JPH0817579A - 非常用点灯装置 - Google Patents

非常用点灯装置

Info

Publication number
JPH0817579A
JPH0817579A JP6146843A JP14684394A JPH0817579A JP H0817579 A JPH0817579 A JP H0817579A JP 6146843 A JP6146843 A JP 6146843A JP 14684394 A JP14684394 A JP 14684394A JP H0817579 A JPH0817579 A JP H0817579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inverter
commercial
inverter circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6146843A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitoshi Shirao
彰敏 白尾
Hiroshi Uchida
博 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP6146843A priority Critical patent/JPH0817579A/ja
Publication of JPH0817579A publication Critical patent/JPH0817579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路構成を簡単にできる非常用点灯装置を提
供する。 【構成】 商用交流電源Eの非停電時には、リレーコイ
ルRyL11 に電流が流れ、リレー接点RyS11aを閉成し、リ
レー接点RyS11b,RyS11cを開成する。商用交流電源Eの
電圧を全波整流器12で全波整流し、平滑回路13で平滑し
て第1のインバータ回路14のインバータトランスTr12の
第1の一次巻線Tr12a とコンデンサC15 とにより共振さ
せて高周波交流に変換して、インバータトランスTr12の
二次巻線Tr12c に高周波交流を誘起し、蛍光ランプFLを
点灯する。商用交流電源Eの停電時には、リレーコイル
RyL11 に電流が流れないので、リレー接点RyS11aを開成
し、リレー接点RyS11b,RyS11cを閉成する。バッテリB
の電圧を第1のインバータ回路14のインバータトランス
Tr12の第2の一次巻線Tr12b とコンデンサC17 とにより
共振させ、高周波交流に変換して、蛍光ランプFLを点灯
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商用交流電源の非停電
時には商用交流電源からの電力を、停電時にはバッテリ
の直流を交流に変換して放電ランプを点灯させる非常用
点灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の非常用点灯装置としては、たとえ
ば図2に示す構成が知られている。
【0003】この図2に示す構成の非常用点灯装置は、
商用交流電源Eにフィルタ回路1およびリレーコイルRy
L1が接続され、このフィルタ回路1は定電圧素子TNR1、
コンデンサC1、トランスTr1 およびコンデンサC2にて構
成されている。そして、このフィルタ回路1には全波整
流器2の入力端子が接続され、この全波整流器2の出力
端子には部分平滑用の平滑回路3が接続されている。
【0004】また、この平滑回路3は、全波整流器2の
出力端子間には、抵抗R1およびダイオードD1の直列回路
が接続され、抵抗R1に対して並列にコンデンサC3が接続
され、ダイオードD1に対して並列にダイオードD2、抵抗
R2およびコンデンサC4の直列回路が接続され、コンデン
サC3、ダイオードD2および抵抗R2の直列回路に対して並
列にダイオードD3が接続され、コンデンサC4に対して並
列に抵抗R3が接続されている。
【0005】さらに、平滑回路3には、第1のインバー
タ回路4が接続されている。この第1のインバータ回路
4は、インバータトランスTr2 の一次巻線Tr2aおよびコ
ンデンサC5からなる並列共振回路5を有し、この並列共
振回路5に対して直列にトランジスタQ1のコレクタ、エ
ミッタが接続され、このトランジスタQ1のベースは制御
回路6に接続されている。また、平滑回路3には、抵抗
R4およびツェナダイオードZD1 の直列回路が接続され、
この抵抗R5およびツェナダイオードZD1 の接続点に、制
御回路6が接続されている。さらに、この制御回路6
は、抵抗R5を介してトランジスタQ1のベースに接続され
ている。
【0006】また、インバータトランスTr2 の二次巻線
Tr2bは、リレー接点RyS1a 、電流トランスCT1 の入力巻
線CT1aおよびリレー接点RyS1b を介して蛍光ランプFLの
フィラメントFL1 およびフィラメントFL2 に接続されて
いる。そして、フィラメントFL1 およびフィラメントFL
2 間には、始動用のコンデンサC6が接続されている。
【0007】さらに、電流トランスCT1 の出力巻線CT1b
にはダイオードD4およびコンデンサC7の直列回路が接続
され、このコンデンサC7に対して並列に抵抗R5および抵
抗R6の直列回路が接続され、抵抗R6の両端子間は制御回
路6に接続されている。
【0008】一方、商用交流電源Eに降圧用のトランス
Tr3 の一次巻線Tr3aが接続され、このトランスTr3 の二
次巻線Tr3bの一端にはダイオードD5およびコンデンサC8
が接続されている。また、ダイオードD5およびコンデン
サC8の接続点には、トランジスタQ2のコレクタが接続さ
れ、このトランジスタQ2のコレクタ、ベース間には抵抗
R8が接続され、ベースはツェナダイオードZD2 を介して
二次巻線Tr3bの他端に接続されている。
【0009】さらに、トランジスタQ2のエミッタはトラ
ンジスタQ3のコレクタに接続され、トランジスタQ3のエ
ミッタは抵抗R9および発光ダイオードLED1を介して二次
巻線Tr3bの他端に接続され、トランジスタQ3のコレク
タ、ベース間には、抵抗R10 および抵抗R11 の直列回路
が接続されている。また、抵抗R10 および抵抗R11 の接
続点は、ダイオードD6およびバッテリBを介して二次巻
線Tr3bの他端に接続されている。
【0010】また、バッテリBには、リレー接点RyS1c
を介して第2のインバータ回路7が接続されている。こ
の第2のインバータ回路7は、チョークコイルL1を介し
てインバータトランスTr4 の一次巻線Tr4aの中間タップ
に接続され、この一次巻線Tr4aの一端はトランジスタQ4
のコレクタ、エミッタを介して、他端はトランジスタQ5
のコレクタ、エミッタを介して二次巻線Tr3bに接続さ
れ、一次巻線Tr4aに対して並列にコンデンサC9が接続さ
れている。また、インバータトランスTr4 は制御巻線Tr
4cを有しており、この制御巻線Tr4cの一端はトランジス
タQ4のベースに、他端はトランジスタQ5のベースに接続
されている。さらに、トランジスタQ4のベースは抵抗R1
0 および抵抗R11 を介して、リレー接点RyS1c およびチ
ョークコイルL1の接続点に接続され、トランジスタQ5の
ベースは抵抗R14 を介して抵抗R12および抵抗R13 の接
続点に接続されている。
【0011】そして、商用交流電源Eの非停電時には、
リレーコイルRyL1に電流が流れるので、リレー接点RyS1
a およびリレー接点RyS1b が第1のインバータ回路4に
接続され、リレー接点RyS1c は開成する。この状態で、
商用交流電源Eの電圧を全波整流器2で全波整流し、平
滑回路3で平滑して第1のインバータ回路4で高周波交
流に変換して、蛍光ランプFLを点灯する。
【0012】また、第1のインバータ回路4を発振させ
るに際しては、制御回路6で電流トランスCT1 の出力巻
線CT1bにより、蛍光ランプFLのランプ電流を検出し、こ
のランプ電流に基づき制御回路6はトランジスタQ1を制
御して、第1のインバータ回路4の出力を制御する。
【0013】さらに、トランスTr3 で降圧し、トランジ
スタQ2およびツェナダイオードZD2で定電圧化してバッ
テリBを充電する。また、バッテリBが充電されている
状態では、発光ダイオードLED1が点灯する。
【0014】一方、商用交流電源Eの停電時は、リレー
コイルRyL1に電流が流れなくなるので、リレー接点RyS1
a およびリレー接点RyS1b が第2のインバータ回路7に
接続され、リレー接点RyS1c は閉成する。
【0015】そして、バッテリBの電圧を第2のインバ
ータ回路7で高周波交流に変換し、蛍光ランプFLを点灯
させている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記図
2に示す従来例の場合、商用交流電源Eの非停電時に用
いる第1のインバータ回路4と、商用交流電源Eの停電
時に用いる第2のインバータ回路7とが必要になり、回
路構成が大型化するとともに複雑化し、高価になる問題
を有している。
【0017】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、回路構成を簡単にできる非常用点灯装置を提供する
ことを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明は、商用交流電源
の非停電時にはこの商用交流電源からの電力を供給する
とともに前記商用交流電源にてバッテリを充電し、前記
商用交流電源の停電時には前記バッテリから電力を供給
し、放電ランプを点灯させる非常用点灯装置において、
前記商用交流電源の電圧を整流する整流手段と、この整
流手段からの電圧を平滑する平滑手段と、この平滑手段
からの電圧を交流に変換する第1のインバータ回路と、
前記バッテリからの電圧を交流に変換する第2のインバ
ータ回路とを具備し、前記第1のインバータ回路および
前記第2のインバータ回路は、少なくとも第1および第
2の一次巻線および出力用の二次巻線を有する共通のイ
ンバータトランスを備え、前記第1のインバータ回路は
前記第1の一次巻線に接続され、前記第2のインバータ
回路は前記第2の一次巻線に接続されたものである。
【0019】
【作用】本発明は、非停電時に用いる第1のインバータ
回路はインバータトランスの第1の一次巻線を用いて交
流に変換させ、停電時に用いる第2のインバータ回路は
インバータトランスの第2の一次巻線を用いて交流に変
