JPH08188065A - 手動変速装置 - Google Patents

手動変速装置

Info

Publication number
JPH08188065A
JPH08188065A JP3132395A JP3132395A JPH08188065A JP H08188065 A JPH08188065 A JP H08188065A JP 3132395 A JP3132395 A JP 3132395A JP 3132395 A JP3132395 A JP 3132395A JP H08188065 A JPH08188065 A JP H08188065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
main spindle
gear
input
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3132395A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeaki Kukihara
健明 柊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3132395A priority Critical patent/JPH08188065A/ja
Publication of JPH08188065A publication Critical patent/JPH08188065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手動変速自動車の坂道発進の困難を解消す
る。 【構成】 変速機の入力軸系に一方向クラッチを設け
る。 【効果】 ブレーキ操作なしに、前進ギア時には後進が
防止され、後進ギアにては前進が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主に自動車用の変速機で
ある。
【0002】
【従来の技術】自動車には手動変速機、または自動変速
機が使われている。手動変速機には低価格、高効率、小
型軽量などの利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】手動変速機の車には坂
道発進の困難がある。2本足で3ペダルの同時操作が要
求される。そこで、2つのペダル操作だけで前進登坂発
進できること、そして後向きの登坂発進もできることの
2つを同時解決し、かつ自動車本来の機能は損なわない
こと、また誤操作に対して新しい問題が生じないことが
課題である。
【0004】
【課題を解決するための手段】変速機の入力軸系に一方
向(ワンウェイ)クラッチを一つ装着することで解決す
る。ここで入力軸系とは入力側主軸またはこれと常時連
結せる副軸類あるいはクラッチ出力軸等も含めることに
する。一方向クラッチの外輪を非回転部(変速機筐体な
ど)に固定、内輪を入力軸系に固定する。内輪は入力軸
系が兼ねることもできる。一方向クラッチは、ラチェッ
トの付加でも実現するが、自動車には既にトルクコンバ
ーターのステーターやオーバードライブ等のフリーホィ
ール機構として多用されている。また自転車後輪にも使
われている。
【0005】
【作用】本変速機の出力側主軸は外部から回転力を受け
ても、入力側主軸を本来の回転方向(原動機回転方向)
に回転させる方向の外力しか受け付けない。但しギアが
中立位置(ニュートラル)なら出力側主軸の回転は自由
である。クラッチを切り、本変速機のギア接続を前進に
入れると、車は後進不可能となる。即ちブレーキペダル
を踏まなくても後退りは防止されるので、ギア設定後は
クラッチとアクセルの2ペダルの操作だけで坂道発進で
きる。一方、ギア設定が後進なら、クラッチとアクセル
の操作のみで後ろ向きの登坂発進が安全にできて前進の
不安はない。
【0006】
【実施例】図1のように、自動車の手動変速装置の入力
側主軸に一方向クラッチをはめ込み、一方向クラッチの
外輪は変速機筐体に固定する。
【0007】
【発明の効果】単純な機構にて手動変速自動車の坂道発
進の困難が解消する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案変速機の概要図である。
【符号の説明】
1 一方向クラッチ 2 変速機筐体 3 入力側主軸 4 出力側主軸 5 クラッチ 6 クラッチ出力軸 7 副軸(カウンターシャフト) 8 副軸(リバースシャフト)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力軸糸に一方向クラッチを備えた変
    速機。
JP3132395A 1995-01-10 1995-01-10 手動変速装置 Pending JPH08188065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132395A JPH08188065A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 手動変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3132395A JPH08188065A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 手動変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08188065A true JPH08188065A (ja) 1996-07-23

Family

ID=12328067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3132395A Pending JPH08188065A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 手動変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08188065A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098687A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 John Laddier De Villiers Vehicle transmission with hill-holder device
JP2006250168A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Nissan Motor Co Ltd 手動変速機の坂道発進補助装置
US10024395B2 (en) 2015-05-13 2018-07-17 Hyundai Motor Company Transmission for vehicle
US10641359B2 (en) 2016-07-27 2020-05-05 Hyundai Motor Company Transmission for vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001098687A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 John Laddier De Villiers Vehicle transmission with hill-holder device
JP2006250168A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Nissan Motor Co Ltd 手動変速機の坂道発進補助装置
JP4556709B2 (ja) * 2005-03-08 2010-10-06 日産自動車株式会社 手動変速機の坂道発進補助装置
US10024395B2 (en) 2015-05-13 2018-07-17 Hyundai Motor Company Transmission for vehicle
US10641359B2 (en) 2016-07-27 2020-05-05 Hyundai Motor Company Transmission for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672081B2 (ja) パワートランスミッション及び動力源の組合体
JPH0678778B2 (ja) 変速機歯車装置
US4602522A (en) Transmission with overdrive
JP3401292B2 (ja) 車両用無段変速装置
US5099712A (en) Automatic transmission with free-wheeling drive shaft
JPH08188065A (ja) 手動変速装置
JP2728862B2 (ja) 車両用自動変速機のパワートレーン
JP5081744B2 (ja) 車両の駆動装置
KR930017741A (ko) 자동차의 자동 변속 장치
JPS5842387B2 (ja) シヤリヨウヨウジドウヘンソクソウチ
JP2001234990A (ja) 変速装置
KR101964561B1 (ko) 클러치식 역회전이 가능한 양방향 입력 및 단방향 출력 자전거
CN217778889U (zh) 一种行星轮组中置电机及助力自行车
KR200239868Y1 (ko) 변속장치
JPH09189346A (ja) 動力伝導装置
JPS6227299B2 (ja)
JP2004251344A (ja) 車両用電動駆動装置
KR100427362B1 (ko) 차량용 무단변속기
JP2010013073A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
KR940011816A (ko) 자동차의 무단 변속 장치
KR100210937B1 (ko) 차량용 자동 변속장치
JP2768962B2 (ja) 無段変速機
WO2002057651A2 (en) Continuously variable transmission having high transmission efficiency and durability
KR19990060226A (ko) 자동차의 하이브리드 무단변속 시스템
JPS6347307Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040824

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104