JPH08186607A - ディジタル変調器 - Google Patents

ディジタル変調器

Info

Publication number
JPH08186607A
JPH08186607A JP32671894A JP32671894A JPH08186607A JP H08186607 A JPH08186607 A JP H08186607A JP 32671894 A JP32671894 A JP 32671894A JP 32671894 A JP32671894 A JP 32671894A JP H08186607 A JPH08186607 A JP H08186607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impulse response
sampling number
data
value
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32671894A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Suzuki
幸治 鈴木
Takahiro Oga
孝寛 大賀
Katsumi Takeda
克美 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32671894A priority Critical patent/JPH08186607A/ja
Publication of JPH08186607A publication Critical patent/JPH08186607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】通信状況に応じて指定された標本化数データを
出力する標本化数決定手段と、標本化数データに応じて
演算量・積算量を制御する演算量制御手段とを設ける。 【効果】通信状況が良い時には、標本化数を少なくし、
消費電力の低減を図り、通信状況が悪いときには、標本
化数を多くし、変調器の特性を改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディジタル信号を用いた
通信装置に係わり、特に、消費電力を少なくしディジタ
ル無線通信に適したディジタル変調器およびそれを用い
た通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル信号の変調方式にはQPSK
方式が広く使用されている。QPSK変調方式の帯域制
限にはディジタルフィルタが多く使用されているが、こ
のディジタルフィルタは信号処理を乗算・加算で実行す
るため高速に演算処理を実行する必要がある。この問題
に対しては、演算結果をROMに記憶させておき、入力
データをROMのアドレスとして入力することでフィル
タ回路をROMで置き換えするという技術が特開昭53
−24763号公報に開示されている。また、回路規模
・ROM容量を抑えIC化に適したπ/4シフトQPS
K変調器が特開平3−235553号公報に開示されて
いる。しかし、インパルス応答演算手段・積算手段にお
いて演算量・積算量に制御をかけておらず、消費電力・
変調精度は一定となる構成であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、ディジタル変
調器では標本化数を多くとることで、変調精度・隣接チ
ャネル漏洩電力といった特性を改善することができる。
しかし、標本化数を多くすると、標本化周波数が高くな
るので消費電力が急激に増加する。これは、低消費電力
が要求される、小型携帯電話等の装置では大きな問題と
なる。
【0004】本発明の目的は、通信状況の変化に対応し
て、インパルス応答演算手段・積算手段における標本化
数を制御することにより、受信レベルが高く誤り率が低
い、通信状況が良い場合には標本化数を少なくし、回路
の演算量を少なくすることで消費電力の低減を計り、受
信レベルが低く誤り率が高い、通信状況が悪い場合には
標本化数を多くすることで変調信号の特性を改善を計る
ことのできるディジタル変調器およびそれを用いた通信
装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】ディジタル信号を入力
し、入力信号の数を計数する計数手段と、前記計数手段
の出力と入力信号の値を入力して変調信号の位相情報を
出力する位相情報演算手段と、前記位相値のインパルス
応答を演算する演算手段と、前記演算手段の出力するイ
ンパルス応答値を積算して変調信号出力値を演算する積
算手段とを備えた変調器において、受信レベル・誤り率
に応じて指定されたインパルス応答の標本化数データを
出力する標本化数決定手段と、標本化数データに応じて
インパルス応答の演算量・積算量を制御する演算量制御
手段とを設ける。
【0006】
【作用】標本化数決定手段では、受信レベル・誤り率に
応じて指定されたインパルス応答の標本化数データを出
力する。演算量制御手段では、この標本化数データに応
じてインパルス応答の演算量・積算量を制御する。例え
ば、受信レベルが高く誤り率が低い、通信状況の良い時
には演算の標本化数を少なくすることにより消費電力の
低減を計り、受信レベルが低く誤り率が高い、通信状況
が悪い場合には標本化数を多くすることで変調信号の特
性の改善を図る。
【0007】
【実施例】以下、図面を用いて本発明を詳細に説明す
る。
【0008】まず、本発明による通信装置のブロック構
成は従来例の特開平3−235553号公報に係わる通
信装置にほぼ同様である。実質的に異なるところは通信
状況に応じて指定されたインパルス応答の標本化数デー
タを出力する標本化数決定手段と、標本化数データに応
じてインパルス応答の演算量・積算量を制御する演算量
制御手段を持つことである。
【0009】一例として、表1に示すように、受信レベ
ルと誤り率から通信状況を(良い、悪い)の2段階に分
