JPH08194222A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPH08194222A
JPH08194222A JP7035816A JP3581695A JPH08194222A JP H08194222 A JPH08194222 A JP H08194222A JP 7035816 A JP7035816 A JP 7035816A JP 3581695 A JP3581695 A JP 3581695A JP H08194222 A JPH08194222 A JP H08194222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
light source
bar
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7035816A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Odaka
勝利 小高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KODAKA KOGYO KK
Original Assignee
KODAKA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KODAKA KOGYO KK filed Critical KODAKA KOGYO KK
Priority to JP7035816A priority Critical patent/JPH08194222A/ja
Publication of JPH08194222A publication Critical patent/JPH08194222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導光板の端面に沿って棒状光源を置き、導光
板内部の多重反射を利用して、導光板の表面から面光源
として出射させる照明装置において、棒状光源から出た
光を導光板端面の厚さに集めることにより、光源に戻る
無駄な反射光を減らし、液晶パネルを効果的に照明す
る。 【構成】 棒状光源2と導光板1の端面5との間にシン
ドリカルレンズ6が装着されている。また、さらに導光
板端面にシンドリカルレンズを一体に形成した場合、シ
ンドリカルレンズをフレネルレンズとする場合もある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、導光板の端面に沿っ
て棒状光源を置き、導光板内部の多重反射を利用して、
導光板の表面から面光源として効率よく出射させる照明
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば特開平3−6525号公報には、
透明基板の四周の内の少なくとも一箇所に光源を配設
し、透明基板の後面には光源からの距離に応じて密度が
高まるパターンで光乱反射層を形成し、さらに該透明基
板の後面に光鏡面反射層を積層し、透明基板の表面には
微少凹凸からなる光拡散層を形成させたことを特徴とす
るバックライト装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図5に示したように、
前記従来例の透明基板からなる導光板51の厚さは、光
源52の径に比べて同等若しくは厚くなっている。最
近、より快適に利用できるように、液晶ディスプレイの
軽量化と薄肉化に併せて画面の鮮明化が特に要求される
ようになってきている。導光板の改質と光乱反射層の改
良とにより、導光板の厚さを薄くすることが可能となっ
てきたが、図4に示したように、棒状光源42の径の径
に比べて導光板41の厚さが薄くなるため、光源42か
ら光を導光板41の端面に誘導する反射板43の形状
は、導光板41に向かって先細りになっている。このた
め光源42から出射された光の一部は、図面の矢示方向
に進行するが、反射板43の内面で反射を繰り返して、
結局光源42に戻ることになり、反射板43の効果が薄
れる。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の照明装置は、
導光板の端面に沿って棒状光源を置き、導光板内部の多
重反射を利用して、導光板の表面から面光源として出射
させる照明装置において、棒状光源と導光板端面との間
にレンズを装着したことを特徴とするものであるから、
課題を解決することができるのである。なお、上記照明
装置において、導光板端面にレンズを一体に形成しても
よく、さらに上記の各々の照明装置において、レンズが
シリンドリカルレンズ或いはフレネルレンズとすること
ができる。
【0005】
【作用】この発明の照明装置において、棒状光源と導光
板の端面との間にレンズを装着したから、棒状光源から
出た光を導光板端面の厚さに集めることができる。従っ
て光源に戻る無駄な反射光を減らすことができるから、
液晶パネルを、効果的に照明することができる。
【0006】また導光板の端面にレンズを一体に設ける
ことにより、端面に入射される光を導光板内部に拡散さ
せることができ、反射層の効率を高めて、輝度を大とす
るとともに均一化を図ることができる。
【0007】さらにレンズとしてフレネルレンズを採用
することにより、合成樹脂からの成形時にひけが生じて
歩留まりが悪くなったり、ひけの発生を防止するために
成形時間を長くしたり、特殊な成形型で高圧で成形しな
ければならないなどの問題点を解消することができる。
【0008】
【実施例】この発明を図面を参照して、その詳細を説明
する。図1は本発明の照明装置の要部断面図である。導
光板1の端面5に沿って棒状光源2を置き、導光板内部
の多重反射を利用して、導光板1の表面から面光源とし
て出射させて、液晶パネル4を照明するのもである。こ
の例の照明装置においては、矩形平面状の導光板1の厚
さは棒状光源2の径に比べて薄いものとなっている。そ
して棒状光源2と導光板1の端面5との間に凸シリンド
リカルレンズ6が装着されている。
【0009】従って光源から出射された光は、レンズ6
