JPH08192366A - ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法 - Google Patents

ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法

Info

Publication number
JPH08192366A
JPH08192366A JP1996595A JP1996595A JPH08192366A JP H08192366 A JPH08192366 A JP H08192366A JP 1996595 A JP1996595 A JP 1996595A JP 1996595 A JP1996595 A JP 1996595A JP H08192366 A JPH08192366 A JP H08192366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
roll
rod
steel pipe
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1996595A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kurobe
部 淳 黒
Shinobu Kano
野 忍 狩
Koji Enoki
幸 司 榎
Kazunari Nakamoto
本 一 成 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP1996595A priority Critical patent/JPH08192366A/ja
Publication of JPH08192366A publication Critical patent/JPH08192366A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステンレス鋼管表面を能率よく、安定した表
面状態に粗研磨する。 【構成】 研磨ブラシが、樹脂系主材と研磨砥粒及び強
化繊維からなる棒状体をロール表面の円周上に林立装着
してなり、該棒状体は、弾性材を介してロール面に対
し、30〜60度の角度をもってロール軸長方向および
/または接線方向に傾斜させて装着したステンレス鋼管
の研磨ブラシ及び、本発明の研磨ブラシを使用すること
により、研磨前の鋼管表面の疵を残留させることなく、
長時間安定した粗研磨面を能率よく得ることと、粗研磨
面の表面状態をより良好にするステンレス鋼管の研磨方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ステンレス鋼管を粗研
磨する研磨ブラシとそれを用いた研磨方法に関する。
【0002】
【従来技術】ステンレス鋼管の製造において、造管時に
発生するロールとのスリップ疵や異物の噛み込み疵など
の表面疵を完全に防止することは困難である。したがっ
て、ステンレス鋼管の鏡面研磨では、仕上げ研磨の前工
程として、これらの鋼管表面疵を取り除くために粗研磨
が必要である。この粗研磨に使用される研磨材として
は、研磨ベルト,フラップホイールなどがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、粗研磨用の
研磨ベルトを使用すると、初期は高い研削力が得られる
が、ベルトの研削砥粒の磨耗や目詰まりにより、経時的
に研削力も低下し、耐用年数が短いという欠点がある。
フラップホイールによる研磨では、研磨面の粗度は安定
しているものの、ホイールの基材が被研磨面を叩く作用
が強く、基材の先端部が引きちぎられて消耗し、また、
材質も紙あるいは布であるため、反発力が小さく、高い
加圧力を設定できないことから、研削力が劣っている。
このように、いずれの方法においても能率よく、長時間
安定した粗研磨面を得ることができないという問題があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような問
題を解消するため、研磨ブラシが、樹脂系主材と研磨砥
粒及び強化繊維からなる棒状体をロール表面の円周上に
林立装着してなり、該棒状体は、弾性材を介してロール
面に対し、30〜60度の角度をもってロール軸長方向
および/または接線方向に傾斜させて装着したステンレ
ス鋼管の研磨ブラシ及び、本発明の研磨ブラシを使用す
ることにより、研磨前の鋼管表面の疵を残留させること
なく、長時間安定した粗研磨面を能率よく得ることと、
粗研磨面の表面状態をより良好にするステンレス鋼管の
研磨方法を提供するものである。
【0005】上記の課題に対して本発明者らは、鋭意検
討した結果、ステンレス鋼管の粗研磨において、安定し
た研磨面を能率よく得るためには、研削力が大きく、目
詰りによる劣化が起こりにくい研磨材や研磨方法が必要
であり、そのために樹脂系主材と研磨砥粒及び強化繊維
からなる棒状体が弾性材を介してロール表面上に30〜
60度の角度で林立装着されている研磨ブラシを用いる
ことが最適であることを見いだした。
【0006】また、図1(a)に示すようにロール表面
に垂直にして棒状体1を設置すると、図2(a)に示す
ように棒状体1と被研磨物6とがほぼ線状に接触するた
め、図2(b)に示すように粗研磨面に線状疵7が発生
するが、図1(b)に示すようにロール面に対し、30
〜60度の角度をもってロール軸長方向および/または
接線方向に傾斜させて装着すると、棒状体1と被研磨物
6が面状に接触するため、図2(d)に示すように線状
疵7の発生が抑制されて、比較的良好な粗研磨面になる
ことを見いだして本発明を完成させたのである。
【0007】
【作用】本発明の研磨ブラシで被研磨物を研削する部位
の棒状体が強化繊維を含んでいるため折れにくいこと、
棒状体が弾性材を介してロール表面上に装着されている
ので反発力が大きく高い加圧力を設定できること、棒状
体が一定の間隙で配置されているので切屑ポケットの役
目を果して研磨屑のブラシ表面への溶着を防止するこ
と、などが特徴として挙げられる。
【0008】なお、棒状体は、弾性材を介してロール面
に対し、ロール軸長方向および/または接線方向に傾斜
