JPH0819005A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH0819005A
JPH0819005A JP17337194A JP17337194A JPH0819005A JP H0819005 A JPH0819005 A JP H0819005A JP 17337194 A JP17337194 A JP 17337194A JP 17337194 A JP17337194 A JP 17337194A JP H0819005 A JPH0819005 A JP H0819005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
unit
screen
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17337194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3389686B2 (ja
Inventor
Koichi Jinda
耕一 陣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP17337194A priority Critical patent/JP3389686B2/ja
Publication of JPH0819005A publication Critical patent/JPH0819005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3389686B2 publication Critical patent/JP3389686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、半球状スクリーンに設けたタッチ
センサーによる表示位置指定により、その指定方向から
見た画像を半球状スクリーンに投影表示する小型かつ低
コストの画像表示装置を提供することである。 【構成】 制御部13は、位置検出部4から入力される
位置検出信号や、当該投影装置1の外面に取り付けられ
た電源投入スイッチ等から入力される信号に基づいて各
回路部や駆動部を制御する回路部であり、位置検出部4
から入力される位置検出信号に基づいてメカ駆動部12
に制御信号を出力し、駆動部10、11により液晶投影
装置8を指定位置に向けさせるとともに、メモリ14に
制御信号を出力し、対応する画像データを読み出させて
LCDユニット6に出力し、表示部3の押圧された部分
に、その押圧された位置から見た画像を拡大投影させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像表示装置に係り、
詳細には、画像をスクリーンに投影し、更に立体的に表
示する画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像表示装置の立体的な表示方法
としては、例えば、光源と液晶パネルにより構成された
投影型液晶表示装置と投影される立体画像をデータとし
て記憶、操作するパソコンシステム等で構成されたもの
があり、投影型液晶表示装置がパソコンシステムから外
部入力される画像データに基づく立体画像をスクリーン
上に投影して表示するものがある。
【0003】このような画像表示装置の立体的な表示方
法は、例えば、企業における会議や製品発表会場におい
て資料説明や製品プレゼンテーション等に利用されるこ
とがあり、この場合、資料や製品を多方面からテレビカ
メラ等で撮像してメモリに記憶させた画像データを、パ
ソコンによる演算処理と遠隔操作により投影型画像表示
装置に映像信号として出力してスクリーンに拡大投影さ
せている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像表示装置にあっては、資料や製品を多方
面からテレビカメラ等で撮像してメモリに記憶させた画
像データを、パソコンによる演算処理と遠隔操作により
画像表示装置に映像信号として出力し、この映像信号に
基づく画像をスクリーンに拡大投影させていたため、以
下に述べるような問題点があった。
【0005】すなわち、資料や製品を多方面から撮像し
た画像データより、立体的な画像をスクリーンに投影す
るためには、投影型画像表示装置の他に画像データを処
理するパソコン等の周辺装置が必要であったため、シス
テム構成が大型化かつ高コスト化し、手軽に利用するこ
とができないという問題点があった。
【0006】本発明の課題は、半球状スクリーンに設け
たタッチセンサーによる表示位置指定により、その指定
方向から見た画像を半球状スクリーンに立体的に投影表
示する小型かつ低コストの画像表示装置を提供すること
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
画像対象物を多方向より撮影した画像データを記憶する
記憶手段と、画像を表示する位置を指定する指定手段
と、この指定手段により指定された画像表示位置に基づ
いて、当該画像を表示する位置方向より撮影した前記画
像対象物の画像データを前記記憶手段より抽出する抽出