面で屈折されてその大半は導光板1の端面5、すなわち
入射面に向かう。このため、光源2の周囲から導光板1
との間を囲う、反射板3が先細りになっていても、反射
板3で反射して光源2側に戻る光量は極めて少なくな
り、照明効率が高くなる。
【0010】図2に示した例では、前記した照明装置を
改良したもので、導光板11の端面位置にさらに凹シリ
ンドリカルレンズ17部分を一体として付加したもので
ある。導光板11が合成樹脂製の場合、レンズ部分を同
時に形成することができる。勿論別個に成形して接着剤
等で一体とすることも可能である。このように導光板1
1の端面位置にレンズ17を置くと、入射された光はレ
ンズ17で屈折されて導光板内に拡散されるから、反射
層8での乱反射の効率を高める。
【0011】前記の2例では、棒状光源2の中心軸を導
光板1,11の厚さ方向の中間の面の延長面上に設けて
あるが、図3に示したように導光板21の底面と、光源
2と導光板21との間の反射板23を同一面上になるよ
うにしても良い。このようにするとディスプレイ全体の
厚さを薄くすることができる。この場合でも棒状光源2
から出た光は、傾斜させたシリンドリカルレンズ26に
より、導光板21の端面5に集められる。
【0012】また図1〜図3において、レンズ6,1
7,26をシリンドリカルレンズ状に示してあるが、フ
レネルレンズを採用しても良い。シリンドリカルレンズ
を合成樹脂で射出成形法で成形する場合、その厚さのた
めに成形時にひけが生じることがあり、設計通りに全曲
面を正確に再現することは困難である。フレネルレンズ
では、成形金型の研削は精密を要するが、厚さが薄いの
でひけの発生を成形法で抑制することができる。
【0013】さらに、図1〜図3においてレンズは単品
のレンズで示してあるが、棒状光源から出射された光を
効果的に導光板端面に導き、かつ導光板内部に拡散させ
るために、凸又は凹レンズや凹凸レンズを組み合わせた
複合レンズを、光源と導光板端面との間の適当な位置に
配置することができる。
【0014】この発明に利用されるレンズとしては、ガ
ラスのほか、透明合成樹脂として例えばアクリル樹脂か
ら射出成形法、圧縮成形法、或いは注形成形法などによ
り成形されたものが利用できる。
【0015】実施例では導光板として矩形平面状のもの
を示したが、傾斜面を有するもの、光の乱反射を効果的
に行うために表面にしぼ加工やヤスリ目加工が施された
ものでも良く、中間に空気層を設けたものでも利用可能
である。導光板材料としては各種の透明材料が使用され
るが、透明合成樹脂として例えばアクリル樹脂を採用す
ると、導光板の成形と同時にその端面にレンズを形成で
きるので有利である。
【0016】
【発明の効果】この発明は上記したように構成されてい
るから、つぎのような効果を奏する。棒状光源から出た
光を導光板端面の厚さに集めることができる。従って光
源に戻る無駄な反射光を減らすことができ、液晶パネル
を効果的に照明することができる。即ち少ない電流で輝
度を大きくすることができ、電池の消耗を抑えることが
できる。
【0017】また導光板の端面にレンズを設けることに
より、端面に入射される光を導光板内部に拡散させるこ
とができ、反射層の効率を高めて、輝度を高めるととも
に均一化を図ることができる。
【0018】さらにレンズをフレネルレンズとすること
により、合成樹脂からの成形時にひけが生じて歩留まり
が悪くなったり、ひけの発生を防止するために成形時間
を長くしたり、特殊な成形型で高圧で成形しなければな
らないなどの問題点を解消し、全面にわたって正確な焦
点を備えたレンズを成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一例の照明装置を説明するための要
部断面図である。
【図2】別の実施例の要部断面図である。
【図3】さらに別の実施例の要部断面図である。
【図4】反射板による光の屈折を示す断面図である。
【図5】従来の照明装置を示す要部断面図である。
【符号の説明】
1,11,21 導光板 2 棒状光源 3,23 反射板 5 端面 6,17,26 レンズ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導光板の端面に沿って棒状光源を置き、
    導光板内部の多重反射を利用して、導光板の表面から面
    光源として出射させる照明装置において、棒状光源と導
    光板端面との間にレンズを装着したことを特徴とする照
    明装置。
  2. 【請求項2】 導光板端面にレンズを一体に形成した請
    求項1記載の照明装置。
  3. 【請求項3】 レンズがシリンドリカルレンズである請
    求項1又は2記載の照明装置。
  4. 【請求項4】 レンズがフレネルレンズである請求項1
    又は2記載の照明装置。
JP7035816A 1995-01-17 1995-01-17 照明装置 Pending JPH08194222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035816A JPH08194222A (ja) 1995-01-17 1995-01-17 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035816A JPH08194222A (ja) 1995-01-17 1995-01-17 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08194222A true JPH08194222A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12452472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7035816A Pending JPH08194222A (ja) 1995-01-17 1995-01-17 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08194222A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980075054A (ko) * 1997-03-28 1998-11-05 윤종용 액정 표시 장치의 백라이트 구조
