JPH0816475B2 - 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置 - Google Patents

温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置

Info

Publication number
JPH0816475B2
JPH0816475B2 JP2324989A JP32498990A JPH0816475B2 JP H0816475 B2 JPH0816475 B2 JP H0816475B2 JP 2324989 A JP2324989 A JP 2324989A JP 32498990 A JP32498990 A JP 32498990A JP H0816475 B2 JPH0816475 B2 JP H0816475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature difference
seawater
power generation
condenser
difference power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2324989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04194370A (ja
Inventor
弘幸 高沢
武信 梶川
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP2324989A priority Critical patent/JPH0816475B2/ja
Publication of JPH04194370A publication Critical patent/JPH04194370A/ja
Publication of JPH0816475B2 publication Critical patent/JPH0816475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、温度差発電方法、および温度差発電装置、
ならびにこの低温熱源および海洋生物増養殖装置の栄養
塩海水として深層海水を利用する温度差発電・海洋生物
増養殖複合装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の海洋温度差発電装置は、深層海水を凝縮器に供
給する低温熱源として用い、表層海水やソーラポンド等
を蒸発器に供給する高温熱源として温度差を利用して発
電を行なっていた。
また、近年は深層海水の高栄養塩性および清浄性が注
目されており、これを利用して海洋生物を増養殖する海
洋生物増養殖装置も開発されている。これらの装置の多
くのものは、陸上に設けられた各種養殖池や水槽に深層
海水を引い入れてその利用を図っている。
[発明が解決しようとする課題] このような海洋生物増養殖装置においては、深層海水
の容存酸素量が比較的少ないために、通常エアレーショ
ンとして多量の空気が圧縮機によって海水中に供給され
ている。従って従来装置においては、このときに大量の
電力が必要になるという問題点があった。
また、海洋温度差発電装置では、深層低温海水は温海
水にくらべて粘性が大きくて凝縮器における海水強制対
流熱伝達は、流速が同一または圧力損失が同一である温
海水にくらべて小さいために、凝縮器全体の効率を低い
レベルにとどめている。このため、凝縮器で高性能化が
各種試みられてはいるが、高価な加工工程が必要となっ
たり、海水側の乱流促進を行っても圧力損失がその効果
以上に増大したりして、装置の実用化に際しての大きな
課題の一つとなっている。
本発明の目的は、凝縮器の効率を改善し得る深層海水
を利用した温度差発電方法およびその装置を提供すると
共に、海洋生物増養殖装置において必要不可欠な酸素を
付加するためのエアレーションを、凝縮器の効率改善に
利用するためによって、システムとしての装置全体の消
費エネルギを減少させることができる温度差発電・海洋
生物増養殖複合装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明による第一の形態は、凝縮器を通過させる低温
熱源として深層海水を用いる温度差発電装置において、
前記深層海水の強制対流伝達効率を改善するの微小気泡
をこの深層海水に混合して前記凝縮器に供給する空気混
合装置を設けたことを特徴とする温度差発電装置にあ
る。
また、本発明による第二の形態は、凝縮器を通過させ
る低温熱源として深層海水を用いる温度差発電装置にお
いて、前記深層海水とその深層海水の強制対流熱伝達効
率を改善する量の空気の微小気泡とを混合する空気混合
装置を前記凝縮器に対する前記深層海水の入側に設けた
ことを特徴とする温度差発電装置にある。
さらに、本発明による第三の形態は、凝縮器を通過さ
せる低温熱源として深層海水を用いる温度差発電装置
と、前記凝縮器を通過して前記深層海水を栄養塩海水と
して用いる海洋生物増養殖装置とを組み合わせた温度差
・海洋生物増養殖複合装置において、前記深層海水とこ
の深層海水の強制対流熱伝達効率を改善する量の空気の
微小気泡とを混合する空気混合装置を前記凝縮器に対す
る前記深層海水の入即に設けたことを特徴とする温度差
発電・海洋生物増養殖複合装置にある。
[作 用] 本発明によれば、空気混合装置が凝縮器に対する深層
海水の入側において空気の微小気泡を深層海水に混合す
る。それによって凝縮器の伝熱管内における深層海水の
流れの乱れを生じさせ、強制対流熱伝達の効率を向上さ
せることにより、凝縮器の効率が改善させる。一方、凝
縮器を出た空気気泡を含む深層海水は、その流路におい
て空気を海水中に溶け込ませ、容存酸素量を十分に増や
すと共に、プランクトン培養槽などの増養殖池へ導か
れ、余分の空気は海水に撹拌効果を及ぼした後、大気へ
戻っていく。
このように空気混合装置が深層海水に空気微小気泡を
混入させることにより、凝縮器における伝熱性能の向上
が図れるとともに、栄養塩海水として深層海水を利用す
る装置に対しても十分な酸素供給および撹拌効果を与え
ることができて、システムとしての装置全体の効率を向
上させることができる。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
第1図は、本発明の一実施例の構成を示す構成図であ
る。本実施例においては、海洋温度差発電装置Aはクロ
ーズドサイクル型であり、海洋生物増養殖装置Bは陸上
設置型となっている。
第1図において、1は深層冷海水、2は深層海水取水
管、3はポンプである。4は空気取入口5から空気を取
り入れて圧縮する空気圧縮機、6はポンプ3によって汲
み上げられた深層冷海水に空気を混合する混合槽であ
り、この混合槽6と空気圧縮機4とによって空気混合装
置Cが構成されている。
7は作動流体を凝縮する凝縮器、8はタービン、9は
発電機、10は作動流体を蒸発させる蒸発器であり、11は
作動流体を循環させるためのポンプである。12は表層温
海水14を汲み上げるポンプ、13は表層海水取水管、19は
排水口である。
15はプランクトン培養槽、16は魚介類養殖池、17は排
水口、18は排水である。
深層冷海水1は深層海水取水管2とポンプ3とによっ
て汲み上げられて凝縮器7に供給される。そして凝縮器
7で熱交換を行なった後、海洋生物増養殖装置Bに送ら
れる。この過程において空気混合装置Cは深層冷海水1
に空気の微小気泡を混入させる。従って凝縮器7内にお
いては、強制対流熱伝達の効率が高まるとともに、深層
冷海水1の圧力損失は減少する。さらにこの微小気泡に
より深層冷海水1中の溶存酸素量が高まり撹拌された深
層冷海水1が海洋生物増養殖装置Bに供給される。
第2図は本実施例の混合槽6と凝縮器7との構成を示
す構成図である。第2図において、1はポンプによって
供給される深層冷海水、22は伝熱管であり、深層冷海水
1は伝熱管22の内側を下方から上方に向けて流れる。23
は気泡発生器であり、空気圧縮器によって圧縮空気入口
部24に供縮される圧縮空気を多孔質管25を用いて深層冷
海水1中の気泡26にする。
伝熱管22の外側には外筒27が設けられており、この伝
熱管22と外筒27の間を作動流体が上方から下方に移動し
つつ冷却されて凝縮する。29は作動流体の入口部、28は
冷却されて凝縮した作動流体の出口部である。
気泡26は深層冷海水1と共に伝熱管22内を上方へ流れ
るが、この時、伝熱管22内面の近傍の深層冷海水1を微
小撹拌し、深層冷海水1足の強制対流熱伝達率を大きく
する。
第2図に示す装置を実際に製作して(伝熱管寸法:内
径16mm,外形20mm,長さ2000mm)、低温水1の流速および
多孔質管25の気孔率(メッシュ数)をパラメータとして
伝熱性能の実験を行なった。
なお、この実験においては、深層冷海水の代わりに低
温水を用い、また温められた作動流体の換わりに高温水
を入口部29から供給し、さらに空気の代わりに窒素ガス
を圧縮空気入口部24から供給した。
その実験結果を第3図に示す。第3図は窒素ガス注入
量と低温水1側の熱伝達率の関係を示した図であり、同
図から明らかなように、窒素ガス注入量が増せばそれだ
け熱伝達率も向上する。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、深層海水の強
制対流熱伝達効率を改善する量の微小気泡をこの深層海
水に混合して凝縮器に供給するようにしたので、凝縮器
の効率を改善することができる。
また、海洋生物増養殖装置において必要不可欠な酸素
を付加するためのエアレーションを、凝縮器の効率改善
に利用することによって、システムとしての装置全体の
消費エネルギを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す構成図、 第2図は混合槽および凝縮器の構成を示す構成図、 第3図は窒素ガス注入量と熱伝達率との関係を示す関係
図である。 1……深層冷海水、 2……深層海水取水管、 3,11,12……ポンプ、 4……空気圧縮機、 6……混合槽、 7……凝縮器、 8……タービン、 9……発電機、 10……蒸発器、 13……表層海水取水管、 14……表層海水、 15……プランクトン培養槽、 16……魚介類養殖池、 17……排水口、 22……伝熱管、 23……気泡発生器、 24……圧縮空気入口部、 25……多孔質管、 26……気泡、 27……外筒、 28……出口部、 29……入口部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−63295(JP,A) 特開 昭55−160105(JP,A) 特開 平2−271080(JP,A) 特開 昭50−18292(JP,A) 特開 昭54−20896(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】凝縮器を通過させる低温熱源として深層海
    水を用いる温度差発電方法において、 前記深層海水の強制対流伝達効率を改善する量の微小気
    泡をこの深層海水に混合して前記凝縮器に供給するよう
    にしたこと を特徴とする温度差発電方法。
  2. 【請求項2】凝縮器を通過させる低温熱源として深層海
    水を用いる温度差発電装置において、 前記深層海水とこの深層海水の強制対流熱伝達効率を改
    善する量の空気の微小気泡とを混合する空気混合装置を
    前記凝縮器に対する前記深層海水の入側に設けたこと を特徴とする温度差発電装置。
  3. 【請求項3】凝縮器を通過させる低温熱源として深層海
    水を用いる温度差発電装置と、 前記凝縮器を通過して前記深層海水を栄養塩海水として
    用いる海洋生物増養殖装置と を組み合わせた温度差・海洋生物増養殖複合装置におい
    て、 前記深層海水とこの深層海水の強制対流熱伝達効率を改
    善する量の空気の微小気泡とを混合する空気混合装置を
    前記凝縮器に対する前記深層海水の入側に設けたこと を特徴とする温度差発電・海洋生物増養殖複合装置。
JP2324989A 1990-11-27 1990-11-27 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置 Expired - Lifetime JPH0816475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324989A JPH0816475B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2324989A JPH0816475B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04194370A JPH04194370A (ja) 1992-07-14
JPH0816475B2 true JPH0816475B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=18171891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2324989A Expired - Lifetime JPH0816475B2 (ja) 1990-11-27 1990-11-27 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816475B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011028402A2 (en) * 2009-08-27 2011-03-10 Mcalister Roy E Increasing the efficiency of supplemented ocean thermal energy conversion (sotec) systems

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06249128A (ja) * 1992-11-07 1994-09-06 Naohisa Sawada 環境保全に貢献する熱電併給方法
JP2005143403A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Ouchi Ocean Consultant Inc 漂流式海洋深層水利用施設
FR2977016B1 (fr) * 2011-06-27 2013-07-26 Dcns Systeme d'energie thermique et procede pour le faire fonctionner
KR101500489B1 (ko) * 2013-08-21 2015-03-10 한국해양과학기술원 해수 히트펌프 배출수를 이용한 해양 온도차 발전시스템
CN114013587A (zh) * 2021-12-17 2022-02-08 海南大学 一种温差能发电冷却水综合利用装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928145A (en) * 1974-09-16 1975-12-23 Donald F Othmer Process for producing power, fresh water, and food from the sea and sun
JPS55160105A (en) * 1979-04-24 1980-12-12 Nippon Buroaa Kk Generating set utilizing sea water
JP2680674B2 (ja) * 1989-04-12 1997-11-19 財団法人電力中央研究所 海洋・廃熱温度差発電システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011028402A2 (en) * 2009-08-27 2011-03-10 Mcalister Roy E Increasing the efficiency of supplemented ocean thermal energy conversion (sotec) systems
WO2011028402A3 (en) * 2009-08-27 2011-06-16 Mcalister Roy E Increasing the efficiency of supplemented ocean thermal energy conversion (sotec) systems
CN102713282A (zh) * 2009-08-27 2012-10-03 麦卡利斯特技术有限责任公司 提高补充的海洋热能转化(sotec)系统的效率

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04194370A (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0045789B1 (en) Method and apparatus for transferring cold seawater upward from the lower depths of the ocean to improve the efficiency of ocean thermal energy conversion systems
US4470544A (en) Method of and means for weather modification
CN104445481B (zh) 一种余热电水联产系统
CN108455692B (zh) 一种多热源船舶海水淡化系统
CN202551927U (zh) 海水养殖热泵冷热水机组及其系统
JPH0816475B2 (ja) 温度差発電方法およびその装置ならびに温度差発電・海洋生物増養殖複合装置
WO2022033074A1 (zh) 适用于近海岛的海洋温差能发电与深层海水利用平台
JP2006349226A (ja) 海洋深層水の冷熱利用システム
CN102408139B (zh) 太阳能磁制冷海水淡化装置及其海水淡化方法
CN102578027A (zh) 海水养殖热泵冷热水机组及其系统
CN205398323U (zh) 一种膜曝气与膜吸收耦合工艺的高氨氮废水资源化零排放处理的装置
CN217628656U (zh) 一种水电解制氢冷却循环设备
CN1754776A (zh) 一种船用海水淡化装置
CN202297193U (zh) 一种太阳能驱动的磁制冷海水淡化装置
CN102440219A (zh) 海水养殖热泵热水机组
CN2333432Y (zh) 淡水生成器
CN218001458U (zh) 核电温排水降温装置
CN203633346U (zh) 一种鱼池专用热泵加氧系统
CN103478068A (zh) 太阳能池塘增氧机
JPH01222729A (ja) 高生産海域造成システム
CN2600335Y (zh) 一种活鱼运输船的温度调节装置
CN217895182U (zh) 核电温排水降温及海水淡化装置
CN213654936U (zh) 热力发电站余热利用系统
CN218523542U (zh) 核电厂温排水余热利用系统
CN205797216U (zh) 一种用于制备吲哚并吡咯类化合物的反应装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term