JPH08187319A - Pachinko ball detector - Google Patents

Pachinko ball detector

Info

Publication number
JPH08187319A
JPH08187319A JP88695A JP88695A JPH08187319A JP H08187319 A JPH08187319 A JP H08187319A JP 88695 A JP88695 A JP 88695A JP 88695 A JP88695 A JP 88695A JP H08187319 A JPH08187319 A JP H08187319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
pachinko
search
captured
pachinko ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Shigeru Handa
繁 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ace Denken KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to JP88695A priority Critical patent/JPH08187319A/en
Publication of JPH08187319A publication Critical patent/JPH08187319A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a pachinko ball detector capable of compensating overlooking due to the tracing of a pachinko (Japanese pinball game) ball. CONSTITUTION: A capture block consisting of plural detecting points to capture the pachinko ball missing in its tracing on a panel is defined by a capture point designation table 270. A captured block retrieval part 250 judges that calculation data 760 in the detecting point in the capture block is located at a position where the highest reaction exceeding a reference value can be observed. At least the present location of the pachinko ball is registered on a ball managing table 150 setting the pachinko ball detected as an entry ball as an ordinary ball, and also, setting the present location of the pachinko ball detected by the captured block retrieval part 250 as a captured ball, respectively. The moving position of the captured ball is also traced similarly as the ordinary ball. The captured ball is handled as the ordinary ball hereinafter under a fixed condition. However, when the ball is superimposed on another ball, it is deleted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、パチンコゲーム機に係
り、特にパチンコ玉を検出する手段を扉に有するパチン
コゲーム機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a pachinko game machine, and more particularly to a pachinko game machine having a door with means for detecting a pachinko ball.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、パチンコゲーム機は、パチンコ
球を移動させるための空間を構成する盤面(ベースボー
ド)と、それを一定間隔を保って覆うガラス板と、パチ
ンコ球を、盤面とガラス板とで仕切られる空間内に投射
するための投射機構とを有する。パチンコゲーム機は、
その盤面が、鉛直方向に実質的に平行となるように、設
置される。盤面には、パチンコ球がそこに入って盤面か
ら排出されると入賞となる複数個の入賞孔と、入賞孔に
入らなかったパチンコ球が最終的に集まって盤面から排
出される1つの排出孔とが設けられている。
2. Description of the Related Art Generally, a pachinko game machine has a board surface (base board) that forms a space for moving a pachinko ball, a glass plate that covers the pachinko ball at a constant interval, a pachinko ball, and the board surface and the glass plate. And a projection mechanism for projecting into a space partitioned by. Pachinko game machine,
The board surface is installed so that it is substantially parallel to the vertical direction. On the board surface, a plurality of winning holes will be awarded when a pachinko ball enters the board surface and is ejected from the board surface, and one exit hole from which the pachinko balls that did not enter the winning hole are finally collected and ejected from the board surface. And are provided.

【0003】また、盤面には、盤面に沿って落下するパ
チンコ球が頻繁に衝突して、その運動方向に揺らぎを生
ずるように、多数のピン(釘)が、パチンコ球の直径相
当の長さ分、盤面から突出した状態で、実質的に垂直に
設けられている。これらのピンは、衝突するパチンコ球
を反発したり屈折したりしつつ、ある場合には入賞孔に
導き、また、ある場合には入賞孔から外れるように誘導
するように、その盤面上の分布が決定されている。
In addition, a large number of pins (nails) have a length corresponding to the diameter of the pachinko ball so that the pachinko ball falling along the plate surface frequently collides with the board surface and causes fluctuations in the movement direction. It is provided substantially vertically while protruding from the board surface. These pins, while repelling or refracting the striking pachinko ball, lead to the winning hole in some cases, and in some cases, guide it away from the winning hole. Has been decided.

【0004】図2に示すように、通常、パチンコパーラ
ーにおいて、パチンコゲーム機10は、利用者1000
が利用しやすいように、互いに背面を向け、2列を成
し、複数台、隣接して配置されている。さらに、パーラ
ー内には、このように配列された、いわゆる島状を成し
た、パチンコゲーム機10の群がいくつか設けられてい
る。ここで、図2中には、相対するパチンコゲーム機1
0の距離、および、隣接するゲーム機10間の間隔の一
般的なサイズを示している。
As shown in FIG. 2, normally, in a pachinko parlor, the pachinko game machine 10 is operated by a user 1000.
In order to make it easier to use, the two units are arranged adjacent to each other in two rows with their backs facing each other. Further, in the parlor, there are provided a group of pachinko game machines 10 arranged in this way, forming a so-called island shape. Here, in FIG. 2, the opposite pachinko game machine 1
A typical size of a distance of 0 and a gap between adjacent game machines 10 is shown.

【0005】ところで、このようなパチンコゲーム機を
多数配置したパチンコパーラーでは、各パチンコゲーム
機における入賞状況を管理する必要がある。すなわち、
パチンコ球の軌跡に偏りがある機械、異常な軌跡となる
機械を発見して、交換、修理等を行なう必要があるから
である。例えば、異常に入賞しやすい機械を放置してお
くと、そのパチンコパーラーの経営上の損害が大きくな
るため、そのような機械を発見する必要がある。また、
反対に、異常に入賞しにくい機械が存在すると、そのパ
ーラーは、顧客に嫌われることになるので、そのような
機械を発見する必要がある。また、ゲーム実行中におい
ては、磁石等で、パチンコ球を誘導するような不正行為
を発見する必要があるからである。
By the way, in a pachinko parlor in which a large number of such pachinko game machines are arranged, it is necessary to manage the winning situation in each pachinko game machine. That is,
This is because it is necessary to find a machine with an uneven trajectory of a pachinko ball or a machine with an abnormal trajectory, and perform replacement or repair. For example, if a machine that is unusually easy to win is left unattended, management damage to the pachinko parlor becomes great, so it is necessary to find such a machine. Also,
On the other hand, if there is a machine that is unusually difficult to win, the parlor will be disliked by the customer, so it is necessary to find such a machine. Also, it is necessary to detect an illegal act such as guiding a pachinko ball with a magnet or the like during the execution of the game.

【0006】従来、このような目的のためのパチンコ玉
検出装置として、本出願人は、特願平2−244898
号(特開平4−122375号公報)の明細書におい
て、送信線および受信線を用いてパチンコ玉のセンサを
構成することを提案した。すなわち、往路および復路か
らなる送信線を複数並列してパチンコゲーム機の扉のガ
ラス基板の片面に取付けるとともに、往路および復路か
らなる受信線を、複数並列して前記送信線と電磁的に結
合するよう、これと交差させて前記ガラス基板の反対面
に取付けて構成されるセンサが示されている。
[0006] Conventionally, as a pachinko ball detection device for such a purpose, the applicant of the present invention has filed Japanese Patent Application No. 2-244898.
In the specification of Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 4-122375, it has been proposed to construct a pachinko ball sensor using a transmission line and a reception line. That is, a plurality of forward and backward transmission lines are attached in parallel to one side of the glass substrate of the door of the pachinko game machine, and a plurality of forward and backward reception lines are arranged in parallel and electromagnetically coupled to the transmission line. Thus, a sensor is shown that is configured to intersect and be mounted on the opposite side of the glass substrate.

【0007】このセンサによれば、管理装置の送信回路
および受信回路に、対応する送信線および受信線を接続
して、各送信線に信号電流を順次流し、各受信線につい
て、信号電流で誘導される誘導電流を順次とりだすこと
により、受信回路で受信した誘導電流からパチンコ玉の
有無を検出すると共に、信号電流が流れている送信線
と、誘導電流を受信している受信線との組合せを知っ
て、パチンコ玉の位置を検出することができる。
According to this sensor, the transmission circuit and the reception circuit of the management device are connected to the corresponding transmission line and the reception line, and a signal current is sequentially applied to each transmission line, and each reception line is induced by the signal current. By detecting the induced current sequentially, the presence or absence of a pachinko ball is detected from the induced current received by the receiving circuit, and the combination of the transmission line carrying the signal current and the receiving line receiving the induced current is detected. Knowing, the position of the pachinko ball can be detected.

【0008】すなわち、このセンサは、送信線と受信線
との交叉部分が、それぞれ検知単位となる。そして、そ
れらの検知単位がマトリクス状に配置される。
That is, in this sensor, the intersection of the transmission line and the reception line serves as a detection unit. Then, those detection units are arranged in a matrix.

【0009】このようなセンサにより、打玉数の計数、
すなわち、投射機構によりゲーム域内に打ち込まれる玉
の数を計数する場合には、打ち玉が通過する領域のいず
れかの検知単位に着眼して、その検知単位をパチンコ玉
が通過したか否かを監視して、通過したときの信号を検
出することにより行なう。玉数の計数は、その検出信号
をカウンタで計数することにより行なう。
With such a sensor, the number of hit balls is counted,
That is, when counting the number of balls that are hit in the game area by the projection mechanism, pay attention to one of the detection units in the area where the ball passes and determine whether the pachinko ball has passed that detection unit. This is done by monitoring and detecting the signal when passing. The number of balls is counted by counting the detection signal with a counter.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】この種の検出装置によ
れば、パチンコゲーム機の盤面上のパチンコ玉の位置、
ひいては軌跡を表わすデータが容易かつ迅速に得られ
る。また、センサがパチンコ台のカバー(扉)に取り付
けられるので、カバーを交換するだけでパチンコ台その
ものの設計とは関係のない構造とすることができる、と
いう格別の利点を有する。
According to this type of detection device, the position of the pachinko ball on the board surface of the pachinko game machine,
As a result, data representing the trajectory can be easily and quickly obtained. Further, since the sensor is attached to the cover (door) of the pachinko machine, there is a special advantage that the structure can be made unrelated to the design of the pachinko machine by simply replacing the cover.

【0011】しかし、盤面上にはじかれたパチンコ玉
は、釘等の障害物の影響により様々な経路をとって落下
し、あるいははね上がり、最終的にはアウト孔に入りあ
るいは入賞孔に入る。この間のパチンコ玉の速度は様々
であるが、その上限はかなりの速度に達する。したがっ
て、単に、個々の座標のセンサ出力を検出しただけでは
必ずしも1つのパチンコ玉の行方を正確に把握し、その
経路を追跡することは困難であることが分かった。
However, the pachinko balls repelled on the board surface take various routes due to the influence of obstacles such as nails, or fall up, and finally enter the out hole or the winning hole. The speed of pachinko balls during this period varies, but the upper limit reaches a considerable speed. Therefore, it has been found that it is difficult to accurately grasp the whereabouts of one pachinko ball and trace the path thereof simply by detecting the sensor output of each coordinate.

【0012】また、パチンコ玉の追跡はリアルタイムで
高速に行う必要があり、すべての座標のセンサ出力を均
等にチェックするのでは処理手段の処理負担が大きいと
いう問題があった。
Further, the pachinko balls must be tracked in real time at high speed, and if the sensor outputs of all the coordinates are evenly checked, the processing load of the processing means is large.

【0013】本発明の第1の目的は、上記のようなセン
サを用いて、より高精度に盤面上のパチンコ玉の行方を
把握することができるパチンコ玉検出装置を提供するこ
とにある。
A first object of the present invention is to provide a pachinko ball detecting device which can detect the whereabouts of a pachinko ball on the board with higher accuracy by using the above sensor.

【0014】本発明の第2の目的は、パチンコ玉の追跡
処理の処理負担を軽減できるパチンコ玉検出装置を提供
することにある。
A second object of the present invention is to provide a pachinko ball detecting device which can reduce the processing load of the pachinko ball tracking process.

【0015】本発明の第3の目的は、パチンコ玉の追跡
による見逃しを補償することができるパチンコ玉検出装
置を提供することにある。
A third object of the present invention is to provide a pachinko ball detection device capable of compensating for misses due to tracking of pachinko balls.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるパチンコ玉検出装置は、パチンコゲー
ム機のゲーム域が設定される盤面に対向して配置され、
一定の周期毎に盤面上に存在するパチンコ玉を磁気的に
検出する、マトリクス状に配置された複数の検知ポイン
トを有するセンサと、該センサの各検知ポイントにおけ
るセンサ出力を周期的に採取するセンサ出力採取手段
と、該採取されたセンサ出力に対して演算を施した演算
データを各検知ポイント毎に格納するメモリと、前記採
取されたセンサ出力に基づいて、盤面上へ打ち出された
入玉の現在位置を検索する入玉検索手段と、前記入玉検
索手段によりある周期内に検出された入玉について、次
の周期にメモリに格納された演算データに基づき、当該
パチンコ玉の新たな位置を検索し、該検索により検出さ
れた新たな位置について、さらに次の周期における演算
データに基づきさらに新たな位置を検索する、という処
理を繰り返すことにより、前記入玉について、その移動
位置を順次追跡していく追跡処理手段と、前記盤面上で
追跡中に見失ったパチンコ玉を捕捉するための複数の検
知ポイント群を捕捉ブロックを定義する捕捉ブロック定
義手段と、該捕捉ブロック内の検知ポイントのうちその
演算データが基準値を越える最も強い反応の位置にパチ
ンコ玉があると判定する捕捉ブロック検索手段と、前記
入玉検索手段で検出されたパチンコ玉を通常玉として、
かつ前記捕捉ブロック検索手段で検出されたパチンコ玉
を捕捉玉として、少なくとも当該パチンコ玉の現在位置
をそれぞれ登録し、前記追跡処理手段により参照・更新
される玉管理テーブル手段とを備え、前記追跡処理手段
は、前記捕捉玉についても追跡を行うようにしたもので
ある。
In order to achieve the above object, a pachinko ball detecting device according to the present invention is arranged to face a board surface of a pachinko game machine in which a game area is set,
A sensor having a plurality of detection points arranged in a matrix, which magnetically detects pachinko balls existing on the board at regular intervals, and a sensor which periodically collects the sensor output at each detection point of the sensor. Output collecting means, a memory for storing calculation data obtained by calculating the collected sensor output for each detection point, and a ball hit on a board based on the collected sensor output. With regard to the winning-ball search means for searching the current position and the winning ball detected in the certain cycle by the above-mentioned winning-ball search means, based on the operation data stored in the memory in the next cycle, the new position of the pachinko ball is determined. To repeat the process of searching and searching for a new position based on the calculation data in the next cycle for the new position detected by the search. A tracking processing means for sequentially tracking the movement position of the incoming ball, and a capture block defining a plurality of detection point groups for capturing a pachinko ball lost during tracking on the board. Defining means, capturing block search means for determining that there is a pachinko ball at the position of the strongest reaction whose calculated data exceeds the reference value among the detection points in the capturing block, and pachinko detected by the ball input searching means. The ball is a normal ball,
And, the pachinko ball detected by the capture block search means as a captured ball, at least the current position of the pachinko ball is respectively registered, ball management table means referred to and updated by the tracking processing means, the tracking processing The means is adapted to trace the captured balls as well.

【0017】この装置において、好ましくは、盤面上の
パチンコ玉の存在しうる各検知ポイントについて、当該
位置の周辺に複数の検知ポイントからなる検索フレーム
を定義する検索フレーム定義手段をさらに備え、前記追
跡処理手段は、前記新たな位置を前記現在の位置に対す
る検索フレーム内の検知ポイント群の検索により求め
る。この場合、前記捕捉ブロック検索手段は、前記捕捉
ブロックの範囲に前記追跡されているパチンコ玉の検索
フレームが重なったとき、該検索フレーム内の検知ポイ
ントについては検索を省略する。
In this apparatus, preferably, for each detection point where a pachinko ball may exist on the board, a search frame defining means for defining a search frame composed of a plurality of detection points around the position is further provided, and the tracking is performed. The processing means obtains the new position by searching a detection point group in a search frame for the current position. In this case, when the search frame of the tracked pachinko ball overlaps the range of the capture block, the capture block search means omits the search for the detection point in the search frame.

【0018】前記追跡処理手段は、好ましくは、前記捕
捉玉を予め指定された周期回数連続して追跡できたとき
に、玉管理テーブル手段において当該捕捉玉を通常玉に
変更する。
The tracking processing means preferably changes the captured ball to a normal ball in the ball management table means when the captured ball can be continuously tracked a predetermined number of times.

【0019】前記玉管理テーブルに登録されたパチンコ
玉同士の位置の重なりを前記追跡処理手段の処理結果に
基づいて検索する重なり検索手段をさらに備え、前記捕
捉玉を通常玉へ変更する前に、前記玉管理テーブル手段
に登録された捕捉玉が通常玉との間で重なっていると判
定されたとき、前記追跡処理手段は、好ましくは、当該
捕捉玉を前記玉管理テーブルから削除する。また、前記
玉管理テーブル手段に登録された通常玉が他の通常玉と
の間で、予め指定された複数周期連続して重なっている
と判定されたとき、その一方の通常玉を前記玉管理テー
ブルから削除する。
An overlap search means for searching the position overlap between the pachinko balls registered in the ball management table based on the processing result of the tracking processing means is further provided, and before the captured ball is changed to a normal ball, When it is determined that the captured balls registered in the ball management table means overlap with the normal balls, the tracking processing means preferably deletes the captured balls from the ball management table. Further, when it is determined that the normal balls registered in the ball management table means are continuously overlapped with other normal balls for a plurality of predesignated cycles, one of the normal balls is managed as the ball management. Delete from the table.

【0020】[0020]

【作用】入玉検索手段は、センサ出力に基づいて、盤面
上へ打ち出された入玉の現在位置を検索する。このと
き、パチンコ玉は高速に打ち出されるので、すべての玉
が確実に入玉として把握されるとは限らない。したがっ
て、ある程度の見逃し玉が生じる。また、追跡処理手段
が、個々の入玉について、盤面上その移動位置を順次追
跡していく。この追跡途中にも見逃し玉が発生しうる。
The function of retrieving a ball retrieves the current position of the ball deposited on the board based on the sensor output. At this time, since the pachinko balls are launched at high speed, not all balls are surely grasped as the incoming balls. Therefore, some overlooked balls occur. Further, the tracking processing means sequentially tracks the moving position of each incoming ball on the board. Missing balls may occur during this chase.

【0021】本発明では、捕捉ブロック定義手段および
捕捉ブロック検索手段を設けることにより、そのような
見逃し玉を捕捉する。追跡処理手段は、捕捉されたパチ
ンコ玉についても追跡を行う。
In the present invention, such a missed ball is captured by providing the capture block definition means and the capture block search means. The tracking processing means also tracks the captured pachinko balls.

【0022】但し、既に入玉として検出され、追跡され
ている玉を捕捉すると玉数に誤差が生じる。そこで、検
索フレーム定義手段をさらに備え、捕捉ブロック検索手
段は、前記捕捉ブロックの範囲に前記追跡されているパ
チンコ玉の検索フレームが重なったとき、該検索フレー
ム内の検知ポイントについては検索を省略する。これに
よって、既に管理されている玉をさらに捕捉する可能性
を低減することができる。
However, if a ball which has already been detected as an incoming ball and is being tracked is captured, an error occurs in the number of balls. Therefore, a search frame definition unit is further provided, and the capture block search unit omits a search for a detection point in the search frame when the search frame of the tracked pachinko ball overlaps the range of the capture block. . This can reduce the possibility of further catching balls that have already been managed.

【0023】前記捕捉玉を予め指定された周期回数連続
して追跡できたときに、前記玉管理テーブル手段におい
て当該捕捉玉を通常玉に変更され、その捕捉玉は通常玉
として復活する。
When the captured ball can be continuously tracked a predetermined number of times, the captured ball is changed to a normal ball in the ball management table means, and the captured ball is restored as a normal ball.

【0024】なお、捕捉玉は、通常玉の影響等により誤
検出される可能性が高いので、捕捉玉を通常玉へ変更す
る前に、さらに別の条件を課す。すなわち、玉管理テー
ブル手段に登録された捕捉玉が通常玉との間で重なって
いると判定されたとき、当該捕捉玉を前記玉管理テーブ
ルから削除する。これに対し、通常玉同士が重なってい
ると判定された場合、予め指定された複数周期連続して
重なっていると判定された場合に限って、その一方の通
常玉を前記玉管理テーブルから削除する。これは、重な
っていると判定されたこと自体が誤判定でありうること
を考慮したものである。
Since the captured ball is highly likely to be erroneously detected due to the influence of the normal ball, another condition is imposed before the captured ball is changed to the normal ball. That is, when it is determined that the captured ball registered in the ball management table means overlaps with the normal ball, the captured ball is deleted from the ball management table. On the other hand, when it is determined that the normal balls are overlapped with each other, only one of the normal balls is deleted from the ball management table only when it is determined that the normal balls are continuously overlapped with each other for a plurality of cycles specified in advance. To do. This is because the fact that it is determined that they overlap may be an erroneous determination.

【0025】[0025]

【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】実施例の説明に先立ち、本発明の実施例が
適用されるパチンコゲーム機および本実施例が前提とす
るパチンコ玉検出装置の構造および作用について説明す
る。
Prior to the description of the embodiments, the structure and operation of a pachinko game machine to which the embodiment of the present invention is applied and a pachinko ball detection device on which the present embodiment is based will be described.

【0027】図3に本発明が適用されるパチンコゲーム
機の外観を示す。パチンコゲーム機は、パチンコ玉を移
動させるための空間を構成する盤面11と、それを一定
間隔を保って覆う表面ガラス体16と、パチンコ玉を、
盤面11とガラス体16とで仕切られる空間内に投射す
るための投射機構とを有する。パチンコゲーム機は、そ
の盤面11が、鉛直方向に実質的に平行となるように、
設置される。
FIG. 3 shows the appearance of a pachinko game machine to which the present invention is applied. The pachinko game machine includes a board surface 11 that forms a space for moving the pachinko balls, a surface glass body 16 that covers the pachinko balls at a constant interval, and a pachinko ball.
It has a projection mechanism for projecting into a space partitioned by the board surface 11 and the glass body 16. The pachinko game machine has a board surface 11 that is substantially parallel to the vertical direction.
Is installed.

【0028】盤面11には、案内レール12が設けられ
ている。そして、盤面11は、案内レール12で囲まれ
る内側の領域がゲーム域12aをなしている。案内レー
ル12は、投射機構で打ち込まれたパチンコ玉を、これ
に沿って案内して、ゲーム域12aの鉛直方向の上方位
置(上流部)に送る。
A guide rail 12 is provided on the board surface 11. The board surface 11 has a game area 12a defined by an inner area surrounded by the guide rails 12. The guide rail 12 guides the pachinko ball hit by the projection mechanism along the guide rail 12 and sends the pachinko ball to a vertically upper position (upstream portion) of the game area 12a.

【0029】このゲーム域12aには、パチンコ玉がそ
こに入って盤面11から排出されると入賞となる複数個
の入賞孔14aと、上流から下流の間の盤面中央部に設
けられ、特別の入賞状態を実現するための入賞役物装置
14bと、これらの入賞孔14aに入らなかったパチン
コ玉が最終的に集まって、盤面11から排出される1つ
の排出孔15とが設けられている。入賞役物装置14b
は、パチンコ玉が特定の入賞孔14aに入るたびごと
に、その状態が変動して、ある条件が満たされると、多
数のパチンコ玉を賞として出す装置である。例えば、ス
ロットマシンのような回転ドラムを配置して、入賞ごと
にドラムを回転させ、予め定めた図柄が揃うと、特別の
入賞状態(例えば、フィーバー状態と呼ばれる)となっ
て、多数のパチンコ玉を出すように構成されたものがあ
る。正確に図示していないが、そのためには、一度に複
数個のパチンコ玉の入賞を可能にする、通常の入賞孔よ
り大きな開口を有する入賞孔が設けられる。
In the game area 12a, a plurality of winning holes 14a, which are prized when a pachinko ball enters the board and is ejected from the board 11, and a central part of the board between the upstream and the downstream are provided. A winning prize device device 14b for realizing a winning state and one discharging hole 15 for discharging the pachinko balls that have not entered these winning holes 14a finally from the board surface 11 are provided. Prize winning device 14b
Is a device for giving out a large number of pachinko balls as a prize when the state of the pachinko balls changes each time they enter a specific winning hole 14a and a certain condition is satisfied. For example, by arranging a rotating drum like a slot machine and rotating the drum for each winning, when a predetermined pattern is complete, it becomes a special winning state (for example, called fever state) and many pachinko balls. Some are configured to give. Although not shown exactly, a winning hole having a larger opening than a normal winning hole is provided for allowing a plurality of pachinko balls to win at the same time.

【0030】また、盤面11のゲーム域12aには、盤
面11に沿って落下するパチンコ玉Bが頻繁に衝突し
て、その運動方向に揺らぎを生ずるように、多数のピン
(釘)13が設けられている。これらのピン13は、図
4に示すように、パチンコ玉Bの直径相当の長さ分、盤
面11から突出した状態で、実質的に垂直に盤面11に
打ち込まれている。これらのピン13は、上述したよう
な目的で、盤面11上に分布して配置される。
A large number of pins (nails) 13 are provided in the game area 12a of the board 11 so that the pachinko balls B falling along the board 11 frequently collide with each other to cause fluctuations in the movement direction. Has been. As shown in FIG. 4, these pins 13 are driven substantially vertically into the board surface 11 in a state of protruding from the board surface 11 by a length corresponding to the diameter of the pachinko ball B. These pins 13 are distributed and arranged on the board 11 for the purpose as described above.

【0031】また、パチンコゲーム機10の前面には、
パチンコ玉の打ち出し操作をする打ち出しハンドル33
と、賞として払い出されるパチンコ玉を受け取るととも
に新たに打ち出されるパチンコ玉を供給する受け皿34
とが設けられている。このハンドル33は、前記投射機
構の一部を構成するものである。パチンコ台の前面の、
開閉可能な扉となっているカバーのガラス面には、後述
する複数本の送信線22と、複数本の受信線26とが配
置される。
On the front surface of the pachinko game machine 10,
A launching handle 33 for launching a pachinko ball
And a saucer 34 that receives the pachinko balls paid out as a prize and supplies the pachinko balls newly launched.
Are provided. The handle 33 constitutes a part of the projection mechanism. On the front of the pachinko machine,
A plurality of transmission lines 22 and a plurality of reception lines 26, which will be described later, are arranged on the glass surface of the cover that is an openable / closable door.

【0032】図4に示すように、盤面11を覆っている
カバーの前面ガラスは、パチンコゲーム機10の盤面1
1に沿っており、表面ガラス体16と内側ガラス体17
とによる2重構成となっている。また、内側ガラス体1
7は、ガラス基板17aと、この両面に接着された表面
ガラス17b,17cとで構成される。
As shown in FIG. 4, the front glass of the cover covering the board surface 11 is the board surface 1 of the pachinko game machine 10.
1 and has a surface glass body 16 and an inner glass body 17.
It has a double structure. Also, the inner glass body 1
Reference numeral 7 is composed of a glass substrate 17a and surface glasses 17b and 17c adhered to both surfaces thereof.

【0033】次に、本発明のパチンコ玉検出装置の第1
の実施例について、図面を参照して説明する。
Next, the first pachinko ball detection device of the present invention
Embodiments will be described with reference to the drawings.

【0034】本実施例のパチンコ玉検出装置は、図6に
示すように、検出領域が面状の広がりを持ち、金属(パ
チンコ玉)センサとして機能するマトリクスセンサ20
と、このマトリクスセンサ20を駆動して、パチンコ玉
の存在の検知およびその位置の検出を行なう信号処理シ
ステム(信号処理装置)170とで構成される。
As shown in FIG. 6, the pachinko ball detection device of this embodiment has a matrix sensor 20 which has a detection area having a planar spread and functions as a metal (pachinko ball) sensor.
And a signal processing system (signal processing device) 170 for driving the matrix sensor 20 to detect the presence of a pachinko ball and its position.

【0035】マトリクスセンサ20は、図5に示すよう
に、複数本の送信線22と、複数本の受信線26と、こ
れらを支持する基板とを有する。送信線22は、並行す
る往路62aと復路62bとを構成する一対の導線(ル
ープ)62で構成される。受信線26も同様に、一対の
導線62で構成される。本実施例では、この導線62
は、例えば、ポリウレタンで絶縁被覆した銅線からなる
ワイヤで構成される。一対の導線62は、その往路と復
路とが一端側において相互に接続され、他端側が、信号
の入出力端となるように構成される。
As shown in FIG. 5, the matrix sensor 20 has a plurality of transmission lines 22, a plurality of reception lines 26, and a substrate that supports these. The transmission line 22 is composed of a pair of conducting wires (loops) 62 that form a forward path 62a and a return path 62b that are parallel to each other. The reception line 26 is also composed of a pair of conductors 62. In this embodiment, the conductor 62
Is composed of, for example, a wire made of a copper wire insulatingly coated with polyurethane. The pair of conducting wires 62 are configured such that the forward path and the returning path are mutually connected at one end side, and the other end side serves as a signal input / output terminal.

【0036】また、これらの送信線22と受信線26と
は、互いに交差するように配置される。具体的には、例
えば、送信線22が行方向に沿って一定間隔で配列さ
れ、受信線26が列方向に沿って一定間隔で配列され
る。送信線22と受信線26とをこのように配置して、
検知領域となる各送信線22と各受信線26との交点が
マトリクス状に配置される。なお、行方向および列方向
の配置は、任意であって、いずれが行であってもよい。
The transmission line 22 and the reception line 26 are arranged so as to intersect with each other. Specifically, for example, the transmission lines 22 are arranged at regular intervals along the row direction, and the reception lines 26 are arranged at regular intervals along the column direction. The transmission line 22 and the reception line 26 are arranged in this way,
The intersections of the transmission lines 22 and the reception lines 26, which are the detection areas, are arranged in a matrix. Note that the arrangement in the row direction and the column direction is arbitrary, and either row may be arranged.

【0037】図6に戻り、信号処理システム170は、
マトリクスセンサ20を駆動するための送受信手段とし
て機能する送信・受信ボード171と、この送信・受信
ボード171を制御して検出信号を受信し、これに基づ
いて、パチンコ玉の有無を判定すると共に、パチンコ玉
を検知した位置を検出する処理を行なう信号処理手段と
して機能するコントロールボード172とを有する。
Returning to FIG. 6, the signal processing system 170 is
A transmission / reception board 171 functioning as a transmission / reception means for driving the matrix sensor 20, and a detection signal received by controlling the transmission / reception board 171. Based on this, the presence or absence of a pachinko ball is determined, and It has a control board 172 that functions as a signal processing unit that performs a process of detecting a position where a pachinko ball is detected.

【0038】送信・受信ボード171は、後述するよう
に、各送信線22のうち指定された線に、それらを順次
走査して送信信号を送る送信回路40(図7参照)と、
各受信線26のうち、指定された線を順次走査して、各
受信線の受信信号を順次取り込む受信回路50(図9参
照)とを有する。
As will be described later, the transmission / reception board 171 includes a transmission circuit 40 (see FIG. 7) for sequentially scanning the designated lines of the respective transmission lines 22 and transmitting the transmission signals,
A reception circuit 50 (see FIG. 9) is provided which sequentially scans designated lines among the reception lines 26 and sequentially receives the reception signals of the reception lines.

【0039】コントロールボード172は、送信・受信
ボード171に対して、走査すべき送信線および受信線
の指定を行ない、かつ、受信回路50において受信した
信号から、パチンコ玉の有無を判定すると共に、送信回
路40における送信線走査位置を示す情報および受信回
路50における受信線走査位置を示す情報に基づいて、
パチンコ玉を検知した位置を検出する。
The control board 172 designates the transmission line and the reception line to be scanned to the transmission / reception board 171, and determines whether or not there is a pachinko ball from the signal received by the reception circuit 50. Based on the information indicating the transmitting line scanning position in the transmitting circuit 40 and the information indicating the receiving line scanning position in the receiving circuit 50,
The position where the pachinko ball is detected is detected.

【0040】コントロールボード172は、後述するよ
うに、パチンコ玉の存在位置を示す情報を時間的に蓄積
することことができる。この情報からパチンコ玉の移動
軌跡を求め、そのパチンコゲーム機の特性を知ることが
できる。
As will be described later, the control board 172 can temporally accumulate information indicating the existing position of the pachinko balls. From this information, the movement trajectory of the pachinko ball can be obtained, and the characteristics of the pachinko game machine can be known.

【0041】次に、マトリクスセンサ20について、さ
らに詳細に説明する。
Next, the matrix sensor 20 will be described in more detail.

【0042】マトリクスセンサ20は、図4に示すよう
に、盤面11を覆う2枚のガラス体のうち、内側、すな
わち、盤面側にある内側ガラス体17内に面状に構成さ
れており、従って、表面ガラス体16と盤面11との間
に設けられている。
As shown in FIG. 4, the matrix sensor 20 is formed in a planar shape inside the two glass bodies that cover the board surface 11, that is, inside the inner glass body 17 on the board surface side, and therefore It is provided between the surface glass body 16 and the board 11.

【0043】図5に示すように、マトリクスセンサ20
では、複数本の送信線22が、これらが一方向に並列し
て内側ガラス体17のガラス基板17aの片面(表面側
の面)に配置して取付けられている。各送信線22は、
ガラス基板17aの端部でUターンした平行の折り返し
状となるようにして、ガラス基板17aに配置される。
As shown in FIG. 5, the matrix sensor 20
In, a plurality of transmission lines 22 are arranged in parallel in one direction and attached to one surface (surface on the front surface side) of the glass substrate 17a of the inner glass body 17. Each transmission line 22 is
The glass substrate 17a is arranged on the glass substrate 17a so as to have a U-shaped parallel folded-back shape.

【0044】また、複数の受信線26も、同様に、これ
らが一方向に並列して内側ガラス体17のガラス基板1
7aの反対面(盤面11側の面)に配置して取付けられ
ている。各受信線26は、ガラス基板17aの端部でU
ターンして平行の折り返し状となるようにして、ガラス
基板17aに配置される。そして、これらの送信線22
および受信線26の接続部として機能する送信端子部2
3および受信端子部27が、パチンコゲーム機に取り付
けたときの上下関係で、内側ガラス体17の下端に集中
して配置されている。
Similarly, the plurality of receiving lines 26 are arranged in parallel in one direction and the glass substrate 1 of the inner glass body 17 is also arranged.
7a is arranged and attached on the opposite surface (surface on the side of the board 11). Each reception line 26 is U at the end of the glass substrate 17a.
It is placed on the glass substrate 17a so as to be turned into a parallel folded shape. And these transmission lines 22
And a transmission terminal portion 2 that functions as a connection portion of the reception line 26
3 and the receiving terminal portion 27 are arranged centrally at the lower end of the inner glass body 17 in a vertical relationship when attached to a pachinko game machine.

【0045】各受信線26は、各送信線22と電磁的に
結合するように、すなわち、送信線22からの磁束が鎖
交するような位置関係で、各送信線22に対する面平行
位置に直角の交差方向で配置される。内側ガラス体17
を基板とする各送信線22と各受信線26とで、面状の
マトリクスセンサ20が構成されている。
Each reception line 26 is perpendicular to the plane parallel position with respect to each transmission line 22 so as to be electromagnetically coupled to each transmission line 22, that is, in such a positional relationship that the magnetic flux from the transmission line 22 is linked. Are arranged in the crossing direction. Inner glass body 17
Each of the transmission lines 22 and each of the reception lines 26 using the substrate as a substrate form a planar matrix sensor 20.

【0046】図5に示すように、交差する各送信線22
と各受信線26とにより囲まれる正方形状の各包囲部
(検出位置)は、パチンコ玉を感知する検知単位20
a,20a…をなしている。検知単位20a,20a…
は、本実施例では、パチンコ玉を検知できる大きさに設
定されている。
As shown in FIG. 5, each transmission line 22 intersects.
Each square-shaped surrounding portion (detection position) surrounded by and each reception line 26 is a detection unit 20 for detecting a pachinko ball.
a, 20a ... Detection units 20a, 20a ...
Is set to a size capable of detecting a pachinko ball in this embodiment.

【0047】また、通常のパチンコゲーム機10に好適
なマトリクスセンサ20のパターンは、送信線22が3
2行、受信線26が32列で、検知単位20aの個数が
合計1024個のパターンであり、本実施例は、この3
2行、受信線26が32列の場合を例示している。な
お、図5では、外側以外のパターンを省略して図示して
いる。
The pattern of the matrix sensor 20 suitable for the ordinary pachinko game machine 10 has three transmission lines 22.
There are two rows, the reception lines 26 are 32 columns, and the number of the detection units 20a is a total of 1024 patterns.
The case where the reception line 26 has two rows and 32 columns is illustrated. In addition, in FIG. 5, the pattern other than the outer side is omitted.

【0048】送信線22,受信線26を構成するワイヤ
の太さは、好適に25μm〜30μmの値に設定され
る。本実施例の場合、図5に示すように、送信端子部2
3および受信端子部27の全体の幅c,dは、それぞれ
126mmであり、また、送信側折返基板19aおよび送
信側送信側引回基板19bの縦方向に伸びる部分の幅
e,fは、それぞれ10mm以下に形成される。また、送
信端子部23および受信端子部27のそれぞれ1本の幅
は、1.5mmである。
The thickness of the wires forming the transmission line 22 and the reception line 26 is preferably set to a value of 25 μm to 30 μm. In the case of this embodiment, as shown in FIG.
The total widths c and d of 3 and the reception terminal portion 27 are 126 mm, respectively, and the widths e and f of the longitudinally extending portions of the transmission-side folded board 19a and the transmission-side transmission-side routing board 19b are respectively It is formed to 10 mm or less. The width of each of the transmission terminal portion 23 and the reception terminal portion 27 is 1.5 mm.

【0049】また、マトリクスセンサ20には、ガラス
基板17aの下端部に、コネクタ取付板66が設けられ
ている。コネクタ取付板66は、ガラス基板17aの下
端を両側から挟んで、内側ガラス体17に一体的に固定
されている。
Further, the matrix sensor 20 is provided with a connector mounting plate 66 at the lower end of the glass substrate 17a. The connector mounting plate 66 is integrally fixed to the inner glass body 17 with the lower end of the glass substrate 17a sandwiched from both sides.

【0050】そして、このコネクタ取付板66には、送
信コネクタ67aおよび受信コネクタ67bに接続され
る送信・受信ボード171(図6参照)が配置される。
送信・受信ボード171は、マトリクスセンサ20の複
数の送信線22へ送信する送信回路40(図7参照)
と、複数の受信線26から受信する受信回路50(図9
参照)と、送信コネクタ67aおよび受信コネクタ67
bとそれぞれ接続する接合コネクタ(図示略)とを有す
るものである。
Then, on the connector mounting plate 66, a transmitting / receiving board 171 (see FIG. 6) connected to the transmitting connector 67a and the receiving connector 67b is arranged.
The transmission / reception board 171 is a transmission circuit 40 that transmits to the plurality of transmission lines 22 of the matrix sensor 20 (see FIG. 7).
And a receiving circuit 50 (FIG. 9) for receiving from a plurality of receiving lines 26.
Reference), and the transmission connector 67a and the reception connector 67.
b, and a joint connector (not shown) connected to each of them.

【0051】ここで、接合コネクタは、送信コネクタ6
7aおよび受信コネクタ67bに対応して接続されるこ
とにより、送信端子部23を送信回路40に接続し、受
信端子部27を受信回路50に接続するものである。
Here, the joint connector is the transmission connector 6
7a and the receiving connector 67b are connected to connect the transmitting terminal portion 23 to the transmitting circuit 40 and the receiving terminal portion 27 to the receiving circuit 50.

【0052】なお、このようなマトリクスセンサの構造
は、本出願人が先に出願した特願平3−71013号、
特願平3−197923号等に詳細に開示されている。
The structure of such a matrix sensor is described in Japanese Patent Application No. 3-71013 previously filed by the present applicant.
The details are disclosed in Japanese Patent Application No. 3-197923.

【0053】次に、マトリクスセンサ20の信号処理を
行なう信号処理システムについて説明する。
Next, a signal processing system for performing signal processing of the matrix sensor 20 will be described.

【0054】図6に示すように、マトリクスセンサ20
は、送信・受信ボード171を介してマトリクスセンサ
20と離間して配置されるコントロールボード172の
制御下にある。コントロールボード172は、情報処理
装置30(図1に示す)を有する。コントロールボード
172は、通信回線179で、他のシステムと通信可能
となっている。また、コントロールボード172は、情
報処理装置30がカード173から各種パラメータ群を
読込むためのインターフェース部176を有している。
情報処理装置30は、中央処理ユニット(CPU)30
aと、そのプログラムおよびデータを記憶するためのメ
モリ30bとを少なくとも有する。
As shown in FIG. 6, the matrix sensor 20
Are under the control of a control board 172, which is arranged apart from the matrix sensor 20 via a transmission / reception board 171. The control board 172 has the information processing device 30 (shown in FIG. 1). The control board 172 can communicate with other systems via a communication line 179. Further, the control board 172 has an interface unit 176 for the information processing apparatus 30 to read various parameter groups from the card 173.
The information processing device 30 includes a central processing unit (CPU) 30.
a and a memory 30b for storing the program and data thereof.

【0055】カード173は、インターフェース部17
6に着脱可能なメモリカードである。カード173に
は、後述する種々のデータを外部から供給するために用
いられる。カードに搭載されるメモリとしては、RA
M、マスクROM、EPROM、ワンショットROM等
を用いることができる。なお、カードに代えて、フレキ
シブルディスクを使用することも可能である。
The card 173 has an interface section 17
6 is a removable memory card. The card 173 is used to externally supply various data described below. RA is the memory installed on the card.
M, mask ROM, EPROM, one-shot ROM, etc. can be used. It is also possible to use a flexible disk instead of the card.

【0056】コントロールボード172に接続されてい
る記憶装置174は、パチンコゲーム機10の盤面11
と内側ガラス体17との間で動き回るパチンコ玉の軌跡
等の各種データを記録するための装置である。この記憶
装置174は、例えば、ハードディスク型記憶装置によ
り構成できる。この記憶装置174に記録されたデータ
は、パチンコ玉の軌跡を解析するためのソフトウェアを
組み込んだコンピュータ175にかけられて演算処理さ
れ、パチンコパーラーで必要なデータを得ることができ
る。なお、上述した各種ポイントを示すデータを、この
記憶装置174に記憶させる構成としてもよい。また、
この処理は、情報処理装置30に余力があれば、情報処
理装置30で行ってもよい。あるいは、通信回線179
で接続されたホストコンピュータ(図示せず)で行って
もよい。
The storage device 174 connected to the control board 172 is a board surface 11 of the pachinko game machine 10.
It is a device for recording various data such as a trajectory of a pachinko ball moving around between the inside and the inner glass body 17. The storage device 174 can be configured by, for example, a hard disk type storage device. The data recorded in the storage device 174 is applied to a computer 175 in which software for analyzing the trajectory of a pachinko ball is incorporated and arithmetically processed, so that the pachinko parlor can obtain necessary data. The data indicating the various points described above may be stored in the storage device 174. Also,
This processing may be performed by the information processing device 30 as long as the information processing device 30 has sufficient capacity. Alternatively, the communication line 179
Alternatively, a host computer (not shown) connected by the above method may be used.

【0057】前記送信回路40は、各送信線22に所定
の周波数の信号を順次送信する回路である。前記受信回
路50は、送信回路40と同期して各受信線26から信
号を順次受信する回路である。送信回路40による送信
線22への電圧波形としては、周波数1〜1.3MHz
の0Vを中心とした連続のサイン波が好適である。
The transmission circuit 40 is a circuit for sequentially transmitting a signal of a predetermined frequency to each transmission line 22. The receiving circuit 50 is a circuit that sequentially receives signals from the respective receiving lines 26 in synchronization with the transmitting circuit 40. The voltage waveform to the transmission line 22 by the transmission circuit 40 has a frequency of 1 to 1.3 MHz.
A continuous sine wave centered at 0 V is preferable.

【0058】送信回路40は、図7に示すように、送信
コネクタ41と、送信コネクタ41に接続した増幅器4
2と、送信線切替パルスが入力される毎に、信号電流を
送信すべき送信線を順次切り替える送信線切替回路43
aと、送信コネクタ67aを介して前記32回路の送信
線22の一端側にそれぞれ接続した32回路のトーテム
ポールドライバ45とにより構成されている。送信線切
替回路43aは、チャンネル切替ロジック43と、増幅
器42およびチャンネル切替ロジック43に接続され
て、増幅器42を、指定された送信線22のトーテムポ
ールドライバ45に接続すべく切替を行なうアナログマ
ルチプレクサ44とを有する。トーテムポールドライバ
45は、NPNトランジスタとPNPトランジスタと
を、それぞれのエミッタどうしおよびベースどうしを接
続して構成される。
As shown in FIG. 7, the transmission circuit 40 includes a transmission connector 41 and an amplifier 4 connected to the transmission connector 41.
2 and a transmission line switching circuit 43 that sequentially switches the transmission line to which the signal current is to be transmitted each time a transmission line switching pulse is input.
a and a totem pole driver 45 of 32 circuits connected to one end side of the transmission line 22 of the 32 circuits via the transmission connector 67a. The transmission line switching circuit 43a is connected to the channel switching logic 43, the amplifier 42 and the channel switching logic 43, and performs switching to connect the amplifier 42 to the totem pole driver 45 of the designated transmission line 22. Have and. The totem pole driver 45 is configured by connecting an NPN transistor and a PNP transistor to each other with their emitters and bases connected to each other.

【0059】チャンネル切替ロジック43は、図8に示
すように、カウンタIC43aを有し、クロック用とリ
セット用との2本の制御線で動作するものである。具体
的には、後述するシーケンス制御回路47から出力され
る送信線切替パルス信号が入力される毎に、アナログマ
ルチプレクサ44の接続状態を、指定された送信線と接
続されるように、順次切り替えるものである。
As shown in FIG. 8, the channel switching logic 43 has a counter IC 43a and operates with two control lines for clock and reset. Specifically, each time a transmission line switching pulse signal output from the sequence control circuit 47 described later is input, the connection state of the analog multiplexer 44 is sequentially switched so as to be connected to the designated transmission line. Is.

【0060】受信回路50は、図9に示すように、受信
コネクタ67bを介して前記32回路の受信線26にそ
れぞれ接続した32個のCT(変流器)51と、CT5
1に接続され、受信線切替パルス信号が入力される毎
に、検出対象となる受信線を順次切り替える受信線切替
回路54aと、受信線切替回路54aに接続される増幅
器53と、増幅器53および受信線切替回路54aに接
続される受信コネクタ55とを有する。受信線切替回路
54aは、アナログマルチプレクサ52と、アナログマ
ルチプレクサ52に接続されるチャンネル切替ロジック
54とを有する。従って、受信回路50は、各CT51
を介して各受信線26から信号を受信するようになって
いる。
As shown in FIG. 9, the receiving circuit 50 includes 32 CTs (current transformers) 51 and CT5s each connected to the receiving line 26 of the 32 circuits via a receiving connector 67b.
1, a receiving line switching circuit 54a that sequentially switches the receiving line to be detected each time a receiving line switching pulse signal is input, an amplifier 53 connected to the receiving line switching circuit 54a, an amplifier 53, and a receiving line. It has a receiving connector 55 connected to the line switching circuit 54a. The reception line switching circuit 54 a has an analog multiplexer 52 and a channel switching logic 54 connected to the analog multiplexer 52. Therefore, the receiving circuit 50 is
A signal is received from each reception line 26 via the.

【0061】CT51は、各受信線26とアナログマル
チプレクサ52とを絶縁するとともに、各受信線26か
らの信号を10倍の大きさに変換するものである。アナ
ログマルチプレクサ52は、チャンネル切替ロジック5
4の指令に基づき、指定されたCT51から信号を順次
受信するものである。増幅器53は、アナログマルチプ
レクサ52からの信号を増幅するものである。
The CT 51 insulates each reception line 26 from the analog multiplexer 52 and converts the signal from each reception line 26 into a signal having a size ten times larger. The analog multiplexer 52 is a channel switching logic 5
Based on the command of No. 4, signals are sequentially received from the designated CT 51. The amplifier 53 amplifies the signal from the analog multiplexer 52.

【0062】チャンネル切替ロジック54は、送信回路
40のチャンネル切替ロジック43と同様の要素であ
る。この場合、シーケンス制御回路47から出力される
受信線切替パルス信号が入力され(スキャン周期)毎
に、その立ち下がりのタイミングで、アナログマルチプ
レクサ52の入力切替状態を変化させるものである。
The channel switching logic 54 is the same element as the channel switching logic 43 of the transmission circuit 40. In this case, each time the receiving line switching pulse signal output from the sequence control circuit 47 is input (scan cycle), the input switching state of the analog multiplexer 52 is changed at the falling timing.

【0063】図1に示すように、コントロールボード1
72は、情報処理装置30を有し、その送信側には、C
PUコネクタ46を介して情報処理装置30から入力さ
れるスタート信号に応じて送信クロックを送るシーケン
ス制御回路47と、この送信クロックを受けて送信信号
を出力するバンドパスフィルタ48と、送信信号を増幅
して送信コネクタ41へ送る増幅器49とを有してい
る。
As shown in FIG. 1, the control board 1
72 has the information processing device 30, and C is provided on the transmission side thereof.
A sequence control circuit 47 that sends a transmission clock in response to a start signal input from the information processing device 30 via the PU connector 46, a bandpass filter 48 that receives the transmission clock and outputs a transmission signal, and a transmission signal is amplified. And an amplifier 49 for sending to the transmission connector 41.

【0064】また、コントロールボード172の受信側
には、受信コネクタ55からの受信信号を増幅する増幅
器71と、増幅信号を受けるバンドパスフィルタ72
と、バンドパスフィルタ72からの受信信号を受ける全
波整流・増幅器73と、全波整流・増幅器73からの受
信信号を受ける2段のローパスフィルタ74a,74b
と、ローパスフィルタ74bからの受信信号を受け、シ
ーケンス制御回路47により制御されてこの受信信号を
デジタルデータに変換して出力するA/Dコンバータ7
5と、このデジタルデータを生データXとして受け、こ
の生データXを検知位置における電磁特性の変化の有無
(パチンコ玉の有無)を表わす反応データZに変換する
データ変換回路部200と、シーケンス制御回路47に
より制御されてこの反応データZを書込み、CPUコネ
クタ46からの読出信号に応じてこの反応データZをC
PUコネクタ46を介して情報処理装置30に送る双方
向(デュアルポート)RAM76とを有している。
On the receiving side of the control board 172, an amplifier 71 for amplifying the received signal from the receiving connector 55 and a bandpass filter 72 for receiving the amplified signal.
And a full-wave rectifier / amplifier 73 that receives the received signal from the band-pass filter 72, and two-stage low-pass filters 74a and 74b that receive the received signal from the full-wave rectifier / amplifier 73.
And the received signal from the low-pass filter 74b, and is controlled by the sequence control circuit 47 to convert the received signal into digital data and output the digital data.
5, a data conversion circuit unit 200 that receives this digital data as raw data X, and converts the raw data X into reaction data Z that represents the presence or absence of a change in electromagnetic characteristics at the detection position (presence or absence of a pachinko ball), and sequence control. The reaction data Z is written under the control of the circuit 47, and the reaction data Z is written into C according to the read signal from the CPU connector 46.
It has a bidirectional (dual port) RAM 76 for sending to the information processing device 30 via the PU connector 46.

【0065】ここで、この受信側のアンプ類は、マトリ
クスセンサ20が盤面11の案内レール12(金属)に
反応しても、この反応による入力信号がA/Dコンバー
タ75の入力電圧範囲以上にならないように、その特性
が設定されている。
Here, even if the matrix sensor 20 reacts with the guide rail 12 (metal) of the board 11, the input amplifiers in this receiving side amplifier have an input signal exceeding the input voltage range of the A / D converter 75. The characteristics are set so that it does not become.

【0066】また、データ変換回路部200は、下記式
(1),(2)の演算を行なうもので、絶対値減算を行
なえる演算回路、データX0,Sや、演算結果を記憶す
るメモリ等より構成されるものである。
Further, the data conversion circuit section 200 performs the operation of the following equations (1) and (2), and an operation circuit capable of performing absolute value subtraction, data X0 and S, a memory for storing the operation result, and the like. It is composed of

【0067】Y=|X−X0 | …(1) Z=Y−S …(2) ここで、X0 はオフセットデータ(パチンコ玉が無いと
きの生データX)を、Sは生データXのリップル分を除
去するための予め定められた変動幅の値を有するスライ
スデータを、Yは、前記リップル分を含む変化分データ
を表わす。
Y = | X−X0 | (1) Z = Y−S (2) where X0 is the offset data (raw data X when there is no pachinko ball), and S is the ripple of the raw data X. The slice data having a value of a predetermined fluctuation width for removing the minute portion, Y represents the variation data including the ripple portion.

【0068】双方向RAM76は、シーケンス制御回路
47により制御されて、検知単位20a毎に前記反応デ
ータZを記憶するものである。すなわち、前記データ変
換回路部200から出力される反応データZをシーケン
ス制御回路47からの信号により指定される所定のアド
レスに登録するものである。また、双方向RAM76の
容量は、例えば、2048バイトである。
The bidirectional RAM 76 is controlled by the sequence control circuit 47 and stores the reaction data Z for each detection unit 20a. That is, the reaction data Z output from the data conversion circuit section 200 is registered in a predetermined address designated by a signal from the sequence control circuit 47. The capacity of the bidirectional RAM 76 is, for example, 2048 bytes.

【0069】なお、コントロールボード172は、電源
ユニット77を有している。
The control board 172 has a power supply unit 77.

【0070】情報処理装置30は、カード173の各種
パラメータ等を読込むとともに、双方向RAM76の反
応データZを読込み、反応データZを入力パラメータデ
ータと対応させて、パチンコ玉を監視するようになって
いる。
The information processing apparatus 30 reads various parameters of the card 173, reads the reaction data Z of the bidirectional RAM 76, associates the reaction data Z with the input parameter data, and monitors the pachinko balls. There is.

【0071】次に、このパチンコ玉検出装置の作用につ
いて説明する。
Next, the operation of this pachinko ball detection device will be described.

【0072】情報処理装置30からのアドレス信号およ
びコントロール信号は、CPUコネクタ46を経て出力
される。処理フローを図10に示す。
Address signals and control signals from the information processing device 30 are output via the CPU connector 46. The processing flow is shown in FIG.

【0073】まず、打玉検出における装置の調整につい
て述べる。盤面11には、ピン13、案内レール12等
の種々の金属が配置されているため、それらの近傍の受
信線からの受信信号が、それらの金属の存在によって
は、飽和値とならないように、A/Dコンバータ75を
調整する。
First, the adjustment of the apparatus for hitting ball detection will be described. Since various metals such as the pins 13 and the guide rails 12 are arranged on the board surface 11, the reception signals from the reception lines in the vicinity thereof do not reach the saturation value depending on the presence of those metals. Adjust the A / D converter 75.

【0074】パチンコゲーム機が起動されると、情報処
理装置30は、カード173の記憶内容を読み込んで、
メモリ30bに格納する。
When the pachinko game machine is activated, the information processing device 30 reads the stored contents of the card 173,
It is stored in the memory 30b.

【0075】情報処理装置30からシーケンス制御回路
47にスタート信号が送信されると、シーケンス制御回
路47が、16MHzの基本クロックを、必要なクロッ
ク周波数に応じて分周して、送信クロックを生成して、
出力する。シーケンス制御回路47からの送信クロック
は、バンドパスフィルタ48によりデジタル信号からア
ナログ信号へと波形整形された後、増幅器49により増
幅され、送信コネクタ41へと送られる。
When a start signal is transmitted from the information processing device 30 to the sequence control circuit 47, the sequence control circuit 47 divides the basic clock of 16 MHz according to the required clock frequency to generate a transmission clock. hand,
Output. The transmission clock from the sequence control circuit 47 is waveform-shaped from the digital signal to the analog signal by the bandpass filter 48, amplified by the amplifier 49, and sent to the transmission connector 41.

【0076】さらに、送信信号は、送信回路40で増幅
器42により増幅される。アナログマルチプレクサ44
は、チャンネル切替ロジック43により切替えられたチ
ャンネルで、トーテムポールドライバ45を順次動作
し、それにより、トーテムポールドライバ45は、増幅
器42により増幅された信号を送信線22に順次出力す
る(ステップ91)。
Further, the transmission signal is amplified by the amplifier 42 in the transmission circuit 40. Analog multiplexer 44
Is a channel switched by the channel switching logic 43 to sequentially operate the totem pole driver 45, whereby the totem pole driver 45 sequentially outputs the signals amplified by the amplifier 42 to the transmission line 22 (step 91). .

【0077】すると、信号が送信された送信線22と交
差する各受信線26には、電磁誘導作用により起電力が
発生する。このとき、金属であるパチンコ玉が検知単位
20aに接近すると、その影響で、その検知単位20a
では、受信線26の起電力(誘導電流)の大きさが変化
する。
Then, an electromotive force is generated by the electromagnetic induction action on each reception line 26 that intersects the transmission line 22 to which the signal is transmitted. At this time, when a pachinko ball that is a metal approaches the detection unit 20a, the detection unit 20a is affected by the influence.
Then, the magnitude of the electromotive force (induced current) of the reception line 26 changes.

【0078】この理由は、現在のところ必ずしも明確に
解析されているわけではないが、次のように、考えるこ
とができる。まず、パチンコ玉は、鉄が主成分であるの
で、強磁性体である。このため、送信線22で発生し、
空間に拡がっていた磁束が、パチンコ玉に集束すること
になり、受信線を鎖交する磁束の分布が変化する。ま
た、パチンコ玉には、送信線22による磁束を打ち消す
方向に渦電流が発生する。これらのため、誘導電流が変
化する。いずれが支配的であるかは、パチンコ玉と送信
線22および受信線26との相対位置関係によって異な
る。また、受信線26に鎖交する磁束が増加するか否か
についても、パチンコ玉との相対位置関係によって異な
る。さらに、背景に金属が存在するか否かによっても異
なる。いずれであっても、変化を検出できればよい。
The reason for this is not always clearly analyzed at present, but it can be considered as follows. First, pachinko balls are ferromagnetic materials because iron is the main component. Therefore, it occurs on the transmission line 22,
The magnetic flux that has spread in the space will be focused on the pachinko balls, and the distribution of the magnetic flux that links the reception lines will change. In addition, an eddy current is generated in the pachinko ball in the direction in which the magnetic flux generated by the transmission line 22 is canceled. Because of these, the induced current changes. Which is dominant depends on the relative positional relationship between the pachinko ball and the transmission line 22 and the reception line 26. Also, whether or not the magnetic flux interlinking the reception line 26 increases depends on the relative positional relationship with the pachinko ball. Furthermore, it also depends on whether or not metal is present in the background. In either case, it is sufficient that the change can be detected.

【0079】受信側では、受信回路50は、シーケンス
制御回路47により送信回路40と同期し、各CT51
を介して各受信線26から信号を受信する。図9に示す
ように、複数の受信線26にあらわれる誘導電流による
電圧が、CT51により10倍の大きさに変換される。
CT51により変換を行なうため、それだけ受信側の増
幅器の増幅度を大きくする必要がなくなる。CT51
は、マトリクスセンサ20の各受信線26と受信回路5
0のアナログマルチプレクサ52とを絶縁させ、パチン
コゲーム機10から受信回路50にノイズが入るのを防
止する。
On the receiving side, the receiving circuit 50 is synchronized with the transmitting circuit 40 by the sequence control circuit 47, and each CT 51
A signal is received from each reception line 26 via. As shown in FIG. 9, the voltage due to the induced current appearing in the plurality of reception lines 26 is converted to 10 times the magnitude by the CT 51.
Since the conversion is performed by CT51, it is not necessary to increase the amplification degree of the amplifier on the receiving side. CT51
Are the receiving lines 26 and the receiving circuit 5 of the matrix sensor 20.
The analog multiplexer 52 of 0 is insulated, and noise from the pachinko game machine 10 is prevented from entering the receiving circuit 50.

【0080】アナログマルチプレクサ52は、CT51
を経た各受信線26からの信号を、チャンネル切替ロジ
ック54により切替え、順次出力する。アナログマルチ
プレクサ52からの信号は、増幅器53により100倍
に増幅される(ステップ92)。
The analog multiplexer 52 has a CT 51
The signal from each receiving line 26 passing through is switched by the channel switching logic 54 and sequentially output. The signal from the analog multiplexer 52 is amplified 100 times by the amplifier 53 (step 92).

【0081】受信信号は、受信コネクタ55、増幅器7
1、バンドパスフィルタ72を経て、増幅および検波が
行なわれる。バンドパスフィルタ72からの受信信号
は、アナログ信号となっており、このアナログ信号は、
全波整流・増幅器73で波形整形が行なわれる。その全
波整流・増幅器73からの信号は、ローパスフィルタ7
4a,74bで積分処理により平均化が行なわれる。
The received signal is received by the receiving connector 55 and the amplifier 7.
1. Amplification and detection are performed through the bandpass filter 72. The received signal from the bandpass filter 72 is an analog signal, and this analog signal is
The full-wave rectification / amplifier 73 performs waveform shaping. The signal from the full-wave rectifier / amplifier 73 is supplied to the low-pass filter 7
Averaging is performed by integration processing at 4a and 74b.

【0082】次に、受信信号は、A/Dコンバータ75
に送られる。A/Dコンバータ75は、例えば、12ビ
ット等の所定のビット単位で受信線26からの信号をデ
ジタル信号に変換し、シーケンス制御回路47により制
御されて、変換後の信号(検知データ)を出力し、デー
タ変換回路部200による前述のデータ変換が施された
後、双方向RAM76に登録する(ステップ93)。
Next, the received signal is the A / D converter 75.
Sent to The A / D converter 75 converts the signal from the receiving line 26 into a digital signal in a predetermined bit unit such as 12 bits, and outputs the converted signal (detection data) under the control of the sequence control circuit 47. Then, after the above-mentioned data conversion is performed by the data conversion circuit unit 200, it is registered in the bidirectional RAM 76 (step 93).

【0083】すなわち、双方向RAM76は、シーケン
ス制御回路47からの書込信号により、情報処理装置3
0の動作とは無関係に検知データを記録した後、シーケ
ンス制御回路47が出力するクロック信号に基づくスキ
ャン周期毎(例えば、28ms毎)に、アドレスを+1
アップして(ステップ94)、検知データの変換データ
(演算データ)を検知単位20a毎に異なるアドレスに
登録する。
That is, the bidirectional RAM 76 receives the write signal from the sequence control circuit 47, and the information processing apparatus 3 receives the write signal.
After recording the detection data irrespective of the operation of 0, the address is incremented by +1 every scan cycle (for example, every 28 ms) based on the clock signal output from the sequence control circuit 47.
Up (step 94), the conversion data (calculation data) of the detection data is registered in a different address for each detection unit 20a.

【0084】そして、以上の動作は、前記スキャン周期
毎に繰返し行なわれる。すなわち、前記スキャン周期毎
に、受信回路50のアナログマルチプレクサ52が各受
信線26からの信号を切替え(ステップ95)、32本
の受信線26について32回の上記動作を行なう。これ
が完了すると(ステップ96)、その時点で、送信回路
40のアナログマルチプレクサ44が送信線22を切替
え(ステップ97参照)、再び、同様の処理が32回繰
返されて、順次各検知単位20aについての変換データ
が、双方向RAM76の異なるアドレスに検知単位20
aと対応付けられて登録される。
The above operation is repeated every scan cycle. That is, in each scan cycle, the analog multiplexer 52 of the receiving circuit 50 switches the signal from each receiving line 26 (step 95) and performs the above operation 32 times for 32 receiving lines 26. When this is completed (step 96), at that point, the analog multiplexer 44 of the transmission circuit 40 switches the transmission line 22 (see step 97), the same processing is repeated 32 times again, and the detection units 20a are sequentially detected. The conversion data is stored in the detection unit 20 at different addresses in the bidirectional RAM 76.
It is registered in association with a.

【0085】したがって、情報処理装置30は、双方向
RAM76に登録された検知データを読出すことで、上
記検出信号処理動作とは独立して、どの時点で、どの位
置(検知単位20a)にパチンコ玉が存在していたか
を、随時、任意の検索条件で判断することができる。
Therefore, the information processing apparatus 30 reads out the detection data registered in the bidirectional RAM 76, so that the pachinko machine can be moved to any position (detection unit 20a) at any time, independently of the detection signal processing operation. Whether or not a ball is present can be determined at any time using arbitrary search conditions.

【0086】このため、情報処理装置30のCPU30
aは、必要に応じて、読出スタート信号により双方向R
AM76に記録された前記検知データをメモリ30bに
読込み、演算処理を行ない、検知データをカード173
に記憶されるパチンコ玉のパラメータデータと対応させ
てパチンコ玉を監視することができる。
Therefore, the CPU 30 of the information processing device 30
a is bidirectional R by a read start signal, if necessary.
The detection data recorded in the AM76 is read into the memory 30b, arithmetic processing is performed, and the detection data is stored in the card 173.
The pachinko balls can be monitored in association with the parameter data of the pachinko balls stored in.

【0087】本実施例では、各種パラメータをカード1
73に記憶させている。これは、パチンコゲーム機が交
換された場合に、新しい機械に対応した各種ポイントデ
ータを、カードで供給することにより、態様が迅速かつ
容易に行なえるようにするためである。しかし、本発明
は、これに限定されない。その他の記憶媒体、例えば、
メモリ30bに格納する構成としてもよい。
In this embodiment, various parameters are set in the card 1.
73. This is because when the pachinko game machine is exchanged, various aspects of the point data corresponding to the new machine are supplied by the card so that the mode can be performed quickly and easily. However, the present invention is not limited to this. Other storage media, for example,
It may be configured to be stored in the memory 30b.

【0088】さて、以上のようなパチンコ玉検出装置を
用いて、より高精度にパチンコ玉の行方を追跡すること
ができる手法(軌跡アルゴリズムと呼ぶ)を、以下に詳
細に説明する。これは、双方向RAM76から読み出し
た演算データを用いてパチンコ玉の軌跡を追跡するため
のアルゴリズムである。
Now, a method (called a locus algorithm) capable of tracking the whereabouts of a pachinko ball with higher accuracy by using the above-mentioned pachinko ball detecting device will be described in detail. This is an algorithm for tracking the trajectory of a pachinko ball using the operation data read from the bidirectional RAM 76.

【0089】図57により、この軌跡アルゴリズム65
0の概略処理手順を示す。このフローに現れる種々のフ
ラグおよび処理の詳細は後述するので、ここではそれら
の名称のみを実行順に示すのみとする。この軌跡アルゴ
リズム650は、センサのスキャン周期毎に実行され
る。
According to FIG. 57, this trajectory algorithm 65
0 shows the general processing procedure. Details of various flags and processes appearing in this flow will be described later, and therefore only their names are shown here in the order of execution. The locus algorithm 650 is executed every scanning cycle of the sensor.

【0090】まず、初期化処理として、入賞フラグをリ
セットし(651)、捕捉禁止フラグをリセットする
(652)。次に、通常玉のフレーム内検索処理を行い
(653)、次に入玉検索処理を行う(654)。さら
に、捕捉玉のフレーム内検索処理を行い(656)、捕
捉禁止フラグ272(図35)をセットする(65
7)。最後に、捕捉ブロック内検索処理658を行う。
後述するように、これらの各処理は、一定周期内に実行
する必要があり、その周期性が乱れそうなときには、ス
キップフラグがONされ、処理が途中であっても強制的
に終了させられる。したがって、比較的重要な処理を先
に実行し、そうでない処理を後に実行するように処理順
を設定してある。
First, as initialization processing, the winning flag is reset (651) and the capture prohibition flag is reset (652). Next, a normal ball in-frame search process is performed (653), and then a ball entry search process is performed (654). Further, an intra-frame search process for a captured ball is performed (656), and a capture prohibition flag 272 (FIG. 35) is set (65).
7). Finally, an intra-capture block search process 658 is performed.
As will be described later, each of these processes needs to be executed within a fixed period, and when the periodicity is likely to be disturbed, the skip flag is turned on and the process is forcibly terminated even in the middle of the process. Therefore, the processing order is set so that relatively important processing is executed first and other processing is executed later.

【0091】図11に、投射機構により投射されたパチ
ンコ玉を最初に検出するための入玉検索のための手段を
説明する。図11には、投射された玉がゲーム域12a
に出る直前の案内レール12の案内通路の位置に10個
の入玉検索ポイント部900を設けている。これは、高
速に打ち込まれる1個1個のパチンコ玉を比較的精度よ
く把握するための設定領域である。また、利用するデー
タとしては、前記スライスデータ、オフセットデータに
よる減算を行わない生データを用いる。これは、異なる
時点の反応の変化量を見るためである。この生データ
は、A/Dコンバータ75から出力されたままのデータ
であり、本実施例では0〜255のレベルを有する。生
データを用いるために、メモリ(30b)上のスライス
データを格納しておくスライスエリア、およびオフセッ
トデータを格納しておくオフセットエリアの各々の入玉
ポイント部に対応するアドレスに00Hを設定してお
く。なお、両エリアにはそれぞれ、32×32(=10
24)ポイント分のアドレス(容量)を確保してある。
FIG. 11 shows a means for searching for an incoming ball for first detecting the pachinko ball projected by the projection mechanism. In FIG. 11, the projected ball is the game area 12a.
Ten pay-in search points 900 are provided at the position of the guide passage of the guide rail 12 immediately before leaving. This is a setting area for relatively accurately grasping each pachinko ball that is driven at high speed. As the data to be used, raw data that is not subjected to the subtraction using the slice data and the offset data is used. This is to see how much the reaction has changed at different times. This raw data is the data as it is output from the A / D converter 75, and has a level of 0 to 255 in this embodiment. In order to use the raw data, 00H is set to the addresses corresponding to the respective entry points of the slice area in the memory (30b) for storing the slice data and the offset area for storing the offset data. deep. Note that 32 × 32 (= 10
24) An address (capacity) for points is secured.

【0092】図12に、入玉検索処理のソフトウエア構
成を示す。この処理は、入玉検索部901によりスキャ
ン周期(ここでは28ms)毎に実行される。入玉検索
部901への入力は、双方向RAM76からのリードデ
ータ760、後述する入玉検索ポイントテーブル130
および固定検索フレームタイプ指定テーブル220のデ
ータ、入玉ウェイトカウンタ134のカウント値、入玉
ポイント部生データ格納領域の前回値138である。入
玉検索ポイントテーブル130および固定検索フレーム
タイプ指定テーブル220のデータは、カード173か
ら与えられる。入玉ウエイトカウンタ134の初期値を
格納する入玉ウエイト回数133の値もカード173か
ら与えられる。カード173は、可搬性の記録媒体であ
れば、フレキシブルディスクのようなものであってもよ
い。これらの入力に基づいて、入玉検索処理部901
は、リアルタイムの入玉数135、バッチの入玉数13
6、見逃し玉数139を出力する。さらに、玉管理テー
ブル150および追跡テーブル280への設定・更新
値、入玉ポイント部生データ格納領域の今回値137を
出力する。リアルタイムの入玉数135は、短時間の一
定周期(例えば4秒)毎にホストコンピュータに送られ
るデータであり、バッチの入玉数136はパチンコパー
ラーの営業終了後にまとめてホストコンピュータに送ら
れるデータ(その台の日の入玉総数)として用いる。
FIG. 12 shows the software configuration of the pay-in search processing. This process is executed by the incoming coin search unit 901 every scan cycle (here, 28 ms). The input to the pay-in search unit 901 is read data 760 from the bidirectional RAM 76, and a pay-in search point table 130 described later.
And the data of the fixed search frame type designation table 220, the count value of the incoming ball weight counter 134, and the previous value 138 of the incoming point point raw data storage area. The data of the pay-in search point table 130 and the fixed search frame type designation table 220 are given from the card 173. The value of the number of ball insertion weights 133 for storing the initial value of the ball input weight counter 134 is also given from the card 173. The card 173 may be a flexible disk such as a flexible recording medium. On the basis of these inputs, the ball-entry search processing unit 901
Is 135 in real time and 13 in batch
6. The number 139 of missed balls is output. Further, the set / updated values to the ball management table 150 and the tracking table 280 and the current value 137 of the incoming point portion raw data storage area are output. The real-time coin count 135 is data that is sent to the host computer at regular intervals of a short time (for example, 4 seconds), and the batch coin count 136 is data that is collectively sent to the host computer after the pachinko parlor is closed. It is used as (total number of balls entered on that day).

【0093】なお、図1の構成では、データ変換回路部
200を用いて上記式(1)、(2)の演算を行った
が、データ変換回路部200を省略し、この演算を情報
処理装置30で行ってもよい。その場合に、一旦、RA
M76に生データを取り込み、必要なポイントについ
て、上記式の演算を行い、RAM76に書き戻す。ま
た、生データを必要とする処理については別途そのため
の記憶テーブル(137、138等)を設けている。
In the configuration of FIG. 1, the calculations of the above equations (1) and (2) are performed using the data conversion circuit section 200, but the data conversion circuit section 200 is omitted and this calculation is performed by the information processing device. You may go at 30. In that case, once RA
The raw data is taken into M76, the above-mentioned formula is calculated for the necessary points, and the data is written back to RAM76. Further, storage tables (137, 138, etc.) are separately provided for the processing that requires raw data.

【0094】図14、図15、図16に、入玉検索処理
に用いるテーブル構成を示す。図14(a)は、入玉検
索ポイントを定義する入玉検索ポイントテーブル130
を示す。このテーブルは、本例では最大10ポイントま
で定義できる。各ポイントにつき、その縦横の座標Tx
131,Rx132を設定する。ポイント#1から順に
つめて設定し、設定しないエントリ(エリア)には座標
0を格納しておく。検索時には、座標0を検出すると、
そこで検索を終了するようにしておく。図14(b)
は、入玉のウェイト回数エリア133、ウェイトカウン
タエリア134を示す。これらの機能については、後述
する。図14(c)(d)は、それぞれ、リアルタイム
とバッチの入玉数エリア135,136を示す。図15
(a)は、入玉ポイント部生データ格納領域の今回値エ
リア137と前回値エリア138を示す。前記入玉検索
ポイントテーブル130の最大10ポイントに対応して
それぞれ10ポイント分用意されている。図15(b)
は後述するように見逃した玉数を格納する見逃し玉数エ
リア139を示す。
FIG. 14, FIG. 15 and FIG. 16 show the table configurations used in the coin-in search process. FIG. 14A shows a coin search point table 130 that defines a coin search point.
Indicates. This table can define up to 10 points in this example. Vertical and horizontal coordinates Tx for each point
131 and Rx132 are set. The points are sequentially set from the point # 1 and the coordinates 0 are stored in the entry (area) that is not set. When searching for a coordinate 0,
Therefore, the search should be ended. FIG. 14 (b)
Shows the number-of-waits area 133 for entering a ball and the weight counter area 134. These functions will be described later. FIGS. 14C and 14D show the number-of-inserted-ball areas 135 and 136 in real time and in batch, respectively. FIG.
(A) shows the present value area 137 and the previous value area 138 of the incoming point portion raw data storage area. 10 points are prepared for each of the maximum 10 points in the pay-in point search table 130. Figure 15 (b)
Indicates a missed ball number area 139 for storing the number of missed balls, as will be described later.

【0095】図16(a)は、本実施例において一貫し
て用いる玉管理テーブル150を示す。このテーブル
は、通常玉エリア151と、捕捉玉エリア152からな
る。通常玉とは、入玉検索で細くされた玉を意味し、捕
捉玉とは、入玉検索で見逃され後に捕捉エリア(後述)
で捕捉された玉をいう。捕捉玉は、後述するように、通
常玉に復活する場合がある。通常玉と捕捉玉を一括し
て、玉管理テーブル150に登録された玉は管理玉と呼
ぶ。本実施例では、通常玉と捕捉玉の各々につき同時に
最大10個(計20個)の登録を可能としている。これ
は、盤面上に通常玉が最大10個同時に存在する場合に
対応できる数値である。通常、600ms位に1個のパ
チンコ玉が投射され、1個のパチンコ玉は数秒以内に入
賞孔またはアウト孔内に消えるので、この程度で十分で
あると考えられる。1個の管理玉について、15バイト
(1アドレス1バイト)のエリア154〜168が用意
される。154は、その管理玉エリアが現在空き状態に
あるか使用中かを示す使用/未使用フラグのエリアを示
す。ここでは、0が空き、1が使用中を示す。なお、本
明細書において、エリアを示す参照番号は、便宜上、そ
のエリアに格納される内容を示すものとして用いる場合
がある。155は、現在の玉座標Tx156,Ty15
7における固定検索フレーム(後述)のタイプを示し、
ここでは0〜49の50種類のタイプを指定できる。な
お、このエリア155の値が255の場合、その位置に
おいて、後述する変形フレームが指定されていることを
示す。158,159は、それぞれ、現在の玉座標の次
の時点の玉座標の候補となる一番強い反応の座標Tx,
Rxを示す。座標Tx,Rxは、マトリクスセンサの分
解能に対応し、それぞれ1〜32のいずれかの値であ
る。160は、一番強い反応の値を示す。本実施例にお
ける反応値の値は0〜255である。161は、後述す
る入賞玉の検索処理において用いる見逃し待ちカウンタ
であり、ここではその値の設定可能範囲は0〜99であ
る。162は、後述する重なり判定処理に用いる重なり
待ちカウンタであり、その設定可能範囲は0〜99であ
る。このエリアは、捕捉玉については、後述する捕捉玉
の復活処理に用いる復活待ちカウンタとして用い、その
設定可能範囲は0〜99である。163は、予備エリア
である。164は、重なり判定処理に用いる重なりフラ
グであり、0は管理玉の重なりなし、1は管理玉が重な
ったことをそれぞれ意味する。165〜168は予備の
エリアである。
FIG. 16A shows a ball management table 150 used consistently in this embodiment. This table includes a normal ball area 151 and a captured ball area 152. A normal ball means a ball that has been thinned by an incoming ball search, and a captured ball is an area that is caught after being missed by an incoming ball search (described later).
The ball captured in. The captured ball may return to a normal ball as described later. A ball registered in the ball management table 150 is referred to as a managed ball, including a normal ball and a captured ball. In the present embodiment, a maximum of 10 pieces (20 pieces in total) can be registered simultaneously for each of the normal balls and the captured balls. This is a numerical value that can be dealt with when a maximum of 10 normal balls are simultaneously present on the board. Normally, one pachinko ball is projected at about 600 ms, and one pachinko ball disappears within the winning hole or the out hole within a few seconds, so this level is considered to be sufficient. Areas 154 to 168 of 15 bytes (1 address and 1 byte) are prepared for one management ball. Reference numeral 154 shows an area of a used / unused flag indicating whether the management ball area is currently in an empty state or in use. Here, 0 indicates that it is empty and 1 indicates that it is in use. It should be noted that, in the present specification, a reference numeral indicating an area may be used as a content stored in the area for the sake of convenience. 155 is the current ball coordinates Tx156, Ty15
7 shows the type of fixed search frame (described later) in 7.
Here, 50 types of 0 to 49 can be designated. A value of 255 in this area 155 indicates that a modified frame to be described later is specified at that position. 158 and 159 are the strongest reaction coordinates Tx, which are candidates for the ball coordinates at the next time point of the current ball coordinates, respectively.
Rx is shown. The coordinates Tx and Rx correspond to the resolution of the matrix sensor and are values of 1 to 32, respectively. 160 shows the value of the strongest reaction. The value of the reaction value in this example is 0 to 255. Reference numeral 161 denotes a miss-waiting counter used in a prize winning ball search process described later, and the settable range of the value thereof is 0 to 99. Reference numeral 162 denotes an overlap waiting counter used in the overlap determination process described later, and the settable range thereof is 0 to 99. This area is used as a recovery waiting counter used for recovery processing of a captured ball, which will be described later, and the settable range is 0 to 99. Reference numeral 163 is a spare area. Reference numeral 164 is an overlap flag used in the overlap determination process, where 0 means that the management balls do not overlap, and 1 means that the management balls overlap. 165 to 168 are spare areas.

【0096】図16(b)は、管理玉の移動軌跡(移動
ポイント)を追跡するための追跡テーブル280を示
す。追跡テーブル280は、通常玉と捕捉玉のそれぞれ
について、最大10個の管理玉の各々の玉跡の座標を1
28個まで格納することができる。大抵の場合、128
個で足りるが、これを越える場合には、古い座標から順
に上書きしていく。「ポインタ」は、玉跡の座標をセッ
トする位置を示す。
FIG. 16B shows a tracking table 280 for tracking the movement trajectory (movement point) of the control ball. The tracking table 280 sets the coordinates of each ball trace of a maximum of 10 managed balls to 1 for each of the normal balls and the captured balls.
Up to 28 can be stored. 128 in most cases
The number is enough, but if it exceeds this, the old coordinates are overwritten. The "pointer" indicates the position where the coordinates of the ball trail are set.

【0097】なお、本実施例における各種のカウンタお
よびフラグは、メモリの1アドレスを利用して構成して
いる。
The various counters and flags in this embodiment are constructed by using one address of the memory.

【0098】さて、そこで図13により、入玉検索処理
901の手順を説明する。この処理は、スキャン周期
(28ms)毎に起動される。
Now, referring to FIG. 13, the procedure of the coin-in search process 901 will be described. This process is started every scan cycle (28 ms).

【0099】まず、入玉ウェイトカウンタ134が0か
否かをチェックする(921)。この待機時間は、確実
に打玉を検知し、しかも重複してカウントしないよう
に、パチンコ玉が前記複数の打玉ポイントを通過するの
に要する時間よりも長く、玉を打出す周期よりも短い値
に設定する。ここでは、スキャン周期の回数で設定する
ので、17程度とする。ウェイトカウンタの0になるま
では、そのカウンタ値をデクリメント(−1)して(9
29)、この処理を終了する。カウンタ値が0になれ
ば、待機時間が終了したと判断して、ステップ922以
降の処理へ進む。ステップ922では、マトリクスセン
サの検出データの最大値を格納する変数maxを0にク
リアする。そこで、ステップ923〜928で、複数の
入玉検索ポイントの値をチェックして意味のあるデータ
の最大値を求める。すなわち、入玉ポイント#1〜#1
0について終了しない間(923)、かつ、そのテーブ
ルエントリに有効値が設定されている間(924)、そ
の入玉ポイントの今回値と前回値の生データの差(変化
量)の絶対値を変数datとして求め(925)、その
値が予め定めたスライス(閾値または基準値)より大き
いかを調べる(926)。このスライスは、各入玉検索
ポイント毎に別々の値を設定することができる。図11
から分かるように各入玉検索ポイントによってその検知
単位の領域とパチンコ玉の通路との重なり具合に差があ
り、かつ、周囲の金属レールとの距離の差等があり、こ
れらの差をスライスの値に反映させることができる。ス
ライスより小さければ、有意な値ではないとして、ステ
ップ23に戻る。スライスより大きければ、入玉ポイン
ト#1〜#10のうちいままで調べたデータ中の最大値
より大きければ(927)その値を新たなmaxに代入
する(928)。このようにして、入玉ポイント#1〜
#10の有意な検出データ変化量のうちの最大の値が得
られる。なお、ステップ928では最大値となった入玉
ポイントの座標も頂点ポイントとして記憶しておく。
First, it is checked whether the pay-in weight counter 134 is 0 (921). This waiting time is longer than the time required for a pachinko ball to pass through the plurality of ball-striking points and shorter than the ball-striking cycle so that ball-hitting is surely detected and is not counted in duplicate. Set to the value. Here, since it is set by the number of scan cycles, it is set to about 17. Until the wait counter reaches 0, the counter value is decremented (-1) (9
29), the process ends. If the counter value becomes 0, it is determined that the waiting time has ended, and the process proceeds to step 922 and the subsequent steps. In step 922, the variable max that stores the maximum value of the detection data of the matrix sensor is cleared to 0. Therefore, in steps 923 to 928, the values of a plurality of coin-in search points are checked to find the maximum value of meaningful data. That is, the winning points # 1 to # 1
While it is not finished for 0 (923), and while the valid value is set in the table entry (924), the absolute value of the difference (change amount) between the current data and the previous value of the ball entry point is calculated. It is obtained as a variable dat (925), and it is checked whether the value is larger than a predetermined slice (threshold value or reference value) (926). In this slice, a different value can be set for each pay-in search point. Figure 11
As can be seen from the above, there is a difference in the degree of overlap between the detection unit area and the pachinko ball passage depending on each ball search point, and there is a difference in the distance from the surrounding metal rails. Can be reflected in the value. If it is smaller than the slice, it is determined that the value is not significant, and the process returns to step 23. If it is larger than the slice, if it is larger than the maximum value in the data examined up to now among the winning points # 1 to # 10 (927), that value is substituted for a new max (928). In this way, entry points # 1
The maximum value of the significant detected data change amount of # 10 is obtained. In step 928, the coordinates of the maximum winning point are stored as the vertex point.