させて装着するときの傾斜角度は、図3に示すように3
0度未満では粗研磨面に線状疵が多く発生し、60度を
越えると棒状体の反発力がなくなって粗研磨面が加圧力
で制御できない。したがって傾斜角度30〜60度が最
適であることがわかった。図3における線状疵の発生状
態は目視による定性的評価で比較した。
【0009】本発明の研磨ブラシで使用する樹脂系主材
は、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂のいずれも使用でき、
主なものとしてポリイミド樹脂,エポキシ樹脂,フェノ
ール樹脂,フェノキシ樹脂,ポリエステル樹脂,ポリア
ミド樹脂などが挙げられる。研磨砥粒は、通常の研磨、
研削で使用されるアルミナ,炭化ケイ素,ダイヤモン
ド,ボロン炭化窒化物(CBN)でよい。強化繊維は、
従来から用いられているガラス繊維,炭素繊維などがあ
り、弾性材は、ゴム,皮革,金属性のバネ材やこれらの
複合材がある。
【0010】樹脂系主材、研磨砥粒、強化繊維の配合
は、被研磨物の材質により、割合を変えるがステンレス
鋼管の場合、樹脂系主材50〜70重量%、研磨砥粒1
0〜40重量%、強化繊維10〜20重量%である。
【0011】研磨方法としては、研磨ブラシとステンレ
ス鋼管を回転させ、冷却水を滴下しながら、研磨ブラシ
を構成する棒状体をステンレス鋼管に接触させて粗研磨
を行う。この粗研磨によって、安定した粗度の研磨面を
もつステンレス鋼管が能率よく得られる。また、棒状体
をロール面に対し、30〜60度の角度でロール軸長方
向および/または接線方向に傾斜させて装着した研磨ブ
ラシで回転方向を被研磨物に対し、常に鈍角側から対向
させて研磨する粗研磨を行うことにより、少ない工数で
線状疵の少ない良好な粗研磨面が得られる。
【0012】研磨ブラシを被研磨物に対し、常に鈍角側
から接触するように回転させるのは、仮に鋭角側から研
磨した場合、研磨ブラシを構成する個々の棒状体が研磨
面を連続的に叩く状態となり、被研磨物の疵を抑制する
どころか、逆に多大な疵が発生し、その疵は致命的な欠
陥となりかねない。また、棒状体も衝突の衝撃により破
損しやすくなる、などの理由による。
【0013】
【実施例1】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
る。被研磨物6は、直径32mm,板厚2mm,長さ4
00mmのSUS304製丸管5を用い、研磨ブラシ4
は、図4に示すようなロール3の表面上に樹脂系主材と
研磨砥粒及び強化繊維からなる棒状体1が弾性材である
バネ2を介して林立装着されているもの用いた。研磨ブ
ラシ4の直径は420mm,胴長が70mmで、棒状体
1をロール3の接線方向に対して、全て50度に傾斜さ
せて装着した。棒状体1の樹脂系主材としてエポキシ樹
脂、研磨砥粒として炭化ケイ素、強化繊維としてガラス
繊維を用い、それぞれの配合は50重量%,40重量
%,10重量%の割合である。
【0014】粗研磨は図5のように、研磨ブラシ4を1
000rpm、SUS304製丸管5を200rpm
で、互いに反対方向に回転させ、研磨ブラシ4の押し付
け量を2mm,SUS304製丸管5の送り速度を4m
/分とした。また、研磨砥粒の粒度は#80とし、パス
回数は1とした。この粗研磨後のSUS304製丸管5
表面を観察すると、研磨前の疵がすべて取り除かれ、図
6に示すとおり、均一な表面状態を得ることができた。
【0015】
【実施例2】棒状体1をロール3に対し、50度の角度
でロール軸長方向に傾斜させて装着した研磨ブラシ4を
用い、その他の条件は実施例1と同様に粗研磨を行っ
た。その結果、実施例1と同様に表面外観が均一で美麗
なSUS304製丸管5が得られた。
【0016】
【比較例1】炭化ケイ素の砥粒20%含有した繊維太さ
5000デニールおよび繊維長さ30mmのメタ系芳香
族ポリアミドを外径200mm,幅50mmのホイール
状に植設したブラシを用いた以外は、実施例1と同様な
条件で粗研磨を行った。この粗研磨後のSUS304製
丸管表面を観察すると、研磨前の疵が残存し、図6に示
すとおり、表面粗度も本発明に比べてあらい状態であっ
た。
【0017】
【比較例2】棒状体1をロール3に対し、垂直に装着し
た研磨ブラシ4を用いた以外は、実施例1と同様に粗研
磨を行った。その結果、比較例1と同様に表面外観のあ
らいSUS304製丸管となった。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明の研磨ブラシを用
いてステンレス鋼管を研磨すると、研磨前の疵取りや研
磨時のスリップ疵の発生を防止でき、しかも短時間で能
率よく安定した表面外観に仕上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 研磨作業における研磨ブラシの棒状体装着状
態を示す。(a)は棒状体がロール面に対して従来どお
り垂直に装着されたときの正面図、(b)は本発明の棒
状体がロール面に対してロール軸長方向に傾斜して装着
されたときの正面図である。
【図2】 研磨時の被研磨物と研磨ブラシとの接触部分
拡大図と被研磨物の表面状態を示す。(a)は棒状体が
ロール表面に対して従来どおり垂直に装着された研磨ブ
ラシで被研磨物に接触したときの正面図、(b)は
(a)の装着状態における被研磨物の疵発生状態説明
図、(c)は本発明の棒状体がロール面に対してロール
軸長方向に傾斜して装着された研磨ブラシで被研磨物に
接触したときの正面図、(d)は(c)の装着状態にお
ける被研磨物の疵発生状態説明図である。
【図3】 本発明研磨ブラシの棒状体装着における傾斜
角度と被研磨物の線状疵発生の関係図を示す。
【図4】 本発明研磨ブラシの棒状体装着状態を示す側
面図を示す。
【図5】 本発明の研磨ブラシによるステンレス鋼管研
磨時の側面図を示す。
【図6】 本発明により研磨砥粒の粒度#80で1パス
研磨した後の表面粗度測定結果を示す。
【符号の説明】
1 棒状体 2 バネ 3 ロール 4 ブラシ 5 ステンレス鋼管 6 被研磨物 7 線状疵