手段と、この抽出手段により抽出された前記画像データ
に基づく画像を、前記指定手段によって指定された位置
に表示する表示手段と、を備えたことを特徴としている
画像表示装置である。
【0008】また、この場合、請求項2に記載するよう
に、前記表示手段は、画像を投影する投影手段と、スク
リーンとにより構成され、このスクリーン上で表示位置
を指定する指定手段と、この指定手段により指定された
スクリーン上の位置に前記抽出手段により抽出された画
像対象物の画像データに基づく画像を投影して表示する
ようにしてもよい。
【0009】さらに、請求項3に記載するように、前記
スクリーンは半球状に形成され、この半球状スクリーン
の表面にタッチセンサーを設けて前記指定手段とすると
ともに、この半球状スクリーンの内部に前記投影手段を
設置し、この半球状スクリーン上のタッチセンサーによ
って表示位置を指定することにより、前記表示手段は、
この指定された半球状スクリーンの位置に前記抽出手段
により抽出された画像対象物の画像データに基づく画像
を前記投影手段により投影して表示するようにしてもよ
い。
【0010】
【作用】請求項1記載の発明によれば、画像表示装置
は、画像対象物を多方向より撮影した画像データが記憶
手段に記憶され、画像を表示する位置が指定手段により
指定されると、抽出手段により、この指定された画像表
示位置に基づいて、当該画像を表示する位置方向より撮
影した前記画像対象物の画像データが前記記憶手段より
抽出され、この抽出された前記画像データに基づく画像
が、表示手段により前記指定手段によって指定された位
置に表示される。
【0011】したがって、表示位置を指定するだけで、
その表示位置指定部分の方向から見た対象物の画像が表
示されるため、任意に表示位置を指定して多方向から対
象物を見ることができ、対象物における立体的な情報を
得ることができる。
【0012】また、請求項2記載の発明によれば、前記
表示手段は、画像を投影する投影手段と、スクリーンと
により構成され、このスクリーン上で表示位置を指定す
る指定手段と、この指定手段により指定されたスクリー
ン上の位置に前記抽出手段により抽出された画像対象物
の画像データに基づく画像を投影する。
【0013】さらに、請求項3記載の発明によれば、前
記スクリーンは半球状に形成され、この半球状スクリー
ンの表面にタッチセンサーを設けて前記指定手段とする
とともに、この半球状スクリーンの内部に前記投影手段
が設置され、この半球状スクリーン上のタッチセンサー
によって表示位置を指定することにより、前記表示手段
により、この指定された半球状スクリーンの位置に前記
抽出手段により抽出された画像対象物の画像データに基
づく画像が前記投影手段により投影して表示される。し
たがって、画像の立体的な表示位置指定操作を容易にす
ることができる。
【0014】
【実施例】以下、図1〜図5を参照して本発明の実施例
を詳細に説明する。図1〜図5は、本発明を適用した立
体投影装置の一実施例を示す図である。まず、構成を説
明する。図1は、投影装置1の内部構成を示す図であ
り、投影装置1は、円筒形のケース2と、表示部3と、
位置検出部4と、光源5、LCDユニット6及び投影レ
ンズ7により構成された液晶投影装置8と、この液晶投
影装置8を移動させる移動用レール9と、駆動装置1
0、11と、メカ駆動部12と、制御部13と、メモリ
14とにより構成されている。
【0015】表示部3は、光透過性部材で半球状に形成
されてケース2の図中上部に取り付けられたスクリーン
(図示せず)と、このスクリーンの表面を被覆する透明
の膜状圧電素子等により形成されたタッチセンサー(図
示せず)と、により構成されている。
【0016】位置検出部4は、表示部3の表面が押圧さ
れてタッチセンサーの電圧変化が発生した部分より投影
する画像の位置情報を検出し、その検出信号を制御部1
3に出力する。
【0017】液晶投影装置8は、光源5、LCDユニッ
ト6及び投影レンズ7により構成され、駆動装置10に
より移動用レール9に沿って移動されるとともに、駆動
装置11により図中水平方向に回転され、制御部13か
ら入力される画像データを表示部3に投影する装置であ
る。また、液晶投影装置8のLCDユニット6は、後述
するLCDパネルとLCDドライバにより構成されてい
る。
【0018】駆動装置10は、メカ駆動部12により伝
達される動力によって移動用レール9に沿って液晶投影
装置8を移動させる回転モーター等を含む駆動装置であ
り、駆動装置11は、メカ駆動部12により伝達される
動力によって図中水平方向に液晶投影装置8を回転させ
る回転モーター等を含む駆動装置である。
【0019】メカ駆動部12は、制御部13から入力さ
れる制御信号に基づいて回転モーターを含む駆動装置1
0、11に動力を伝達する装置である。制御部13は、
位置検出部4から入力される位置検出信号や、当該投影
装置1のケース2の外面に取り付けられた電源投入スイ
ッチ等からの制御信号に基づいて各ユニット及びメカ駆
動部12を制御する制御部である。
【0020】メモリ14は、当該投影装置1の表示部3
に投影する対象物のあらゆる方向より撮像した画像デー