【0100】入玉ポイント#1〜#10について終了し
たとき(923)、または、以降のテーブルエントリに
有効値が設定されていないと判明した(座標0を検出し
た)とき(924)、ステップ930へ進む。ここで
は、変数maxが0より大きいか、すなわち、入玉が検
出されたかを調べる(930)。入玉がないと判定され
たときはこの処理を終了する。あると判定されたとき
は、リアルタイムおよびバッチ双方の入玉数135,1
36をインクリメント(+1)する(931)。次に、
次回の入玉検索処理に備えて、入玉のウェイト回数13
3をウェイトカウンタ134にセットする(932)。
そこで、玉管理テーブル150(図16(a))に空き
エントリがあるか調べる(933)。空きがなければ、
その玉を見逃し玉として見逃し玉数139をインクリメ
ントして(936)、この処理を終了する。空きがある
場合には、玉管理テーブル150に新たな管理玉として
登録する(934)。すなわち、管理玉の使用/未使用
フラグ154を1にし、前記記憶した頂点の座標を現在
の玉座標(現在位置)156,157に格納する。ま
た、その現在位置における固定検索フレームのタイプ1
55を後述する固定検索フレームタイプ指定テーブル2
20の参照により設定する。さらに、各種カウンタ、フ
ラグの初期値を設定する。最後に、パチンコ玉の盤面上
での軌跡を追跡するための追跡テーブル280に最初の
座標を登録し(935)、処理を終了する。
When it is finished for the pay-in points # 1 to # 10 (923), or when it is determined that no valid value is set in the subsequent table entry (coordinate 0 is detected) (924), step 930. Go to. Here, it is checked whether or not the variable max is greater than 0, that is, whether or not a winning ball has been detected (930). If it is determined that there is no incoming ball, this process ends. When it is determined that there is a ball count of 135,1 for both real time and batch
36 is incremented (+1) (931). next,
The number of waits for entering a ball is 13 in preparation for the next incoming ball search process.
3 is set in the weight counter 134 (932).
Therefore, it is checked whether or not there is an empty entry in the ball management table 150 (FIG. 16A) (933). If there is no space,
The number of missed balls 139 is incremented as a missed ball (936), and this processing is ended. If there is a vacancy, it is registered as a new management ball in the ball management table 150 (934). That is, the used / unused flag 154 of the management ball is set to 1, and the stored coordinates of the vertices are stored in the current ball coordinates (current positions) 156 and 157. Also, type 1 of the fixed search frame at the current position
55 for fixed search frame type designation table 2 described later
Set by referring to 20. Further, the initial values of various counters and flags are set. Finally, the first coordinates are registered in the tracking table 280 for tracking the path of the pachinko ball on the board surface (935), and the process ends.

【0101】次に、フレームの検索処理、すなわち、検
索フレーム内玉反応の検索処理について、説明する。管
理玉が現在の位置から次の時点にどこへ移動するかは、
短時間では、その現在位置の周囲のある範囲内であるこ
とが推定される。検索フレームとは、そのような範囲を
示し、その範囲の中で最も反応値の大きいポイントをそ
の管理玉の新たな位置とみなすためのものである。
Next, a frame search process, that is, a search process of a ball reaction in a search frame will be described. Where the control ball moves from its current position to the next time
In a short time, it is estimated to be within a range around the current position. The search frame is for indicating such a range and regarding the point having the largest reaction value in the range as a new position of the management ball.

【0102】図17、図18により、この処理で利用す
る検索フレームの構成およびその指定の仕方を説明す
る。
The structure of the search frame used in this processing and the method of designating it will be described with reference to FIGS.

【0103】図17は、本実施例で用いる固定検索フレ
ーム(単に固定フレームともいう)を示す。この固定フ
レームは、四角形を基本としたフレームであり、その大
きさおよび位置は、現在の玉座標182(図では例では
Tx=8,Rx=6)を基準として、その左上に位置す
る四角形の左上隅181の相対座標(図の例ではTx=
−2,Rx=−2)と、右下に位置する四角形の右下隅
183の相対座標(図の例ではTx=1,Rx=2)で
指定する。
FIG. 17 shows a fixed search frame (also simply called a fixed frame) used in this embodiment. This fixed frame is a frame based on a quadrangle, and its size and position are based on the current ball coordinates 182 (Tx = 8, Rx = 6 in the example in the figure), and are located in the upper left corner of the quadrilateral. Relative coordinates of the upper left corner 181 (Tx =
-2, Rx = -2) and the relative coordinates (Tx = 1, Rx = 2 in the example in the figure) of the lower right corner 183 of the lower right rectangle.

【0104】図18は、それぞれ本実施例で用いる自在
検索フレーム(単に自在フレームともいう)を示す。こ
の自在フレームは形に制限のないフレームであり、現在
の玉座標を基準として、すべてのフレーム構成ポイント
を相対座標で指定する。図では丸数字1が現在位置であ
り、丸数字2〜13がフレーム構成ポイントである。自
在フレームは、現在位置におけるパチンコ玉が次に進む
方向が既知の狭い範囲の方向に限定される場合に適して
いる。図示の例は、例えば、投射されたパチンコ玉がゲ
ーム域に放出される付近のポイントに適用しうる。検索
ポイントのチェックは短時間に行う必要があるので、一
度にチェックできるポイント数には限りがある。したが
って、このようにチェック対象を限定することは有用で
ある。また、同じ数のポイントをチェックするにして
も、一方向に偏ってポイントを設定できるので、高速の
玉の移動にも対処できる利点がある。
FIG. 18 shows a free search frame (also simply called a free frame) used in this embodiment. This flexible frame is a frame of unlimited shape, and all frame constituent points are specified by relative coordinates with reference to the current ball coordinates. In the figure, the circled number 1 is the current position, and the circled numbers 2 to 13 are the frame constituent points. The flexible frame is suitable when the direction in which the pachinko ball at the current position moves next is limited to a known narrow range of directions. The illustrated example can be applied to, for example, a point in the vicinity where a projected pachinko ball is released into the game area. Since it is necessary to check the search points in a short time, the number of points that can be checked at one time is limited. Therefore, it is useful to limit the check target in this way. Moreover, even if the same number of points are checked, the points can be set in one direction, which is advantageous in that high-speed ball movement can be dealt with.

【0105】どのポイントにどのような検索フレームを
設定するかは、パチンコゲーム機の機種毎に変わりう
る。
What kind of search frame is set at which point may vary depending on the model of the pachinko game machine.

【0106】図19、20により、このような検索フレ
ームの検索順序を示す。図19は固定検索フレーム18
0のポイント検索順序を示し、この例では左上隅から下
へ進み、次に1ポイント右にずれて下へ進み、同様な手
順を右下隅まで繰り返す。図20は、自在検索フレーム
184についてのポイント検索順序を示し、この例で
は、丸数字の小さい順に検索する。これらは、単なる一
例であり、これに限るものではない。
19 and 20 show the search order of such search frames. FIG. 19 shows a fixed search frame 18
A point search order of 0 is shown, and in this example, the process moves from the upper left corner downward, then shifts one point to the right and moves downward, and the same procedure is repeated until the lower right corner. FIG. 20 shows a point search order for the flexible search frame 184. In this example, searches are performed in ascending order of circled numbers. These are merely examples and the present invention is not limited to these.

【0107】図21に、フレーム検索処理のソフトウエ
ア構成を示す。この処理は、フレーム検索処理部190
によりスキャン周期毎に実行される。その入力は、カー
ド173からアップロードされるパラメータ群と、スキ
ップフラグ230、およびRAM76からのリードデー
タ760である。パラメータ群は、固定検索フレームタ
イプ指定テーブル220、自在検索フレームタイプ指定
テーブル222、固定検索フレームタイプ情報テーブル
224、および自在検索フレームタイプ情報テーブル2
26、重なり待ち回数234である。これらのテーブル
の詳細については次に説明する。この処理で利用するリ
ードデータ760は、生データに上記オフセットおよび
スライスを反映した演算データである。これらの入力デ
ータに基づいて、フレーム検索処理部190は、玉管理
テーブル150の内容を更新する。
FIG. 21 shows the software configuration of the frame search processing. This processing is performed by the frame search processing unit 190.
Is executed every scan cycle. The input is the parameter group uploaded from the card 173, the skip flag 230, and the read data 760 from the RAM 76. The parameter group includes a fixed search frame type designation table 220, a flexible search frame type designation table 222, a fixed search frame type information table 224, and a flexible search frame type information table 2.
26, and the overlap wait count 234. Details of these tables will be described below. The read data 760 used in this processing is calculation data in which the offset and slice are reflected in the raw data. The frame search processing section 190 updates the contents of the ball management table 150 based on these input data.

【0108】フレーム検索処理の具体的な手順を説明す
る前に、この処理で用いるテーブル構成を説明する。
Before explaining the specific procedure of the frame search processing, the table configuration used in this processing will be described.

【0109】図23(a)は、固定検索フレームのタイ
プ指定テーブル220の構成例を示す。このテーブル
は、32×32(すなわち1024)の個々のポイント
について、そのポイントに割り当てられた固定検索フレ
ームのタイプを示す。本実施例では、50個のタイプが
利用でき、その値は0〜49のいずれかである。なお、
そのポイントに自在検索フレームが割り当てられる場合
には、数値255が設定される。図23(b)は、自在
検索フレームのタイプ指定テーブル222の構成例を示
し、1024個の各ポイントについて49個のタイプが
指定できる。その数値は1〜49のいずれかである。但
し、数値0が設定されたときは、そのポイントには固定
検索フレームが割り当てられていることを示す。
FIG. 23A shows an example of the structure of the fixed search frame type designation table 220. This table shows, for each 32 × 32 (or 1024) point, the type of fixed search frame assigned to that point. In this embodiment, 50 types can be used, and the value thereof is any one of 0 to 49. In addition,
When the flexible search frame is assigned to the point, the numerical value 255 is set. FIG. 23B shows a configuration example of the type specification table 222 of the universal search frame, and 49 types can be specified for each of 1024 points. The numerical value is any of 1 to 49. However, when the numerical value 0 is set, it indicates that a fixed search frame is assigned to the point.

【0110】図24(a)は、固定検索フレームのタイ
プ情報テーブル224の構成例を示す。この例では、5
0種類の各タイプ毎に、図20(a)で前述したような
管理玉の現在位置を基準とした四角形の対角点の相対座
標Tx,Rxで指定される。Tx,Rxの範囲は−31
〜31である。
FIG. 24A shows a structural example of the type information table 224 of the fixed search frame. In this example, 5
For each of the 0 types, the relative coordinates Tx and Rx of the diagonal points of the quadrangle based on the current position of the control ball as described above with reference to FIG. The range of Tx and Rx is -31
~ 31.

【0111】図24(b)は、自在検索フレームのタイ
プ情報テーブル226の構成例を示す。このテーブル
は、49種の各タイプ毎に、現在位置を基準とした50
個のポイントの相対座標を設定することができる。T
x,Rxの範囲は−31〜31である。
FIG. 24B shows a configuration example of the type information table 226 of the flexible search frame. This table is based on the current position for each of 49 types
You can set the relative coordinates of the points. T
The range of x and Rx is −31 to 31.

【0112】図25(a)は、スキップフラグ230を
示す。本実施例の各処理は、スキャン周期ごとに実行す
る必要があるため、その周期内の特定の時点でスキップ
フラグ230をONに設定することにより、その周期に
おける当該処理を強制的に終了させるためのものであ
る。このような場合に、本処理では、重要性の高い通常
玉の処理を優先するために、捕捉玉の処理のみをスキッ
プするようにしている。図25(b)は、管理玉同士の
重なりおよびその解消の回数を表す重なり数、および重
なり解消数を格納するエリア231,232を示す。図
25(d)は、通常玉になった捕捉玉の数を格納するエ
リア233を示す。図25(e)は、後述する管理玉同
士の重なりが発生したとき、スキャン周期何回分まで重
なりの状態を許容するかを示す重なり待ち回数234を
示す。図25(f)は、玉を見逃した後、スキャン周期
何回分待って入賞とするかを、1024個の各ポイント
毎に設定できる見逃し待ち回数テーブル505を示す。
待ち回数の設定可能範囲は実施例では0〜99である。
FIG. 25A shows the skip flag 230. Since each process of this embodiment needs to be executed in each scan cycle, the skip flag 230 is set to ON at a specific point in the cycle to forcibly terminate the process in that cycle. belongs to. In such a case, in the present process, in order to prioritize the process of the normal ball having high importance, only the process of the captured ball is skipped. FIG. 25B shows areas 231 and 232 that store the number of overlaps indicating the number of overlaps and eliminations of the managed balls, and the number of eliminations of the overlaps. FIG. 25D shows an area 233 that stores the number of captured balls that have become normal balls. FIG. 25E shows the number of overlap wait times 234 indicating how many scan cycles the overlapping state is allowed when the overlapping of the management balls described later occurs. FIG. 25 (f) shows a miss waiting count table 505 in which it is possible to set, for each 1024 points, how many scan cycles to wait for a prize after missing a ball.
The settable range of the number of waiting times is 0 to 99 in the embodiment.

【0113】図22により、フレーム検索処理部190
の実行するフレーム内反応検索処理の手順を説明する。
この処理は、スキャン周期毎に、通常玉および捕捉玉の
双方について実行される。
Referring to FIG. 22, the frame search processing section 190
The procedure of the in-frame reaction search process executed by will be described.
This process is executed for both the normal balls and the captured balls for each scan cycle.

【0114】以下のステップを玉管理エリアの管理玉#
1〜#10について、順次実行し(201)、すべて終
われば、この処理を終了する。また、スキップフラグが
ONの場合、それが捕捉玉についての処理ならば(20
2)、処理を終了する。選択した玉管理エリアについて
の使用/未使用フラグ154が0(未使用)ならばステ
ップ201に戻る(203)。その玉管理エリアが使用
中の場合、固定検索フレームのタイプ155または固定
検索フレームタイプ指定テーブル220(図23)から
その管理玉の現在位置のフレームタイプを取得する(2
04)。そのタイプの値が255であれば(205)、
自在検索フレームタイプ指定テーブル222からその管
理玉の現在位置の自在検索フレームのタイプを見つけ、
そのタイプの自在検索フレーム内を検索する(20
7)。すなわち、そのフレームに指定された各ポイント
の反応値(ここでは演算データ)をチェックする。ステ
ップ205でタイプが255ではない場合、指定された
タイプの固定検索フレーム内の検索を同様に行う(20
6)。次に、そのフレーム内の一番強い反応値およびそ
の座標を玉管理テーブルのエリア158〜160に登録
する(208)。ここで、通常玉の場合と捕捉玉の場合
に分かれる(209)。通常玉の場合、フレーム内に反
応があったか否か(210)で「通常玉反応あり」21
1と「通常玉反応なし」214に処理が分かれる。捕捉
玉の場合、フレーム内に反応があったか否か(213)
で「捕捉玉反応あり」216と「捕捉玉反応なし」21
9に処理が分かれる。
Follow the steps below to manage balls in the ball management area #
The processes 1 to # 10 are sequentially executed (201), and when all are completed, this process is completed. Also, if the skip flag is ON, if it is a process for a captured ball (20
2), the process ends. If the used / unused flag 154 for the selected ball management area is 0 (unused), the process returns to step 201 (203). When the ball management area is in use, the frame type of the current position of the management ball is acquired from the fixed search frame type 155 or the fixed search frame type designation table 220 (FIG. 23) (2
04). If the value of that type is 255 (205),
Find the type of flexible search frame at the current position of the control ball from the flexible search frame type specification table 222,
Search within the free search frame of that type (20
7). That is, the reaction value (calculated data here) of each point designated in the frame is checked. If the type is not 255 in step 205, the search in the fixed search frame of the specified type is similarly performed (20
6). Next, the strongest reaction value in that frame and its coordinates are registered in areas 158 to 160 of the ball management table (208). Here, the case of a normal ball and the case of a captured ball are divided (209). In the case of a normal ball, whether there is a reaction in the frame (210) "There is a normal ball reaction" 21
The process is divided into 1 and “No normal ball reaction” 214. In the case of a captured ball, whether there was a reaction within the frame (213)
“There is a captured ball reaction” 216 and “No captured ball reaction” 21
Processing is divided into 9.

【0115】図26および図27により、「通常玉反応
あり」のステップ211の詳細フローを説明する。
26 and 27, the detailed flow of step 211 of "with normal ball reaction" will be described.

【0116】まず、玉管理テーブル150から当該検索
フレーム内で一番強い玉反応の座標158、159を取
得する(2111)。後述する見逃し待ちをリセットし
(2112)、重なり判定を行う(2113)。重なり
判定は、複数の検索フレーム内の玉が重なったときの処
理であり、その詳細は後述する。重なり発生がなければ
(2114)、図27の処理へ進む。重なりがあれば、
当該管理玉の重なりフラグ164をチェックする(21
15)。重なりフラグがOFFであれば、重なりフラグ
をONし(2116)、「重なり数」をインクリメント
して(2117)、ステップ2119へ進む。重なりフ
ラグが既にONであれば、重なり待ちカウンタ162を
インクリメントして(2117)、ステップ2119へ
進む。ステップ2119では、重なり待ちカウンタ16
2を重なり待ち回数234と比較して重なり待ちが完了
したかを調べる。完了していなければ、この処理を終了
する(2119)。完了していれば、当該通常玉につい
て玉管理テーブル150から削除し(2120)、追跡
テーブル280をクリアする(2121)。このよう
に、通常玉については重なりが発生しても直ちにその玉
を削除するのではなく、一定の猶予期間をみてそれでも
重なっていれば削除するようにしている。
First, the coordinates 158 and 159 of the strongest ball reaction in the search frame are acquired from the ball management table 150 (2111). A wait-for-miss mode, which will be described later, is reset (2112), and overlap determination is performed (2113). The overlap determination is a process when balls in a plurality of search frames overlap, and details thereof will be described later. If no overlap occurs (2114), the process proceeds to the process of FIG. If there is an overlap,
The overlapping flag 164 of the management balls is checked (21
15). If the overlap flag is OFF, the overlap flag is turned ON (2116), the "overlap number" is incremented (2117), and the process proceeds to step 2119. If the overlap flag is already ON, the overlap wait counter 162 is incremented (2117) and the process proceeds to step 2119. In step 2119, the overlap waiting counter 16
2 is compared with the overlap wait count 234 to check whether the overlap wait has been completed. If it has not been completed, this processing ends (2119). If it is completed, the normal ball is deleted from the ball management table 150 (2120) and the tracking table 280 is cleared (2121). As described above, the normal balls are not deleted immediately when the overlap occurs, but are deleted if the overlap still occurs after a certain grace period.

【0117】ステップ2114において、重なり発生が
ない場合、図27に移り、アウト玉検索を行う(212
2)。これの詳細は後述する。この玉がアウト玉と判定
されたとき、重なりフラグ164を調べる(212
4)。重なりフラグがOFFならばステップ2126へ
進む。ONならば、重なり解消数232をインクリメン
トしてステップ2126へ進む。ステップ2126では
アウト玉数381をインクリメントする。続いて、当該
通常玉について、玉管理テーブル150から削除し(2
128)、追跡テーブル280をクリアする(212
9)。
In step 2114, when there is no overlap, the process moves to FIG. 27 and the out-ball search is performed (212).
2). The details of this will be described later. When it is determined that this ball is an out ball, the overlap flag 164 is checked (212
4). If the overlap flag is OFF, the process proceeds to step 2126. If it is ON, the overlap elimination number 232 is incremented and the process proceeds to step 2126. In step 2126, the number of out balls 381 is incremented. Then, the normal ball is deleted from the ball management table 150 (2
128), clear the tracking table 280 (212)
9).

【0118】ステップ2123で当該通常玉がアウト玉
ではないと判定された場合、まず、その重なりフラグ1
64を調べる(2130)。このフラグがOFFであれ
ばステップ2134へジャンプする。ONであれば、そ
の重なり解消数232をインクリメントし(213
1)、重なりフラグ164をオフし(2132)、重な
り待ちカウンタ162をリセットする(2133)。
If it is determined in step 2123 that the normal ball is not an out ball, first, the overlap flag 1
Check 64 (2130). If this flag is OFF, the process jumps to step 2134. If it is ON, the overlap elimination number 232 is incremented (213
1), the overlap flag 164 is turned off (2132), and the overlap waiting counter 162 is reset (2133).

【0119】続くステップ2134では、一番強い玉反
応座標158,159を現在の玉座標156,157と
して玉管理テーブル150を更新する(2134)。ま
た、その位置の固定検索フレームタイプ155を更新す
る。さらに、追跡テーブル280の更新(座標追加)を
行い(2135)、処理を終了する。
In the following step 2134, the ball management table 150 is updated with the strongest ball reaction coordinates 158, 159 as the current ball coordinates 156, 157 (2134). Also, the fixed search frame type 155 at that position is updated. Further, the tracking table 280 is updated (coordinates are added) (2135), and the process is terminated.

【0120】図28により、通常玉反応なしの処理21
4の詳細手順を説明する。
According to FIG. 28, the processing 21 without the normal ball reaction
The detailed procedure of No. 4 will be described.

【0121】まず、重なりフラグ164を調べ(214
1)、このフラグがOFFのとき見逃し待ち完了か否か
を見逃し待ちカウンタ161のカウント値によりチェッ
クする(2142)。完了でなければ、見逃し待ちカウ
ンタ161をインクリメントして(2153)、本処理
を終了する。見逃し待ち完了であれば、入賞検索を行う
(2143)。この詳細については後述する。入賞と判
定されなかった場合(2144)、通常玉を見失ったこ
とになるので、見逃し玉数139をインクリメントして
(2148)、本処理を終了する。入賞と判定された場
合、後述する入賞軌跡作成処理を行う(2145)。そ
の後、当該通常玉について、玉管理テーブル150から
削除し(2146)、追跡テーブル280をクリアする
(2147)。
First, the overlap flag 164 is checked (214
1) When this flag is OFF, whether or not the miss waiting has been completed is checked by the count value of the miss waiting counter 161 (2142). If it is not completed, the missed waiting counter 161 is incremented (2153), and this processing is ended. If the waiting for missing is completed, a prize search is performed (2143). The details will be described later. If it is not determined that the prize is won (2144), it means that the normal ball is lost, so the number 139 of missed balls is incremented (2148), and this processing is ended. When it is determined that the prize is won, the winning locus creating process described later is performed (2145). Then, the normal ball is deleted from the ball management table 150 (2146) and the tracking table 280 is cleared (2147).

【0122】ステップ2141で重なりフラグがONで
あって場合、重なり待ち完了か否かを調べ(214
9)、完了でなければ重なり待ちカウンタをインクリメ
ントして(2152)、本処理を終了する。重なり待ち
完了の場合、一定の猶予期間の間も重なりが解消されな
かったことになるので、当該通常玉を誤検出等によるも
のと判断して、玉管理テーブル150から削除し(21
50)、追跡テーブル280をクリアする(215
1)。
If the overlap flag is ON in step 2141, it is checked whether or not the overlap waiting is completed (214
9) If it is not completed, the overlap waiting counter is incremented (2152) and this processing is ended. When the overlap waiting is completed, it means that the overlap has not been resolved even during a certain grace period, so it is determined that the normal ball is due to an erroneous detection or the like, and it is deleted from the ball management table 150 (21
50), clear the tracking table 280 (215
1).

【0123】図29により、捕捉玉反応ありの処理21
6の処理手順を説明する。
According to FIG. 29, the processing 21 with the captured ball reaction
The processing procedure of No. 6 will be described.

【0124】まず、玉管理テーブル150から当該検索
フレーム内で一番強い玉反応の座標158,159を取
得する(2161)。次に、見逃し待ちカウンタ161
をリセットし(2162)、重なり判定を行う(216
3)。重なり判定の詳細フローについては、後述する。
重なりが発生した場合(2164)、復活待ちカウンタ
162をリセットし(2165)、玉管理テーブル15
0から削除して(2166)、本処理を終了する。この
ように本実施例では、捕捉玉について重なりが発生した
場合には、誤検出と判断して直ちに当該捕捉玉を削除し
ている。
First, the coordinates 158 and 159 of the strongest ball reaction in the search frame are acquired from the ball management table 150 (2161). Next, the waiting-for-miss counter 161
Is reset (2162), and overlap determination is performed (216
3). The detailed flow of overlap determination will be described later.
When the overlap occurs (2164), the revival waiting counter 162 is reset (2165), and the ball management table 15
This is deleted from 0 (2166), and this processing is ended. As described above, in the present embodiment, when an overlap occurs in the captured balls, it is determined that the detection is erroneous and the captured balls are immediately deleted.

【0125】ステップ2164において重なりがないと
判定された場合、復活待ちカウンタ161をデクリメン
トして(2167)、そのカウント値に基づき復活待ち
が完了したかを調べる(2168)。完了した場合、後
述する捕捉玉の復活処理を行う(2169)。続いて、
当該捕捉玉を捕捉玉エリアから削除し(2171)、復
活玉数233をインクリメントして、本処理終了する。
If it is determined in step 2164 that there is no overlap, the recovery waiting counter 161 is decremented (2167), and it is determined whether the recovery waiting is completed based on the count value (2168). When it is completed, the captured ball restoration process described later is performed (2169). continue,
The captured ball is deleted from the captured ball area (2171), the number of revived balls 233 is incremented, and this processing ends.

【0126】ステップ2168において復活待ち完了と
判定された場合、アウト玉検索処理(後に詳述)を行う
(2173)。当該復活玉がアウト玉になったと判定さ
れれば(2174)、復活玉数233をインクリメント
し(2175)、アウト玉数381をインクリメントす
る(2176)。続いて玉管理テーブル150から当該
捕捉玉を削除し(2178)、本処理を終了する。ステ
ップ2174でアウト玉と判定されなかった場合、一番
強い玉反応座標158,159を現在の玉座標156,
157とする(2179)。また、その位置の固定検索
フレームタイプ155を更新する。さらに、追跡テーブ
ル280を更新し(2180)、本処理を終了する。
If it is determined in step 2168 that the waiting for restoration is completed, an out-ball search process (detailed later) is performed (2173). If it is determined that the resurrection ball has become an out ball (2174), the resurrection ball number 233 is incremented (2175), and the out ball number 381 is incremented (2176). Then, the captured ball is deleted from the ball management table 150 (2178), and this processing ends. When it is not determined as an out ball in step 2174, the strongest ball reaction coordinates 158, 159 are set to the current ball coordinates 156.
157 (2179). Also, the fixed search frame type 155 at that position is updated. Further, the tracking table 280 is updated (2180), and this processing ends.

【0127】次に、図30により捕捉玉反応なしの処理
219の処理手順を説明する。
Next, the processing procedure of the processing 219 without a captured ball reaction will be described with reference to FIG.

【0128】まず、見逃し待ちが完了したかを調べ(2
191)、完了していなければ見逃し待ちカウンタをイ
ンクリメントして(2198)、本処理を終了する。完
了していれば、後述する入賞検索を行い(2192)、
入賞したか否かを調べる(2193)。入賞しない場
合、ステップ2196へジャンプする。入賞した場合、
後述する入賞軌跡作成処理を行い(2194)、復活玉
数233をインクリメントする(2195)。ステップ
2196では、当該捕捉玉について、玉管理テーブル1
50から削除し(2196)、追跡テーブル280をク
リアして(2197)、本処理を終了する。
First, it is checked whether the waiting for overlooking has been completed (2
191), if not completed, the missed waiting counter is incremented (2198), and this processing ends. If it is completed, a prize search described later is performed (2192),
It is checked whether or not a prize has been won (2193). If no prize is won, the process jumps to step 2196. If you win
The winning locus creating process described later is performed (2194), and the number of revival balls 233 is incremented (2195). In step 2196, the ball management table 1 for the captured ball.
It deletes from 50 (2196), clears the tracking table 280 (2197), and ends this processing.

【0129】次に、捕捉ブロック内の玉反応検索につい
て説明する。捕捉ブロックとは、入玉検索で見逃した、
あるいは検索フレームによる追跡で見逃した玉を捉える
ための予め定めた盤面上エリアである。このような捕捉
ブロックで捉えた玉を捕捉玉と呼んでいる。本実施例で
は、30個までの捕捉ブロックを設定できる。また、各
捕捉ブロック241は、最大20個のポイントをそのブ
ロック構成ポイントとして指定できる。
Next, the ball reaction search in the capture block will be described. The catching block was missed in the incoming ball search,
Alternatively, it is a predetermined on-board area for catching a ball missed by tracking with the search frame. Balls captured by such capture blocks are called capture balls. In this embodiment, up to 30 acquisition blocks can be set. Also, each capture block 241 can specify up to 20 points as its block constituent points.

【0130】図31に捕捉ブロックの設定例を示す。こ
の例に示すように、各ブロックを構成するポイントは、
Tx,Rx座標で指定される。
FIG. 31 shows an example of setting a capture block. As shown in this example, the points that make up each block are
It is specified by Tx and Rx coordinates.

【0131】後に詳細なフローを説明するが、図32に
より、捕捉ブロックの働きについて概説する。図32
(a)に示すように、捕捉ブロック241内でのポイン
トの反応値(演算データ)が基準値以上で最も強い反応
のポイント(図では反応値”50”)を捕捉玉として、
前述した玉管理テーブル150の捕捉玉エリア152に
登録する。この捕捉玉が後述する方法により誤検出でな
いことがある確度で確認されたとき、以後このパチンコ
玉を通常玉として管理する。但し、図32(b)に示す
ように、その時点におけるいずれかの管理玉の検索フレ
ームと捕捉ブロックが重なるとき、重なっているポイン
トについては、捕捉ブロック内の玉反応検索は行わな
い。検索フレーム内では、現在登録されている管理玉の
影響が大きく、捕捉玉の正確な判定が困難だからであ
る。入玉検索ポイントと重なっている場合も同様であ
る。
Although the detailed flow will be described later, the operation of the capture block will be outlined with reference to FIG. FIG.
As shown in (a), the point of the strongest reaction (reaction value “50” in the figure) when the reaction value (calculation data) of the point in the capture block 241 is the reference value or more is used as a capture ball.
It is registered in the captured ball area 152 of the ball management table 150 described above. When this captured ball is confirmed by the method described below with certainty that it may not be an erroneous detection, this pachinko ball is managed as a normal ball thereafter. However, as shown in FIG. 32 (b), when the search frame of any of the managed balls at that time and the capture block overlap, the ball reaction search in the capture block is not performed for the overlapping points. This is because in the search frame, the influence of the currently registered management balls is great and it is difficult to accurately determine the captured balls. The same applies when it overlaps with the pay-in point search point.

【0132】図33に、捕捉ブロック内の検索処理のソ
フトウエア構成を示す。この処理は、捕捉ブロック検索
処理部250によりスキャン周期ごとに実行される。捕
捉ブロック検索処理部250は、カード173から捕捉
ポイント指定テーブル270、捕捉用スライスレベル2
73および入玉検索ポイントテーブル130を受けると
ともに、RAM76からのリードデータ(演算データ)
760を受ける。また、スキップフラグ230および捕
捉禁止フラグテーブル272の設定内容も受ける。これ
らに基づいて、玉管理テーブル150および追跡テーブ
ル280の更新を行う。
FIG. 33 shows the software configuration of the search process in the capture block. This processing is executed by the captured block search processing unit 250 every scan cycle. The capture block search processor 250 uses the card 173 to capture point designation table 270 and capture slice level 2
73 and the lead-in search point table 130, and read data (calculated data) from the RAM 76.
Receive 760. Further, the settings of the skip flag 230 and the capture prohibition flag table 272 are also received. The ball management table 150 and the tracking table 280 are updated based on these.

【0133】図35に、捕捉ブロック検索処理で用いる
テーブル構成を説明する。図35(a)は、最大30個
のブロックの各々を構成する最大20個のポイントの座
標を定義する捕捉ポイント指定テーブル270を示す。
検索時には、順次ブロック#1から検索していく。途中
で座標0を検出したときには検索を終了する。図35
(b)は、1024個のポイントの各々について、捕捉
許可(0)又は捕捉禁止(1)を設定する捕捉禁止フラ
グ272を示す。このフラグ272は、追跡している管
理玉の検索フレームの範囲内は捕捉を禁止するためのも
のであり、図57の処理において設定される。図35
(c)は、捕捉玉か否かの判定時の基準値として機能す
る捕捉用のスライスレベルを示す。
FIG. 35 shows the table structure used in the captured block search processing. FIG. 35 (a) shows a capture point designation table 270 that defines the coordinates of up to 20 points that make up each of up to 30 blocks.
When searching, block # 1 is searched in sequence. When the coordinate 0 is detected on the way, the search ends. FIG.
(B) shows a capture prohibition flag 272 for setting capture permission (0) or capture prohibition (1) for each of 1024 points. This flag 272 is for prohibiting the capture within the range of the search frame of the tracked control balls, and is set in the processing of FIG. FIG.
(C) shows a slice level for capturing that functions as a reference value when determining whether or not a captured ball.

【0134】図34により、捕捉ブロック検索処理部2
50の捕捉ブロック内の玉反応検索処理の詳細フローを
説明する。
As shown in FIG. 34, the captured block search processor 2
A detailed flow of the ball reaction search process in the capture block 50 will be described.

【0135】順次30個の捕捉ブロックについて、以下
のステップ252〜264を繰り返し(251)、この
処理を終了する。まず、当該捕捉ブロックの捕捉ポイン
ト#1〜#20のすべてについて処理が終了するまで以
下のステップ253〜259を行う(252)。スキッ
プフラグがONであれば、その場でこの処理を終了する
(253)。当該捕捉ポイントが入玉検索ポイントと重
なっている場合には、次の捕捉ポイントの検索に移る
(254)。また、当該捕捉ポイントの捕捉禁止フラグ
がONの場合も次の捕捉ポイントの検索に移る(25
5)。これらの条件判定を通過した捕捉ポイントについ
て、その反応データ(演算データ)から、その捕捉スラ
イスレベルを減算した結果を新たな反応データとする
(256)。この反応データが正でなければ有意なデー
タではないとして、次の捕捉ポイントへ移行する。正で
あれば、変数maxと比較して(258)、maxより
大きければ、この反応値を新たなmaxとする(25
9)。このようにして、当該捕捉ブロックについて、有
意な反応データのうち最大のデータが変数maxとして
得られる。この変数maxが正でなければ(260)、
捕捉玉は存在しないとして、ステップ251へ戻り次の
捕捉ブロックを検索する。変数maxが正であれば、捕
捉玉が存在すると判断して、この捕捉玉登録のための玉
管理テーブル150の捕捉玉エリア152(図16)の
空きを探す(261)。空きがなければ、現時点の登録
は行わずステップ251へ戻る。空きがあれば、玉管理
テーブル150のその空きエリアに新たな捕捉玉の登録
を行う(262)。また、追跡テーブル280の対応す
る捕捉エリアにも登録する(263)。最後に、当該捕
捉ブロックの復活待ち回数(図38で後述)を当該捕捉
玉の復活待ちカウンタ163(図16)に設定する(2
64)。
The following steps 252 to 264 are successively repeated for 30 captured blocks (251), and this processing is ended. First, the following steps 253 to 259 are performed until the processing is completed for all the capture points # 1 to # 20 of the capture block (252). If the skip flag is ON, this process ends on the spot (253). If the capture point is overlapped with the coin-in search point, the process moves to search for the next capture point (254). Also, when the capture prohibition flag of the capture point is ON, the process moves to search for the next capture point (25
5). For the capture points that have passed these condition determinations, the result of subtracting the capture slice level from the response data (calculation data) is set as new response data (256). If this reaction data is not positive, it is regarded as not significant data, and the process moves to the next capture point. If it is positive, it is compared with the variable max (258), and if it is larger than max, this reaction value is set as a new max (25).
9). In this way, for the capture block, the maximum data of the significant reaction data is obtained as the variable max. If this variable max is not positive (260),
Assuming that there is no captured ball, the process returns to step 251 to search for the next captured block. If the variable max is positive, it is determined that there is a captured ball, and a free space is acquired in the captured ball area 152 (FIG. 16) of the ball management table 150 for this captured ball registration (261). If there is no vacancy, the current registration is not performed and the process returns to step 251. If there is a free space, a new captured ball is registered in the free area of the ball management table 150 (262). It is also registered in the corresponding capture area of the tracking table 280 (263). Finally, the number of times of waiting for the recovery of the captured block (described later in FIG. 38) is set in the recovery waiting counter 163 (FIG. 16) of the captured ball (2).
64).

【0136】次に、このようにして捕捉された捕捉玉の
復活処理について説明する。玉管理テーブル150に登
録した捕捉玉は、ノイズ等の影響によりご検出されたも
のである可能性があるので、捕捉されて直ちに通常玉と
同等には扱わないこととした。そのため、スキャン周期
の予め設定した復活待ち回数だけ継続して追跡できた場
合に、通常玉として復活させるようにしている。復活の
際には、その玉の情報を復活玉エリアから通常玉エリア
へ移動させる。但し、通常玉エリアに空きがない場合は
この復活玉は捨てるものとする。これは現在の通常玉を
優先して追跡するためである。復活待ち中に、捕捉玉が
他の玉と重なった場合には、後述する重なり判定処理に
より、その捕捉玉を玉管理テーブル150から削除す
る。
Next, the recovery processing of the captured ball thus captured will be described. Since the captured ball registered in the ball management table 150 may have been detected due to the influence of noise or the like, it is determined that the captured ball will not be treated as a normal ball immediately after being captured. Therefore, when it is possible to continuously track the image for the preset number of times of revival in the scan cycle, it is revived as a normal ball. At the time of revival, the information of the ball is moved from the revival ball area to the normal ball area. However, if there is no space in the normal ball area, the resurrected ball will be discarded. This is because the current normal balls are preferentially tracked. When the captured ball overlaps with another ball while waiting for recovery, the captured ball is deleted from the ball management table 150 by the overlap determination processing described later.

【0137】図36に、捕捉玉の復活処理のソフトウエ
ア構成を示す。この処理は、図29に示した処理の中
で、捕捉玉復活処理部331が実行し、カード173か
らの復活待ち回数テーブル330の情報を受けて、玉管
理テーブル150の参照および更新、追跡テーブル28
0の更新を行う。
FIG. 36 shows the software configuration of the captured ball restoration process. This processing is executed by the captured ball rejuvenation processing unit 331 in the processing shown in FIG. 29, receives information of the reversion waiting count table 330 from the card 173, and refers to, updates, and tracks the ball management table 150. 28
0 is updated.

【0138】図38に、捕捉玉の復活処理に用いるテー
ブルを示す。このテーブルは、各捕捉ブロック毎に、復
活待ち回数を設定しうる復活待ち回数テーブル330で
ある。
FIG. 38 shows a table used for the recovery process of the captured balls. This table is a revival waiting count table 330 in which the revival waiting count can be set for each capture block.

【0139】図37により、捕捉玉の復活処理のフロー
を説明する。この処理は、スキャン周期毎に各捕捉玉に
ついて実行される。
With reference to FIG. 37, the flow of the recovery process of the captured ball will be described. This process is executed for each captured ball in each scan cycle.

【0140】まず、当該捕捉玉の復活待ちカウンタ16
3が0になったか、すなわち復活待ち回数分待ったかを
調べる(321)。まだであれば、この処理を終了す
る。カウンタ値が0であれば、玉管理テーブル150の
通常エリアに空きがあるかを調べる(322)。空きが
なければ、処理を終了する。空きがあれば、捕捉エリア
に登録してある当該捕捉玉の情報を通常エリアに移す
(323)。同様に、追跡テーブル280の捕捉玉エリ
アに登録してある当該捕捉玉の情報を通常エリアに移し
て(324)、処理を終了する。このように、一定の猶
予期間に、所定の条件を満たせば捕捉玉が、見逃されて
いた正規の玉であるとして通常玉に格上げされる。
First, the revival waiting counter 16 for the captured ball
It is checked whether 3 has become 0, that is, whether the number of times of waiting for the number of revival has been waited (321). If not, this process ends. If the counter value is 0, it is checked whether there is a vacancy in the normal area of the ball management table 150 (322). If there is no space, the process ends. If there is a vacancy, the information of the captured ball registered in the captured area is moved to the normal area (323). Similarly, the information of the captured ball registered in the captured ball area of the tracking table 280 is moved to the normal area (324), and the process is ended. In this way, if a predetermined condition is satisfied within a certain grace period, the captured ball is upgraded to a normal ball as a missed regular ball.

【0141】次に、アウト孔に入った玉を検出するアウ
ト玉検索について説明する。この処理は、スキャン周期
毎に実行される。図39に示すように、ゲーム域内にお
いてアウト孔15の上方に、パチンコ玉がこれを通過し
なければアウト孔15に到達できないようなアウト玉検
索ポイント部(アウトラインとも呼ぶ)361を設け
る。このアウトライン361より下側には入賞孔は存在
しないようにする。検索フレームにより追跡してきた玉
がこのアウトライン上で検出され、あるいはアウトライ
ンを越えたことが検出された場合に、パチンコ玉がアウ
ト孔15に入ったと判定する。このアウトライン361
の検索ポイントは、本実施例では最高32個まで設定で
きる。
Next, an out ball search for detecting a ball that has entered the out hole will be described. This process is executed every scan cycle. As shown in FIG. 39, an out-ball search point portion (also referred to as an outline) 361 is provided above the out hole 15 in the game area so that the pachinko ball cannot reach the out hole 15 unless it passes through the out hole 15. There is no winning hole below the outline 361. When the ball tracked by the search frame is detected on this outline or when it is detected that it exceeds the outline, it is determined that the pachinko ball has entered the out hole 15. This outline 361
Up to 32 search points can be set in this embodiment.

【0142】図40に、アウト玉検索処理のソフトウエ
ア構成を示す。この処理は、アウト玉検索処理部360
によりスキャン周期毎に実行される。アウト玉検索処理
部360は、カード173から与えられるアウト玉検索
ポイントテーブル380の情報とRAM76からのリー
ドデータ(演算データ)760に基づいて、アウト玉数
381および重なり解消数232を出力するとともに、
玉管理テーブル150および追跡テーブル280を更新
する。
FIG. 40 shows the software structure of the out-ball search process. This process is performed by the out-ball search processing unit 360.
Is executed every scan cycle. The out-ball search processing unit 360 outputs the out-ball number 381 and the overlap elimination number 232 based on the information of the out-ball search point table 380 given from the card 173 and the read data (calculation data) 760 from the RAM 76.
The ball management table 150 and the tracking table 280 are updated.

【0143】図42に、アウト玉検索処理において用い
るテーブル構成を示す。図42(a)は、アウト玉検索
ポイントを最大32個までその座標で指定できるアウト
玉検索ポイントテーブル380を示す。座標は、ポイン
ト#1から順次設定し、座標0を検出した場合には途中
でも検索を終了するようにする。図42(b)は、アウ
ト玉の個数を格納するアウト玉数381を示す。2バイ
トのエリアを有するので、65535個までの数値格納
することができる。
FIG. 42 shows a table structure used in the out-ball search process. FIG. 42A shows an out-ball search point table 380 in which up to 32 out-ball search points can be designated by the coordinates. The coordinates are sequentially set from the point # 1, and when the coordinate 0 is detected, the search is ended even in the middle. FIG. 42B shows an out-ball number 381 that stores the number of out-balls. Since it has an area of 2 bytes, up to 65535 numerical values can be stored.

【0144】図41により、アウト玉検索処理部360
の処理フローを説明する。この処理は、図27、図29
に示した処理の中で呼ばれ、管理玉(通常玉および捕捉
玉)毎に実行される。
According to FIG. 41, the out-ball search processing section 360.
The processing flow of is described. This process is shown in FIGS.
It is called in the process shown in (1) and is executed for each management ball (normal ball and captured ball).

【0145】本処理では、各アウト玉検索ポイントにつ
いて以下のステップを繰り返し(361)、処理を終了
する。まず、当該検索ポイントのRxに対して、各管理
玉(通常玉)の検索フレーム内の最大玉反応の座標Rx
が一致したかを調べる(362)。いずれの検索フレー
ムにおいても一致がなければステップ361へ戻り次の
検索ポイントの処理を行う。一致した検索フレームにつ
いては、その最大玉反応の座標Txが検索ポイントのT
xと同じかあるいはより大きい(下側にある)かを調べ
る(363)。否であれば、ステップ361へ戻る。否
でなければ、アウト玉と判定する(364)。なお、玉
がアウト孔に入れば、その管理玉を玉管理テーブル15
0から削除し、追跡テーブル280の該当部分をクリア
する必要があるが、その場合には、検索フレームによる
玉の追跡から玉が見失われることになるので、それらの
処理は、後述する入賞玉の検出処理において一括して行
われる。
In this process, the following steps are repeated for each out-ball search point (361), and the process ends. First, with respect to the search point Rx, the coordinate Rx of the maximum ball reaction in the search frame of each management ball (normal ball)
Is checked (362). If there is no match in any search frame, the process returns to step 361 to process the next search point. For the matching search frame, the coordinate Tx of the maximum ball reaction is the search point T
It is checked whether it is equal to or larger than x (it is on the lower side) (363). If not, the process returns to step 361. If not, it is determined to be an out ball (364). If a ball enters the out hole, the managed ball is moved to the ball management table 15
It is necessary to delete from 0 and clear the corresponding part of the tracking table 280, but in that case, the ball will be lost by the tracking of the ball by the search frame. It is performed collectively in the detection process.

【0146】次に、入賞玉検索処理について説明する。
パチンコ玉が入賞孔に入ったことは、管理玉の現在位置
が入賞孔の近傍の領域内に入ったときに以後の玉反応が
なくなる、すなわち見逃した場合、入賞孔に入った可能
性が高いということを利用して判定する。ただし、見逃
して直ちに入賞と判定するのではなく、一定の猶予期
間、すなわち見逃し待ち回数分のスキャン周期を待っ
て、入賞と判定する。これにより、誤判定の可能性を低
減する。図43に示すように、本実施例では、入賞孔の
個数(15個)の各々についてその近傍の9個のポイン
トを入賞検索ポイント部460として指定する。
Next, the winning ball search processing will be described.
The fact that the pachinko ball has entered the winning hole means that there is no subsequent ball reaction when the current position of the managed ball enters the area near the winning hole, that is, if it is missed, there is a high possibility that it has entered the winning hole. Use that fact to make a determination. However, instead of overlooking and immediately determining the winning, the winning is determined after waiting for a certain grace period, that is, the scan cycle of the number of waiting times for missing. This reduces the possibility of misjudgment. As shown in FIG. 43, in this embodiment, for each of the number of winning holes (15), nine points in the vicinity thereof are designated as the winning search point portion 460.

【0147】図44に、入賞玉検索処理のソフトウエア
構成を示す。この処理は、入賞玉検索処理部470によ
りスキャン周期毎に実行される。入賞玉検索処理部47
0は、カード173からのパラメータ群(後述する入賞
玉検索ポイントテーブル500、見逃し待ち回数505
および払い出し玉数テーブル507)と、入賞フラグ5
10と、RAM76からのリードデータ(演算データ)
760とを入力データとして受ける。また、追跡テーブ
ル280および玉管理テーブル150を参照・更新す
る。さらに、入賞玉数(バッチ)520、入賞玉数(リ
アルタイム)522を更新する。入賞玉数のバッチおよ
びリアルタイムの意味は前述した入玉数と同様である。
FIG. 44 shows the software configuration of the winning ball search processing. This processing is executed by the winning ball search processing unit 470 at each scan cycle. Prize winning ball search processing unit 47
0 is a parameter group from the card 173 (a prize ball search point table 500, which will be described later, and a missed waiting count 505)
And payout number table 507) and winning flag 5
10 and read data from RAM 76 (calculation data)
And 760 as input data. Further, the tracking table 280 and the ball management table 150 are referred to / updated. Furthermore, the number of winning balls (batch) 520 and the number of winning balls (real time) 522 are updated. The batch and real-time meaning of the number of winning balls is the same as the number of winning balls described above.

【0148】入賞玉検索の処理手順を説明する前に、使
用するテーブル構成を説明する。
Before explaining the processing procedure of winning a prize search, the table configuration to be used will be explained.

【0149】図46(a)は、入賞孔毎に、その近傍の
入賞玉検索ポイント9個の座標を設定する入賞玉検索ポ
イントテーブル500を示す。座標0の設定は、検索終
了に利用する。図46(b)は、各入賞孔毎に払い出し
玉の個数を設定する払い出し玉数テーブル507を示
す。これは、各入賞孔毎の出玉数を算出するためのデー
タであり、(払い出し玉数)×(入賞玉数)によりその
入賞孔の出玉数が算出される。この出玉数は、前記入玉
数、アウト玉数等とともに、周期的に(例えば4秒毎
に)ホストコンピュータへ送信される。その時間間隔内
にその格納エリアの容量を超えた場合にはオーバーフロ
ーとする。
FIG. 46A shows a prize ball search point table 500 in which the coordinates of nine prize ball search points in the vicinity of each prize hole are set. The setting of coordinate 0 is used for ending the search. FIG. 46B shows a payout ball number table 507 in which the number of payout balls is set for each winning hole. This is data for calculating the number of payouts for each winning hole, and the number of payouts for the winning hole is calculated by (the number of payout balls) × (the number of payout balls). The number of coins to be released is transmitted to the host computer periodically (for example, every 4 seconds) together with the number of balls to be inserted and the number of balls to be out. If the capacity of the storage area is exceeded within the time interval, it will be an overflow.

【0150】また、図48は、入賞孔ごとに設けられる
入賞フラグ510を示す。このフラグの内容は、0のと
き同一レコード(同一スキャン周期)内でその入賞孔に
玉が入賞していない、1のとき同一レコード内でその入
賞孔に玉が入賞している、をそれぞれ示す。入賞フラグ
510の役目は次の通りである。入賞検索処理は、入賞
玉検索処理470の中で行われるので、やはり管理玉毎
に順に実行される。ある管理玉が入賞したことが既に確
認された入賞孔については同時点に他の管理玉が入るこ
とはないと考え入賞フラグ510をONにし、以後、同
一レコード内では当該入賞孔についての入賞検索を省略
する。これにより処理時間を短縮できる。なお、入賞フ
ラグ510は、スキャン周期毎に(遅くとも入賞玉検索
処理の開始時に)リセットされる。図48は、1024
個のポイントの各々について、玉の通過回数を積算する
ための軌跡テーブル512を示す。
FIG. 48 shows a winning flag 510 provided for each winning hole. The content of this flag indicates that when 0, no ball is won in the winning hole in the same record (same scan cycle), and when 1, it is winning in the winning hole in the same record. . The role of the winning flag 510 is as follows. Since the winning prize search process is performed in the winning ball search process 470, it is also sequentially executed for each management ball. For a winning hole in which it has already been confirmed that a certain managed ball has won, it is considered that no other managed ball will enter at the same time, and the winning flag 510 is turned on. Thereafter, within the same record, a winning search for that winning hole is made. Is omitted. This can reduce the processing time. The winning flag 510 is reset every scanning cycle (at the latest when the winning ball search process is started). FIG. 48 shows 1024
A locus table 512 for accumulating the number of times the ball has passed for each of the points is shown.

【0151】図49(a)(b)は、それぞれ入賞孔毎
にバッチおよびリアルタイムの入賞玉数を格納する入賞
玉数テーブル520、522を示す。
FIGS. 49 (a) and 49 (b) show prize ball number tables 520, 522 storing the number of prize balls in batch and in real time for each prize hole.

【0152】図45に、入賞検索処理470のフローを
示す。この処理は、図28および図30に示した処理の
中で呼ばれる。
FIG. 45 shows a flow of the prize retrieval processing 470. This processing is called in the processing shown in FIGS. 28 and 30.

【0153】入賞孔#1〜#15の各々について、以下
のステップを繰り返し(481)、この処理を終了す
る。ステップ482では、入賞フラグ510がONか、
すなわち同一レコード内で入賞しているかを調べる。入
賞フラグ510がONの場合には、ステップ481へ戻
り、次の入賞孔についての判定を行う。入賞フラグがO
Nでなければ、入賞検索ポイント#1〜#9の各々につ
いて、順次以下のステップを繰り返す。当該ポイントが
指定されていなければ(484)、ステップ481へ戻
る。指定されていれば、当該管理玉の現在の位置がその
検索ポイントと一致するかを調べる(485)。一致し
ていなければ、ステップ487へ戻り次の検索ポイント
のチェックに移る。一致していれば、入賞による見失い
と判断して入賞とする。そこで、入賞フラグ510をO
Nする(486)。次いで、リアルタイムおよびバッチ
の入賞玉数522、520をそれぞれインクリメントす
る(488、489)。前述した出玉の算出も行われ
る。これで、入賞検索処理を終了する。
The following steps are repeated for each of the winning holes # 1 to # 15 (481) and this process is completed. At step 482, whether the winning flag 510 is ON,
That is, it is checked whether or not the prize is won in the same record. If the winning flag 510 is ON, the process returns to step 481 to determine the next winning hole. The winning flag is O
If not N, the following steps are sequentially repeated for each of the winning search points # 1 to # 9. If the point is not designated (484), the process returns to step 481. If so, it is checked whether the current position of the management ball matches the search point (485). If they do not match, the process returns to step 487 to check the next search point. If they match, it is determined that the player has lost sight of the prize, and the prize is awarded. Therefore, the winning flag 510 is set to O.
N (486). Next, the real-time and batch prize numbers 522 and 520 are respectively incremented (488 and 489). The above-mentioned payouts are also calculated. This completes the winning search process.

【0154】このようにして判定した入賞玉について、
図50に示すように入玉から入賞までのスキャン周期毎
の軌跡(移動ポイント)が、図51に示すように追跡テ
ーブル280(図16(b))に蓄積されている。この
ような移動ポイント列を、同図(b)のように1024
個のポイント対応の記憶エリアを有する軌跡テーブル5
12に積算していくことにより、その玉の軌跡が表れ
る。これは、ホストコンピュータ等によりこの軌跡テー
ブル512の内容を読み出して、ディスプレイに表示さ
せれば、視覚的に玉の軌跡を認識することができる。
With regard to the winning balls thus determined,
As shown in FIG. 50, the loci (movement points) for each scanning cycle from winning to winning are accumulated in the tracking table 280 (FIG. 16 (b)) as shown in FIG. Such a moving point sequence is set to 1024 as shown in FIG.
Trajectory table 5 having a storage area for each point
By accumulating in 12, the trajectory of the ball appears. This is because if the host computer or the like reads out the contents of the trajectory table 512 and displays it on the display, the trajectory of the ball can be visually recognized.

【0155】図52に、入賞玉軌跡作成処理のソフトウ
エア構成を示す。この処理は、図28および図30に示
した処理の中で入賞を検出する毎に、入賞玉軌跡作成処
理部550により実行される。入賞玉軌跡作成処理部5
50は、追跡テーブル280の内容に基づいて、軌跡テ
ーブル512への書き込みを行う。
FIG. 52 shows the software configuration of the winning ball locus creating process. This processing is executed by the winning ball locus creation processing unit 550 every time a winning is detected in the processing shown in FIGS. 28 and 30. Prize ball locus creation processing unit 5
50 writes to the trajectory table 512 based on the contents of the tracking table 280.

【0156】図54に示すように、この処理に用いるテ
ーブルは、1024個のポイント毎に、積算の有無を表
すフラグを格納する積算済みフラグテーブル570であ
る。本例では、このフラグは、0のとき未積算、1のと
き積算済みを示す。フラグの初期値は0である。
As shown in FIG. 54, the table used for this processing is an integrated flag table 570 that stores a flag indicating the presence or absence of integration for every 1024 points. In this example, when this flag is 0, it indicates that integration has not been completed and when this flag is 1, integration has been completed. The initial value of the flag is 0.

【0157】図53により、入賞玉軌跡作成処理の手順
を説明する。
The procedure of the winning ball locus creating process will be described with reference to FIG.

【0158】まず、追跡テーブル280から、当該入賞
玉についての登録数(登録したポイント座標の数)を取
得する(551)。そこで、以下の処理をこの登録数分
繰り返す(552)。ステップ553では、追跡テーブ
ル280から移動ポイントを1つ取り出し(553)、
積算済みフラグテーブル570を参照してそのポイント
が積算済みが調べる(554)。積算済みならばステッ
プ552に戻り次の移動ポイントに移る。積算済みでな
ければ、積算済みフラグをONにする(555)。これ
により、以降、同じポイントが出現しても、軌跡テーブ
ル512への積算は行われなくなる。次のステップ55
6で当該移動ポイントについて、軌跡テーブル512へ
の積算を行う。これをすべての移動ポイントについて実
行すると、図51(b)に示すような軌跡テーブル51
2の積算結果が得られる。
First, from the tracking table 280, the number of registrations (the number of registered point coordinates) of the winning ball is acquired (551). Therefore, the following processing is repeated for the number of registrations (552). In step 553, one moving point is extracted from the tracking table 280 (553),
The accumulated flag table 570 is referred to check whether the point has been accumulated (554). If the integration has been completed, the process returns to step 552 to move to the next movement point. If the integration has not been completed, the integration completed flag is turned on (555). As a result, even if the same points appear thereafter, the trajectory table 512 will not be integrated. Next step 55
At 6, the locus table 512 is integrated for the movement point. If this is executed for all movement points, the locus table 51 as shown in FIG.
A cumulative result of 2 is obtained.

【0159】次に、重なり判定について説明する。これ
は、玉管理テーブル150に登録した複数の管理玉の検
索フレーム同士が完全に一致した場合に、所定の条件の
下で誤検出による玉であったとして、一方の玉の登録を
抹消するものである。具体的には、ある管理玉の検索フ
レームにおける最大反応ポイントが既に更新した他の管
理玉の新たな位置を一致するか否かを検出する。前述し
たように、通常玉同士の場合には、予め定めた猶予期間
(重なり待ち回数分のスキャン周期)継続して重なった
ときに、登録抹消を行う。捕捉玉が他の管理玉と重なっ
た場合には、直ちにその捕捉玉の登録抹消を行う。これ
は、通常玉に比べ、捕捉玉の方が信頼性が低いからであ
る。
Next, the overlap judgment will be described. In this case, when the search frames of a plurality of management balls registered in the ball management table 150 completely match each other, the registration of one ball is deleted as a ball due to an erroneous detection under a predetermined condition. Is. Specifically, it is detected whether or not the maximum reaction point in the search frame of a certain management ball matches the new position of another management ball that has already been updated. As described above, in the case of normal balls, the registration is deleted when the predetermined grace period (scan cycle corresponding to the number of overlap waiting times) continues to overlap. When the captured ball overlaps with another managed ball, the registered ball is immediately deregistered. This is because the captured balls are less reliable than the normal balls.

【0160】図55に、重なり判定処理のソフトウエア
構成を示す。この処理は、重なり判定処理部630が、
図26および図29に示した処理内において実行する処
理であり、玉管理テーブル150および追跡テーブル2
80を更新する。
FIG. 55 shows the software configuration of the overlap determination processing. This processing is performed by the overlap determination processing unit 630.
This is a process executed in the process shown in FIGS. 26 and 29, and includes a ball management table 150 and a tracking table 2.
Update 80.

【0161】図56により、重なり判定処理部630の
処理手順を説明する。
The processing procedure of the overlap determination processing unit 630 will be described with reference to FIG.

【0162】まず、当該管理玉が通常玉か捕捉玉かを調
べ(631)、通常玉であればステップ632へ進み、
捕捉玉であればステップ640へ進む。ステップ632
では、当該通常玉と比較すべき通常玉の#1〜#10
(自分自身は除く)について順次以下のステップの処理
を繰り返して、本処理を終了する。比較対象に捕捉玉を
含まないのは、当該管理玉が通常玉であり、通常玉が捕
捉玉と重なっても通常玉の方を削除することはないから
である。なお、捕捉玉と通常玉との重なりは、後のステ
ップ641において判定される。ステップ633におい
て、自分の新たな玉位置と、他の比較対象管理玉の既に
移動した位置とが同じである否かを調べる。同じでなけ
ればステップ632へ戻り、次の比較対象玉へ移る。同
じであれば、当該通常玉について重なりが発生したと判
定する(634)。
First, it is checked whether the management ball is a normal ball or a captured ball (631). If it is a normal ball, the process proceeds to step 632,
If it is a captured ball, the process proceeds to step 640. Step 632
Then, normal balls # 1 to # 10 to be compared with the normal balls
The processes of the following steps are sequentially repeated for (excluding oneself), and the present process ends. The reason why the captured ball is not included in the comparison target is that the management ball is a normal ball and the normal ball is not deleted even if the normal ball overlaps with the captured ball. The overlap between the captured ball and the normal ball is determined in step 641 described later. In step 633, it is checked whether or not the new ball position of the player is the same as the already moved position of the other managed balls to be compared. If they are not the same, the process returns to step 632 and moves to the next comparison target ball. If they are the same, it is determined that the normal balls have overlapped (634).