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中 本 一 成 兵庫県尼崎市鶴町1番地 日新製鋼株式会 社加工技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステンレス鋼管の粗研磨における研磨ブ
    ラシが、樹脂系主材と研磨砥粒及び強化繊維からなる棒
    状体をロール表面の円周上に林立装着してなり、該棒状
    体は、弾性材を介してロール面に対し、30〜60度の
    角度をもってロール軸長方向および/または接線方向に
    傾斜させて装着したステンレス鋼管の研磨ブラシ。
  2. 【請求項2】 樹脂系主材と研磨砥粒及び強化繊維から
    なる棒状体を、弾性材を介してロール表面の円周上に、
    ロール面に対して30〜60度の角度をもって接線方向
    に傾斜させて林立装着した研磨ブラシの回転方向は、該
    棒状体を被研磨面に対して常に鈍角側から対向させて研
    磨する、ステンレス鋼管の研磨方法。
JP1996595A 1995-01-13 1995-01-13 ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法 Withdrawn JPH08192366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996595A JPH08192366A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996595A JPH08192366A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08192366A true JPH08192366A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12013916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996595A Withdrawn JPH08192366A (ja) 1995-01-13 1995-01-13 ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08192366A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107116489A (zh) * 2017-04-18 2017-09-01 安徽振达刷业有限公司 一种斜纹抛光辊刷及其生产工艺
CN114891951A (zh) * 2022-06-08 2022-08-12 南京宁宣机械制造有限公司 一种船用集装箱绑扎杆的加工方法
CN116079571A (zh) * 2023-02-11 2023-05-09 浙江纯雨实业有限公司 一种不锈钢管表面裂纹去除装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107116489A (zh) * 2017-04-18 2017-09-01 安徽振达刷业有限公司 一种斜纹抛光辊刷及其生产工艺
CN114891951A (zh) * 2022-06-08 2022-08-12 南京宁宣机械制造有限公司 一种船用集装箱绑扎杆的加工方法
CN116079571A (zh) * 2023-02-11 2023-05-09 浙江纯雨实业有限公司 一种不锈钢管表面裂纹去除装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004009293A1 (ja) ブラシ状砥石の製造方法、ブラシ状砥石、および研磨機用ブラシ
KR100401244B1 (ko) 절삭날을 라운딩하는 방법
US20210354263A1 (en) Multiple smooth elements bonded to a ground; novel tools and methods for surface improvement of metals and other materials
JPH08192366A (ja) ステンレス鋼管の研磨ブラシ及びその研磨ブラシを用いた研磨方法
US5782679A (en) Metal abrasive belt and method of making same
JPH0679611A (ja) ステンレス鋼パイプの研磨方法
JP2000127051A (ja) 丸パイプ外面の湿式研磨用ロール
König et al. Belt grinding
US20030211818A1 (en) Method of removing scratches and damages from the saddle shaped outer surface of the inner race for constant velocity axle joint of a car
JPH07132454A (ja) ステンレス鋼異形管の研磨方法
CA2106787A1 (en) Apparatus and method for grinding points
JP3888469B2 (ja) センタレス研削盤
JP3568438B2 (ja) センタレス研削用ブレード
JPH08229831A (ja) 研磨用工具
CN213917762U (zh) 一种防堵塞砂纸及打磨设备
JP2981427B2 (ja) ダイヤモンドポイントドレッサおよびドレッシング方法
US20220080555A1 (en) Bilateral abrasive disc pad
JPH05123950A (ja) 圧延ロール研削方法
JPH09248750A (ja) 光ファイバーコネクタ端面加工方法及び装置
JPH05285848A (ja) ロール研削砥石
JP3294060B2 (ja) ロール研削砥石
JPH11226876A (ja) ステンレス鋼丸パイプ研磨用砥石
JPH0580655U (ja) チューブ内面研磨装置
WO1987001065A1 (en) Honing
JPS5856767A (ja) 超砥粒砥石の修正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402