けて、標本化数を決定し演算量・積算量を制御する場合
について説明する。
【0010】
【表1】
【0011】図1は本発明を用いたπ/4シフトQPS
K変調器の一例である。図1において,1はマッピング
回路、2及び3は演算回路、4及び5積算回路、6はタ
イミング回路、7はビットカウンタ、8はタップカウン
タ、9は演算量制御手段、10はセレクタ、11及び1
2はシフトレジスタ、13及び14はDA変換器、15
は標本化数決定手段である。
【0012】以下、図1に示した実施例の動作を説明す
る。標本化数決定手段15では表1に示すような通信状
況に対応し、標本化数を4倍、8倍のいずれかに決定す
る。
【0013】標本化数決定手段の一実施例を図2に示
す。本実施例では、受信レベルは5ビットの2進数デー
タにて表現され、最小受信レベルより最大受信レベルま
でを(00000)〜(11111)に割り当て入力さ
れる。受信レベル判定値には(10000)の固定値を
用いる。減算回路16では、入力受信レベルから受信レ
ベル判定値を減算し、その結果が正であればインパルス
応答標本化数を40、負であれば80とし、標本化数デ
ータを出力する。セレクタ18では標本化数データの値
により、分周期17を用い作成した2種類のクロックよ
り基準クロックを選択する。
【0014】タイミング回路6では標本化数決定手段か
ら入力した、基準クロックを基にして、さらに各部動作
の基準となるクロックを生成する。
【0015】よく知られているように、ディジタルフィ
ルタは時間遅延された信号のインパルス応答の総和を計
算することでフィルタ特性を実現している。本実施例で
は信号の時間遅延をシフトレジスタ1で実現し、遅延さ
れた各信号のインパルス応答を計算するためにタップカ
ウンタとデータセレクタで各信号を順に選択し、演算回
路で計算したインパルス応答を積算することでフィルタ
出力を算出するように構成している。本実施例でシフト
レジスタ1は、標本化数が最大となる8倍時のタップ
数、すなわち80を段数としている。
【0016】図3は、演算量制御手段の構成例である。
オーバサンプルカウンタ19ではタインミング回路6で
生成されたオーバサンプルクロックをカウントする。オ
ーバサンプルカウンタの計数値は乗算回路に入力され、
標本化数データの値により標本化数が80、すなわち8
倍である時には入力値そのままを出力し、標本化数が4
0すなわち4倍である時には入力値を2を乗算した乗算
結果を出力する。
【0017】図4(a)は標本化数データが8倍である
時の本実施例の動作を示すタイミング図である。図4
(a)で信号aは、タイミング回路6で生成されたクロ
ックでありオーバサンプルカウンタ19の動作クロッ
ク、信号bはタップカウンタ8の動作クロック、信号c
は演算量制御手段9の計数値、信号dはタップカウンタ
8の計数値をそれぞれ示している。
【0018】図4(b)は標本化数データが4倍の時の
タイミングチャートである。図4(b)で、各信号は標
本化数データが8倍の時と同様に生成され、信号eはオ
ーバサンプルカウンタ19の動作クロック、信号fはタ
ップカウンタ8の動作クロック、信号gは演算量制御手
段9の計数値、信号hはタップカウンタ8の計数値をそ
れぞれ示しているが、演算量制御手段9の計数値は最大
標本化周波数との分周比である2ずつ増加していること
が分かる。
【0019】入力信号d1はNRZのディジタルデータ
である。信号d1はシフトレジスタ12でQPSKの伝
送単位の2ビットデータに変換される。データセレクタ
10はタップカウンタ8の出力値に従いシフトレジスタ
11の出力データから2ビットデータを選択してマッピ
ング回路1に出力する。マッピング回路1はデータセレ
クタ10からのデータとビットカウンタ7の出力値とタ
ップカウンタ8の出力値を入力し、これらの値から位相
状態を決定し位相情報I1、Q1を出力する。
【0020】演算回路2及び3は同一構成としている。
本実施例では、インパルス応答値をROMに記憶させて
おき、マッピング回路1からの位相情報、タップカウン
タ8の値、オーバサンプルカウンタ9の値をアドレスと
してROMに入力することで、対応する演算結果を得ら
れるように構成している。
【0021】図5はROMに記憶させておくインパルス
応答値と、各カウンタとの関係の一例を示したものであ
る。図5(b)は図5(a)のT4の部分を拡大して示
したものである。図5(a)のT0〜T9がタップカウ
ンタ8の値で選択され、図5(b)のs0〜S7が演算
量制御手段9の値で選択されるように、ROMの内容を
設定しておく。これにより、設定値に対応した波形が演
算回路2及び3から出力される。本実施例では、標本化
数データが8倍の時には、図5(b)で実線及び破線で
示したインパルス応答値(s0〜s7)を、4倍の時に
は前述した演算量制御手段9の計数値より実線で示した
インパルス応答値(s0,s2,s4,s6)のみを演
算回路2及び3から出力する。積算回路4及び5ではイ
ンパルス応答値を積算し、その結果をDAC13及び1
4に出力する。DAC13及び14は入力したディジタ
ルデータをアナログデータに変換して出力する。
【0022】
【発明の効果】通信状況が良いときには、インパルス応
答の標本化数を少なくし消費電力を削減し、通信状況が
悪いときには、標本化数を多くすることにより変調波形
の特性を改善する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブッロク図。
【図2】標本化数決定手段の一実施例を示す回路図。
【図3】演算量制御手段の一実施例を示す回路図。
【図4】本発明の動作を説明するタイムチャート。
【図5】インパルス応答の一例を示した特性図。
【符号の説明】
1…マッピング回路、 2、3…演算回路、 4、5…積算回路、 6…タイミング回路、 7…ビットカウンタ、 8…タップカウンタ、 9…演算量制御手段、 10…データセレクタ、 11、12…シフトレジスタ、 13、14…DA変換器、 15…標本化数決定手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル信号を入力し、入力信号の数を
    計数する計数手段と、前記計数手段の出力と入力信号の
    値を入力して変調信号の位相情報を出力する位相情報演
    算手段と、位相値のインパルス応答を演算する演算手段
    と、前記演算手段の出力するインパルス応答値を積算し
    て変調信号出力値を演算する積算手段とを備えた変調器
    において、受信レベル・誤り率に応じて指定されたイン
    パルス応答の標本化数データを出力する標本化数決定手
    段と、標本化数データに応じてインパルス応答の演算量
    ・積算量を制御する演算量制御手段とを備えたことを特
    徴とするディジタル変調器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のディジタル変調器を備え
    た通信装置。
JP32671894A 1994-12-28 1994-12-28 ディジタル変調器 Pending JPH08186607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32671894A JPH08186607A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ディジタル変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32671894A JPH08186607A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ディジタル変調器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08186607A true JPH08186607A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18190905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32671894A Pending JPH08186607A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ディジタル変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08186607A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074663A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074663A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 送信装置
US8036303B2 (en) 2005-12-27 2011-10-11 Panasonic Corporation Transmitter apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0199745B1 (en) Analog-to-digital converter
JP2591864B2 (ja) ディジタルフィルタ
KR100188692B1 (ko) 디지탈필터
US6067327A (en) Data transmitter and method therefor
US8229030B2 (en) FSK signal modulator for producing a binary FSK signal
KR100459519B1 (ko) 부동소수점디지털지연선필터
EP0199282B1 (en) Interpolative d/a converter
US5210775A (en) π/4 shift QPSK modulator and communication apparatus
JPS5942502B2 (ja) デジタル式電話回線用の利得制御装置
JPH08186607A (ja) ディジタル変調器
EP1645027B1 (en) Method and apparatus for generation of arbitrary mono-cycle waveforms
FI74848C (fi) Kretsanordning foer taloeverfoering vid en abonnentlinje.
US5361047A (en) PI/4 shift QPSK modulator and communication apparatus used therewith
US10797715B2 (en) Filtering method and filter
US6662002B2 (en) Frequency conversion circuit and transmitter
JP2001077692A (ja) D/a変換回路
JP2002271431A (ja) 低域通過フィルタ
JP3258938B2 (ja) デシメーションフィルタ
JP2000092141A (ja) レベル制御回路
JPH06181476A (ja) π/4シフトQPSK変調器およびそれを用いた通信装置
JPH02186710A (ja) ベースバンド帯域制限方式
SU1008904A1 (ru) Устройство дл преобразовани частоты
SU1347190A1 (ru) Преобразователь дельта-модулированного сигнала в импульсно-кодово-модулированный сигнал
KR200283736Y1 (ko) 디지털/아날로그변환기의오차감소회로
JP4496493B2 (ja) Daコンバータおよびadコンバータ