タを記憶するROMと、制御部13から入力される制御
信号に基づいて画像データを読み出すドライバとにより
構成されている。また、ROMは、CD−ROM等の記
憶媒体で構成されたものであり、着脱可能な構造となっ
ている。
【0021】図2は、液晶投影装置8を駆動する駆動機
構が異なる構成の投影装置20の内部構成を示す図であ
り、上記図1に示した投影装置1と同一構成部分には同
一符号を付して説明を省略する。
【0022】図1に示した移動レール9の代りに液晶投
影装置8を図中垂直方向に回転させる駆動装置21を設
置している。図3は、上記図1及び図2に示した投影装
置1、20の回路ブロック構成図であり、投影装置1、
20は、入力部31、LCDユニット6、制御部13、
メモリ14及びメカ駆動部12により構成されている。
【0023】入力部31は、上記図1に示した表示部3
のスクリーンの表面を被覆するタッチセンサー部分と、
位置検出部4と、当該投影装置1の外面に取り付けられ
た電源投入スイッチ(図示せず)等により構成され、タ
ッチセンサーの電圧変化により押圧された位置を検出し
た位置検出信号や、電源投入スイッチ等による入力操作
に基づく制御信号を制御部13に出力する。この入力部
31は、指定手段としての機能を有する。
【0024】LCDユニット6は、上記液晶投影装置8
内に格納されるLCDユニット6であり、LCDパネル
32aとLCDドライバ32bとにより構成され、制御
部13から入力される画像データによりLCDドライバ
32bがLCDパネル32aを駆動して投影画像を形成
し、その投影画像は、上記光源5によって照射される照
射光と投影レンズ7によって拡大され、表示部3の押圧
された部分に拡大投影される。このLCDユニット6
は、表示手段としての機能を有する。
【0025】制御部13は、CPU(Central Processi
ng Unit )等により構成され、入力部31内の位置検出
部4から入力される位置検出信号や、当該投影装置1の
外面に取り付けられた電源投入スイッチ等から入力され
る信号に基づいて各回路部や駆動部を制御する回路部で
ある。すなわち、制御部13は、位置検出部4から入力
される位置検出信号に基づいてメカ駆動部12に制御信
号を出力し、駆動部10、11(あるいは駆動部21)
により液晶投影装置8を指定位置に向けさせるととも
に、メモリ14に制御信号を出力し、検出した位置情報
に対応する画像データを読み出させてLCDユニット6
に出力し、表示部3の押圧された部分に、その押圧され
た位置から見た画像を拡大投影させる。
【0026】メモリ14は、当該投影装置1、20の表
示部3に表示する画像データを記憶するROM(Read O
nly Memory)と、位置情報によって制御部13により入
力される制御信号に基づいてROMより、この位置情報
に対応する画像データを読み出すドライバとにより構成
され、例えば、ROMには、図4に示すように位置検出
部4で検出される位置情報に対応して、対象物をあらゆ
る方向から撮影した画像データ、例えば図4では、〜
の5方向から見た画像データを記憶している。このメ
モリ14は、記憶手段としての機能を有する。
【0027】メカ駆動部12は、制御部13から入力さ
れる制御信号に基づいて回転モーターを含む駆動装置1
0、11(あるいは駆動部21)に動力を伝達する回路
部である。
【0028】次に、動作を説明する。本実施例の投影装
置1、20では、電源投入スイッチの操作により電源が
投入されると、制御部13により各回路部が起動され、
図5に示すように、表示部3の表面、図中〜で示す
表示領域において、例えばの部分が押圧されると、そ
の押圧位置がタッチセンサーの電圧変化により位置検
出部4で検出され、その押圧位置を示す位置検出信号
が制御部13に出力される。
【0029】制御部13では、位置検出部4から入力さ
れた位置検出信号に基づいて押圧位置であることが認
識され、液晶投影装置8を押圧された方向へ向けさせ
るための制御信号がメカ駆動部12に出力される。
【0030】メカ駆動部12では、この制御信号に基づ
いて駆動部10及び駆動部11(あるいは駆動部21)
に動力が伝達され、駆動部10及び駆動部11内のモー
ター駆動により液晶投影装置8は、移動用レール9上の
移動、水平(垂直)方向の回転により押圧された方向
へ投影レンズ7が向けられる。
【0031】次いで、制御部13では、押圧位置方向
から見た画像データを読み出すようにメモリ14に制御
信号が出力されると、メモリ14では、ドライバの読み
出し動作によりROMから押圧位置方向から見た画像
データ、例えば、図4に示したの画像データの読み出
しが行われ、その読み出された画像データが制御部33
に出力される。
【0032】次いで、制御部13によりメモリ12から
読み出された画像データがLCDユニット6に出力され
ると、LCDユニット6内では、入力された画像データ
に基づいてLCDドライバ32aによりLCDパネル3
2bが駆動されて、投影画像が形成され、液晶投影装置
8内の光源5からの照射光及び投影レンズ7により表示
部3の押圧された部分に、図4ので示した画像デー
タによる画像が拡大投影される。
【0033】以上のように、本実施例の投影装置1、2
