JPH08188017A - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents
重荷重用空気入りタイヤInfo
- Publication number
- JPH08188017A JPH08188017A JP7003484A JP348495A JPH08188017A JP H08188017 A JPH08188017 A JP H08188017A JP 7003484 A JP7003484 A JP 7003484A JP 348495 A JP348495 A JP 348495A JP H08188017 A JPH08188017 A JP H08188017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tread
- tire
- sipes
- pair
- pneumatic tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ショルダ−リブの偏摩耗を低減した重荷重用
空気入りタイヤを提供する。 【構成】 左右一対のサイドウォ−ルと両サイドウォ−
ル間に路面と係合するトレッドを備えたクラウン部がト
ロイド状に連なり、上記トレッドに周方向へ向かって延
びる複数本の主溝とこれら主溝に区画された陸部を有す
るタイヤにおいて、上記トレッドの主溝とトレッド端と
の間に位置する陸部に、1.5〜2.5mm隔てて実質上
平行に陸部を横切って延びるサイプの対を100mm当た
り3〜8個ほぼ等しい間隔を置いて備える重荷重用空気
入りタイヤ。
空気入りタイヤを提供する。 【構成】 左右一対のサイドウォ−ルと両サイドウォ−
ル間に路面と係合するトレッドを備えたクラウン部がト
ロイド状に連なり、上記トレッドに周方向へ向かって延
びる複数本の主溝とこれら主溝に区画された陸部を有す
るタイヤにおいて、上記トレッドの主溝とトレッド端と
の間に位置する陸部に、1.5〜2.5mm隔てて実質上
平行に陸部を横切って延びるサイプの対を100mm当た
り3〜8個ほぼ等しい間隔を置いて備える重荷重用空気
入りタイヤ。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トレッドのショルダ−
部に発生する偏摩耗を低減した重荷重用空気入りタイヤ
に関するものである。
部に発生する偏摩耗を低減した重荷重用空気入りタイヤ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年来舗装道路網が高速道路を含みほぼ
完備されるに至り、それに伴ってトラック・バス用タイ
ヤに代表される重荷重用タイヤはラジアル構造が主流を
占めに及び、その場合トレッドに周方向リブを溝を隔て
て複数本、通常3〜6本備える、いわゆるリブタイプの
ラジアルタイヤを車両の従動輪または遊輪として用いた
とき、タイヤの摩耗寿命が尽きるに先立ってトレッド端
に面したショルダ−リブに偏摩耗が発生し、その結果外
観不良を呈する他、これが振動の原因になって問題化す
ることが多い。
完備されるに至り、それに伴ってトラック・バス用タイ
ヤに代表される重荷重用タイヤはラジアル構造が主流を
占めに及び、その場合トレッドに周方向リブを溝を隔て
て複数本、通常3〜6本備える、いわゆるリブタイプの
ラジアルタイヤを車両の従動輪または遊輪として用いた
とき、タイヤの摩耗寿命が尽きるに先立ってトレッド端
に面したショルダ−リブに偏摩耗が発生し、その結果外
観不良を呈する他、これが振動の原因になって問題化す
ることが多い。
【0003】従来行われてきた偏摩耗抑制の方策は、偏
摩耗の核として先ず生じるショルダリブのトレッド端に
面する角の部分に、軸方向に延びる短いサイプを間隔を
詰めて周方向に多数設け、その部分に柔軟性を付与した
構造、およびショルダ−リブのほぼ中央にサイプ様の細
溝を主溝と平行にエンドレスで設け、トレッド端近傍に
発生した偏摩耗の波及を上記細溝の位置にて防止するよ
うにした構造が知られている。
摩耗の核として先ず生じるショルダリブのトレッド端に
面する角の部分に、軸方向に延びる短いサイプを間隔を
詰めて周方向に多数設け、その部分に柔軟性を付与した
構造、およびショルダ−リブのほぼ中央にサイプ様の細
溝を主溝と平行にエンドレスで設け、トレッド端近傍に
発生した偏摩耗の波及を上記細溝の位置にて防止するよ
うにした構造が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】発明者が種々調べたと
ころによると、偏摩耗の発生原因は幾つか考えられる
が、タイヤの接地形状はトレッドがほぼ円筒形をなして
いるため新品時においては実質上四角形であるところ、
走行が進むにつれ順次センタ−部対比ショルダ−部の接
地長が相対的に短くなって楕円形に変化する。この現象
は、走行によってトレッド内の位置によりトレッド周長
に変化が生じていることを意味し、周長が短くなったシ
ョルダ−リブは引きずり摩耗仕事量が増し、この引きず
りがショルダ−リブ特有のエッジウェア、ウエイビ−ウ
ェア等偏摩耗の最大原因であることが分かった。本発明
は、上記知見に基づきなされたもので、リブタイプトレ
ッドのショルダ−リブに生じる偏摩耗を低減した重荷重
用空気入りタイヤを提供することを目的とする。
ころによると、偏摩耗の発生原因は幾つか考えられる
が、タイヤの接地形状はトレッドがほぼ円筒形をなして
いるため新品時においては実質上四角形であるところ、
走行が進むにつれ順次センタ−部対比ショルダ−部の接
地長が相対的に短くなって楕円形に変化する。この現象
は、走行によってトレッド内の位置によりトレッド周長
に変化が生じていることを意味し、周長が短くなったシ
ョルダ−リブは引きずり摩耗仕事量が増し、この引きず
りがショルダ−リブ特有のエッジウェア、ウエイビ−ウ
ェア等偏摩耗の最大原因であることが分かった。本発明
は、上記知見に基づきなされたもので、リブタイプトレ
ッドのショルダ−リブに生じる偏摩耗を低減した重荷重
用空気入りタイヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、左右一対のサ
イドウォ−ルと両サイドウォ−ル間に路面と係合するト
レッドを備えたクラウン部がトロイド状に連なり、上記
トレッドに周方向へ向かって延びる複数本の主溝とこれ
ら主溝に区画された陸部を有するタイヤにおいて、上記
トレッドの主溝とトレッド端との間に位置する陸部に、
1.5〜2.5mm隔てて実質上平行に陸部を横切って延
びるサイプの対を100mm当たり3〜8個ほぼ等しい間
隔を置いて備えることを特徴とする重荷重用空気入りタ
イヤである。
イドウォ−ルと両サイドウォ−ル間に路面と係合するト
レッドを備えたクラウン部がトロイド状に連なり、上記
トレッドに周方向へ向かって延びる複数本の主溝とこれ
ら主溝に区画された陸部を有するタイヤにおいて、上記
トレッドの主溝とトレッド端との間に位置する陸部に、
1.5〜2.5mm隔てて実質上平行に陸部を横切って延
びるサイプの対を100mm当たり3〜8個ほぼ等しい間
隔を置いて備えることを特徴とする重荷重用空気入りタ
イヤである。
【0006】本発明において上記サイプの対に区分され
る部分は、僅かに低い窪みを形成することが好ましい。
る部分は、僅かに低い窪みを形成することが好ましい。
【0007】
【作用】本発明に成る重荷重用空気入りタイヤは、複数
本の周方向主溝によって区画された陸部より成る、いわ
ゆるリブタイプのトレッドを備え、このトレッドの主溝
とトレッド端との間に位置する陸部、即ちショルダ−リ
ブに、1.5〜2.5mm隔てて実質上平行に陸部を横切
って延びるサイプの対を100mm当たり3〜8個ほぼ等
しい間隔を置いて備えることを構造上の特徴とする。
本の周方向主溝によって区画された陸部より成る、いわ
ゆるリブタイプのトレッドを備え、このトレッドの主溝
とトレッド端との間に位置する陸部、即ちショルダ−リ
ブに、1.5〜2.5mm隔てて実質上平行に陸部を横切
って延びるサイプの対を100mm当たり3〜8個ほぼ等
しい間隔を置いて備えることを構造上の特徴とする。
【0008】ショルダ−リブの偏摩耗の主原因である走
行粁が進むにつれて接地長が相対的に短くなるこのリブ
に、リブ横断サイプを設け周方向に切り離すことによっ
て接地長の相対的短縮化を抑制すると共に、これによっ
ても完全には防止し得ないリブの引きずりを、上記数値
範囲で隔たるサイプ対間に介在する陸部の部分に対し局
部的に作用せしめている。この陸部部分の幅に実質上相
当するサイプ対の間隔につき1.5mmに満たないとき
は、局部摩耗させるための陸部幅として狭過ぎこの部分
を越えて偏摩耗が波及する。また上記間隔が2.5mmを
越えるとこの部分に引きずり摩耗を集中させることがで
きない。
行粁が進むにつれて接地長が相対的に短くなるこのリブ
に、リブ横断サイプを設け周方向に切り離すことによっ
て接地長の相対的短縮化を抑制すると共に、これによっ
ても完全には防止し得ないリブの引きずりを、上記数値
範囲で隔たるサイプ対間に介在する陸部の部分に対し局
部的に作用せしめている。この陸部部分の幅に実質上相
当するサイプ対の間隔につき1.5mmに満たないとき
は、局部摩耗させるための陸部幅として狭過ぎこの部分
を越えて偏摩耗が波及する。また上記間隔が2.5mmを
越えるとこの部分に引きずり摩耗を集中させることがで
きない。
【0009】走行に伴う接地長の相対的短縮化防止に関
係するサイプ対の配置密度について、100mm当たり3
個以下のときは本発明に照らし少な過ぎ、また8個を越
えても効果は頭打ちとなる一方、ショルダ−リブ剛性が
全体的低下を来し、このリブの耐摩耗性を悪化させるこ
ととなる。
係するサイプ対の配置密度について、100mm当たり3
個以下のときは本発明に照らし少な過ぎ、また8個を越
えても効果は頭打ちとなる一方、ショルダ−リブ剛性が
全体的低下を来し、このリブの耐摩耗性を悪化させるこ
ととなる。
【0010】サイプの対に区分される部分が僅かに低い
窪みを形成する場合、この部分の接地圧が低下すること
によって一層この部分に引きずり摩耗を集中させること
ができる。
窪みを形成する場合、この部分の接地圧が低下すること
によって一層この部分に引きずり摩耗を集中させること
ができる。
【0011】
【実施例】以下図面に基づき説明する。図1は本発明に
おける一実施例を示すタイヤの断面図、図2は同タイヤ
のトレッド平面図である。本発明における重荷重用空気
入りタイヤ1 は、左右一対のサイドウォ−ル2 と両サイ
ドウォ−ル間に路面と係合するトレッド3 を備えたクラ
ウン部4 がトロイダルに連なり、トレッド3 に周方向へ
向かって延びる複数本の主溝5 とこれら主溝に区画され
た陸部6 を有する。そして上記トレッドの主溝5 とトレ
ッド端E との間に位置する陸部、即ちショルダ−リブ6S
は、1.5〜2.5mmの周方向距離d を隔て実質上平行
にショルダ−リブ6Sを横切って延びるサイプ7 の対P
を、100mm当たり3〜8個ほぼ等しい間隔e を置いて
備えるものとする。
おける一実施例を示すタイヤの断面図、図2は同タイヤ
のトレッド平面図である。本発明における重荷重用空気
入りタイヤ1 は、左右一対のサイドウォ−ル2 と両サイ
ドウォ−ル間に路面と係合するトレッド3 を備えたクラ
ウン部4 がトロイダルに連なり、トレッド3 に周方向へ
向かって延びる複数本の主溝5 とこれら主溝に区画され
た陸部6 を有する。そして上記トレッドの主溝5 とトレ
ッド端E との間に位置する陸部、即ちショルダ−リブ6S
は、1.5〜2.5mmの周方向距離d を隔て実質上平行
にショルダ−リブ6Sを横切って延びるサイプ7 の対P
を、100mm当たり3〜8個ほぼ等しい間隔e を置いて
備えるものとする。
【0012】図1、2はタイヤの右側半分を省略し図示
しているが、赤道面O に対し左右対称である。また図1
においてはサイドウォ−ルの径方向内側部分も省略して
いるが、常法によって先端部にビ−ドを埋設した内側部
分が連なっている。
しているが、赤道面O に対し左右対称である。また図1
においてはサイドウォ−ルの径方向内側部分も省略して
いるが、常法によって先端部にビ−ドを埋設した内側部
分が連なっている。
【0013】図1、2は295/75R22.5 サイズの前輪用ト
ラック・バスタイヤの例であるが、タイヤ1 はスチ−ル
コ−ドラジアルプライの1枚からなるカ−カス8 を両ビ
−ド間に亙って配置し、クラウン部4 におけるカ−カス
8 とトレッド3 の間に、同様にスチ−ルコ−ドを補強素
子とする非伸長性ベルト層9 を配置し補強している。
ラック・バスタイヤの例であるが、タイヤ1 はスチ−ル
コ−ドラジアルプライの1枚からなるカ−カス8 を両ビ
−ド間に亙って配置し、クラウン部4 におけるカ−カス
8 とトレッド3 の間に、同様にスチ−ルコ−ドを補強素
子とする非伸長性ベルト層9 を配置し補強している。
【0014】トレッド3 は赤道面O を挟み2対の周方向
主溝5 を配置することによってエンドレス陸部(リブ)
6 を区画し、この内ショルダ−リブ6Sの夫々にサイプの
対Pをリブを横切るように設けている。この例において
サイプ7 、7 の周方向距離dは2.0mmとし、密度とし
てほぼ等しい間隔e の下に100mm当たり5個とした。
サイプ7 の幅は0.8mm、深さは主溝5 の深さの40%
(6mm)である。なおサイプ7 の幅は0.6〜1.2m
m、そしてサイプ7 の深さは主溝深さの80〜120%
の範囲が夫々好ましい。
主溝5 を配置することによってエンドレス陸部(リブ)
6 を区画し、この内ショルダ−リブ6Sの夫々にサイプの
対Pをリブを横切るように設けている。この例において
サイプ7 、7 の周方向距離dは2.0mmとし、密度とし
てほぼ等しい間隔e の下に100mm当たり5個とした。
サイプ7 の幅は0.8mm、深さは主溝5 の深さの40%
(6mm)である。なおサイプ7 の幅は0.6〜1.2m
m、そしてサイプ7 の深さは主溝深さの80〜120%
の範囲が夫々好ましい。
【0015】サイプの対P は、図2に示す実施例の場合
のように軸方向に対し多少傾け左右対称(八の字状)に
設けたり、軸方向と平行に設けることができる。またサ
イプの対P に挟まれた部分は、接地する範囲で2.5±
1.0mm窪ませることが好ましい。
のように軸方向に対し多少傾け左右対称(八の字状)に
設けたり、軸方向と平行に設けることができる。またサ
イプの対P に挟まれた部分は、接地する範囲で2.5±
1.0mm窪ませることが好ましい。
【0016】
【効果】このようにして成る本発明のタイヤの効果を確
かめるため、 295/75R22.5 サイズの重荷重用ラジアルタ
イヤによる良路20万粁実車走行偏摩耗テスト(荷重積
載条件)を比較例を交えて行い評価した。テストに当た
り実施例のタイヤは、図1、2に基づき上に述べた構造
を、また比較例のタイヤは、ショルダ−リブ6Sにサイプ
7 を設けない点を除いて実施例のタイヤと同一構造を夫
々適用した。テスト条件として使用リム22.5×8.25、内
圧7.75Kgf/Cm2 、そして車両の前輪に装着した。テ
スト結果は表1に示す。
かめるため、 295/75R22.5 サイズの重荷重用ラジアルタ
イヤによる良路20万粁実車走行偏摩耗テスト(荷重積
載条件)を比較例を交えて行い評価した。テストに当た
り実施例のタイヤは、図1、2に基づき上に述べた構造
を、また比較例のタイヤは、ショルダ−リブ6Sにサイプ
7 を設けない点を除いて実施例のタイヤと同一構造を夫
々適用した。テスト条件として使用リム22.5×8.25、内
圧7.75Kgf/Cm2 、そして車両の前輪に装着した。テ
スト結果は表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】このように、複数本の周方向主溝に区画さ
れた陸部を有する、いわゆるリブタイプのトレッドにお
けるショルダ−リブに、1.5〜2.5mm隔てて実質上
平行に陸部を横切って延びるサイプの対を、100mm当
たり3〜8個ほぼ等しい間隔を置いて設けることによっ
て、走行によるショルダ−リブの相対的短縮化を抑制
し、このリブに発生する偏摩耗を有利に低減させること
ができるのである。
れた陸部を有する、いわゆるリブタイプのトレッドにお
けるショルダ−リブに、1.5〜2.5mm隔てて実質上
平行に陸部を横切って延びるサイプの対を、100mm当
たり3〜8個ほぼ等しい間隔を置いて設けることによっ
て、走行によるショルダ−リブの相対的短縮化を抑制
し、このリブに発生する偏摩耗を有利に低減させること
ができるのである。
【図1】本発明の実施例を示すタイヤの断面図。
【図2】同タイヤのトレッド平面図。
1 タイヤ 2 サイドウォ−ル 3 トレッド 4 クラウン部 5 周方向主溝 6 陸部 7 サイプ P サイプ対
Claims (2)
- 【請求項1】 左右一対のサイドウォ−ルと両サイドウ
ォ−ル間に路面と係合するトレッドを備えたクラウン部
がトロイド状に連なり、上記トレッドに周方向へ向かっ
て延びる複数本の主溝とこれら主溝に区画された陸部を
有するタイヤにおいて、上記トレッドの主溝とトレッド
端との間に位置する陸部に、1.5〜2.5mm隔てて実
質上平行に陸部を横切って延びるサイプの対を100mm
当たり3〜8個ほぼ等しい間隔を置いて備えることを特
徴とする重荷重用空気入りタイヤ。 - 【請求項2】 サイプの対に区分される部分は僅かに低
い窪みを形成した請求項1記載の重荷重用空気入りタイ
ヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7003484A JPH08188017A (ja) | 1995-01-12 | 1995-01-12 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7003484A JPH08188017A (ja) | 1995-01-12 | 1995-01-12 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08188017A true JPH08188017A (ja) | 1996-07-23 |
Family