EP1172683A2 (en) * 2000-07-13 2002-01-16 Seiko Epson Corporation Light source device and illumination device for liquid crystal device
US6409356B1 (en) 1998-07-01 2002-06-25 Nec Corporation Liquid crystal display having light-transmitting member in front of light-generating section
KR100806709B1 (ko) * 2006-12-05 2008-02-27 주식회사 나모텍 프론트라이트 유닛을 갖는 액정표시장치
KR100811062B1 (ko) * 2006-04-27 2008-03-06 주식회사 나모텍 필름형 도광판을 이용한 플랙서블 특징을 갖는 면광원유닛및 이를 적용한 디스플레이 장치
JP2008159531A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Citizen Electronics Co Ltd 面発光装置及び表示装置
US8130340B2 (en) * 2005-08-26 2012-03-06 Tohoku University Liquid crystal display and light guide plate

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980075054A (ko) * 1997-03-28 1998-11-05 윤종용 액정 표시 장치의 백라이트 구조
US6409356B1 (en) 1998-07-01 2002-06-25 Nec Corporation Liquid crystal display having light-transmitting member in front of light-generating section
EP1172683A2 (en) * 2000-07-13 2002-01-16 Seiko Epson Corporation Light source device and illumination device for liquid crystal device
EP1172683A3 (en) * 2000-07-13 2003-08-13 Seiko Epson Corporation Light source device and illumination device for liquid crystal device
US6883934B2 (en) 2000-07-13 2005-04-26 Seiko Epson Corporation Light source device, illumination device liquid crystal device and electronic apparatus
US8130340B2 (en) * 2005-08-26 2012-03-06 Tohoku University Liquid crystal display and light guide plate
KR100811062B1 (ko) * 2006-04-27 2008-03-06 주식회사 나모텍 필름형 도광판을 이용한 플랙서블 특징을 갖는 면광원유닛및 이를 적용한 디스플레이 장치
KR100806709B1 (ko) * 2006-12-05 2008-02-27 주식회사 나모텍 프론트라이트 유닛을 갖는 액정표시장치
JP2008159531A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Citizen Electronics Co Ltd 面発光装置及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6824285B2 (en) Light source and liquid crystal display device using this light source
US4998804A (en) Transmissive liquid crystal display device
JP3774616B2 (ja) 照明装置及び導光板の製造方法
US20030146688A1 (en) Surface emitting device
JP2004528689A (ja) フロントライト型ディスプレイ
JPH0794008A (ja) 面照明装置
JP2007103181A (ja) 面光源装置、および表示器
JP3695994B2 (ja) 面光源装置、導光板及び表示装置
JPH08194222A (ja) 照明装置
JPH05341132A (ja) 面光源ユニット
JPH06342159A (ja) 面状光源体および面状光源体の製造方法
JPH04322204A (ja) 平面照光装置
JPH11306833A (ja) 面照明装置
JPH07218907A (ja) 面発光装置
JP3514047B2 (ja) 表示部の照明装置及びそれを用いた表示装置
KR101361951B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
JP4637732B2 (ja) 導光板およびその製造方法
JP2003107465A (ja) フロントライト
CN109036927A (zh) 背光模块及发光键盘
JP2005077560A (ja) 液晶表示素子用バックライト装置
JP3023026B2 (ja) 面照明装置
JPH0572532A (ja) 平面照光装置
JPH11133426A (ja) 小型液晶表示パネル用照明装置
JPH11306828A (ja) 照明装置
JPH06148434A (ja) 液晶表示装置