JPH08178221A - 直接点火型予混合式バーナー - Google Patents

直接点火型予混合式バーナー

Info

Publication number
JPH08178221A
JPH08178221A JP32727494A JP32727494A JPH08178221A JP H08178221 A JPH08178221 A JP H08178221A JP 32727494 A JP32727494 A JP 32727494A JP 32727494 A JP32727494 A JP 32727494A JP H08178221 A JPH08178221 A JP H08178221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
supply
fuel mixture
ignition
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32727494A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Tanaka
信雄 田中
Takahito Kudou
貴人 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takuma Co Ltd
Original Assignee
Takuma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takuma Co Ltd filed Critical Takuma Co Ltd
Priority to JP32727494A priority Critical patent/JPH08178221A/ja
Publication of JPH08178221A publication Critical patent/JPH08178221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃焼性能を低下させることなく、着火時にお
ける燃焼室内の急激な圧力上昇を抑制する。 【構成】 厚さ方向に貫通する複数の炎孔3を備えてい
て裏面側から供給される燃焼用空気と燃料との混合気を
表面側で燃焼させるバーナープレート4と、そのバーナ
ープレート4の裏面側に混合気を供給するための供給部
5と、その供給部5に燃焼用空気を供給するための送風
機6と、燃料を燃焼用空気と混合させる状態に供給する
ための燃料供給路7とを設け、点火操作に伴って、バー
ナープレート4のうち第1段燃焼部4Aへの混合気の供
給に対して残る第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を遅
らせる供給遅延手段を設け、前記バーナープレート4の
表面側に噴出される混合気に着火させるための点火装置
8を、前記第1段燃焼部4Aから噴出される混合気を着
火対象とする状態に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温水ボイラーや蒸気ボ
イラーなどの熱源として使用されるバーナーで、詳しく
は、厚さ方向に貫通する複数の炎孔を備えていて裏面側
から供給される燃焼用空気と燃料との混合気を表面側で
燃焼させるバーナープレートと、そのバーナープレート
の裏面側に混合気を供給するための供給部と、その供給
部に燃焼用空気を供給するための送風機と、燃料を燃焼
用空気と混合させる状態に供給するための燃料供給路
と、前記バーナープレートの表面側に噴出される混合気
に着火させるための点火装置とを設けてある直接点火型
予混合式バーナーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来では、点火時、バーナープレートの
全域から同時的に混合気を噴出させて着火するように構
成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の技
術によるときは、次のような欠点があった。すなわち、
点火装置が火花点火装置とした場合を例にとって直接点
火型の着火作用を詳しく考察してみると、点火装置によ
る火花発生部分をバーナープレートから噴出した混合気
の一部分が通過することにより、先ず、点火装置により
発生させられた火花のエネルギーを蓄えただけの初期火
炎核が形成され、その後、時間経過とともにこの火炎核
が成長し、回りの混合気に火炎伝播が可能な状態にまで
成長したときに全体に火炎が伝播される。
【0004】このように、噴出する混合気の一部分に点
火装置により着火する際、火炎核が形成され、それが回
りの混合気に火炎伝播可能な状態になるまでに僅かであ
るがある程度の時間を要し、この着火が遅れる間に、燃
焼室内にはある程度の混合気が噴出される。
【0005】そして、燃焼室内に噴出した混合気に一度
に火炎が伝播するときにはエネルギーEが発生して、燃
焼室内の圧力が急激に上昇する。この着火時に発生する
エネルギーEと、そのエネルギーEの発生に伴う燃焼室
内の圧力上昇との関係は、燃焼室の形状や火炎の伝播の
仕方などに影響されることで定量的に表現することはで
きないが、定性的に見れば、着火時に発生するエネルギ
ーEが大きければ圧力上昇も大きくなると考えられる。
【0006】ここで、バーナープレートに供給される燃
料の流量をF、バーナープレートに混合気が供給されて
から全体に火炎が伝播するまでの時間をtとすると、着
火時に発生するエネルギーEは、 E=F×t で表される。
【0007】従って、バーナープレートの全域から噴出
する混合気を点火装置により一度に着火させる従来の技
術の場合には、F及びtがともに大きくて、着火時のエ
ネルギーEが大きくなり、その結果、燃焼室内の急激な
圧力上昇が発生する。
【0008】そして、このように燃焼室内の急激な圧力
上昇が生じると、燃焼音の発生、逆火などの不都合を招
来するのみならず、次のような不都合を招来する。つま
り、その急激な圧力上昇が給気部の混合気や火炎に影響
を及ぼすことにより、具体的に言うと、一時的に混合気
の供給が断たれることで瞬間的に火が消えて再着火され
ることになることにより、燃焼が振動の状態となり、こ
の振動がバーナーの空間の固有振動に同期すると、激し
い振動燃焼を発生することになる。
【0009】本発明の第1の目的は、燃焼性能を低下さ
せることなく、着火時における燃焼室内の急激な圧力上
昇を抑制する点にあり、第2の目的は、それを簡便に達
成する点にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の本発明第
1発明による直接点火型予混合式バーナーの特徴は、点
火操作に伴って、バーナープレートのうち第1段燃焼部
への混合気の供給に対して残る第2段燃焼部への混合気
の供給を遅らせる供給遅延手段を設け、前記第1段燃焼
部から噴出される混合気を着火対象とする状態に前記点
火装置を設けてある点にある。
【0011】請求項2記載の本発明第2発明による直接
点火型予混合式バーナーの特徴は、本発明第1発明にお
いて、前記供給遅延手段を構成するに、前記供給部内
を、混合気受入れ口から第1段燃焼部へ混合気を供給す
る第1供給路と、混合気受入れ口から第2段燃焼部へ混
合気を供給するとともに、第1供給路よりも長い第2供
給路とに仕切る仕切り板を設けてある点にある。
【0012】
【作用】本発明第1発明によるときは、点火時、バーナ
ープレートの全域に一度に混合気を供給するのではな
く、供給遅延手段でバーナープレートの第2段燃焼部へ
の混合気の供給を第1段燃焼部への供給よりも遅らせ、
第1段燃焼部から噴出する混合気に点火装置で着火させ
るように構成してあるから、先ず第1段燃焼部での着火
が行われ、次いでその第1段燃焼部での燃焼炎を点火源
として第2段燃焼部での着火が行われることになる。
【0013】そして、第1段燃焼部での着火時に発生す
るエネルギーE1は、第1段燃焼部に供給される燃料の
流量をF1、第1段燃焼部に混合気が供給されてから第
1段燃焼部の全体に火炎が伝播するまでの時間をt1と
すると、前述と同様に、 E1=F1×t1 となり、他方、第1段燃焼部での着火時に発生するエネ
ルギーE1は、第1段燃焼部に供給される燃料の流量を
F1、第1段燃焼部に混合気が供給されてから第1段燃
焼部の全体に火炎が伝播するまでの時間をt1とする
と、前述と同様に、 E1=F1×t1 となる。
【0014】今、バーナープレートの全域に混合気が均
一に供給されるものとし、バーナープレートの全域から
噴出される混合気に一度に着火する場合(従来の場合)
に発生するエネルギーE(E=F×t)と第1段燃焼部
での着火時に発生するエネルギーE1とを比較すると、
F=F1+F2、F2≠0である故にF1<Fとなり、
しかも、t<t1とはならないから、E1<Eとなり、
その結果、第1段燃焼部での着火に発生する燃焼室内の
圧力上昇は小さくなる。
【0015】他方、第2段燃焼部での着火時に発生する
エネルギーE2も、F=F1+F2、F1≠0である故
にF2<Fとなり、しかも、この第2段燃焼部での着火
では、第2段燃焼部から噴出する混合気が第1段燃焼部
での着火により既に形成された火炎に直接に接触するこ
とと分子拡散とにより直ちに火炎が伝播されるために、
t2がtよりも小さくなるから、E2<Eとなり、その
結果、第2段燃焼部での着火に発生する燃焼室内の圧力
上昇は小さくなる。
【0016】以上、本発明第1発明によるときは、着火
時、燃焼室内の圧力上昇が2度生じるが、いずれの圧力
上昇も小さくできる。
【0017】本発明第2発明によるときは、仕切り板を
設けて供給部内を第1供給路と第2供給路とに仕切り、
第2供給路を第1供給路よりも長くすることにより、混
合気受入れ口から第2段燃焼部への混合気の到達を混合
気受入れ口から第1段燃焼部への混合気の到達を遅らせ
て、第2段燃焼部への混合気の供給を第1段燃焼部への
混合気の供給よりも遅らせるように構成してあるから、
給気部に仕切り板を設けるだけの簡単な構造改良だけで
実施することができる。
【0018】
【発明の効果】従って、請求項1記載の本発明第1発明
によれば、バーナープレートに供給する燃料の流量を低
下させることがなくて所期の燃焼性能を維持しながら
も、着火時における燃焼室内の圧力上昇を抑制でき、こ
れによって、燃焼音、逆火、振動燃焼などの不都合の発
生を少なくできるようになった。
【0019】請求項2記載の本発明第2発明によれば、
仕切り板を設ける改造だけで済むことにより、簡単容易
に実施することができる。
【0020】なお、第2段燃焼部の大きさ(面積)が、
第1段燃焼部の大きさ(面積)の3〜4倍程度であると
好結果を得られると実験で判った。
【0021】
【実施例】温水を発生する真空式温水ボイラーへの適用
例を示す。真空式温水ボイラーは、図1に示すように、
ボイラー本体1とバーナー2とからなる。
【0022】前記ボイラー本体1は、内部が大気圧以下
に維持された密閉容器1A内に封入の熱媒液を加熱蒸発
させ、その熱媒液蒸気により温水用給水を加熱して温水
を発生するものであって、密閉容器1A内のうち熱媒液
を溜める液溜まり部1aには、軸芯方向の一端側から供
給される燃焼ガスで熱媒液を加熱させるための加熱胴1
Bが横向き姿勢で挿入設置されており、液溜まり部1a
上方の蒸気室1bには、熱媒液蒸気で給水を加熱させる
熱交換器1Cが挿入設置されている。前記加熱胴1Bに
は、熱交換面積を大きくして効率良く熱媒液を加熱する
ための水管1Dが設けられている。1Fは煙道である。
【0023】前記バーナー2は、直接点火型予混合式バ
ーナーであって、前記加熱胴1B内で燃焼を行う状態、
つまり、加熱胴1B内を燃焼室とする状態でその加熱胴
1Bの軸芯方向一端にフランジ継手を介して接続連結さ
れており、その具体構成は次の通りである。
【0024】図2、図3にも示すように、厚さ方向に貫
通する複数の炎孔3を備えていて裏面側から供給される
燃焼用空気と燃料との混合気を表面側で燃焼させる耐熱
・耐火性のバーナープレート4と、そのバーナープレー
ト4の裏面側に混合気を供給するための供給部5と、そ
の供給部5に燃焼用空気を供給するためのシロッコファ
ン利用の遠心式の送風機6と、燃料である燃料ガスを燃
焼用空気と混合させる状態に供給するための燃料供給路
7と、前記バーナープレート4の表面側に噴出される混
合気に着火させるための点火装置8と、供給遅延手段と
を設けて構成されている。
【0025】前記バーナープレート4は矩形の平板状の
ものであって、炎孔3を加熱胴1B内、つまり、燃焼室
内に向ける上下向き姿勢で設置されている。
【0026】前記供給部5は、前記加熱胴1Bの一端に
接合するためのフランジ9aと、バーナープレート4に
対して平行に姿勢位置する底板部9bとを有する横向き
姿勢の本体ケース9をもって、バーナープレート厚さ方
向での寸法(以下厚さと称する。)が全域において等し
い形状に形成されている。本体ケース9は、金属板を溶
接することで形成されており、この本体ケース9の側板
部のうち下辺側板部分には混合気受入れ口10が形成さ
れている。
【0027】前記送風機6は、混合気受入れ口10を通
して下方から供給部5に吹き込むようにその吹き出し筒
部6Aを混合気受入れ口10に接続させている。前記燃
料供給路7は、前記送風機6の内部のうち羽根群6Bよ
りも下流側の部分にノズル11を介して燃料を噴出する
ものであって、供給された燃料は送風機6の内部に発生
される燃焼用空気流れにより燃焼用空気と攪拌混合さ
れ、これにより混合気が生成される。
【0028】前記点火装置8はスパークにより混合気に
着火させる火花点火装置である。
【0029】前記供給遅延手段は、点火操作に伴って、
バーナープレート4のうち供給部5への混合気吹き込み
の上流側に配置する第1段燃焼部4Aへの混合気の供給
に対して残る、つまり、混合気吹き込みの下流側に配置
する第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を遅らせる手段
であって、供給部5内を、混合気受入れ口10から第1
段燃焼部4Aへ混合気を供給する第1供給路12Aと、
混合気受入れ口10から第2段燃焼部4Bへ混合気を供
給するとともに、第1供給路12Aよりも長い第2供給
路12Bとに仕切る断面L字形の仕切り板13を、端部
がバーナープレート4に密着する状態に設けて構成され
ている。つまり、第2供給路12Bが第1供給路12A
よりも長い分だけ第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を
第1段燃焼部4Aへの混合気の供給を遅らせるように構
成されている。遅延時間は、第1段燃焼部4Aに混合気
が供給されてから第1段燃焼部4Aの全体に火炎が伝播
するまでの時間t1以上に設定されている。
【0030】そして、前記点火装置8は、第1段燃焼部
4Aから噴出される混合気を着火対象とするように、そ
の第1段燃焼部4Aに対向する位置に配置されている。
【0031】上記の構成によれば、仕切り板13を設け
て、点火時の第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を第1
段燃焼部4Aへの混合気の供給に対して遅らせてあるか
ら、点火操作に伴い、先ず第1段燃焼部4Aから噴出さ
れる混合気が点火装置8で着火され、次いで、第2段燃
焼部4Bから噴出される混合気が第1段燃焼部4Aに形
成された火炎に接触することで着火され、その結果、仕
切り板13、つまり、供給遅延手段を設けていない場合
に比較して、着火時における燃焼室内の圧力上昇を抑制
することができる。
【0032】詳述すると、着火時、発生するエネルギー
が大きければ燃焼室内の圧力上昇が大きくなると定性的
に表現できるのであって、仕切り板13がない場合の着
火時に発生するエネルギーEは、バーナープレート4に
供給される燃料の流量をF、バーナープレート4に混合
気が供給されてからバーナープレート4の全体に火炎が
伝播するまでの時間をtとすると、 E=F×t となる。他方、第1段燃焼部4A及び第2段燃焼部4B
での着火時に発生するエネルギーE1,E2は、それぞ
れ第1段燃焼部4A及び第2段燃焼部4Bに供給される
燃料の流量をF1,F2、第1段燃焼部4A及び第2段
燃焼部4Bに混合気が供給されてから第1段燃焼部4A
及び第2段燃焼部4Bの全体に火炎が伝播するまでの時
間をt1,t2とすると、 E1=F1×t1 E2=F2×t2 となる。そして、F=F1+F2、つまり、F1<F,
F2<Fであり、t1≦tであり、第2段燃焼部4Bで
の着火作用では、第2段燃焼部4Bから噴出した混合気
が第1段燃焼部4Aに形成された火炎に直接接触し、か
つ、分子拡散により直ちに火炎が伝播されることによ
り、t2<tとなる。その結果、E1<E,E2<Eと
なり、仕切り板13を備えない構成の場合には、点火に
伴って1回の着火が行われて、図10に示すように、点
火に伴い燃焼室内の圧力Pはその着火時のエネルギーE
に相当する分上昇するのに対して、上記の仕切り板13
を有する構成では、点火に伴って、第1段燃焼部4Aで
の着火と、第2段燃焼部4Bでの着火との2回の着火が
行われ、図9に示すように、各着火毎に燃焼室内の圧力
Pが上昇するものの、その値は小さくなる。
【0033】〔別実施例〕 〈1〉上記実施例では、本体ケース9の底板部9bがバ
ーナープレート4と平行に姿勢位置して、供給部5が全
域で厚さが等しいものを示したが、図4に示すように、
底板部9bをバーナープレート4に対して傾斜位置させ
て、供給部5を、混合気受入れ口10とは反対側(下流
側)ほど次第に厚さが小さくなるものに構成したものに
も適用できる。この場合、図示するように、仕切り板1
3を底板部9bと平行な傾斜姿勢で、かつ、端部をバー
ナープレート4に密着させる状態に設置して、供給部5
内を第1供給路12Aとそれよりも長い第2供給路12
Bとに仕切る。
【0034】この別実施例1によるときも、仕切り板1
3を設けて第1段燃焼部4Aへの混合気の供給に対して
第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を遅らせて二段階に
着火を行わせるようにしてあるから、上記実施例と同様
に、着火時の燃焼室内の圧力Pの上昇を抑制できる。
【0035】〈2〉上記別実施例1において、図5に示
すように、バーナープレート4を円筒形に形成し、仕切
り板13をロート状に形成して実施する。
【0036】〈3〉上記実施例では仕切り板13の端部
がバーナープレート4に密着するように仕切り板13を
設けて、第1供給路12Aと第2供給路12Bとを仕切
り形成したが、図6に示すように、端部とバーナープレ
ート4との間に隙間14を形成するように仕切り板13
を設けて実施しても良い。隙間14の寸法L1は、仕切
り板13の仕切り板としての機能、つまり、第1段燃焼
部4Aへの混合気の供給に対して第2段燃焼部4Bへの
混合気の供給を遅らせる機能を確実に発揮させる上で、
15mm以内であることが好ましい。
【0037】〈4〉上記別実施例1において、図7に示
すように、仕切り板13を、端部とバーナープレート4
との間に隙間15を形成するように設け、仕切り板13
とバーナープレート4との間に、バーナープレート4と
平行な姿勢で開孔率がバーナープレート4よりも小さな
金属製の多孔板16を仕切り板13の端部に密着する状
態に設けて実施する。これによるときは、多孔板16が
混合気を整流する整流板として機能し、この場合も隙間
15、つまり、多孔板16とバーナープレート4との距
離L2は、第1段燃焼部4Aへの混合気の供給に対して
第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を遅らせる機能を仕
切り板13に確実に発揮させる上で、15mm以内であ
ることが好ましい。もちろん、この場合、多孔板16を
設けずに実施しても良い。
【0038】〈5〉上記実施例では、仕切り板13を設
けて、供給部5内を第1供給路12Aとそれよりも長い
第2供給路12Bに仕切ることで、つまり、第1段燃焼
部4Aへの第1供給路12Aと第2段燃焼部4Bへの第
2供給路12Bとの長さに差を付けることで、第2段燃
焼部4Bへの混合気の供給を第1段燃焼部4Aへの混合
気の供給よりも遅らせるようにしたが、供給遅延手段と
しては、第2供給路12Bにバルブ(ダンパー)を設
け、点火操作に対してバルブを開いての供給開始を遅ら
せることにより、第2段燃焼部4Bへの混合気の供給を
第1段燃焼部4Aへの混合気の供給に対して遅らせる手
段であっても良い。
【0039】〈6〉上記実施例では、点火装置8として
火花点火装置を示したが、点火装置8は、通電によりニ
クロム線などの線を赤熱させることで点火する形式のも
のであっても良い。
【0040】〈7〉上記実施例では、ボイラーへの適用
例を示したが、本発明のバーナーは各種の燃焼に利用で
きる。
【0041】〔実験例〕本発明者らは、供給遅延手段、
つまり、仕切り板13を設けた場合と設けない場合とで
の着火作用の差を確認するために実験を行った。 〈実験装置の説明〉実験装置の概要を図8に示す。別実
施例4で示した多孔板16を有する構造のバーナー2を
用意した。仕切り板13は、第1段燃焼部4Aと第2段
燃焼部4Bとの面積比が概ね1対3となるように設け
た。燃焼室を形成する胴には、燃焼状態を目視観察する
ための覗き窓を設けた。点火装置8としては火花点火装
置を用い、先ず第1段燃焼部4Aに着火するように設け
た。燃料には、都市ガスの13A(ガス事業法により区
分命名されたもの)を使用した。
【0042】バーナープレート4の大きさ(高さH1×
幅La1×厚さt1)は265(mm)×180(m
m)×13.2(mm)、多孔板16の大きさ(高さH
2×幅La2×厚さt2)は265(mm)×225
(mm)×1.0(mm)、バーナープレート4と多孔
板16との間隔L2は12.5(mm)、胴(燃焼室)
の大きさ(高さH3×幅La3×長さL)は330(m
m)×247(mm)×763(mm)である。
【0043】〈実験の方法〉燃料の供給量を3.8Nm
3 /hに固定した状態で送風機6による風量を調整して
排ガスの酸素濃度を2.0%から0.5%ずつ増加さ
せ、各酸素濃度での着火を10回以上ずつ行い、振動燃
焼の有無を調べた。また、合わせて、着火時の音(着火
音)の確認、覗き窓からの着火の様子の目視観察も行っ
た。なお、各条件での着火テストは、バーナー2を室温
(20℃)近くにまで冷却してから行った。
【0044】〈実験の結果とそれに基づく考察〉 仕切り板を取り付けない場合 排ガスの酸素濃度が2.0〜4.5%のときは、振動燃
焼が発生せずに問題がなく、また、着火音も小さく、着
火後の火炎のリフトもなかった。しかし、排ガスの酸素
濃度が5.5%のときは、着火テスト10回中1回振動
燃焼が発生し、酸素濃度が6.0%のときは、着火テス
ト15回中4回振動燃焼が発生し、酸素濃度が6.5%
のときは、着火テスト10回中8回振動燃焼が発生し
た。なお、酸素濃度が5.0%のときは振動燃焼が発生
しなかった。また、酸素濃度が5.0%以上のときは、
「ボッ」という着火音が大きくなり、酸素濃度が6.0
%以上で、着火後、火炎がリフト気味になっていた。 仕切り板を取り付けた場合 排ガスの酸素濃度が2.0〜8.0%のときは、振動燃
焼が全く発生しなかった。また、「ボッ」という着火音
も小さかった。火炎のリフトを見れば、酸素濃度が6.
5%になると着火火炎がリフト気味となり、酸素濃度が
7%のときは、完全にリフトしていた。また、着火の現
象として、バーナープレート4の第1段燃焼部4Aに火
炎が広がり、その後に第2段燃焼部4Bに火炎が広が
り、段階的に着火されている様子がはっきりと確認でき
た。
【0045】そして、仕切り板を取り付けない場合に
は、排ガスの酸素濃度を増加させていくと、振動燃焼が
発生したが、これは、混合気が希薄になるためと、混合
気の流速が大きくなるためとのより、バーナープレート
4に混合気が供給されてから火炎が伝播するまでの時間
が長くなったためと思われる。
【0046】他方、仕切り板を取り付けた場合には、バ
ーナープレートの第1段燃焼部4A、第2段燃焼部4B
と段階的に着火されることの効果が現れていることが判
る。
【0047】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す真空温水ボイラーの概略断面図
【図2】実施例を示すバーナーの横断平面図
【図3】実施例を示すバーナー要部の切り欠き斜視図
【図4】別実施例を示すバーナー要部の切り欠き斜視図
【図5】別実施例を示すバーナー要部の切り欠き斜視図
【図6】別実施例を示すバーナー要部の切り欠き斜視図
【図7】別実施例を示すバーナー要部の切り欠き斜視図
【図8】実験装置の概要を示す概略斜視図
【図9】仕切り板を取り付けた場合の燃焼室の圧力変化
を示すグラフ
【図10】仕切り板を取り付けない場合の燃焼室の圧力
変化を示すグラフ
【符号の説明】
3 炎孔 4 バーナープレート 5 供給部 6 送風機 7 燃料供給路 8 点火装置 4A 第1段燃焼部 4B 第2段燃焼部 10 混合気受入れ口 12A 第1供給路 12B 第2供給路 13 仕切り板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚さ方向に貫通する複数の炎孔(3)を
    備えていて裏面側から供給される燃焼用空気と燃料との
    混合気を表面側で燃焼させるバーナープレート(4)
    と、そのバーナープレート(4)の裏面側に混合気を供
    給するための供給部(5)と、その供給部(5)に燃焼
    用空気を供給するための送風機(6)と、燃料を燃焼用
    空気と混合させる状態に供給するための燃料供給路
    (7)と、前記バーナープレート(4)の表面側に噴出
    される混合気に着火させるための点火装置(8)とを設
    けてある直接点火型予混合式バーナーであって、点火操
    作に伴って、バーナープレート(4)のうち第1段燃焼
    部(4A)への混合気の供給に対して残る第2段燃焼部
    (4B)への混合気の供給を遅らせる供給遅延手段を設
    け、前記第1段燃焼部(4A)から噴出される混合気を
    着火対象とする状態に前記点火装置(8)を設けてある
    直接点火型予混合式バーナー。
  2. 【請求項2】 前記供給遅延手段を構成するに、前記供
    給部(5)内を、混合気受入れ口(10)から第1段燃
    焼部(4A)へ混合気を供給する第1供給路(12A)
    と、混合気受入れ口(10)から第2段燃焼部(4B)
    へ混合気を供給するとともに、第1供給路(12A)よ
    りも長い第2供給路(12B)とに仕切る仕切り板(1
    3)を設けてある請求項1記載の直接点火型予混合式バ
    ーナー。
JP32727494A 1994-12-28 1994-12-28 直接点火型予混合式バーナー Pending JPH08178221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32727494A JPH08178221A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 直接点火型予混合式バーナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32727494A JPH08178221A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 直接点火型予混合式バーナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08178221A true JPH08178221A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18197297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32727494A Pending JPH08178221A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 直接点火型予混合式バーナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08178221A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225593A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Heat Machine Service Ltd 表面改質用火炎噴射装置及び該火炎噴射装置を用いた表面改質方法
JP2015034686A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社サムソン 多管式貫流ボイラ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225593A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Heat Machine Service Ltd 表面改質用火炎噴射装置及び該火炎噴射装置を用いた表面改質方法
JP2015034686A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社サムソン 多管式貫流ボイラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002206709A (ja) 低NOxプレミックスバーナー装置および方法
JPH08285240A (ja) 予混合式燃焼器のパイロットバーナ用燃料ノズル
JPH08178221A (ja) 直接点火型予混合式バーナー
KR100669220B1 (ko) 가스 연소 장치
JP2905628B2 (ja) パルス燃焼器
JP2671352B2 (ja) バーナ
JP2000213714A (ja) 燃焼装置
JP3860262B2 (ja) 触媒燃焼装置
JP3524722B2 (ja) 触媒燃焼装置
JPH08128607A (ja) 触媒を用いた予混合式ガスバーナ
JP2631183B2 (ja) 熱板加熱式ガスバーナを用いたガス燃焼装置
JPH06229519A (ja) 熱板加熱式ガスバーナ
JP2831224B2 (ja) 燃焼装置
JPH02247408A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH05187616A (ja) パルスバーナ
JPS6020008A (ja) パルス燃焼器
JPH081281B2 (ja) バ−ナ
JPH0617723B2 (ja) パルス燃焼装置
JPH09178105A (ja) 水管群とバーナを近接させた低NOxボイラ
JPH06147454A (ja) 予混合低騒音バーナ
JPH06229518A (ja) 熱板加熱式ガスバーナの空気吸引構造
JPH0810048B2 (ja) バ−ナ
JPH03160204A (ja) 燃焼装置
JPH0612169B2 (ja) バーナ
JPH0428966B2 (ja)