JPH08179127A - ホログラム窓 - Google Patents

ホログラム窓

Info

Publication number
JPH08179127A
JPH08179127A JP32060894A JP32060894A JPH08179127A JP H08179127 A JPH08179127 A JP H08179127A JP 32060894 A JP32060894 A JP 32060894A JP 32060894 A JP32060894 A JP 32060894A JP H08179127 A JPH08179127 A JP H08179127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hologram
plate
room
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32060894A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Asakura
朝倉素雄
Shinji Nishikawa
西川晋司
Kazuya Kobayashi
小林一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP32060894A priority Critical patent/JPH08179127A/ja
Publication of JPH08179127A publication Critical patent/JPH08179127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】採光用として使用する場合には、直射日光を和
らげるが、室内が暗くなることはなく、遮光用として使
用する場合には太陽光の入射を抑制することができ、採
光用として使用する場合には室内から室外は見えない
が、室外から室内は透視することができ、遮光用として
使用する場合には室内から室外は透視できるが、室外か
ら室内は見えないという独特の作用をするホログラム窓
を提供することを目的とする。 【構成】本発明のホログラム窓は板ガラスなどの透明板
状体13に太陽光を室内あるいは室外へ拡散回折する回
折格子が記録されたホログラムシート1’を貼着したこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築用の窓などの開口
部から太陽光が入射したときに、採光して太陽光を、散
乱拡散させて室内へ入射させて採光するか、あるいは室
外に散乱拡散させて遮光する窓に関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】窓から太陽光が入射するとき
に、直射日光を避けるために、あるいは遮光するため
に、従来、ブラインド、カーテンなどが使用されている
が、ブラインドの場合、羽根板が遮光性板あるいは透光
性のすりガラスなどから構成されている。
【0003】遮光性板を使用すると、羽根板の角度によ
っては完全に光が遮断されて室内が暗くなってしまい、
羽根板を水平にした状態でも外の視界がかなり損なわれ
てしまう。
【0004】また、すりガラスなどの透光性の板を使用
する場合には、光を散乱させることにより、外の視界は
遮光板を使用した場合と同様に損なわれるだけでなく、
太陽光が直接照射されては好ましくない領域に入射して
しまうのは避けられない。
【0005】また、カーテンの場合には、室内が暗くな
り、外の視界が遮られてしまう。本発明はこのような点
に鑑みてなされたものであり、採光用として使用する場
合には、直射日光を和らげるが、室内が暗くなることは
なく、遮光用として使用する場合には太陽光の入射を抑
制することができ、採光用として使用する場合には室内
から室外は見えないが、室外から室内は透視することが
でき、遮光用として使用する場合には室内から室外は透
視できるが、室外から室内は見えないという独特の作用
をするホログラム窓を提供することを目的とする。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明のホログラム窓
は板ガラスなどの透明板状体に太陽光を室内あるいは室
外へ拡散回折する回折格子が記録されたホログラムシー
トを貼着したことを特徴とする。
【0007】
【作用】ホログラム露光時に参照光としての平行光と物
体光としての拡散板を通した光で露光するときに、参照
光の入射角を平行光である太陽光の高度に相当する角度
とすることにより、参照光に相当する高度の太陽光がホ
ログラムに入射すると、透過型のホログラムの場合には
室内へ散乱回折されて入射し、反射型のホログラムの場
合には室外へ散乱回折される。
【0008】また、いずれの場合にも散乱回折される側
からホログラムを透視することはできないが、散乱回折
されない側からホログラムを透視することができるので
透過型ホログラムの場合には室内から室外は見えない
が、室外から室内は透視することができ、反射型ホログ
ラムの場合には室内から室外は透視できるが、室外から
室内は見えない。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明を詳細に
説明する。図1は本発明の実施例1におけるホログラム
窓を示す要部縦断面図、図2は本発明の実施例1におけ
るホログラムシートを作製するための露光光学系を示す
図、図3は実施例2におけるホログラム窓を示す要部縦
断面図、図4は実施例2におけるホログラムシートを作
製するための露光光学系の一部を示す図である。
【0010】実施例1 特定の高度φ(水平線Hに対する角度)の太陽光Rが入
射したときの採光用のホログラム窓について例示する。 (ホログラムの露光)図2に示すように、一定寸法の例
えばポリエチレンテレフタレートにフォトポリマーなど
の感材が塗布されたホログラム用乾板1と摺りガラスな
どの拡散板2を、アルゴンレーザー発振器3などの光学
機器とともにセッティングして、アルゴンレーザー発信
器3から例えば波長が488nmの青色レーザー光を発
振すると、反射鏡4で光路を変え、ビームスプリッター
5で2分割され、一方は反射鏡6、顕微鏡対物レンズ
7、ピンホール8、拡散板2を介して拡散光として乾板
1に照射され、他方は反射鏡9、顕微鏡対物レンズ1
0、、ピンホール11、凹面鏡12を介して参照光RW
として入射角φで乾板1に照射され回折格子が形成され
る。その後通常の現像処理をして透過型ホログラムシー
トを作製する。
【0011】このようにして得られたホログラムシート
1’を必要なら複数枚用意して板ガラスなどの透明板状
体13に貼着して窓14として図1に示すように建物な
どの開口部にはめ込む。
【0012】このような窓14に対して、太陽光が窓に
正面から高度φの光Rとして入射すると、青色の波長の
光の一部の光(青色の光に対して回折効率を90%とす
ると10%の光)が透過するが、ほとんど(青色の光に
対して回折効率が90%とすると90%の光)が回折格
子によって、実線のように散乱回折光Sとして散乱光が
室内に入射される。
【0013】このときほとんどの光がホログラムを通し
て室内に入り、室内を明るくする作用をするだけでな
く、室内の散乱光が入射している範囲から室外を透視す
ることはできないが、室外から室内を透視することがで
きる。
【0014】実施例2 特定の高度φの太陽光が入射したときの遮光用のホログ
ラム窓について例示する。 (ホログラムの露光)図4に示すように、実施例1と同
様の乾板1と摺りガラスなどの拡散板2の裏面に反射膜
を有する拡散反射鏡2’を重ねた状態で波長が488n
mの青色レーザーの平行光を参照光RWとして入射角φ
で乾板1に照射すると参照光RWの光と拡散反射鏡2’
で反射された拡散光によって回折格子を形成する。
【0015】その後通常の現像処理をして反射型ホログ
ラムシートを作製する。このようにして得られたホログ
ラムシート1’を板ガラスなどの透明板状体13に貼着
して窓14として図3に示すように建物などの開口部に
はめ込む。
【0016】このような窓14に対して、太陽光が窓に
正面から高度φの光Rとして入射すると、青色の波長の
光の一部の光(青色の光に対して回折効率を90%とす
ると10%の光)が透過するが、ほとんど(青色の光に
対して回折効率が90%とすると90%の光)が回折格
子によって、実線のように散乱回折光Sとして散乱光が
室外に反射される。
【0017】このときほとんどの光がホログラムによっ
て反射され、遮光するだけでなく、室外から室内を透視
することはできないが、室内から室外を透視することが
できる。
【0018】以上、好適な例で説明したが、本発明はこ
れらに限定されるものではなく、種々の応用が可能であ
る。拡散回折するホログラムについて、実施例のような
簡単な方法により作製してもよいが、図2の露光光学系
において、拡散板2とホログラム用乾板1の間に結像レ
ンズを配置して、拡散板がホログラム用乾板1上あるい
はその近傍に結像させるようにするか、あるいは図2の
露光で得られたフレネルホログラムをマスターホログラ
ムとしこのホログラムの実像を別の乾板に記録してイメ
ージホログラムとしたものを使用してもよく、この場合
には拡散回折する側から、窓ガラスから散乱しているよ
うに見える効果があり、また全体が不透明に見えるよう
にしたり、一部が不透明(その他は透明)に見えるよう
にしたりすることができる。
【0019】また、実施例では、特定の向きと高度の太
陽光に対してホログラムが回折する窓について例示した
が、向きと角度を変えた複数の入射光に対して回折拡散
するような回折格子を多重露光するとより好ましい。
【0020】また、太陽光あるいは別の光源によって平
面的な色彩、文字、図形あるいは立体像などを表示する
ことができる表示用回折格子を拡散回折させる回折格子
とともに多重に形成すると装飾的な効果を奏することが
できる。
【0021】また、単板ガラスだけでなく、ホログラム
シートを貼着した別の板ガラスあるいはホログラムシー
トを貼着しない別の板ガラスとともに、合わせガラスあ
るいは複層ガラスとして使用してもよく、また何れの場
合にも板ガラスに熱線反射、熱線吸収、紫外線吸収、視
野選択、透過率制御(調光)の機能をもたせて使用して
もよい。
【0022】また、このような窓は通常の建物の窓以外
にも、病院の窓、ショーケース近くの窓、ショーウィン
ドウ、温室などに使用することができる。
【0023】
【発明の効果】本発明は採光用のホログラムの場合に
は、室内に入る直射日光の量を低減するが室内が暗くな
ることはなく、遮光用のホログラムの場合には太陽光の
入射を抑制し、さらに採光用、遮光用何れの場合にも外
の視界も確保することができるとともに、太陽光あるい
は別の光源により、色彩あるいは表示像などを室外ある
いは室内へ表示させ装飾機能も併せ持つものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1におけるホログラム窓を示す
要部縦断面図である。
【図2】本発明の実施例1におけるホログラムシートを
作製するための露光光学系を示す図である。
【図3】実施例2におけるホログラム窓を示す要部縦断
面図である。
【図4】実施例2におけるホログラムシートを作製する
ための露光光学系の一部を示す図である。
【符号の説明】
1 ホログラム用乾板 1’ ホログラムシート 2 拡散板 2’ 拡散反射鏡 3 アルゴンレーザー発振器 13 透明板状体 14 ホログラム窓

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明板状体に太陽光を室内へ拡散回折する
    回折格子が記録されたホログラムシートを貼着したこと
    を特徴とするホログラム窓。
  2. 【請求項2】透明板状体に太陽光を室外へ拡散回折する
    回折格子が記録されたホログラムシートを貼着したこと
    を特徴とするホログラム窓。
JP32060894A 1994-12-22 1994-12-22 ホログラム窓 Pending JPH08179127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32060894A JPH08179127A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 ホログラム窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32060894A JPH08179127A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 ホログラム窓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08179127A true JPH08179127A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18123308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32060894A Pending JPH08179127A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 ホログラム窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08179127A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011153A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Dainippon Printing Co Ltd 目隠し装置及び目隠し装置の製造方法
JP2012507739A (ja) * 2008-11-04 2012-03-29 サン−ゴバン グラス フランス 光拡散パターンを備えたサブ格子を含む格子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011153A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Dainippon Printing Co Ltd 目隠し装置及び目隠し装置の製造方法
JP2012507739A (ja) * 2008-11-04 2012-03-29 サン−ゴバン グラス フランス 光拡散パターンを備えたサブ格子を含む格子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2642138C2 (ru) Система искусственного освещения для имитации естественного освещения
US6198554B1 (en) Method for producing a hologram and a display device using the same
US4372639A (en) Directional diffusing screen
JPH07502001A (ja) 導波管ホログラフィック表示ディスプレイ
JPS59501481A (ja) ゼロ−オ−ダ光排除用方向性拡散スクリ−ン
US6924912B2 (en) Holographic screen
JP3552709B2 (ja) ホログラムスクリーン
JPH08179127A (ja) ホログラム窓
JP3367777B2 (ja) ルーバー
JPH10123507A (ja) 液晶表示装置
JP3346296B2 (ja) ホログラムスクリーンの製造方法
JPH11288035A (ja) 表示装置
JPH08179126A (ja) ホログラム窓
JP3291178B2 (ja) ホログラムの作製方法
JP3340263B2 (ja) 採光ルーバー
JP3552383B2 (ja) 表示装置
JP3357171B2 (ja) マルチ映像装置用スクリーン
JPH08152521A (ja) ルーバー
JPH08272328A (ja) 屋外用発光表示器
JP4560931B2 (ja) ホログラム反射板およびこの反射板を用いた液晶表示装置
JP3580920B2 (ja) ホログラムの作製方法
JP2003015229A (ja) ホログラムスクリーン
JPH07191594A (ja) 視界選択ホログラム
JPH11119026A (ja) ホログラム反射板とそれを用いた反射型液晶表示装置
CN110320738A (zh) 透明投影膜、投影屏、投影系统及透明投影膜的制作方法