【0163】当該管理玉が捕捉玉である場合(63
1)、比較対象として通常玉#1〜#10と捕捉玉#1
〜#10(自分自身を除く)の各々について、順次、以
下のステップの処理を行う(640)。ステップ641
において、自分の新たな玉位置と、他の比較対象管理玉
の既に移動した位置とが同じである否かを調べる。同じ
でなければステップ640へ戻り、次の比較対象玉へ移
る。同じであれば、当該通常玉について重なりが発生し
たと判定する(642)。
When the management ball is a captured ball (63
1), normal balls # 1 to # 10 and captured ball # 1 as comparison targets
For each of # 10 to # 10 (excluding itself), the following steps are sequentially performed (640). Step 641
In, it is checked whether or not the new ball position of the player is the same as the already moved position of the other managed balls to be compared. If they are not the same, the process returns to step 640 to move to the next comparison target ball. If they are the same, it is determined that an overlap has occurred for the normal ball (642).

【0164】なお、本発明によるパチンコ玉検出装置
は、パチンコパーラーのすべてのパチンコゲーム機に設
置してもよいし、異なる機種毎に1台ずつ設置するよう
にしてもよい。あるいは、特定のパチンコゲーム機の特
徴を検査するような用途に用いることもできる。
The pachinko ball detecting device according to the present invention may be installed in all the pachinko game machines of the pachinko parlor, or may be installed one by one for different models. Alternatively, it can also be used for applications such as inspecting the characteristics of a specific pachinko game machine.

【0165】[0165]

【発明の効果】本発明によれば、上記のようなセンサを
用いて、より高精度に盤面上のパチンコ玉の行方を把握
することができるパチンコ玉検出装置を提供することが
できる。また、パチンコ玉の追跡処理の処理負担を軽減
できる。さらに、パチンコ玉の追跡による見逃しを補償
することができる。
According to the present invention, it is possible to provide a pachinko ball detecting device capable of more accurately ascertaining the whereabouts of a pachinko ball on the board by using the above sensor. Also, the processing load of the pachinko ball tracking processing can be reduced. In addition, it is possible to compensate for missed points due to tracking of pachinko balls.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】コントロールボードの受信および送信回路のブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a receiving and transmitting circuit of a control board.

【図2】パチンコパーラーにおけるパチンコゲーム機の
配置例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an arrangement example of pachinko game machines in a pachinko parlor.

【図3】本発明のパチンコ玉検出装置が適用されたパチ
ンコゲーム機とパチンコ玉検出装置の検出部(マトリク
スセンサ)とを概念的に分解して示した斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view conceptually disassembled and showing a pachinko game machine to which the pachinko ball detection device of the present invention is applied and a detection unit (matrix sensor) of the pachinko ball detection device.

【図4】パチンコゲーム機の盤面の側断面図である。FIG. 4 is a side sectional view of a board surface of a pachinko game machine.

【図5】パチンコ玉検出装置の検出部(マトリクスセン
サ)を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing a detection unit (matrix sensor) of the pachinko ball detection device.

【図6】パチンコ玉検出装置の概略構成図である。FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a pachinko ball detection device.

【図7】送信・受信ボードの送信回路のブロック図であ
る。
FIG. 7 is a block diagram of a transmission circuit of a transmission / reception board.

【図8】チャンネル切替ロジックの主要部を示すブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a main part of a channel switching logic.

【図9】送信・受信ボードの受信回路のブロック図であ
る。
FIG. 9 is a block diagram of a receiver circuit of a transmitter / receiver board.

【図10】パチンコ玉検出装置のスキャンニングのフロ
ーチャートである。
FIG. 10 is a flowchart of scanning of a pachinko ball detection device.

【図11】実施例における入玉検索ポイント部の説明図
である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a pay-in search point unit in the embodiment.

【図12】入玉検索処理のソフトウエア構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a software configuration of a pay-in search process.

【図13】入玉検索処理のフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart of a pay-in search process.

【図14】入玉検索処理に関するテーブル構成の説明図
である。
FIG. 14 is an explanatory diagram of a table configuration related to a pay-in search process.

【図15】入玉検索処理に関するテーブル構成の説明図
である。
FIG. 15 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a pay-in search process.

【図16】入玉検索処理に関するテーブル構成の説明図
である。
FIG. 16 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a pay-in search process.

【図17】実施例における固定検索フレームの説明図で
ある。
FIG. 17 is an explanatory diagram of a fixed search frame according to the embodiment.

【図18】実施例における自在検索フレームの説明図で
ある。
FIG. 18 is an explanatory diagram of a universal search frame according to the embodiment.

【図19】固定検索フレームの検索順序の説明図であ
る。
FIG. 19 is an explanatory diagram of a search order of fixed search frames.

【図20】自在検索フレームの検索順序の説明図であ
る。
FIG. 20 is an explanatory diagram of a search order of flexible search frames.

【図21】フレーム検索処理のソフトウエア構成の説明
図である。
FIG. 21 is an explanatory diagram of a software configuration of frame search processing.

【図22】フレーム検索処理のフローチャートである。FIG. 22 is a flowchart of a frame search process.

【図23】フレーム検索処理に関するテーブル構成の説
明図である。
FIG. 23 is an explanatory diagram of a table configuration related to frame search processing.

【図24】フレーム検索処理に関するテーブル構成の説
明図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram of a table configuration related to frame search processing.

【図25】フレーム検索処理に関するテーブル構成の説
明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram of a table configuration related to frame search processing.

【図26】図22の一部の詳細を示すフローチャートで
ある。
FIG. 26 is a flowchart showing details of part of FIG. 22.

【図27】図26の処理の続きを示すフローチャートで
ある。
FIG. 27 is a flowchart showing a continuation of the processing in FIG.

【図28】図22の一部の詳細を示すフローチャートで
ある。
FIG. 28 is a flowchart showing details of part of FIG. 22.

【図29】図22の一部の詳細を示すフローチャートで
ある。
FIG. 29 is a flowchart showing details of part of FIG. 22.

【図30】図22の一部の詳細を示すフローチャートで
ある。
FIG. 30 is a flowchart showing details of part of FIG. 22.

【図31】実施例における捕捉ブロックの説明図であ
る。
FIG. 31 is an explanatory diagram of a capture block according to the embodiment.

【図32】捕捉ブロックの機能の説明図である。FIG. 32 is an explanatory diagram of a function of a capture block.

【図33】捕捉ブロック検索処理のソフトウエア構成の
説明図である。
FIG. 33 is an explanatory diagram of a software configuration of a captured block search process.

【図34】捕捉ブロック検索処理のフローチャートであ
る。
FIG. 34 is a flowchart of a captured block search process.

【図35】捕捉ブロック検索処理に関するテーブル構成
の説明図である。
FIG. 35 is an explanatory diagram of a table configuration regarding a captured block search process.

【図36】実施例における捕捉玉の復活処理のソフトウ
エア構成の説明図である。
FIG. 36 is an explanatory diagram of a software configuration of a captured ball restoration process in the embodiment.

【図37】捕捉玉の復活処理のフローチャートである。FIG. 37 is a flowchart of a captured ball restoration process.

【図38】捕捉玉の復活処理に関するテーブル構成の説
明図である。
FIG. 38 is an explanatory diagram of a table configuration related to a captured ball restoration process.

【図39】実施例におけるアウト玉検索処理の説明図で
ある。
FIG. 39 is an explanatory diagram of an out-ball search process according to the embodiment.

【図40】アウト玉検索処理のソフトウエア構成の説明
図である。
FIG. 40 is an explanatory diagram of a software configuration of an out-ball search process.

【図41】アウト玉検索処理のフローチャートである。FIG. 41 is a flowchart of an out-ball search process.

【図42】アウト玉検索処理に関するテーブル構成の説
明図である。
FIG. 42 is an explanatory diagram of a table configuration related to out-ball search processing.

【図43】実施例における入賞玉検索処理の説明図であ
る。
FIG. 43 is an explanatory diagram of a winning ball search processing according to the embodiment.

【図44】入賞玉検索処理のソフトウエア構成の説明図
である。
FIG. 44 is an explanatory diagram of a software configuration of winning ball search processing.

【図45】入賞玉検索処理のフローチャートである。FIG. 45 is a flowchart of a winning ball search process.

【図46】入賞玉検索処理に関するテーブル構成の説明
図である。
FIG. 46 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a winning ball search process.

【図47】入賞玉検索処理に関するテーブル構成の説明
図である。
FIG. 47 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a winning ball search process.

【図48】入賞玉検索処理に関するテーブル構成の説明
図である。
FIG. 48 is an explanatory diagram of a table configuration related to a winning ball search process.

【図49】入賞玉検索処理に関するテーブル構成の説明
図である。
FIG. 49 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a winning ball search process.

【図50】実施例における入賞玉軌跡作成処理の説明図
である。
FIG. 50 is an explanatory diagram of a winning ball locus creating process in the embodiment.

【図51】図50に対応する追跡テーブルおよび軌跡テ
ーブルの内容の説明図である。
51 is an explanatory diagram of contents of the tracking table and the trajectory table corresponding to FIG. 50.

【図52】入賞玉軌跡作成処理のソフトウエア構成の説
明図である。
FIG. 52 is an explanatory diagram of a software configuration of a winning ball trajectory creating process.

【図53】入賞玉検索処理のフローチャートである。FIG. 53 is a flowchart of prize winning ball search processing.

【図54】入賞玉検索処理に関するテーブル構成の説明
図である。
FIG. 54 is an explanatory diagram of a table configuration relating to a winning ball search process.

【図55】実施例における重なり判定処理のソフトウエ
ア構成の説明図である。
FIG. 55 is an explanatory diagram of a software configuration of overlap determination processing according to the embodiment.

【図56】重なり判定処理のフローチャートである。FIG. 56 is a flowchart of overlap determination processing.

【図57】実施例における軌跡アルゴリズムの概略処理
手順を示すフローチャートである。
FIG. 57 is a flowchart showing a schematic processing procedure of a trajectory algorithm in the example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…パチンコゲーム機(パチンコ台)、11…盤面、
12…案内レール、13…釘、14a…セーフ孔、15
…アウト孔、20…マトリクスセンサ、30…情報処理
装置、76…双方向RAM、150…玉管理テーブル、
190…フレーム検索処理部、250…捕捉ブロック検
索部、280…追跡テーブル、331…捕捉玉復活処理
部、360…アウト玉検索処理部、361…アウト玉検
索ポイント、460…入賞玉検索ポイント、470…入
賞玉検索処理部、630…重なり判定部、760…リー
ドデータ、900…入玉検索ポイント、901…入玉検
索部。
10 ... Pachinko game machine (pachinko stand), 11 ... Board surface,
12 ... Guide rail, 13 ... Nail, 14a ... Safe hole, 15
Out hole, 20 Matrix sensor, 30 Information processing device, 76 Bidirectional RAM, 150 Ball management table
190 ... Frame search processing unit, 250 ... Captured block search unit, 280 ... Tracking table, 331 ... Captured ball restoration processing unit, 360 ... Out ball search processing unit, 361 ... Out ball search point, 460 ... Winning ball search point, 470 ... winning prize search processing unit, 630 ... overlap determining unit, 760 ... lead data, 900 ... winning prize search point, 901 ... winning prize search unit.

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年2月3日[Submission date] February 3, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】図面[Document name to be corrected] Drawing

【補正対象項目名】図17[Name of item to be corrected] Fig. 17

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【図17】 FIG. 17

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】パチンコゲーム機のゲーム域が設定される
盤面に対向して配置され、一定の周期毎に盤面上に存在
するパチンコ玉を磁気的に検出する、マトリクス状に配
置された複数の検知ポイントを有するセンサと、 該センサの各検知ポイントにおけるセンサ出力を周期的
に採取するセンサ出力採取手段と、 該採取されたセンサ出力に対して演算を施した演算デー
タを各検知ポイント毎に格納するメモリと、 前記採取されたセンサ出力に基づいて、盤面上へ打ち出
された入玉の現在位置を検索する入玉検索手段と、 前記入玉検索手段によりある周期内に検出された入玉に
ついて、次の周期にメモリに格納された演算データに基
づき、当該パチンコ玉の新たな位置を検索し、該検索に
より検出された新たな位置について、さらに次の周期に
おける演算データに基づきさらに新たな位置を検索す
る、という処理を繰り返すことにより、前記入玉につい
て、その移動位置を順次追跡していく追跡処理手段と、 前記盤面上で追跡中に見失ったパチンコ玉を捕捉するた
めの複数の検知ポイント群を捕捉ブロックを定義する捕
捉ブロック定義手段と、 該捕捉ブロック内の検知ポイントのうちその演算データ
が基準値を越える最も強い反応の位置にパチンコ玉があ
ると判定する捕捉ブロック検索手段と、 前記入玉検索手段で検出されたパチンコ玉を通常玉とし
て、かつ前記捕捉ブロック検索手段で検出されたパチン
コ玉を捕捉玉として、少なくとも当該パチンコ玉の現在
位置をそれぞれ登録し、前記追跡処理手段により参照・
更新される玉管理テーブル手段とを備え、 前記追跡処理手段は、前記捕捉玉についても追跡を行う
パチンコ玉検出装置。
1. A plurality of pachinko game machines arranged in a matrix so as to be opposed to a board surface on which a game area of a pachinko game machine is set and magnetically detect pachinko balls existing on the board surface at regular intervals. A sensor having a detection point, a sensor output collecting means for periodically collecting sensor output at each detection point of the sensor, and operation data obtained by performing an operation on the sampled sensor output is stored for each detection point. Based on the memory and the collected sensor output, the coin-in search means for searching the current position of the coin-in launched on the board, and the coin-in detected in the certain cycle by the coin-in search means , A new position of the pachinko ball is searched based on the operation data stored in the memory in the next cycle, and the new position detected by the search is further searched in the next cycle. By further repeating the process of searching for a new position based on the calculation data, the tracking processing means for sequentially tracking the moving position of the incoming ball, and the pachinko ball lost during tracking on the board surface. Capture block defining means for defining a capture block with a plurality of detection point groups for capturing, and that there is a pachinko ball at the position of the strongest reaction among the detection points in the capture block whose calculated data exceeds the reference value. Judgment block search means to determine, the pachinko ball detected by the ball search means as a normal ball, and the pachinko ball detected by the capture block search means as a catch ball, at least the current position of the pachinko ball respectively Register and refer by the tracking processing means
A pachinko ball detection device comprising: an updated ball management table means, wherein the tracking processing means also tracks the captured ball.
【請求項2】前記演算データは、盤面上にパチンコ玉が
存在しないときのセンサ出力に相当するオフセットを前
記センサ出力から除去したデータである請求項1記載の
パチンコ玉検出装置。
2. The pachinko ball detection device according to claim 1, wherein the calculation data is data obtained by removing an offset corresponding to a sensor output when there is no pachinko ball on the board from the sensor output.
【請求項3】前記演算データは、前記オフセット除去し
たデータから、さらにセンサ出力のリップル分に相当す
るスライス値を除去したデータである請求項2記載のパ
チンコ玉検出装置。
3. The pachinko ball detection device according to claim 2, wherein the calculation data is data obtained by further removing a slice value corresponding to a ripple amount of a sensor output from the offset-removed data.
【請求項4】盤面上のパチンコ玉の存在しうる各位置に
ついて、当該位置の周辺に複数の検知ポイントからなる
検索フレームを定義する検索フレーム定義手段をさらに
備え、前記追跡処理手段は、前記新たな位置を前記現在
の位置に対する検索フレーム内の検知ポイント群の検索
により求める請求項1、2または3記載のパチンコ玉検
出装置。
4. For each position where a pachinko ball may exist on the board, a search frame defining means for defining a search frame composed of a plurality of detection points around the position is further provided, and the tracking processing means comprises the new The pachinko ball detection device according to claim 1, 2 or 3, wherein a specific position is obtained by searching a detection point group in a search frame for the current position.
【請求項5】前記追跡処理手段は、前記入玉検索手段に
より検出されたパチンコ玉毎に、検出された新たな位置
の座標を、順次、追加記憶していく追跡テーブルを有す
る請求項1、2、3または4記載のパチンコ玉検出装
置。
5. The tracking processing means has a tracking table which sequentially and additionally stores the coordinates of the new position detected for each pachinko ball detected by the ball input searching means. The pachinko ball detection device according to 2, 3, or 4.
【請求項6】前記追跡処理手段は、前記検索フレーム内
で最も強い反応の位置を新たな位置と判断する請求項4
または5記載のパチンコ玉検出装置。
6. The tracking processing means determines the position of the strongest reaction in the search frame as a new position.
Alternatively, the pachinko ball detection device according to item 5.
【請求項7】前記捕捉ブロック検索手段は、前記捕捉ブ
ロックの範囲に前記追跡されているパチンコ玉の検索フ
レームが重なったとき、該検索フレーム内の検知ポイン
トについては検索を省略する請求項4、5または6記載
のパチンコ玉検出装置。
7. The acquisition block search means omits a search for a detection point in the search frame when the search frame of the tracked pachinko ball overlaps the range of the acquisition block. The pachinko ball detection device according to 5 or 6.
【請求項8】前記追跡処理手段は、前記捕捉玉を予め指
定された周期回数連続して追跡できたときに、前記玉管
理テーブル手段において当該捕捉玉を通常玉に変更する
請求項1記載のパチンコ玉検出装置。
8. The tracking processing means changes the captured ball to a normal ball in the ball management table means when the captured ball can be continuously tracked a predetermined number of times. Pachinko ball detection device.
【請求項9】前記玉管理テーブルに登録されたパチンコ
玉同士の位置の重なりを前記追跡処理手段の処理結果に
基づいて検索する重なり検索手段をさらに備え、 前記捕捉玉を通常玉へ変更する前に、前記玉管理テーブ
ル手段に登録された捕捉玉が通常玉との間で重なってい
ると判定されたとき、前記追跡処理手段は、当該捕捉玉
を前記玉管理テーブルから削除する請求項8記載のパチ
ンコ玉検出装置。
9. An overlap search means for searching for an overlap between the positions of the pachinko balls registered in the ball management table based on the processing result of the tracking processing means, before changing the captured ball to a normal ball. 9. The tracking processing means deletes the captured ball from the ball management table when it is determined that the captured ball registered in the ball management table means overlaps with the normal ball. Pachinko ball detector.
【請求項10】前記玉管理テーブルに登録されたパチン
コ玉同士の位置の重なりを前記追跡処理手段の処理結果
に基づいて検索する重なり検索手段をさらに備え、 前記玉管理テーブル手段に登録された通常玉が他の通常
玉との間で、予め指定された複数周期連続して重なって
いると判定されたとき、その一方の通常玉を前記玉管理
テーブルから削除する請求項8または9記載のパチンコ
玉検出装置。
10. An overlap search means for searching for an overlap between positions of pachinko balls registered in the ball management table based on a processing result of the tracking processing means is further provided, and the normal registration registered in the ball management table means is performed. The pachinko machine according to claim 8 or 9, wherein when it is determined that a ball overlaps another normal ball continuously for a plurality of predetermined cycles, one of the normal balls is deleted from the ball management table. Ball detection device.
JP88695A 1995-01-06 1995-01-06 Pachinko ball detector Pending JPH08187319A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP88695A JPH08187319A (en) 1995-01-06 1995-01-06 Pachinko ball detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP88695A JPH08187319A (en) 1995-01-06 1995-01-06 Pachinko ball detector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08187319A true JPH08187319A (en) 1996-07-23

Family

ID=11486166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88695A Pending JPH08187319A (en) 1995-01-06 1995-01-06 Pachinko ball detector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08187319A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7620466B2 (en) Sporting event statistics tracking and computation system and method
US8979630B2 (en) Roulette performance and analysis
JP2010088517A (en) Value managing device, value managing method, and value managing system
EP0507953B1 (en) Apparatus having function of detecting existing position of metallic member
JPH08187326A (en) Pachinko ball detector
JPH08187319A (en) Pachinko ball detector
JPH08187318A (en) Pachinko ball detector
JPH08187321A (en) Pachinko ball detector
JPH08187317A (en) Pachinko ball detector
JPH08187320A (en) Pachinko ball detector
JPH08187327A (en) Pachinko ball detector
JPH08187324A (en) Pachinko ball detector
JPH08187322A (en) Pachinko ball detector
JPH08187328A (en) Pachinko ball detector and judgement of its prize winning ball number
JPH0756990A (en) Supervisory discrimination system for sporting game
JPH08187325A (en) Pachinko ball detector and its prize winning detection
JP5050243B2 (en) Distributed surveillance camera system
JP4299512B2 (en) Game machine status management system
JPH08164243A (en) Pachinko ball detection device and automatic offset data determining method thereof
JPH08164244A (en) Pachinko ball detection device and automatic offset data determining method thereof
JP4666989B2 (en) Game machine data management device
JPH08187323A (en) Pachinko ball detector
JPH08155078A (en) Door open/close detector for pachinko machine
JP2534454B2 (en) Metal body detection device for detecting the location of a metal body
JPH08155079A (en) Machine type deciding device for pachinko machine