0を利用することにより、表示部3の表面を押圧するだ
けで、その押圧部分の方向から見た対象物の画像が表示
されるため、任意に表示位置を指定して多方向から対象
物を見ることができ、表示される画像の立体的な情報が
得られる。
【0034】また、メモリ14にセットされるCD−R
OMを変更することにより、例えば、図6に示すよう
に、景色の画像データを多方向(図中では、図5のと
方向から見た場合を示す)から見た画像を表示部3に
表示させることもできる。
【0035】したがって、従来のように、画像表示装置
として投影型画像表示装置の他に画像データを処理する
パソコン等の周辺装置が必要でなくなるため、システム
構成が小型化かつ低コスト化することができ、画像表示
装置の利用範囲を拡大することができる。
【0036】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、表示位置
を指定するだけで、その表示位置指定部分の方向から見
た対象物の画像が表示されるため、任意に表示位置を指
定して多方向から対象物を見ることができ、対象物にお
ける立体的な情報を得ることができる。請求項2及び請
求項3の発明によれば、画像の立体的な表示位置指定操
作を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一実施例の投影装置の内部構
成を示す図。
【図2】本発明を適用した他の実施例の投影装置の内部
構成を示す図。
【図3】図1及び図2の投影装置の回路ブロック構成
図。
【図4】図3のメモリに記憶される多方向から撮影され
た対象物の画像データの一例を示す図。
【図5】本実施例の投影装置において表示位置指定操作
の一例を示す図。
【図6】本実施例の投影装置において表示位置指定操作
により表示部に表示される画像の一例を示す図。
【符号の説明】
1 投影装置 2 ケース 3 半球状スクリーン兼タッチセンサー 4 位置検出部 5 光源 6 LCDユニット 7 投影レンズ 8 液晶投影装置 9 移動用レール 10 駆動装置 11 駆動装置 12 メカ駆動部 13 制御部 14 メモリ 20 投影装置 21 駆動装置 31 入力部 32a LCDパネル 32b LCDドライバ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像対象物を多方向より撮影した画像デー
    タを記憶する記憶手段と、 画像を表示する位置を指定する指定手段と、 この指定手段により指定された画像表示位置に基づい
    て、当該画像を表示する位置方向より撮影した前記画像
    対象物の画像データを前記記憶手段より抽出する抽出手
    段と、 この抽出手段により抽出された前記画像データに基づく
    画像を、前記指定手段によって指定された位置に表示す
    る表示手段と、 を備えたことを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】前記表示手段は、前記画像を投影する投影
    手段と、スクリーンとにより構成され、このスクリーン
    上で表示位置を指定することにより、この指定されたス
    クリーン上の位置に前記抽出手段により抽出された画像
    対象物の画像データに基づく画像を投影して表示するよ
    うにしたことを特徴とする請求項1記載の立体画像表示
    装置。
  3. 【請求項3】前記スクリーンは半球状に形成され、この
    半球状スクリーンの表面にタッチセンサーを設けて前記
    指定手段とするとともに、この半球状スクリーンの内部
    に前記投影手段を設置し、この半球状スクリーン上のタ
    ッチセンサーによって表示位置を指定することにより、
    前記表示手段は、この指定された半球状スクリーンの位
    置に前記抽出手段により抽出された画像対象物の画像デ
    ータに基づく画像を前記投影手段により投影して表示す
    るようにしたことを特徴とする請求項2記載の立体画像
    表示装置。
JP17337194A 1994-07-01 1994-07-01 画像表示装置 Expired - Fee Related JP3389686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17337194A JP3389686B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17337194A JP3389686B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0819005A true JPH0819005A (ja) 1996-01-19
JP3389686B2 JP3389686B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=15959160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17337194A Expired - Fee Related JP3389686B2 (ja) 1994-07-01 1994-07-01 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3389686B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1406233A2 (en) * 2002-10-04 2004-04-07 Sony Corporation Display apparatus, image processing apparatus and image processing method, imaging apparatus, and programm
JP2015149603A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 株式会社リコー 画像表示システム、画像表示装置及び画像表示方法
JP2022008149A (ja) * 2013-04-12 2022-01-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1406233A2 (en) * 2002-10-04 2004-04-07 Sony Corporation Display apparatus, image processing apparatus and image processing method, imaging apparatus, and programm
EP1406233A3 (en) * 2002-10-04 2010-01-06 Sony Corporation Display apparatus, image processing apparatus and image processing method, imaging apparatus, and programm
US8102395B2 (en) 2002-10-04 2012-01-24 Sony Corporation Display apparatus, image processing apparatus and image processing method, imaging apparatus, and program
JP2022008149A (ja) * 2013-04-12 2022-01-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015149603A (ja) * 2014-02-06 2015-08-20 株式会社リコー 画像表示システム、画像表示装置及び画像表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3389686B2 (ja) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930009520B1 (ko) 자동추적 투영장치
US7176890B2 (en) Projection-type display device and software program
US20090135254A1 (en) Image capturing device and method for tracking object of same
JP3927578B2 (ja) 表示装置
US20050280628A1 (en) Projector pen image stabilization system
JP2002262198A (ja) 画像歪みの補正
JPH1185395A (ja) ポインティング機能付き液晶プロジェクタ装置
CN101852973A (zh) 投射型显示装置
JP2001133854A (ja) カメラシステム及び表示装置
JP2008233462A (ja) プロジェクタおよびプロジェクタの投写方法
JP3927509B2 (ja) 表示装置
JP3389686B2 (ja) 画像表示装置
JP3439441B2 (ja) プロジェクタ
JP4586370B2 (ja) 投射表示装置及び投射表示方法
JP4317867B2 (ja) 表示装置
KR20130021642A (ko) 프로젝터 모듈을 구비한 이동 단말에서 포커스 조절을 위한 방법 및 이를 위한 이동 단말
KR20190114573A (ko) 원통형 스크린 장치의 인터페이스를 제어하는 방법
JP2007017516A (ja) 2次元の位置情報を投影する機能を備えたプロジェクタ
JP3011852B2 (ja) パノラマビジョン装置
JPH06309067A (ja) 画像視認装置
JP3315320B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JP2008233465A (ja) プロジェクタおよびプロジェクタの投写方法
JPH05268551A (ja) 投影型画像表示装置
JP5286640B2 (ja) 画像取込み装置、該装置に用いられる画像取込み制御装置、画像取込み制御方法及び画像取込み制御プログラム
JPH11261867A (ja) 画像入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees