり返して生産
するような大量生産向けでなければ適応できずいわゆる
多品種少量(1ロットあたり2千個程度)の生産には適
応できないという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
に鑑み、極端な少量と大量生産にかたよらないロットで
生産できる数量を簡易な凹部と凸部の金型を用いてリー
ド線付き電子部品にキンク部を容易にかつ正確に形成で
きるようにした装置の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決すめための手段】本発明にかかるリード線
付き電子部品にキンク部を形成する装置においては、保
持金型に複数個のラジアルタイプのリード線付き電子部
品本体のリード線を並行にしたまま保持できるようにし
た保持部を形成するとともにこの保持金型に保持された
一対のリード線の各々が合致するように一対のガイド板
内面にも複数本の案内溝を設けるようにし、さらにこの
保持金型を前記ガイド板の案内溝に沿って押込んだと
き、背面板のマイクロスイッチで動作する逆コ字状の覆
せ金型の落下により密着コイルスプリングで接続された
凸部を有する一対の押金型が両側から移動して、前記保
持金型に保持されているリード線の凹部の所定位置に合
致してキンク部を形成するように構成されたものであ
る。
【0005】特に、前記一対のガイド板の内面には、保
持金型に保持されたリード線付き電子部品本体のリード
線の位置を一定にし、保持金型の移動をスムーズに行え
るように複数本の案内溝が設けられている。
【0006】
【作用】ラジアルタイプのリード線が所定の位置へキン
ク部が形成されるとき、この案内溝は、保持金型に保持
されたリード線付き電子部品本体の動きを静止させ、リ
ード線の位置ずれを防止する役割を果たす。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例にかかるリード線付
き電子部品(以下,本体という)のキンク形成装置を図
面を参照して説明すると次のようである。なお、各図面
には、外部からのマイクロスイッチで動作する駆動手段
(エアシリンダ等)については省略している。
【0008】本発明の装置は、図1に示すように、台座
1,一対のガイド板2,外側にRをもつ縁3bを有する
一対の押金型3,コ字形状の背面板4からなるブロック
体とリード線の所定位置の凹部5aを有する保持金型5
および上方から落下する両縁6aを有する逆コ字状の覆
せ金型6からなる。
【0009】さらに詳細には、台座1には、スライド溝
1aが台座1の左右にわたり形成されている。そしてこ
のスライド溝1a内には、その縦方向に凸部3aを有
し、この溝1aを左右に可動するような一対の押金型3
が密着コイルスプリング7により接続されており、常
時、前記押金型3の凸部3aは、背面板4の縁4aおよ
び一対のガイド板2の縁2aより内方へ位置固定されて
いる。また背面板4の正面壁4bにはその中央部にマイ
クロスイッチ20の接点20aと一対のガイド板2の内
面にはリード線付き電子部品の本体30(以下、本体と
いう)のリード線30aに合致するように複数本の案内
溝2bが設けられている。
【0010】図2は、図1に示した本体30を装着した
保持金型5の正面図(a)と側面図(b)であるが、こ
の図で保持金型5は、本体30を保持できるように設け
た凸面部5aに、複数解の保持部5bとリード線30a
の所定の位置に形成するキンク形成凹溝5cを有する立
方体形状の金型からなる。
【0011】しかも保持金型5に保持されている本体3
0に接続のリード線30aは、同図(c)のように予め
ラジアル形状に曲げ加工されていることから、この保持
金型5の保持部5bに装着された場合、リード線30a
が上、下方へ移動することなく定位置に固定できるよう
になっている。
【0012】図3は、前図2に示した本体30を保持さ
せた保持金型5を一対のガイド板2と押金型3,背面板
4からなるブロック体へ押込んだ状態を断面図で示した
ものであるが、背面板4の中央部に位置させたマイクロ
スイッチ20の接点20aに保持金型5の凸面部5aが
接触しない限り、上方の覆せ金型6が落下することはな
い。従って作業上の安全性も保たれる。
【0013】図4は、本発明の一実施例の装置の動作状
態を示す正面図であるが同図(a)において、一対のガ
イド板2と押金型3および背面板4に囲まれたブロック
体に押込まれた保持金型5は、まだこの時点では前図3
のような状態にある。すなわち押金型3の凸部3aと保
持金型5の凹溝5cは本体30のリード線30a間に間
隙Gを保ったままの状態である。同図(b)は、保持金
型5をさらに押込むと背面板4の中央部にあるマイクロ
スイッチ20aの接点が動作し、上方の覆せ金型6が駆
動手段(図示はしていない)により下方に落下し、覆せ
金型6の内面縁6aが押金型3の外縁3bを内方に包み
込み、押金型3の密着コイルスプリング7が伸長して押
金型3を台座1のスライド溝1aに沿って内方へ移動さ
せ、この外力により押金型3の凸部3aが保持金型5に
保持されている本体30のリード線30aの下方にある
凹溝5cに合致して所定の位置にキンク部30bを形成
する。キンク部形成後、保持金型5を背面板4のマイク
ロスイッチ20の接点20aから開離することにより、
覆せ金型6は、上方へ離脱する。すなわち、保持金型5
の押込み、引抜きをマイクロスイッチ20の接点20a
でオン,オフしていることになる。
【0014】図5(a)は、前図4により製作された本
体30のリード線30aへ形成されたキンク部30bで
あり、同図(b)は、このリード線付き電子部品30の
リード線30aのキンク部30bを配線用プリント基板
Tのスルーホールtへ挿着した使用される状態図であ
る。このキンク部30bは、金型で形成されることから
寸法的にも高精度のものが得られのはもちろん曲げ部分
の傷,変形,こすれ等生じることはない。
【0015】
【発明の効果】本発明にかかる一実施例によるリード線
付き電子部品のキンク形成装置によれば、予めラジアル
タイプを有する本体のリード線を保持金型に複数個一度
にセットすることができるので作業性も良好で能率的で
ある。
【0016】またキンク部を形成する操作も保持金型を
所定の位置へガイド板に沿って押込むことで容易にマイ
クロスイッチが入り覆い金型が落下し、保持金型を引抜
くことで覆い金型が上方に離脱する手段のくり返しで簡
易的に行える。
【0017】保持金型へのリード線付き電子部品の保持
は、本発明の一実施例によれば、一度に三個できるが、
装置の形状を変更することによりさらに多数個のキンク
部を一度に形成することができることはいうまでもな
い。
【0018】予めラジアルタイプに曲げたリード線付き
電子部品を用いるため大量生産用装置に用いるようなア
キシャルタイプからテーピングするような高価な装置の
必要がなくバラ部品のまま必要に応じた任意の数量だけ
容易に製作ができるとともに1ロット2000個程度の
多種少量向き生産に最適なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例にかかるリード線付き電子部品のキン
ク形成装置の組立斜視図
【図2】本実施例に用いる保持金型の正面図と側面図お
よびこれに保持されるリード線付き電子部品の形状斜視
【図3】本実施例の装置にリード線付き電子部品を装着
した保持金型をセットした状態を示す断面図
【図4】本実施例の装置による動作を説明するための正
面図
【図5】本実施例の装置により形成されたリード線にキ
ンク部を有する電子部品の斜視図と基板上に取付けられ
た状態図
【符号の説明】
1 台座, 2 ガイド板, 3 押金型, 4 背面
板, 5 保持金型,6 覆せ金型, 7 密着コイル
スプリング, 20 マイクロスイッチ,30 リード
線付き電子部品の本体, T 基板, t 基板のスル
ーホール,G 間隙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラジアルタイプのリード線付き電子部品の
    本体を保持し、一対のリード線の所定位置に凹部を形成
    するように設けた金型とこの保持金型の凹部に合致する
    凸部を有する一対の押金型を備えたリード線のキンク形
    成装置において、前記保持金型に複数個のラジアルタイ
    プのリード線付き電子部品本体のリード線を並行にした
    まま保持できるようにした保持部を形成するとともにこ
    の保持金型に保持された一対のリード線の各々が合致す
    るように一対のガイド板内面にも複数本の案内溝を設け
    るようにし、さらにこの保持金型を前記ガイド板の案内
    溝に沿って押込んだとき、背面板のマイクロスイッチで
    動作する逆コ字状の覆せ金型の落下により密着コイルス
    プリングで接続された凸部を有する一対の押金型が両側
    から移動して、前記保持金型に保持されているリード線
    の所定位置の凹部と合致してキンク部を形成することを
    特徴とするリード線付き電子部品のキンク部形成装置。
JP7037475A 1995-01-18 1995-01-18 リード線付き電子部品のキンク部形成装置 Withdrawn JPH08195156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037475A JPH08195156A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 リード線付き電子部品のキンク部形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037475A JPH08195156A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 リード線付き電子部品のキンク部形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08195156A true JPH08195156A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12498555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7037475A Withdrawn JPH08195156A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 リード線付き電子部品のキンク部形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08195156A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020018431A (ko) * 2000-09-01 2002-03-08 전형구 부품소재의 드롭방지 스토퍼
CN107785182A (zh) * 2017-10-10 2018-03-09 铜陵市华科光电科技有限公司 一种电力电容器心子元件熔丝填充装置
CN108011277A (zh) * 2017-11-24 2018-05-08 上海航嘉电子科技股份有限公司 电子元件的引线延长治具
CN108580744A (zh) * 2018-06-21 2018-09-28 上海空间电源研究所 一种qfp器件引脚成型工装及其使用方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020018431A (ko) * 2000-09-01 2002-03-08 전형구 부품소재의 드롭방지 스토퍼
CN107785182A (zh) * 2017-10-10 2018-03-09 铜陵市华科光电科技有限公司 一种电力电容器心子元件熔丝填充装置
CN108011277A (zh) * 2017-11-24 2018-05-08 上海航嘉电子科技股份有限公司 电子元件的引线延长治具
CN108011277B (zh) * 2017-11-24 2024-03-12 上海航嘉电子科技股份有限公司 电子元件的引线延长治具
CN108580744A (zh) * 2018-06-21 2018-09-28 上海空间电源研究所 一种qfp器件引脚成型工装及其使用方法
CN108580744B (zh) * 2018-06-21 2024-01-02 上海空间电源研究所 一种qfp器件引脚成型工装及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8418518B2 (en) Contact bending fixture
US3516142A (en) Flat-pack manipulation tools
WO2021120657A1 (zh) 具有活动式导向块的侧冲机构
JPH08195156A (ja) リード線付き電子部品のキンク部形成装置
KR20170026907A (ko) 윈도우용 글래스 성형 장치 및 윈도우를 갖는 전자장치의 제조 방법
JPH0910860A (ja) プレス打抜装置
CN108856593B (zh) 引脚成型装置
CN106787480B (zh) 引线成型组装装置
JP2004022606A (ja) 金属基板の加工処理方法及びその方法により加工された金属基板
JP2729142B2 (ja) 半導体装置の製造装置
JPH1157863A (ja) プレス成形におけるスライドパンチの移動装置
WO2005015972A3 (de) Vorrichtung zum bestücken von flachen substraten mit elektrischen bauelementen
CN117174513A (zh) 一种微动插脚装配设备
JPH05253620A (ja) 板材曲げ型装置
JP2008161905A (ja) プレス加工方法及び金型装置ならびに連鎖状ワーク
JPS6335505Y2 (ja)
JP2001030015A (ja) 位置決め機構を有する箱状体用角部形成装置
KR20010110515A (ko) 나사머리 성형방법
JPH0999319A (ja) 曲げ加工装置
JP2987673B2 (ja) リードフレーム製造装置
JP2009176789A (ja) ディスクリート部品リードフォーミング治具
JP3743708B2 (ja) 表示部品の形成方法及びこれを用いた表示付きスイッチ装置
SU786079A1 (ru) Устройство дл формовки выводов транзисторов
JP4391778B2 (ja) 絞り加工品の製造装置及び絞り加工品の製造方法
SU1185665A1 (ru) Устройство дл рихтовки выводов радиоэлементов

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402