ID=11558618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7003484A Pending JPH08188017A (ja) | 1995-01-12 | 1995-01-12 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08188017A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2055504A1 (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-06 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
-
1995
- 1995-01-12 JP JP7003484A patent/JPH08188017A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2055504A1 (en) * | 2007-11-02 | 2009-05-06 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
US8215352B2 (en) | 2007-11-02 | 2012-07-10 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3902240B2 (ja) | タイヤ磨耗を改良するための犠牲リブ | |
US4223712A (en) | Pneumatic tire for heavy duty vehicles | |
US6192953B1 (en) | Heavy duty radial tire having tapered shoulder portions | |
JPH10211805A (ja) | タイヤ及びそのトレッドバンド | |
EP1433623B1 (en) | Heavy duty radial tire | |
JPH0648119A (ja) | 空気入りタイヤ | |
US6371179B1 (en) | Pneumatic tire including shoulder blocks | |
JPH05178032A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3371038B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH06320914A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
US4217943A (en) | Lug tire for agricultural machines | |
JP2795894B2 (ja) | 高内圧重荷重用ラジアルタイヤ | |
US5115849A (en) | Tire tread pattern having stepped shoulder | |
JP2000006615A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3752361B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH0717214A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JPH08188017A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JPH08197913A (ja) | 重荷重用スタッドレス空気入りタイヤ | |
JP3078560B2 (ja) | 高速走行用空気入りラジアルタイヤ | |
JPH05294112A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3832687B2 (ja) | 2輪自動車用空気入りタイヤ | |
JPH0761210A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2918948B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP3467097B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH08142610A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ |