JPH08171193A - 写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ - Google Patents

写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ

Info

Publication number
JPH08171193A
JPH08171193A JP7231195A JP23119595A JPH08171193A JP H08171193 A JPH08171193 A JP H08171193A JP 7231195 A JP7231195 A JP 7231195A JP 23119595 A JP23119595 A JP 23119595A JP H08171193 A JPH08171193 A JP H08171193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
solution
stabilizing
photographic
secondary container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7231195A
Other languages
English (en)
Inventor
John R Fyson
リチャード ファイソン ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9418277A external-priority patent/GB9418277D0/en
Priority claimed from GBGB9507053.8A external-priority patent/GB9507053D0/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH08171193A publication Critical patent/JPH08171193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • G03D3/06Liquid supply; Liquid circulation outside tanks
    • G03D3/065Liquid supply; Liquid circulation outside tanks replenishment or recovery apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/395Regeneration of photographic processing agents other than developers; Replenishers therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D2203/00Liquid processing apparatus involving immersion; washing apparatus involving immersion
    • G03D2203/02Details of liquid circulation
    • G03D2203/06Liquid supply
    • G03D2203/0608Replenishment or recovery apparatus
    • G03D2203/0616Determining the need of replenishment
    • G03D2203/0641Determining the need of replenishment by measuring the electrical conductivity of the processing solution

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 写真処理液の有用性を最大限に引き出すこ
と。 【解決手段】 最終安定化−洗浄タンクを含む少なくと
も二つの処理タンクと、前記処理タンクに供給を行う区
分された二次容器内に最終安定化−洗浄液及び少なくと
も一つの使用強度液を含有する着脱可能な容器とを含む
処理機において像様露光済写真材料を処理する方法であ
って、前記安定化−洗浄液を含有する方の二次容器が
(a)前記最終安定化−洗浄液中の処理試薬の量を検出
し且つ(b)前記処理液二次容器を交換する必要性を信
号化するための手段を含むことを特徴とする方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は写真処理装置に関
し、また処理液のバッチ交換が必要となる時期を決める
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知の小さな写真処理機の中には、既製
の使用強度液のカートリッジ又はカセットによって処理
液が供給されているものがある。例えば、このようなマ
ルチカートリッジは発色現像液と、漂白−定着液と2種
又は3種の洗浄液及び/又は安定化液とを含むことがあ
る。このような容器はまたフィルター又は処理手段をも
含有することがある。このようなカートリッジは製造業
者に回収されてリサイクル又は廃棄されることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カートリッジをバッチ
式で使用する場合、すなわち、一定量の処理液を供給し
てそれを廃棄するまでに一定面積の写真材料を処理する
場合、このカートリッジの換え時が明確ではない。早す
ぎると浪費になる。というのは、平均使用が最悪の場合
よりも良好だからである。遅すぎると処理の制御ができ
なくなり望ましくない結果を招来する。より詳細には、
最終の洗浄水が前段階の漂白−定着浴から連行されてく
る疲労した漂白−定着剤によって汚染されると、それが
処理済材料表面に残存してしまう。最終洗浄タンク中の
漂白−定着剤の量が高くなりすぎると、現像された像は
保存の後にステイン汚染を生じる。単に、処理したシー
トの数や長さを計測して「最悪の場合」のシナリオをは
じき出す方法では、使用可能な液を容器に残すことにな
りかねない。例えば、このようなシナリオは、すべての
フレームが完全に露光されており、このため最大量の現
像剤及び漂白−定着剤を要すると仮定することがある。
従って、これらのカートリッジを使用して処理試薬をバ
ッチ式で供給するようなプロセスでは、処理液の有用性
の最後を検出する手段が必要となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によると、最終安
定化−洗浄タンクを含む少なくとも二つの処理タンク
と、前記処理タンクに供給を行う区分された二次容器内
に最終安定化−洗浄液及び少なくとも一つの使用強度液
を含有する着脱可能な容器とを含む処理機において像様
露光済写真材料を処理する方法であって、前記安定化−
洗浄液を含有する方の二次容器が(a)前記最終安定化
−洗浄液中の処理試薬の量を検出し且つ(b)前記処理
液二次容器を交換する必要性を信号化するための手段を
含むことを特徴とする方法が提供される。
【0005】さらに本発明は、処理液を保持するための
少なくとも一つの処理タンクと、最終洗浄液を含有する
処理タンクと、区分された二次容器内に最終洗浄液及び
少なくとも一種の使用強度処理液を含有する着脱可能な
容器とを含む写真処理機を提供する。
【0006】本発明によると、洗浄−安定化液を含有す
る最終二次容器に検出器が配置される。この検出器は電
気式のもの、すなわち二次容器内の液体の抵抗又は導電
率を何らかの手段で測定するものである。この手段は、
抵抗率の低下が最終二次容器内の電極レベルにある汚染
物液の量を示す二次容器内の電極であることができる。
この抵抗が所定の値にまで低下すると、タンクの内容物
が許容限界を外れていることを示唆する。この所定の値
は日常実験によって確立される。
【0007】このインジケーター手段は、ベル、ブザ
ー、光又はその他同様の手段であること、或いは上記オ
プション4にあるようにレベル検出器であることができ
る。またインジケーターは、作業員が観察できる二次容
器の透明部分上のマークとして組み合わされることがで
きる。
【0008】本発明は小さな処理機、特にミニラボとし
て知られている処理機に適している。こうした処理機
は、処理の化学的知識を多くは持たない者によって運転
されるように設計されているので、できる限り自動化さ
れている。印画紙用の処理機は現像タンク及び漂白−定
着タンクと共に1個以上の洗浄タンク又は安定化タンク
を含むのが普通である。
【0009】処理は、(a)発色現像工程、(b)漂白
工程、(c)定着工程の段階を含み、続いて一つ以上の
洗浄工程又は安定化工程を含むことができる。また、漂
白浴と定着浴とを一つにして漂白−定着浴とした同様の
方法も可能である。好ましくは、像形成工程後に用いら
れるタンクへの供給を行う二次容器は、望ましくない処
理化学物質、例えば発色現像剤を除去するために活性炭
又はイオン交換樹脂又はその組合せを含有する。
【0010】特別な実施態様では、漂白−定着用二次容
器が、望ましくない発色現像剤のキャリオーバーを除去
するために活性炭を含有する一方、最後の洗浄−安定化
用二次容器が、電気検出器の他、イオン交換樹脂を含有
する。とりわけ、アニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂
の混合物を使用することができる。
【0011】別法として、処理は(a)現像、(b)定
着の段階を含み、続いて一つ以上の洗浄工程又は安定化
工程を含むことができる。現像剤は黒白現像剤であるこ
とが典型的である。
【0012】さらなる別法は、第一浴が酸化還元増幅浴
又は特に酸化還元現像−増幅浴であるレドックス増幅プ
ロセスの場合である。このような増幅プロセスは周知で
ある。レドックス増幅プロセスについては、例えば、英
国特許第1,268,126号、同第1,399,48
1号、同第1,403,418号及び同第1,560,
572号明細書に記載されている。このようなプロセス
では、カラー材料を現像して(わずかな量の銀を含有す
るだけでよい)銀像を生じさせた後、酸化還元増幅液
(又は現像液−増幅液混合物)で処理して色素像を形成
させる。
【0013】現像−増幅液は、発色現像剤と、触媒とし
て作用する銀像の存在下で発色現像剤を酸化する酸化剤
とを含有する。酸化された発色現像剤はカラーカプラー
と反応して画像色素を生成する。色素生成量は、カラー
カプラーの利用性又は処理時間に依存し、常用の発色現
像処理におけるように像内の銀量にはあまり依存しな
い。
【0014】好適な酸化剤の例として、過酸化水素や過
酸化水素を提供する化合物、例えば、過酸化水素の付加
化合物をはじめとするペルオキシ化合物、コバルトヘキ
サミン錯体をはじめとするコバルト(III)錯体、及
び過ヨウ素酸塩が挙げられる。このような化合物の混合
物を使用することもできる。
【0015】処理すべき材料及び使用すべき処理法につ
いては、英国、ハンツ、エムスワースのKenneth
Mason Publicationsより発行され
たResearch Disclosure(アイテム
308119、1989年12月)に記載されている。
【0016】添付の図面において、図1は、別々になっ
ている5個の二次容器内に使用強度の処理液を含有する
着脱可能な容器を概略的に示している。カートリッジ1
00は、処理液:現像液、漂白−定着液、安定化液、安
定化液及び最終洗浄−安定化液をそれぞれ含有する二次
容器10〜50を含む。各溶液は、適当な処理タンクへ
供給され、そして図示されていないが、例えばポンプな
どの循環手段によって管を介して戻される。検出手段
は、二つの電極70及び80を含み、これらが電極間の
液体が上流の二次容器から連行されてくる汚染物で富化
された場合の抵抗の変動を示す。抵抗の変動が所定のし
きい値を越えると警告を発することができる。容器の有
効寿命を延ばすため、漂白−定着用二次容器(20)の
ような二次容器は活性炭を含有して現像剤を除去すると
同時に、最後の安定化−洗浄用二次容器は、上流の浴か
ら連行されてくるイオン種を除去するためにイオン交換
樹脂(60)を含有することができる。
【0017】このシステムには、特にカートリッジの有
用性の最後を検出するために、このような装置の二次容
器において使用することができる何らかの検出法を組み
合わせることができる。以下の実施例は本発明をさらに
よく理解するために記載されたものである。
【0018】
【実施例】未露光Ektacolor Edge(商
標)印画紙を、EktacolorRA(商標)現像液
タンク、Ektacolor Bleach Fix
NR(商標)タンク及び脱イオン水で満たした洗浄安定
化液タンクを含む処理機で処理した。安定化液に添加す
る漂白−定着液の添加量を変化させて疲労をシミュレー
トした。未露光印画紙試料を処理した後、その黄色汚染
をデンシトメーターで読み取り、そしてそれらを60
℃、80%NRの暗炉に配置した。炉内で9日間保存し
た後、試料の黄色濃度を再度読み取った。以下の表は新
しい試料と保存後の試料の黄色汚染の読みの変化を示す
ものである。
【0019】
【0020】上記の結果は、希釈度2000では、漂白
−定着液は脱イオン水で洗浄されたプリントに保存汚染
を引き起こすことがないことを示している。
【0021】最終タンクに二つのステンレススチール製
電極(直径2mm、長さ1.9cm)を取り付けた。こ
れら二つの電極を液体中に沈め、そして同じ漂白−定着
液で汚染した脱イオン水の相対抵抗をAC抵抗計で測定
した。汚染度を変えて測定した抵抗の結果を図2に示
す。抵抗が、漂白−定着液の希釈度が2000よりも高
い部分に相当する3.6キロオームよりも低くなると、
洗浄液は多くの漂白−定着液を含有しないので保存時に
汚染しないプリントが得られる。
【0022】
【発明の効果】本発明のシステムには以下の利点があ
る。最終洗浄タンクの内容物によって化学カートリッジ
の寿命の最後を検出することができる点、簡便且つ安価
である点、スキージーの状態を示唆する、すなわち抵抗
の低下が急激であることはスキージングが不良であるこ
とを示す点、並びに脱イオン水におけるよりも迅速に汚
染することのないプリントが得られる点。
【0023】処理液用容器の交換は早すぎることも遅す
ぎることもないので、前者の場合には廃棄物を削減し、
また後者の場合には、例えばスキージーが劣化した場合
の処理の品質が改良される。本発明は、漂白−定着浴へ
の現像液のキャリオーバーが液の漂白−定着能を低下さ
せる場合に特に有用である。蒸発による損失が少ない
(小さな処理機又はミニラボにおいては通常である)場
合、特に良好な結果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】多容器処理液パックの模式図である。
【図2】実施例の結果をプロットしたグラフである。
【符号の説明】
10、20、30、40、50…管 60…イオン交換樹脂 70、80…電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最終安定化−洗浄タンクを含む少なくと
    も二つの処理タンクと、前記処理タンクに供給を行う区
    分された二次容器内に最終安定化−洗浄液及び少なくと
    も一つの使用強度液を含有する着脱可能な容器とを含む
    処理機において像様露光済写真材料を処理する方法であ
    って、 前記安定化−洗浄液を含有する方の二次容器が(a)前
    記最終安定化−洗浄液中の処理試薬の量を検出し且つ
    (b)前記処理液二次容器を交換する必要性を信号化す
    るための手段を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 処理液を保持するための処理タンクと、
    前記処理タンクに供給を行う区分された二次容器内に安
    定化及び/又は洗浄液並びに少なくとも一つの使用強度
    処理液を含有する着脱可能な容器とを含む写真処理機で
    あって、前記安定化−洗浄液を含有する方の二次容器が
    (a)前記最終安定化−洗浄液中の処理試薬の量を検出
    し且つ(b)前記処理液二次容器を交換する必要性を信
    号化するための手段を含むことを特徴とする処理機。
  3. 【請求項3】 区分された二次容器内に安定化−洗浄液
    及び少なくとも一つの使用強度処理液を含有する容器を
    含む写真処理液カートリッジであって、前記安定化−洗
    浄液を含有する方の最後の二次容器が電気的検出器を含
    むことを特徴とする写真処理液カートリッジ。
JP7231195A 1994-09-10 1995-09-08 写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ Pending JPH08171193A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9418277A GB9418277D0 (en) 1994-09-10 1994-09-10 Photographic processing method and apparatus
GB9418277:1 1995-04-05
GBGB9507053.8A GB9507053D0 (en) 1995-04-05 1995-04-05 Photographic processing method and apparatus
GB9507053:8 1995-04-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08171193A true JPH08171193A (ja) 1996-07-02

Family

ID=26305607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7231195A Pending JPH08171193A (ja) 1994-09-10 1995-09-08 写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5561488A (ja)
EP (1) EP0701168B1 (ja)
JP (1) JPH08171193A (ja)
DE (1) DE69515578T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6520693B2 (en) 2001-03-30 2003-02-18 Eastman Kodak Company Method of providing photoprocessing services
US6468722B1 (en) 2001-03-30 2002-10-22 Eastman Kodak Company Photofinishing processing system and a processing solution supply cartridge for the processing system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60220345A (ja) * 1984-04-17 1985-11-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料の処理方法
EP0271610B1 (en) * 1986-12-19 1992-03-04 Agfa-Gevaert N.V. Photographic processing apparatus and method
DK268787A (da) * 1987-05-26 1988-11-27 Eskofot As Fremgangsmaade ved fremkaldelse af en film
JPS6432250A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Nec Corp Microfilm reader printer
US4796042A (en) * 1987-07-31 1989-01-03 Hoechst Celanese Corp. Printing plate processor having recirculating water wash reclamation
JPH02269339A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の処理装置
US4988448A (en) * 1989-12-15 1991-01-29 Woog Manfred J Method for removing substances from a solution
US5294955A (en) * 1992-05-18 1994-03-15 Eastman Kodak Company Apparatus and method for washing light sensitive material
GB9301471D0 (en) * 1993-01-26 1993-03-17 Kodak Ltd Photographic processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69515578D1 (de) 2000-04-20
US5561488A (en) 1996-10-01
EP0701168B1 (en) 2000-03-15
EP0701168A1 (en) 1996-03-13
DE69515578T2 (de) 2000-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4207157A (en) Method for controlling halogen ion concentration in a photographic processing solution
JPH08171193A (ja) 写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ
JPH08171194A (ja) 写真材料の処理方法、写真処理機及び処理液カートリッジ
US5581322A (en) Photographic processing apparatus
EP0497199A1 (en) Method and relative apparatus for the re-use of wash water in the photographic field
EP0596994B1 (en) Improvements in or relating to photographic processing
JPS62215066A (ja) 薬液処理装置
JP3494756B2 (ja) 感光材料現像処理用水洗水の監視方法
JP2879797B2 (ja) ハロゲン化銀感光材料の水洗方法
Crabtree et al. A review of hypo testing methods
JPH05333513A (ja) 感光材料処理装置
US5802417A (en) Chemical supply cartridge
JP2004516392A (ja) テキスタイルの含浸方法
Crabtree et al. A replenishing solution for a motion picture positive film developer
JPH06282057A (ja) 写真処理装置の化学物質供給ユニット
JPH06313950A (ja) 写真処理方法および装置
JP3174381B2 (ja) 現像処理装置
JPH06194337A (ja) 高濃度残留塩素測定装置
JPH0643619A (ja) 写真感光材料の処理方法
JPS61175641A (ja) 感光性印刷版の処理方法及びその装置
JPS61110142A (ja) 感光性印刷版用自動現像機における現像補充液の補充方法
JPS60203945A (ja) 写真用自動現像機における処理液の調製方法及び処理槽
JPH08328229A (ja) 定着液の補充をコントロールする方法
JP2003215756A (ja) カラー写真処理用漂白定着再生剤及びカラー写真処理方法
JPH06242558A (ja) 感光材料現像処理方法及び処理装置