換させ、いずれの場合もインバータトランスの二次巻線
から出力を行なうことにより、非停電時でも停電時でも
1つのインバータ回路で対応できるため、回路構成が簡
単になる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の非常用点灯装置の一実施例を
図面を参照して説明する。
【0021】図1に示す構成の非常用点灯装置は、商用
交流電源Eに雑音防止用のフィルタ回路11およびリレー
コイルRyL11 が接続され、このフィルタ回路11は定電圧
素子TNR11 、コンデンサC11 、トランスTr11およびコン
デンサC12 にて構成されている。そして、このフィルタ
回路11には整流手段としての全波整流器12の入力端子が
接続され、この全波整流器12の出力端子には部分平滑用
の平滑手段としての平滑回路13が接続されている。
【0022】また、この平滑回路13は、全波整流器12の
出力端子間には、抵抗R21 およびダイオードD11 の直列
回路が接続され、抵抗R21 に対して並列にコンデンサC1
3 が接続され、ダイオードD11 に対して並列にダイオー
ドD12 、抵抗R22 およびコンデンサC14 の直列回路が接
続され、コンデンサC13 、ダイオードD12 および抵抗R2
2 の直列回路に対して並列にダイオードD13 が接続さ
れ、コンデンサC14 に対して並列に抵抗R23 が接続され
ている。
【0023】さらに、平滑回路13には、1石式フォワー
ドで電力を供給する第1のインバータ回路14が接続され
ている。この第1のインバータ回路14は、コンデンサC1
5 にリレー接点RyS11aを介してインバータトランスTr12
の第1の一次巻線Tr12a に対して並列に並列共振回路15
が接続され、この並列共振回路15に対して直列にスイッ
チング素子となるトランジスタQ11 のコレクタ、エミッ
タが接続されている。
【0024】また、平滑回路13の両端子間に、PWM制
御機能を有する第1の制御回路16が接続され、この第1
の制御回路16の出力端子は抵抗R24 を介してトランジス
タQ11 のベースに接続されている。
【0025】一方、商用交流電源Eに降圧用のトランス
Tr13の一次巻線Tr13a が接続され、このトランスTr13の
二次巻線Tr13b の一端にはダイオードD14 およびコンデ
ンサC16 が接続されている。また、ダイオードD14 およ
びコンデンサC16 の接続点には、トランジスタQ12 のコ
レクタが接続され、このトランジスタQ12 のコレクタ、
ベース間には抵抗R25 が接続され、ベースはツェナダイ
オードZD11を介して二次巻線Tr13b の他端に接続されて
いる。
【0026】さらに、トランジスタQ12 のエミッタはト
ランジスタQ13 のコレクタに接続され、トランジスタQ1
3 のエミッタは発光ダイオードLED11 を介して二次巻線
Tr13b の他端に接続され、トランジスタQ13 のコレク
タ、ベース間には、抵抗R26 および抵抗R27 の直列回路
が接続されている。また、抵抗R26 および抵抗R27 の接
続点は、ダイオードD15 およびバッテリBを介して二次
巻線Tr13b の他端に接続されている。
【0027】また、ダイオードD15 のカソードはリレー
接点RyS11bを介して、1石式フォワードで電力を供給す
る第2のインバータ回路17が接続されている。この第2
のインバータ回路17は、コンデンサC17 にリレー接点Ry
S11cを介してインバータトランスTr12の第2の一次巻線
Tr12b に対して並列に並列共振回路18が接続され、この
並列共振回路18に対して直列にスイッチング素子となる
トランジスタQ14 のコレクタ、エミッタが接続されてい
る。
【0028】また、リレー接点RyS11aを介したバッテリ
Bの両端子間に、PWM制御機能を有する第2の制御回
路19が接続され、この第2の制御回路19の出力端子は抵
抗R28 を介してトランジスタQ14 のベースに接続されて
いる。
【0029】さらに、インバータトランスTr12の二次巻
線Tr12c は、電流トランスCT11の入力巻線CT11a を介し
て放電ランプとしての蛍光ランプFLのフィラメントFL1
,FL2 間に接続されている。また、これらフィラメン
トFL1 ,FL2 間には始動用のコンデンサC18 が接続され
ている。
【0030】そして、電流トランスCT11の出力巻線CT11
b には、ダイオードD16 およびコンデンサC18 の直列回
路が接続され、このコンデンサC18 に対して並列に抵抗
R29および抵抗R30 の直列回路が接続され、抵抗R29 お
よび抵抗R30 の接続点は、第1の制御回路16および第2
の制御回路19に接続されている。
【0031】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0032】まず、商用交流電源Eの非停電時には、リ
レーコイルRyL11 に電流が流れるので、リレー接点RyS1
1aが閉成されるとともに、リレー接点RyS11b,RyS11cが
開成される。
【0033】この状態で、商用交流電源Eの電圧を全波
整流器12で全波整流し、平滑回路13で平滑して第1のイ
ンバータ回路14で高周波交流に変換して、インバータト
ランスTr12の二次巻線Tr12c に高周波交流を誘起して蛍
光ランプFLを点灯する。
【0034】また、第1のインバータ回路14を発振させ
るに際しては、並列共振回路15ではインバータトランス
Tr12の一次巻線Tr12a とコンデンサC15 とにより共振さ
せる。また、蛍光ランプFLの電流を電流トランスCT11を
介してダイオードD16 で整流し、コンデンサC18 に充電
し、第1の制御回路16では抵抗R29 および抵抗R30 で分
圧された電圧値を読み取り、トランジスタQ11 のベース
電流を制御する。すなわち、出力を低下させる場合に
は、トランジスタQ11 の発振周波数を高くして第1のイ
ンバータ回路14の出力を低下させ、出力を増加させる場
合には、トランジスタQ11 の発振周波数を低下させて第
1のインバータ回路14の出力を増加させる。
【0035】さらに、トランスTr13で降圧し、トランジ
スタQ12 およびツェナダイオードZD11で定電圧化してバ
ッテリBを充電する。また、バッテリBが充電されてい
る状態では、発光ダイオードLED11 が点灯する。
【0036】一方、商用交流電源Eの停電時には、リレ
ーコイルRyL11 に電流が流れないので、リレー接点RyS1
1aが開成するとともに、リレー接点RyS11b,RyS11cが閉
成する。
【0037】この状態で、バッテリBの電圧を第1のイ
ンバータ回路14で高周波交流に変換して、蛍光ランプFL
を点灯する。
【0038】そして、第2のインバータ回路17を発振さ
せるに際しては、並列共振回路18ではインバータトラン
スTr12の第2の一次巻線Tr12b とコンデンサC17 とによ
り共振させる。また、同様に蛍光ランプFLの電流を電流
トランスCT11を介して、ダイオードD16 で整流し、コン
デンサC18 に充電し、第2の制御回路19では抵抗R29お
よび抵抗R30 で分圧された電圧値を読み取り、トランジ
スタQ14 のベース電流を制御する。また、出力を低下さ
せる場合には、トランジスタQ14 の発振周波数を高くし
て第2のインバータ回路17の出力を低下させ、出力を増
加させる場合には、トランジスタQ14 の発振周波数を低
下させて第2のインバータ回路17の出力を増加させる。
【0039】また、第2の制御回路19は第1の制御回路
16を用いた場合に比べて、たとえば25〜50%程度の
調光点灯状態で蛍光ランプFLを点灯させる。
【0040】上記実施例によれば、インバータトランス
Tr12の第1の一次巻線Tr12a および第2の一次巻線Tr12
b に、リレー接点RyS11a,RyS11cが設けられているた
め、これらリレー接点RyS11a,RyS11cには大きな電流が
流れないので、リレー接点RyS11a,RyS11cでのアークや
溶着を防止でき、ストレスがかかることを防止できる。
【0041】
【発明の効果】本発明の非常用点灯装置によれば、非停
電時に用いる第1のインバータ回路はインバータトラン
スの第1の一次巻線を用いて交流に変換させ、停電時に
用いる第2のインバータ回路はインバータトランスの第
2の一次巻線を用いて交流に変換させ、非停電時でも停
電時でもインバータトランスの二次巻線から出力を行な
うことにより、それぞれにインバータトランスを用いる
必要がないため、回路構成を簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の非常用点灯装置の一実施例を示す回路
図である。
【図2】従来例の非常用点灯装置を示す回路図である。
【符号の説明】 12 整流手段としての全波整流器 13 平滑手段としての平滑回路 14 第1のインバータ回路 17 第2のインバータ回路 B バッテリ E 商用交流電源 FL 放電ランプとしての蛍光ランプ Tr12 インバータトランス Tr12a 第1の一次巻線 Tr12b 第2の一次巻線 Tr12c 二次巻線
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05B 41/24 H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用交流電源の非停電時にはこの商用交
    流電源からの電力を供給するとともに前記商用交流電源
    にてバッテリを充電し、前記商用交流電源の停電時には
    前記バッテリから電力を供給し、放電ランプを点灯させ
    る非常用点灯装置において、 前記商用交流電源の電圧を整流する整流手段と、 この整流手段からの電圧を平滑する平滑手段と、 この平滑手段からの電圧を交流に変換する第1のインバ
    ータ回路と、 前記バッテリからの電圧を交流に変換する第2のインバ
    ータ回路とを具備し、 前記第1のインバータ回路および前記第2のインバータ
    回路は、少なくとも第1および第2の一次巻線および出
    力用の二次巻線を有する共通のインバータトランスを備
    え、 前記第1のインバータ回路は前記第1の一次巻線に接続
    され、前記第2のインバータ回路は前記第2の一次巻線
    に接続されたことを特徴とした非常用点灯装置。
