JPH08161982A - ガス断路器 - Google Patents

ガス断路器

Info

Publication number
JPH08161982A
JPH08161982A JP29973994A JP29973994A JPH08161982A JP H08161982 A JPH08161982 A JP H08161982A JP 29973994 A JP29973994 A JP 29973994A JP 29973994 A JP29973994 A JP 29973994A JP H08161982 A JPH08161982 A JP H08161982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
main body
gas
reinforcing plate
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29973994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Fukunaga
雅之 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP29973994A priority Critical patent/JPH08161982A/ja
Publication of JPH08161982A publication Critical patent/JPH08161982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガス圧による推力が加わっても、可動側接触
部と固定側接触部との同軸性が保たれ、開閉動作に影響
がないガス断路器を提供する。 【構成】 内部に3〜6気圧程度のSF6 ガスが充填さ
れた主胴部2内部に、可動側接触部12と固定側接触部
13とを互いに対向して配置する。主胴部2の下部に
は、第1分岐部3及び第2分岐部4を互いに対向する位
置に設け、第1分岐部3及び第2分岐部4の端部には、
絶縁スペーサ15が取付けられている。る。主胴部2の
下部に、補強板6を上下に2枚ずつ合計4枚を互いに平
行に設ける。それぞれの補強板6の両端を、第1分岐部
3及び第2分岐部4の端部に設けられたフランジに固定
し、すべて第1分岐部3及び第2分岐部4と平行に配置
する。補強板6の一側面に、円弧状の切り欠きを形成
し、この切り欠き部分を主胴部2に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス絶縁母線及び熱収
縮継手によって互いに接続された分岐部を有するガス断
路器に係り、特に、ガス圧の推力による変形を低減する
ために、分岐部に設けられた補強板の形状を改良したガ
ス断路器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】変電所等においては、隣接発電所等から
の架空送電線より引き込まれた架線がブッシングに接続
され、このブッシングからの架線が開閉装置を介して変
圧器に接続されている。開閉装置は、このようなブッシ
ングと変圧器との間に介在して、異常電圧が発生した時
や点検作業時に電路の開閉を行うための装置である。こ
の開閉装置の種類は様々であるが、その中でもガス絶縁
開閉装置は、空気の数倍の絶縁能力を有するSF6 ガス
を用いるため、他の開閉装置と比べて絶縁性能、消弧性
能に優れているという利点を有する。また、ガス絶縁開
閉装置は、その充電部がすべて完全に金属容器内に収納
されているため、外界の影響を受けにくく、消弧媒体を
外部に噴出することがない。よって、ガス絶縁機器を用
いたガス絶縁開閉装置は、寸法縮小とあいまって環境調
和上優れている。このため、近年の変電所等において
は、ほとんどガス絶縁開閉装置が使用されている。そし
て、近年の電力需要の増加に伴い、電力系統は高電圧・
大電流送電が必要となっているが、その一方で用地取得
が困難となっているため、耐電圧特性に優れている上
に、小形で安全性の高いガス絶縁開閉装置の要請が益々
高まってきている。
【0003】このようなガス絶縁開閉装置には、ガス断
路器等の開閉機器間を接続するためのガス絶縁母線が配
設されている。このガス絶縁母線は絶縁ガスの圧入され
た密閉金属容器である母線容器内に収納されているが、
電力設備の規模が大きくなればなるほど、これらのガス
絶縁母線の長さは長尺となる。したがって、母線容器も
長いものが必要となるが、長尺な母線容器を全て一体に
形成することは不可能である。そこで、母線接続装置を
用いていくつかの母線容器を接続することによって、長
尺のガス絶縁母線を実現している。接続装置としては、
伸縮可能な伸縮継手が用いられ、この伸縮継手によっ
て、据付時の母線容器の寸法誤差や気温および誘導電流
による発熱等の温度変化に伴う母線容器の熱伸縮が吸収
されるようになっている。
【0004】ところで、装置内のガス圧力による推力
は、母線断面積に比例して大きくなるので、機器が大型
化すればガス圧力による推力も大きくなる。しかし、伸
縮継手は軸方向の変形を許容するため、ガス圧力による
推力を支持できない。したがって、この推力はガス断路
器等の隣接機器によって受けることとなる。
【0005】このような伸縮継手によって接続されたガ
ス断路器を有するガス絶縁開閉装置の一例を、図面に従
って以下に説明する。すなわち、本例のガス絶縁開閉装
置は、図6、図7に示すように、ガス絶縁主母線部9に
熱伸縮継手11を設けたものであり、この熱伸縮継手1
1によりガス断路器7にはガス圧力に起因する推力5が
かかることになる。
【0006】そして、このガス絶縁開閉装置に設けられ
たガス断路器7は、図8に示すように、内部に3〜6気
圧程度のSF6 ガスが充填された密閉容器1は主胴部
2、第1分岐部3及び第2分岐部4によって構成されて
いる。主胴部2の内部には、可動側接触部12と固定側
接触部13とが互いに対向して配置されている。可動側
接触部12と固定側接触部13との間には、可動接触子
14が直線的に摺動可能に設けられ、電気回路を開閉可
能な構成となっている。そして、可動側接触部12は絶
縁筒8を介して主胴部2の内部に取り付けられている。
【0007】また、主胴部1の上部には操作機構17及
び開閉機構18が固定されている。開閉機構18は、操
作機構17の駆動力を回転運動から直線運動に変換し、
この変換された駆動力により絶縁操作ロッド19及び可
動接触子14を直線的に駆動する機構である。この開閉
機構18には絶縁操作ロッド19が接続されており、絶
縁操作ロッド19の先端部には、可動接触子14が固定
されている。
【0008】さらに、主胴部1の下部には、第1分岐部
3及び第2分岐部4が設けられ、それぞれの端部には絶
縁スペーサ15が取付けられている。そして、固定側接
触部13は、第1分岐部3及び第2分岐部4側の絶縁ス
ペーサ15に、接続導体16によって支持固定され電気
的に接続されている。
【0009】以上のようなガス絶縁開閉装置におけるガ
ス断路器7の開閉は、開閉機構18により絶縁操作ロッ
ド19を駆動させ、可動接触子14を可動接触部12と
固定接触部13との間を摺動させることにより行われ
る。そして、隣接した熱収縮継手11のガス圧力によっ
て発生する推力5は、第1分岐部3において絶えず受け
ることとなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上のようなガス絶縁
開閉装置に設けられたガス断路器は、ガス圧力によって
発生する推力5を第1分岐部3において絶えず受けてい
るので、第1分岐部3の機械的強度が十分でないとき
は、図9の25に示すように、第1分岐部3が変形す
る。このような変形が発生すると、絶縁スペーサ15を
介して内部の接続導体16に伝えられるため、可動側接
触部12と固定側接触部13間の同軸度が狂うこととな
る。
【0011】これに対処するため、推力を受ける側の第
1分岐部3の板厚を増したり、図10(a)に示すよう
に、分岐部端部と主胴部との間に補強リブ23を設ける
ことが考えられる。しかし、このように補強リブ23を
設けても、図10(a),(b)における24に示すよ
うに、推力5は主胴部2にかかるので、変形により可動
側接触部12と固定側接触部13との同心度が狂う可能
性は残る。
【0012】また、第1分岐部3及び第2分岐部4とは
直交する方向に第3の分岐部が設けられているガス断路
器の場合、第3の分岐部が推力5を周方向より受ける形
となるので、過大な応力が発生し変形する可能性があ
る。
【0013】さらに、第2分岐部4がないガス断路器の
場合、図10(a),(b)に示すように第1分岐部3
と主胴部2とを局所的な補強リブで固定すると、ガス圧
推力を主胴部2の周方向で受けることになり過大な応力
が発生し主胴部の変形が大きくなり、可動側接触部と固
定側接触部の同軸性が失われる可能性がある。
【0014】本発明は以上のような従来技術の問題点を
解決するために提案されたものであり、その主たる目的
は、ガス圧による推力が加わっても、可動側接触部と固
定側接触部との同軸性が保たれ、開閉動作に影響がない
ガス断路器を提供することである。
【0015】第2の目的は、主胴部に対向する二つの分
岐部が設けられている場合であっても、ガス圧による推
力に耐え、開閉動作に影響がないガス断路器を提供する
ことである。
【0016】第3の目的は、主胴部に、対向する二つの
分岐部に直交する分岐部が設けられている場合であって
も、ガス圧による推力に耐え、開閉動作に影響がないガ
ス断路器を提供することである。
【0017】第4の目的は、分岐部の根元に発生する局
所的な変形を抑制することができるガス断路器を提供す
ることである。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、消弧性ガスが充填された
筒状の主胴部と、前記主胴部の側面に設けられた分岐部
と、前記主胴部内に配設された可動側接触部及び固定側
接触部と、前記可動側接触部に摺動により前記固定側接
触部と電気的に接離可能に設けられた可動接触子とを有
するガス断路器において、前記分岐部の端部に補強板の
一端が固定され、前記補強板の一側面は前記主胴部の側
面に固定され、前記補強板の他端は前記分岐部の反対側
に延長され、前記主胴部断面の中心を通る水平線を越え
る位置にまで達していることを特徴とする。
【0019】請求項2記載の発明は、請求項1記載のガ
ス断路器において、前記分岐部は、互いに対向する位置
に設けられた第1分岐部及び第2分岐部であり、前記補
強板は、前記第1分岐部の端部と前記第2分岐部の端部
との間に固定されていることを特徴とする。
【0020】請求項3記載の発明は、消弧性ガスが充填
された筒状の主胴部と、前記主胴部の側面の互いに対向
する位置に設けられた第1分岐部及び第2分岐部と、前
記主胴部の側面における前記第1分岐部及び前記第2分
岐部に対して直交する方向に設けられた第3分岐部と、
前記主胴部内に配設された可動側接触部及び固定側接触
部と、前記可動側接触部に摺動により前記固定側接触部
と電気的に接離可能に設けられた可動接触子とを有する
ガス断路器において、前記第1分岐部の端部及び前記第
3分岐部の端部の間と、前記第2分岐部の端部及び前記
第3分岐部の端部の間に、それぞれ小補強板が固定さ
れ、前記小補強板の一側面は、前記主胴部の側面に固定
されていることを特徴とする。
【0021】請求項4記載の発明は、請求項1、請求項
2又は請求項3記載のガス断路器において、前記第1分
岐部の側面と前記主胴部の側面との間の角及び前記第2
分岐部の側面と前記主胴部の側面との間の角に、副補強
板が設けられていることを特徴とする。
【0022】
【作用】以上のような構成を有する本発明の作用は、次
の通りである。すなわち、請求項1記載の発明では、分
岐部から主胴部の過半までを補強板で固定されているの
で、主胴部の剛性が大きくなり、主胴部の変形が抑制さ
れる。
【0023】請求項2記載の発明では、対向する第1分
岐部及び第2分岐部間が、主胴部の側面を通じて補強板
により固定されているので、第1分岐部で受けたガス圧
による推力は、主胴部上の補強板により確実に対向する
第2分岐部に伝達される。したがって、分岐方向の剛性
が増し、主胴部の変形を抑制する。また、この補強板は
主胴部に対しても強め輪の役割を果たすので、周方向の
剛性も増大させ変形を抑制する。
【0024】請求項3記載の発明では、第1分岐部及び
第2分岐部と直交する方向に第3分岐部が設けられてい
る場合であっても、補強板により第1分岐部と第3分岐
部、第2と第3分岐部とが支持固定されているので、第
1分岐部の推力が補強板を通じて第2分岐部に伝わり、
主胴部の変形が抑えられる。
【0025】請求項4記載の発明では、前記第1分岐部
の側面と前記主胴部の側面との間の角及び前記第2分岐
部の側面と前記主胴部の側面との間の角に、副補強板が
設けられているので、分岐部の根元部分に発生する局所
的な変形を抑制することができる。
【0026】
【実施例】以上のような本発明に対応する実施例を図面
に従って以下に説明する。なお、従来例と同一の部材は
同一の符号を付し、説明は省略する。 (1)第1実施例 請求項1及び請求項2記載の発明に対応する一実施例を
第1実施例として説明する。すなわち、本実施例は、図
1(a),(b)に示すように、主胴部2の下部に、補
強板6を上下に2枚ずつ合計4枚、互いに平行に設けた
構成をとる。それぞれの補強板6の両端は、第1分岐部
3及び第2分岐部4の端部に設けられたフランジに固定
され、すべて第1分岐部3及び第2分岐部4と平行に配
置されている。そして、補強板6の一側面には、円弧状
の切り欠きが形成され、この切り欠き部分が主胴部2に
固定されている。
【0027】以上のような構成を有する本実施例の作用
は、以下の通りである。すなわち、図2(a)に示すよ
うに、第1分岐部3において受けるガス圧力による推力
5は、第1分岐部3を主胴部2側に押し込むように作用
し、主胴部2には第1分岐部3の方向に対して90°の
方向に膨らもうとする力が発生する。ところが、第1分
岐部3と第2分岐部4との間には、補強板6が分岐と同
一方向に固定されているので、第1分岐部3の推力は第
2分岐部4に伝達される。そして、補強板6は主胴部2
に対しては圧力容器でいういわゆる強め輪の役割を果た
すので、主胴部2は周方向の剛性が増して変形が抑えら
れる。
【0028】したがって、まず、第2分岐部4に隣接し
た機器がある場合には主胴部2は変形しない。また、た
とえ第2分岐部4の端部に隣接した機器がない場合であ
っても、第1分岐部3と第2分岐部4とによって平行が
保持され、主胴部2の変形も抑えられる。そして、主胴
部2と第1分岐部3及び第2分岐部4と垂直性も保持さ
れるため、全体としては、図2(b)の20に示すよう
に変形し、可動側接触部12と固定側接触部13との同
軸性は失われない。
【0029】以上のような本実施例によれば、ガス圧力
による推力5を受けても可動側接触部12と固定側接触
部13との同軸度を保持でき、開閉動作に影響がないの
で、ガス断路器7は優れた信頼性を発揮することができ
る。なお、第2分岐部4に隣接する機器がない場合であ
っても、第1分岐部3と第2分岐部4の平行度および第
1分岐部3、第2分岐部4と主胴部2の垂直度は保持さ
れるため、同軸度も保たれ、開閉動作に影響はない。
【0030】(2)第2実施例 請求項3記載の発明に対応する一実施例を第2実施例と
して説明する。すなわち、本実施例における主胴部2に
は、図3(a),(b)に示すように、第1分岐部3及
び第2分岐部4に対して直交する方向に第3分岐部21
が設けられている。第3分岐部21の端部には、ガスを
密閉するためのフタ21′が設けられている。そして、
小補強板6aは、第1分岐部3の端部及び第3の分岐部
21の端部の間と、さらに第2分岐部4の端部及び第3
分岐部21の端部の間に固定されている。そして、小補
強板6aの一側面は、主胴部2に固定されている。
【0031】以上のような構成を有する本実施例の作
用、効果は以下の通りである。すなわち、第3分岐部2
1は第1分岐部3に直交する方向に設けられているた
め、推力5を周方向に受け変形しやすくなるが、推力5
は、第3の分岐部21の端部のフタ21′を通じて第2
分岐部4に伝わるので、第3の分岐部21の変形は抑制
される。さらに、第3の分岐部21の根元の開口部のた
めに、主胴部2の剛性は小さくなるが、この剛性は第1
実施例と同様に小補強板6aによって大きくなるので、
主胴部2の変形を抑えることができる。
【0032】(3)第3実施例 請求項4記載の発明にする一実施例を、第3実施例とし
て以下に説明する。すなわち、図4(a)に示すよう
に、主胴部2の6´に示す範囲には、第1分岐部3から
第2分岐部4に渡る補強板6を設けることができない範
囲であるため、第1実施例における補強板6をさらに強
化するために、補強板6と同様のものを設けることは困
難である。そこで、本実施例は、補強板6を設けること
ができない当該範囲内に、図4(b)に示すように、略
直角部分を有する副補強板22を設けた。この副補強板
22は、その略直角部分が、第1分岐部3の側面と主胴
部2の側面との間の角、第2分岐部4の側面と主胴部2
の側面との間の角に固定されている。
【0033】以上のような構成を有する本実施例によれ
ば、補強板6に加えて副補強板22が設けられているの
で、第1分岐部3及び第2分岐部4の剛性が増す。特
に、補強板6では抑制しきれない局部的な第1分岐部3
及び第2分岐部4の根元部分の変形を抑制することがで
きる。そして、主胴部2と第1分岐部3及び第2分岐部
4の垂直度は保持されるので、第1実施例と同様に可動
側接触部12と固定側接触部13との同軸性を失う恐れ
がなくなる。
【0034】(4)その他の実施例 本発明は以上のような実施例に限定されるものではな
く、各部材の大きさ、材質、形状等は適宜変更可能であ
る。たとえば、請求項1記載の発明に対応する一実施例
として、図5(a),(b)に示すように、第2分岐部
4を有しないガス断路器に、補強板6を設けたものも考
えられる。この補強板6は、第1分岐部3と主胴部2の
断面の中心を通る水平線2´を越えて第1分岐部3側と
対向する側まで達し、その一側面が主胴部2に固定され
ている。このような構成を有する本実施例によれば、分
岐部が一つのガス断路器であっても、主胴部2の剛性を
大きくし変形を抑えると共に、推力5によって第1分岐
部3が傾こうとする力5′にも耐えることができる。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のガス断路器
によれば、分岐部端部と主胴部側面との間に補強板を設
けるという簡単な構成によって、ガス圧による推力が加
わっても、開閉動作に影響のない優れたガス断路器を提
供することができる。
【0036】対向する二つの分岐部が設けられているガ
ス断路器であっても、分岐部間に補強板を固定するとい
う簡単な構成によって、ガス圧による推力に耐え、開閉
動作に影響がない優れたガス断路器を提供することがで
きる。
【0037】主胴部に、対向する二つの分岐部に加え
て、さらに直交する分岐部が設けられているガス断路器
であっても、当該直交する分岐部と他の分岐部端部との
間に補強板を設けるという簡単な構成によって、ガス圧
による推力に耐え、開閉動作に影響がない優れたガス断
路器を提供することができる。
【0038】分岐部と主胴部との間の角に副補強板を設
けるという簡単な構成によって、分岐部根元に発生する
局所的な変形を抑制可能な優れたガス断路器を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガス断路器の第1実施例を示す外形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図2】図1のガス断路器が推力を受けたときの変形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図3】本発明のガス断路器の第2実施例を示す外形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図4】本発明のガス断路器の第3実施例を示す外形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図5】本発明のガス断路器の第4実施例を示す外形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図6】通常のガス断路器を適用するガス絶縁開閉装置
の単結図である。
【図7】図6の単結図に示すガス絶縁開閉装置の外形図
である。
【図8】通常のガス断路器の一例を示す縦断面図であ
る。
【図9】図8のガス断路器が推力を受けたときの変形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図10】補強リブを有する従来のガス断路器の外形図
であり、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1…密閉容器 2…主胴部 2´…主胴部断面の中心を通る水平線 3…第1分岐部 4…第2分岐部 5…推力 6…補強板 6a…小補強板 7…ガス断路器 8…絶縁筒 9…ガス絶縁主母線 10…ガス遮断器 11…伸縮継手 12…可動接触部 13…固定接触部 14…可動接触子 15…絶縁スペーサ 16…接続導体 17…操作装置 18…開閉装置 19…絶縁操作ロッド 20,24,25…変形後のガス断路器 21…第3分岐部 21´…フタ 22…副補強板 23…補強リブ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 消弧性ガスが充填された筒状の主胴部
    と、前記主胴部の側面に設けられた分岐部と、前記主胴
    部内に配設された可動側接触部及び固定側接触部と、前
    記可動側接触部に摺動により前記固定側接触部と電気的
    に接離可能に設けられた可動接触子とを有するガス断路
    器において、 前記分岐部の端部に補強板の一端が固定され、 前記補強板の一側面は前記主胴部の側面に固定され、 前記補強板の他端は前記分岐部の反対側に延長され、前
    記主胴部断面の中心を通る水平線を越える位置にまで達
    していることを特徴とするガス断路器。
  2. 【請求項2】 前記分岐部は、互いに対向する位置に設
    けられた第1分岐部及び第2分岐部であり、 前記補強板は、前記第1分岐部の端部と前記第2分岐部
    の端部との間に固定されていることを特徴とする請求項
    1記載のガス断路器。
  3. 【請求項3】 消弧性ガスが充填された筒状の主胴部
    と、前記主胴部の側面の互いに対向する位置に設けられ
    た第1分岐部及び第2分岐部と、前記主胴部の側面にお
    ける前記第1分岐部及び前記第2分岐部に対して直交す
    る方向に設けられた第3分岐部と、前記主胴部内に配設
    された可動側接触部及び固定側接触部と、前記可動側接
    触部に摺動により前記固定側接触部と電気的に接離可能
    に設けられた可動接触子とを有するガス断路器におい
    て、 前記第1分岐部の端部及び前記第3分岐部の端部の間
    と、前記第2分岐部の端部及び前記第3分岐部の端部の
    間に、それぞれ小補強板が固定され、 前記小補強板の一側面は、前記主胴部の側面に固定され
    ていることを特徴とするガス断路器。
  4. 【請求項4】 前記第1分岐部の側面と前記主胴部の側
    面との間の角及び前記第2分岐部の側面と前記主胴部の
    側面との間の角に、副補強板が設けられていることを特
    徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載のガス断
    路器。
JP29973994A 1994-12-02 1994-12-02 ガス断路器 Pending JPH08161982A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29973994A JPH08161982A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 ガス断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29973994A JPH08161982A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 ガス断路器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08161982A true JPH08161982A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17876387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29973994A Pending JPH08161982A (ja) 1994-12-02 1994-12-02 ガス断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08161982A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327012A (ja) * 2000-05-19 2001-11-22 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327012A (ja) * 2000-05-19 2001-11-22 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7091439B2 (en) Isolator/circuit-breaker device for electric substations
JP3707862B2 (ja) 金属カプセルで包まれてガス絶縁された高電圧開閉装置用の断路器
EP2546850A2 (en) Switchgear and method for operating switchgear
KR101246696B1 (ko) 접지 차단기 및 이의 제조 방법
KR100846223B1 (ko) 중전압 스위치기어
EP2244275B1 (en) Switchgear for electric distribution networks
WO2000022708A1 (fr) Appareil de commutation a isolation gazeuse
JP5002358B2 (ja) 真空遮断器
US5625179A (en) Isolator for a metal-encapsulated, gas-insulated, high-voltage switching installation
US3794799A (en) Gas insulated switch with adjustable overcenter toggle actuator therefore
JPH08161982A (ja) ガス断路器
JP4953898B2 (ja) 開閉機器
JP2000197221A (ja) ガス絶縁3相密閉形開閉装置
JP2012043664A (ja) 開閉器,開閉器ユニット,スイッチギヤ及びスイッチギヤを搭載した風車
JP4434529B2 (ja) 開閉装置
WO2022149232A1 (ja) 開閉器及びガス絶縁開閉装置
EP3916748B1 (en) Voltage transformer disconnector arrangement
JP2695807B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH11122733A (ja) ガス断路器
JP5137788B2 (ja) 母線継手構造、断路器及び開閉装置
JPH11178133A (ja) ガス絶縁開閉器
JPH05300616A (ja) ガス封入配電盤
JP4282102B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH05314873A (ja) 投入抵抗付パッファ形ガス遮断器
JPH0115071Y2 (ja)