JPH08173657A - まとめ縫いミシン - Google Patents

まとめ縫いミシン

Info

Publication number
JPH08173657A
JPH08173657A JP7234498A JP23449895A JPH08173657A JP H08173657 A JPH08173657 A JP H08173657A JP 7234498 A JP7234498 A JP 7234498A JP 23449895 A JP23449895 A JP 23449895A JP H08173657 A JPH08173657 A JP H08173657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewn
cup
needle
rotation
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7234498A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yanagi
修 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nara Sewing Machine Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nara Sewing Machine Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nara Sewing Machine Industrial Co Ltd filed Critical Nara Sewing Machine Industrial Co Ltd
Priority to JP7234498A priority Critical patent/JPH08173657A/ja
Priority to IT95MI002190A priority patent/IT1276988B1/it
Priority to DE19539676A priority patent/DE19539676A1/de
Priority to CN95120568.4A priority patent/CN1136103A/zh
Publication of JPH08173657A publication Critical patent/JPH08173657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B55/00Needle holders; Needle bars
    • D05B55/08Driving arrangements for curved needles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B27/00Work-feeding means
    • D05B27/10Work-feeding means with rotary circular feed members
    • D05B27/18Feed cups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定のすくい深さ及び縫い幅で被縫製物をま
とめ縫いでき、曲針の往復回動幅を部品の交換なしに簡
単に調節できるようにする。 【解決手段】 同一の平面内に周方向に回動自在に並設
された駆動カップ4と可動カップ20の間に被縫製物W
を挟んで上記両カップの間欠回動で被縫製物を両カップ
の共通接線方向に移送し、被縫製物の停止時に針を両カ
ップによる被縫製物の挟み方向に動かして被縫製物に刺
通させ、ルーパとの共同作用で被縫製物をまとめ縫いす
るまとめ縫いミシンにおいて、上記針は円弧状に曲げら
れた曲針64とされ、該曲針は、上記両カップが回動す
る平面にほぼ垂直な面内で回動軸40によって該回動軸
を中心に回動させられる針付具62の先端にその曲り方
向を針付具の回動方向にほぼ一致させて取り付けられて
おり、上記回動軸は、クランク機構42を介して回転駆
動軸に連絡された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スーツ類の袖裏、
Vネックセータの衿裏、フォーマルスーツのW衿裏、ス
ラックスの腰裏、婦人服の肩パット等をまとめ縫いする
まとめ縫いミシン(カップシーマ)に関する。
【0002】
【従来の技術】スーツ類の袖裏のような限られた数セン
チの部分をまとめ縫いするまとめ縫いミシンとして、図
4ないし図7に示すミシンが知られている。これについ
て説明すると、アーム本体1の中央部には回転駆動軸2
が水平に設けられている。回転駆動軸2は、モータ等の
駆動源(図示せず)によって回転させられて、針3を水
平に往復移動させるとともに、駆動カップ4を水平な面
内で周方向に間欠的に回動させるものであり、円形の偏
心輪5,6を持つ。
【0003】偏心輪5は、針軸7に固定されたスライダ
8内に収まっており、回転駆動軸2により回転させられ
てスライダ8と一緒に針軸7を図4で左右に往復移動さ
せる。針3は針軸7の先端に取り付けられている。スラ
イダ8はアーム本体1に固定されたガイド棒9に沿って
移動する。
【0004】他の偏心輪6には、上下レバー11の上端
が嵌合され、上下レバー11の下端は揺動レバー12の
一端に連結ピン13で連結されている。揺動レバー12
は、上下に揺動自在に支点軸14に支持されており、図
4で右側の端部を回動部材15に連結ピン(図示せず)
によって連結されている。回動部材15は水平軸16に
軸支されている。
【0005】水平軸16には、回動部材15の他に、駆
動カップ4が取り付けられたカップ軸17を被縫製物W
の送り方向に回動させる揺動レバー12の駆動揺動をカ
ップ軸17のギヤ18に伝え、揺動レバー12の戻り揺
動の伝達を断つ第1一方向クラッチ(図示せず)と、揺
動レバー12の戻り揺動時に上記第1一方向クラッチの
全体が回動してギヤ18を逆方向に回動させるのを防止
する第2一方向クラッチ(図示せず)が軸支されてお
り、回転駆動軸2の回転で偏心輪6と上下レバー11を
介して揺動レバー12が支点軸14を支点に揺動運動す
ると、カップ軸17と一緒に駆動カップ4が送り方向に
間欠的に回動する構成となっている。
【0006】支点軸14は、図4で左或いは右に移動さ
せて揺動レバー12の支点位置を調節することができる
ようになっている。支点軸14を図4で右に移動させた
場合は、駆動カップ4の間欠回動幅が小さくなり、逆に
左に移動させると駆動カップ4の間欠回動幅が大きくな
る。
【0007】駆動カップ4の横には可動カップ20が設
けられている。可動カップ20は駆動カップ4と同一水
平面内で回動してそれらの共通接触線方向(図4で紙面
に垂直な方向)に被縫製物Wを間欠的に移送するもの
で、支持具21に固定された立軸22に回転自在に取り
付けられている。支持具21は摺動軸23,24に取り
付けられており、駆動カップ4と可動カップ20の並び
方向(図4で左右方向)に移動自在とされている。
【0008】摺動軸23,24の下方には、取付軸25
が平面視において摺動軸23,24と直交して設けら
れ、該取付軸25にはL字状のベルクランク26と付勢
レバー27が一体的に取り付けられている。ベルクラン
ク26と付勢レバー27とは取付軸25を中心に鉛直面
内で回動することができる。
【0009】ベクランク26の一端26aは摺動軸24
の切欠き24aに係合され、また他端26bはペダル2
8に鎖29で連結されている。付勢レバー27とアーム
本体1との間には付勢ばね31が張られている。付勢ば
ね31は、付勢レバー27とベルクランク26を介して
摺動軸24を図4で左方に付勢し、可動カップ20が駆
動カップ4に適当な力で圧接するように作用している。
【0010】付勢ばね31の付勢力は、コイル状の付勢
ばね31の孔31aに挿入されて付勢ばね31内のナッ
トに螺着された調節ねじ32によって調節することがで
きる。ペダル28は付勢ばね31の弾力に抗してベクラ
ンク26を回動させ、可動カップ20を図4で右に移動
させるものである。立軸22の上端には、針3を案内す
る針案内33がボルト34によって水平に固定されてい
る。
【0011】上記のまとめ縫いミシンにおいては、駆動
カップ4と可動カップ20との間に被縫製物Wを図7の
ように挟み、回転駆動軸2を回転させると、駆動カップ
4と可動カップ20が間欠回動して被縫製物Wを両カッ
プ4,20の共通接線方向に移送し、被縫製物Wの停止
時に針3が両カップ4,20による被縫製物Wの挟み方
向に動いて被縫製物Wを刺通し、ルーパ(図示せず)と
の共同作用により被縫製物Wを図8のように糸Tでまと
め縫いする。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のまとめ縫い
ミシンの針3は直線状で径方向に撓みやすく、針案内3
3が針3を案内するといってもその針案内33には針3
の上方への撓みを規制する機能が全くないため、被縫製
物Wが硬くて針3の刺通性が悪いような場合、すくい深
さA(図7、図8)や縫い幅Bが安定せず、不揃いにな
りやすいという問題点がある。なお、縫い幅Bは、被縫
製物Wの厚さが同一でも、針3の刺通高さによって変化
する。
【0013】また、被縫製物Wの厚さ等に対応して針3
の往復移動のストロークを変える場合、偏心輪5とスラ
イダ8を別部品に交換しなければならず、手間と費用が
かかるという不都合がある。
【0014】本発明の目的は、所定のすくい深さ及び縫
い幅で被縫製物をまとめ縫いすることができるまとめ縫
いミシンを提供することである。
【0015】本発明の他の目的は、曲針の往復回動幅を
部品の交換なしに簡単に調節することができるまとめ縫
いミシンを提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に係るまとめ縫いミシンは、同一の平面内
に周方向に回動自在に並設された駆動カップと可動カッ
プの間に被縫製物を挟んで上記両カップの間欠回動で被
縫製物を両カップの共通接線方向に移送し、被縫製物の
停止時に針を両カップによる被縫製物の挟み方向に動か
して被縫製物に刺通させ、ルーパとの共同作用で被縫製
物をまとめ縫いするまとめ縫いミシンにおいて、上記針
を円弧状に曲げられた曲針とし、該曲針を、上記両カッ
プが回動する平面にほぼ垂直な面内で回動軸によって該
回動軸を中心に回動させられる針付具の先端にその曲り
方向を針付具の回動方向にほぼ一致させて取り付け、上
記回動軸を、クランク機構を介して回転駆動軸に連絡し
た構成とした。
【0017】クランク機構は、回転駆動軸と回動軸のい
ずれか一方に取り付けられた第1クランク部材と、該第
1クランク部材に第1クランク部材の半径方向に調節自
在に取り付けられた調節部材と、該調節部材の回転中心
から外れた偏心位置に取り付けられたジョイント、回転
駆動軸と回動軸の他方に取り付けられた第2クランク部
材と、該第2クランク部材に取り付けられたジョイント
と、上記両ジョイントを互いに連結した連結部材とを具
備した構成とすることが好ましい。
【0018】また、請求項3に係るまとめ縫いミシン
は、同一の平面内に周方向に回動自在に並設された駆動
カップと可動カップとの間に被縫製物を上記駆動カップ
に対する可動カップの接近付勢力で挟んで上記両カップ
の間欠回動で被縫製物を両カップの共通接線方向に移送
し、両カップが回動する平面にほぼ垂直な面内で回動軸
を中心に回動する針付具の先端に曲り方向を針付具の回
動方向にほぼ一致させて取り付けられた曲針を、被縫製
物の停止時に針付具の回動によって動かして被縫製物に
刺通させ、ルーパとの共同作用で被縫製物をまとめ縫い
するまとめ縫いミシンにおいて、駆動カップが設けられ
たアーム本体に、被縫製物を刺通した曲針の先端を案内
する案内部材を、駆動カップに対する位置を調節自在に
支持部材を介して取り付けた構成とした。
【0019】更に請求項4に係るまとめ縫いミシンは、
同一の平面内に周方向に回動自在に並設された駆動カッ
プと可動カップとの間に被縫製物を上記駆動カップに対
する可動カップの接近付勢力で挟んで上記両カップの間
欠回動で被縫製物を両カップの共通接線方向に移送し、
両カップが回動する平面にほぼ垂直な面内で回動軸を中
心に回動する針付具の先端に曲り方向を針付具の回動方
向にほぼ一致させて取り付けられた曲針を、被縫製物の
停止時に針付具の回動によって動かして被縫製物に刺通
させ、ルーパとの共同作用で被縫製物をまとめ縫いする
まとめ縫いミシンにおいて、駆動カップの曲針側の面
を、曲針の回動時に該曲針を弾性的に接触させて移動さ
せる案内面とした構成とした。
【0020】請求項5に示すように駆動カップと可動カ
ップに挟まれて移送される被縫製物の、両カップの回動
平面から突出した縁を案内するガイド部材を設けること
が好ましい。請求項6に示すようにガイド部材を、駆動
カップと可動カップの回動平面から突出した被縫製物の
縁の突出方向に弾性を付与されたばね部材を介して支持
部材とアーム本体のいずれか一方に取り付け、被縫製物
の縁の突出方向への上記ガイド部材の自由移動を規制す
る規制部材を、ガイド部材による被縫製物の規制位置を
調節自在に支持部材とアーム本体の他方に取り付けると
よい。
【0021】請求項7に記載したように前記曲針が回動
する平面を前記駆動カップ及び可動カップの並び方向が
属する面内に位置させることもできる。さらに、請求項
8に記載したように前記曲針が回動する平面を、前記駆
動カップ及び可動カップの並び方向が属する面に対して
10゜〜30゜の角度をもって位置させることもでき
る。
【0022】
【作用】曲針は、クランク機構の働きで曲り方向に回動
して被縫製物を刺通する。このため駆動カップの曲針側
の面を案内面に活用し、曲針の回動時に曲針自体の弾性
を利用して案内面に接触させる構成とすることができ
る。クランク機構の第1クランク部材に対する調節部材
の第1クランク部材の半径方向の取付け位置を変える
と、曲針の往復回動幅が変化する。
【0023】アーム本体に支持部材を介して取り付けら
れた案内部材は、被縫製物の厚さの変動によって可動カ
ップが動くことがあっても、所定の位置で動くことなく
曲針を案内する。また、ガイド部材は被縫製物の縁を押
えて被縫製物を案内する。規制部材を調節するとばね部
材が撓わんでガイド部材の位置を変える。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明の一実施例を図1ないし図
3を参照して説明する。なお、本発明のまとめ縫いミシ
ンの駆動カップの間欠回動機構と、可動カップの付勢機
構の構成は、図4ないし図7の従来のまとめ縫いミシン
と同一であるので、同一の符号を付してその詳しい説明
を省略する。
【0025】図中符号40は回動軸である。回動軸40
は軸受41に支承され、回転駆動軸2にクランク機構4
2を介して連絡されている。軸受41はアーム本体1に
固定された支え板43にボルト44で固定されている。
回転駆動軸2と回動軸40は平行である。
【0026】クランク機構42は、回転駆動軸2にビス
46で固定された回転輪(クランク部材)47と、この
回転輪47の溝47aに嵌め込まれて回転輪47の半径
方向に調節自在にビス48で取り付けられた調節部材4
9と、この調節部材49の回転駆動軸2の中心から外れ
た偏心位置にボルト50及びナット51で取り付けられ
た球ジョイント52と、回動軸40の一端にボルト54
で取り付けられた揺動てこ(クランク部材)55と、こ
の揺動てこ55にボルト56及びナット57で取り付け
られた球ジョイント58と、上記両ジョイント52,5
8のねじ孔に、互いにねじ方向を逆にしたねじ59a,
59bを螺着し、ナット60,60の締付けで両ジョイ
ント52,58を相互に連結した連結部材59とから成
る。
【0027】回動軸40の他端には針付具62がボルト
63で取り付けられている。この針付具62の先端には
曲針64がビス65と針止め66等によって着脱自在に
取り付けられる。曲針64は円弧状に形成されており、
駆動カップ4と可動カップ20が回動する平面にほぼ垂
直な面内で両カップ4,20による被縫製物Wの挟み方
向(両カップ4,20のほぼ直径方向)に、回動軸40
を中心とする針付具62の回動によって回動させられる
構成とされている。
【0028】曲針64の円弧の中心は回動軸40の中心
O(図2)にほぼ一致しており、曲針64は針付具62
によって自体の曲り方向に回動させられて駆動カップ4
の曲針64側の面(案内面4a)に弾性的に軽く接触し
てから、被縫製物Wを刺通する構成となっている。回動
軸40の中心Oは、図2に示すように、駆動カップ4の
可動カップ20側の周面の真上にある。
【0029】符号70は支持部材である。支持部材70
はアーム本体1に固定されている。支持部材70の先端
には補助金具71がボルト72で取り付けられ、その補
助金具71には案内部材73がボルト74で取り付けら
れている。案内部材73は被縫製物Wに刺通された曲針
64の先端を案内部73aで案内するもので、可動カッ
プ20の上に配設されている。補助金具71は支持部材
70に対して上下に調節自在であり、また案内部材73
は補助金具71に対して可動カップ20の直径方向に水
平に調節自在である。
【0030】また、補助金具71には取付金具76がね
じ75で取り付けられ、その取付金具76には板状のば
ね部材77がビス78で取り付けられている。ばね部材
77は先端の下面にガイド部材79を有する。ガイド部
材79は駆動カップ4と可動カップ20の上方に突出し
た被縫製物Wの縁Waを押えて案内するものであり、案
内部材73の前方に配設されている。取付金具76も補
助金具71に対して可動カップ20の直径方向に水平に
調節自在である。
【0031】一方、アーム本体1には腕状部材(定規)
81がねじ82で固定されている。腕状部材81の先端
には固定板83がビス84で取り付けられ、その固定板
83のねじ孔83aに規制ねじ(規制部材)85が垂直
に螺着されている。規制ねじ85はガイド部材79の真
上にあり、その下端をばね部材77の上面に当接させて
ばね部材77の上方への弾性移動を防止している。規制
ねじ85にはコイル状の回止めばね86が嵌め付けられ
ており、固定板83に対する規制ねじ85の緩み回動を
防止している。
【0032】符号87はルーパである。ルーパ87は曲
針64と共同して被縫製物Wをまとめ縫いするものであ
り、これの作動機構は従来と同じである。
【0033】次に上記の構成とされたまとめ縫いミシン
の作用を説明する。回転駆動軸2を回転させると、クラ
ンク機構42を介して回動軸40が回動し、曲針64が
往復回動するとともに、偏心輪6、上下レバー11、揺
動レバー12等を介して駆動カップ4が間欠的に回動す
る。この場合、曲針64の先端が駆動カップ4上にある
ときに駆動カップ4が回動して被縫製物Wを送り、ま
た、駆動カップ4の停止中に、曲針64が駆動カップ4
と可動カップ20の間に挟まれた被縫製物Wに刺し通さ
れ、ルーパ87と共同して被縫製物Wをまとめ縫いする
が、これは従来と同じである。
【0034】本発明のまとめ縫いミシンにおいては、曲
針64が被縫製物Wに刺通される際に、停止中の駆動カ
ップ4の案内面4aに軽く接して回動中心O側に撓わ
み、案内面4aに弾性的に案内されて径方向の振動、そ
の他の外力による自由移動を自体の弾力で拘束されるの
で、被縫製物Wの移送の前後方向や上方に位置をずらす
ようなことがなく、所定の位置で被縫製物Wに正確に刺
通される。したがって、すくい深さAや縫い幅Bが安定
することとなり、仕上りが美しくなる。
【0035】被縫製物Wに刺通された曲針64の先端
は、案内部材73の案内部73aに接して回動する。案
内部材73は、支持部材70と補助金具71によって所
定の位置に固定され、立軸22(図4)に取り付けられ
た従来の針案内33のように被縫製物Wの厚さの変化に
伴って可動カップ20と一緒に動くことがなく、ルーパ
87に対する位置関係を正しく保つので、目とびが防止
される。
【0036】また、被縫製物Wは、その上縁Waをガイ
ド部材79に触れさせて上方への動きを規制され、駆動
カップ4と可動カップ20との間に正しく送り込まれる
ので、この点でもすくい深さAが安定するようになる。
【0037】回転輪47に対する球ジョイント52の偏
心量を調節部材49のビス48による調節で大きくする
と、曲針64の往復回動幅が大きくなり、偏心量を小さ
くすると往復回動幅が小さくなる。案内部材73の固定
位置の調節は、ボルト72,74を緩めて行い、また、
ガイド部材79の位置調節はボルト72,ねじ76,及
び規制ねじ85で行う。
【0038】調節部材49を揺動てこ55に設けて曲針
64の往復回動幅を調節できるようにすることもでき
る。また、ガイド部材79を腕状部材81にばね部材7
9等を介して取り付けるとともに、規制ねじ85を補助
金具71側に取り付けて前記同様の効果を得ることがで
きる。
【0039】次に、図9に、本発明の他の実施の形態を
示す。図9はミシンの平面図を示すものであり、前記実
施の形態と同一要素には同一符号を付してある。
【0040】図9に示すミシンは、アーム本体1から突
出した回転駆動軸2に球ジョイント52が取り付けられ
ており、この球ジョイント52には連結部材59が取り
付けられている。連結部材59の先端には球ジョイント
58が取り付けられている。
【0041】アーム本体1には、軸受41が回動軸40
を回転自在に支持して取り付けられている。ここで、回
転軸40が前記回転駆動軸2に対して傾いて配置される
ように軸受41が取り付けられている。回動軸40の一
端には揺動てこ55が取り付けられ、この揺動てこ55
は前記球ジョイント58に連結されている。前記回動軸
40の他端には、針付具62が取り付けられており、こ
の針付具62には、曲針64が取り付けられている。
【0042】一方、アーム本体1には支持部材70が設
けられており、この支持部材70の先端部には案内部材
73が取り付けられている。この案内部材73には、前
記曲針64の方向と合致した案内部73aが形成されて
いる。なお、図中4は駆動カップ、20は可動カップで
あり、回転駆動軸2とほぼ直交する方向に並んで配置さ
れている。
【0043】このものでは、回転駆動軸2を回転する
と、曲針64が所定の平面内で回動する。ここで、回動
軸40が回転駆動軸2に対して傾いて支持されているの
で、曲針が回動する平面は、駆動カップ4、可動カップ
20の並び方向が属する面に対して角度をもって位置す
ることになる。ちなみに、この角度は10〜30゜内の
適宜の角度が採用される。
【0044】このように、曲針が回動する平面は、駆動
カップ4、可動カップ20の並び方向が属する面に対し
て角度をもって位置しているので、曲針64は駆動カッ
プ4及び可動カップ20により移送される被縫製物に斜
めに刺さり、ルーパとの共同作用でまとめ縫いされる。
この結果、同一の布地厚さ、同一すくい縫い深さ、同一
布送り量の条件であれば、曲針64を被縫製物にほぼ直
角に刺した場合に比べて、縫い合わせる被縫製物を渡る
糸目の幅が狭くなり、手縫いによるまつり縫いのように
なり、縫目が揃ってきれいになる。なお、角度が10゜
以下では、斜めにした効果が充分に発揮されず、30゜
以上では突き刺さる角度が大きくなりすぎてかえって縫
目が揃わなくなるからである。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る発
明は、同一の平面内に周方向に回動自在に並設された駆
動カップと可動カップの間に被縫製物を挟んで上記両カ
ップの間欠回動で被縫製物を両カップの共通接線方向に
移送し、被縫製物の停止時に針を両カップによる被縫製
物の挟み方向に動かして被縫製物に刺通させ、ルーパと
の共同作用で被縫製物をまとめ縫いするまとめ縫いミシ
ンにおいて、上記針は円弧状に曲げられた曲針とされ、
該曲針は、上記両カップが回動する平面にほぼ垂直な面
内で回動軸によって該回動軸を中心に回動させられる針
付具の先端にその曲り方向を針付具の回動方向にほぼ一
致させて取り付けられており、上記回動軸は、クランク
機構を介して回転駆動軸に連絡された構成されているの
で、駆動カップの曲針側の面を案内面に活用し、曲針の
回動時に曲針を案内面に触れさせて回動中心側に少し撓
めることにより、自体の弾力で径方向の自由移動を拘束
し、またクランク機構により調節部材を設けて曲針の往
復回動幅を簡単に調節できる構成とすることができる。
【0046】クランク機構に調節部材等を設けた場合
は、部品を交換することなく迅速かつ容易に曲針の往復
回動幅を変えることができる。
【0047】また、アーム本体に案内部材を支持部材を
介して取り付けた場合は、被縫製物の厚さの変動によっ
て可動カップが動くことがあっても、案内部材が所定の
位置に固定されていて可動カップと一緒に動くことがな
いので、曲針がルーパとの関係位置を崩すことがなく、
したがって目とびが防止されるようになる。
【0048】駆動カップの曲針側の面が、曲針の回動時
に該曲針を弾性的に接触させて移動させる案内面とされ
ていると、曲針が案内面に触れて回動中心側に適度に撓
わみ、自体の弾力で径方向の自由移動を拘束されて所定
の位置で常に正しく被縫製物に刺通されるようになるの
で、すくい深さと縫い幅が安定し、まとめ縫いの強度を
高め、また仕上りを美しくすることができる。
【0049】ガイド部材を設けた場合は、被縫製物を所
定の状態で駆動カップと可動カップの間に送り込むこと
ができ、すくい深さを一層安定させることができる。ま
た、ガイド部材をばね部材に取り付けるとともに、ガイ
ド部材の自由移動を規制部材で規制する構造とした場合
は、規制部材の簡単な操作でガイド部材の位置を迅速か
つ的確に微調節することができる。
【0050】前記曲針が回動する平面が、前記駆動カッ
プ及び可動カップの並び方向が属する面に対して10゜
〜30゜の角度をもって位置しているものでは、曲針は
駆動カップ及び可動カップにより移送される被縫製物に
斜めに刺さり、まとめ縫いされ、この結果、曲針を被縫
製物にほぼ直角に刺した場合に比べて、縫い合わせる被
縫製物を渡る糸目の幅が狭くなり、手縫いによるまつり
縫いのようになり、縫目が揃ってきれいになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るまとめ縫いミシンの一の実施の
形態を示す主要部の外観図である。
【図2】 駆動カップと曲針及びガイド部材等の関係を
示す断面図である。
【図3】 本発明のまとめ縫いミシンの主要部の分解外
観図である。
【図4】 従来のまとめ縫いミシンの断面図である。
【図5】 図4のまとめ縫いミシンのスライダと偏心輪
等の関係を示す外観図である。
【図6】 図4のまとめ縫いミシンの可動カップの付勢
機構の外観図である。
【図7】 駆動カップと可動カップ及び被縫製物の関係
を示す略図である。
【図8】 被縫製物のまとめ縫い状態の一例を示す外観
図である。
【図9】 本発明の他の実施の形態を示す平面図であ
る。
【図10】 図9のものによる縫目を示す図である。
【符号の説明】
1 アーム本体 2 回転駆動軸 4 駆動カップ 4a 案内面 20 可動カップ 40 回動軸 42 クランク機構 47 回転輪(クランク部材) 49 調節部材 52 球ジョイント 55 揺動てこ(クランク部材) 58 球ジョイント 59 連結部材 62 針付具 64 曲針 70 支持部材 73 案内部材 77 ばね部材 79 ガイド部材 85 規制ねじ(規制部材) W 被縫製物 Wa 縁

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一の平面内に周方向に回動自在に並設
    された駆動カップと可動カップの間に被縫製物を挟んで
    上記両カップの間欠回動で被縫製物を両カップの共通接
    線方向に移送し、被縫製物の停止時に針を両カップによ
    る被縫製物の挟み方向に動かして被縫製物に刺通させ、
    ルーパとの共同作用で被縫製物をまとめ縫いするまとめ
    縫いミシンにおいて、上記針は円弧状に曲げられた曲針
    とされ、該曲針は、上記両カップが回動する平面にほぼ
    垂直な面内で回動軸によって該回動軸を中心に回動させ
    られる針付具の先端にその曲り方向を針付具の回動方向
    にほぼ一致させて取り付けられており、上記回動軸は、
    クランク機構を介して回転駆動軸に連絡されたことを特
    徴とするまとめ縫いミシン。
  2. 【請求項2】 クランク機構は、回転駆動軸と回動軸の
    いずれか一方に取り付けられた第1クランク部材と、該
    第1クランク部材に第1クランク部材の半径方向に調節
    自在に取り付けられた調節部材と、該調節部材の回転中
    心から外れた偏心位置に取り付けられたジョイント、回
    転駆動軸と回動軸の他方に取り付けられた第2クランク
    部材と、該第2クランク部材に取り付けられたジョイン
    トと、上記両ジョイントを互いに連結した連結部材とを
    具備したことを特徴とする請求項1記載のまとめ縫いミ
    シン。
  3. 【請求項3】 同一の平面内に周方向に回動自在に並設
    された駆動カップと可動カップとの間に被縫製物を上記
    駆動カップに対する可動カップの接近付勢力で挟んで上
    記両カップの間欠回動で被縫製物を両カップの共通接線
    方向に移送し、両カップが回動する平面にほぼ垂直な面
    内で回動軸を中心に回動する針付具の先端に曲り方向を
    針付具の回動方向にほぼ一致させて取り付けられた曲針
    を、被縫製物の停止時に針付具の回動によって動かして
    被縫製物に刺通させ、ルーパとの共同作用で被縫製物を
    まとめ縫いするまとめ縫いミシンにおいて、駆動カップ
    が設けられたアーム本体に、被縫製物を刺通した曲針の
    先端を案内する案内部材が、駆動カップに対する位置を
    調節自在に支持部材を介して取り付けられたことを特徴
    とするまとめ縫いミシン。
  4. 【請求項4】 同一の平面内に周方向に回動自在に並設
    された駆動カップと可動カップとの間に被縫製物を上記
    駆動カップに対する可動カップの接近付勢力で挟んで上
    記両カップの間欠回動で被縫製物を両カップの共通接線
    方向に移送し、両カップが回動する平面にほぼ垂直な面
    内で回動軸を中心に回動する針付具の先端に曲り方向を
    針付具の回動方向にほぼ一致させて取り付けられた曲針
    を、被縫製物の停止時に針付具の回動によって動かして
    被縫製物に刺通させ、ルーパとの共同作用で被縫製物を
    まとめ縫いするまとめ縫いミシンにおいて、駆動カップ
    の曲針側の面が、曲針の回動時に該曲針を弾性的に接触
    させて移動させる案内面とされたことを特徴とするまと
    め縫いミシン。
  5. 【請求項5】 駆動カップと可動カップに挟まれて移送
    される被縫製物の、両カップの回動平面から突出した縁
    を案内するガイド部材が設けられたことを特徴とする請
    求項1,2,3又は4のいずれかに記載のまとめ縫いミ
    シン。
  6. 【請求項6】 ガイド部材は、駆動カップと可動カップ
    の回動平面から突出した被縫製物の縁の突出方向に弾性
    を付与されたばね部材を介して支持部材とアーム本体の
    いずれか一方に取り付けられ、被縫製物の縁の突出方向
    への上記ガイド部材の自由移動を規制する規制部材が、
    ガイド部材による被縫製物の規制位置を調節自在に支持
    部材とアーム本体の他方に取り付けられたことを特徴と
    する請求項5記載のまとめ縫いミシン。
  7. 【請求項7】 前記曲針が回動する平面が、前記駆動カ
    ップ及び可動カップの並び方向が属する面内に位置して
    いることを特徴とする請求項1,2,3,4,5又は6
    のいずれかに記載のまとめ縫いミシン。
  8. 【請求項8】 前記曲針が回動する平面が、前記駆動カ
    ップ及び可動カップの並び方向が属する面に対して10
    ゜〜30゜の角度をもって位置していることを特徴とす
    る請求項1,2,3,4,5又は6のいずれかに記載の
    まとめ縫いミシン。
JP7234498A 1994-10-25 1995-09-12 まとめ縫いミシン Pending JPH08173657A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7234498A JPH08173657A (ja) 1994-10-25 1995-09-12 まとめ縫いミシン
IT95MI002190A IT1276988B1 (it) 1994-10-25 1995-10-24 Macchina per cuciture a campana
DE19539676A DE19539676A1 (de) 1994-10-25 1995-10-25 Saumnähmaschine
CN95120568.4A CN1136103A (zh) 1994-10-25 1995-10-25 锁边机

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26076394 1994-10-25
JP6-260763 1994-10-25
JP7234498A JPH08173657A (ja) 1994-10-25 1995-09-12 まとめ縫いミシン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08173657A true JPH08173657A (ja) 1996-07-09

Family

ID=26531600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7234498A Pending JPH08173657A (ja) 1994-10-25 1995-09-12 まとめ縫いミシン

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH08173657A (ja)
CN (1) CN1136103A (ja)
DE (1) DE19539676A1 (ja)
IT (1) IT1276988B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190062579A (ko) * 2016-11-21 2019-06-05 나이키 이노베이트 씨.브이. 개더링 재봉기 및 방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828359A (zh) * 2012-08-27 2012-12-19 吴江市中盛机械有限公司 一种用于工业缝纫机的针杆摆动曲柄
CN108754885A (zh) * 2018-07-11 2018-11-06 吴江市震宇缝制设备有限公司 一种缝纫机用布料固定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190062579A (ko) * 2016-11-21 2019-06-05 나이키 이노베이트 씨.브이. 개더링 재봉기 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19539676A1 (de) 1996-05-02
CN1136103A (zh) 1996-11-20
IT1276988B1 (it) 1997-11-03
ITMI952190A1 (it) 1997-04-24
ITMI952190A0 (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3954071A (en) Sewing machine having top and bottom feed synchronizing means
US2291129A (en) Feeding mechanism for sewing machines
JP4036353B2 (ja) 送り歯高さ調整機構
US4088085A (en) Sewing device for producing form seams
JP3112851B2 (ja) 上搬送装置を備えたミシン
CN108360153B (zh) 一种弧形圆桶式缝纫机
US4462320A (en) Workholder for an automatic sewing machine
JPH0256914B2 (ja)
USRE24005E (en) Knaus ctal
JPH08173657A (ja) まとめ縫いミシン
US2341448A (en) Feeding mechanism for sewing machines
US5653187A (en) Upper feed mechanism for sewing machine and sewing machine having the same
US2914009A (en) Fabric trimming and thread laying mechanism for sewing machines
JP2639426B2 (ja) 縫製ミシン用の調整自在な送り方向を有する生地送り機構
US2976831A (en) Sewing machines
KR20120006213A (ko) 주머니 달이 가이드 장치
US4091754A (en) Looper throw-out mechanism for sewing machine
US4526119A (en) Sewing machine having a driven feed roller
US3195487A (en) Drive mechanism for feed dogs of sewing machines
US3094088A (en) Work feeding mechanism for sewing machines
US1311880A (en) Planooraph co
JP2624510B2 (ja) 縁かがりミシン
US1283478A (en) Looper-actuating mechanism for sewing-machines.
GB2220958A (en) Portable single-thread chain stitch, bag closing machine with a movable needle guiding device
JPS6232551Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050823