JP6146843A 1994-06-28 1994-06-28 非常用点灯装置 Pending JPH0817579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146843A JPH0817579A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 非常用点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146843A JPH0817579A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 非常用点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0817579A true JPH0817579A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15416794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6146843A Pending JPH0817579A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 非常用点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0817579A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000063467A (ko) * 2000-07-14 2000-11-06 손태한 비상등 안정기 회로
KR20020080629A (ko) * 2001-04-16 2002-10-26 하임수 정전시에도 불이켜져 있는 형광등용 전자식안정기용 전기정전 감지 회로
CN104053291A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 深圳市海洋王照明工程有限公司 荧光灯应急电路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000063467A (ko) * 2000-07-14 2000-11-06 손태한 비상등 안정기 회로
KR20020080629A (ko) * 2001-04-16 2002-10-26 하임수 정전시에도 불이켜져 있는 형광등용 전자식안정기용 전기정전 감지 회로
CN104053291A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 深圳市海洋王照明工程有限公司 荧光灯应急电路
CN104053291B (zh) * 2013-03-11 2016-08-03 深圳市海洋王照明工程有限公司 荧光灯应急电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4523131A (en) Dimmable electronic gas discharge lamp ballast
US5994848A (en) Triac dimmable, single stage compact flourescent lamp
US4506195A (en) Apparatus for operating HID lamp at high frequency with high power factor and for providing standby lighting
US5898278A (en) Series resonant lamp circuit having direct electrode connection between rectifier and AC source
EP0091728A1 (en) Arc lamp power supply
JPH0817579A (ja) 非常用点灯装置
JPH0817580A (ja) 非常用点灯装置
JPH07245186A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0620789A (ja) 放電灯点灯装置
JP3402389B2 (ja) 電源装置、放電灯点灯装置および照明装置
JP4103266B2 (ja) 放電ランプ点灯装置および照明装置
JPH06196271A (ja) 誘導灯点灯装置
JPH06333681A (ja) 非常用点灯装置
JP3050256B2 (ja) 放電灯点灯装置
US4939422A (en) Electronic ballast for tungsten lamp tubes
JPH08180982A (ja) 非常用点灯装置
KR100404156B1 (ko) 전자식안정기의 파형정형장치
JP2000166120A (ja) 非常灯
JPH10340790A (ja) 放電灯点灯装置
JPH1167481A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0817581A (ja) 非常用点灯装置
JPH05205889A (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH06333680A (ja) 非常用点灯装置
JP2000182788A (ja) 非常用点灯装置
JPH09260070A (ja) 非常用点灯装置